虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/23(火)08:14:31 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/23(火)08:14:31 No.963793194

この子報われなさすぎじゃない?

1 22/08/23(火)08:15:27 No.963793387

自身の態度が悪い

2 22/08/23(火)08:15:32 No.963793402

この子の態度も悪いから…

3 22/08/23(火)08:16:23 No.963793561

第一印象が悪い

4 22/08/23(火)08:17:14 No.963793708

今でも態度が悪い

5 22/08/23(火)08:17:36 No.963793771

良いとこなさ過ぎない?

6 22/08/23(火)08:18:01 No.963793852

本名教えたの蔑称で呼ばれ続けたらおじさんじゃなくても嫌なやつだなって思う

7 22/08/23(火)08:18:14 No.963793888

メルベエに対する態度も悪い

8 22/08/23(火)08:18:48 No.963793988

何で報われないかって言ったら自身に原因がある

9 22/08/23(火)08:20:27 No.963794326

バリア貫通して狙撃してくるやべー女だし

10 22/08/23(火)08:21:39 No.963794579

>良いとこなさ過ぎない? 顔

11 22/08/23(火)08:23:23 No.963794901

おじさんと似てるところはあると思う

12 22/08/23(火)08:25:05 No.963795255

冒険の中では一番相棒してるんだけどね

13 22/08/23(火)08:25:54 No.963795409

作者急病でエタらないかぎり最終的には報われるだろう多分

14 22/08/23(火)08:27:30 No.963795747

オーク顔って呼び続けるのは正直性格悪いって思われてもしょうがないと思う

15 22/08/23(火)08:27:48 No.963795808

自業自得 戸松遥

16 22/08/23(火)08:28:33 No.963795960

>作者急病でエタらないかぎり最終的には報われるだろう多分 おじさん日本に帰っちゃうのに?

17 22/08/23(火)08:28:59 No.963796049

エタると言うかWebコミックって終わらせる理由が無いから終わらないんじゃないかな…

18 22/08/23(火)08:36:59 No.963797584

最終回辺りでおじさんと同じ時期に同じ方法で日本に来ていた事とグランバハマルからの転生特典で姿を消してずっとおじさんの部屋に潜んでいた事が判明するよ

19 22/08/23(火)08:37:46 No.963797737

食傷気味だった頃のツンデレ感がある 理由なく暴力振るわないだけマシだが

20 22/08/23(火)08:39:44 No.963798070

馬車に乗って2人旅のシーンとか楽しそうにやってるんだけどな

21 22/08/23(火)08:40:41 No.963798252

おじさん帰ってきてるし世界渡る方法はあるんだからあとは作者次第

22 22/08/23(火)08:41:12 No.963798339

アニメだから可愛く見えるけど現実の人間に言われたらって思うとおじさんの心広すぎると思う

23 22/08/23(火)08:41:29 No.963798395

帰還後のおじさんからの印象も悪いから脈ないんだろうね…

24 22/08/23(火)08:41:43 No.963798437

とりあえずあと十年以上あるのにおじさん側から見て態度改善することなかったみたいだし…

25 22/08/23(火)08:42:23 No.963798558

>とりあえずあと十年以上あるのにおじさん側から見て態度改善することなかったみたいだし… 記憶消してるだけだろ 10年あったら小学生の子供くらいできる

26 22/08/23(火)08:47:33 No.963799553

好きだし報われてはほしいんだけど 照れ隠しとはいえ人の容姿貶し続けてたことに何もツッコまれなかったらちょっと嫌かなっていう微妙な感じ

27 22/08/23(火)08:47:40 No.963799583

なんでそんな必死なのエルフ派は…

28 22/08/23(火)08:51:21 No.963800308

やっぱニホンバハマル縁のもの同士でくっつくべき

29 22/08/23(火)08:53:21 No.963800699

おじさん側も恋心を弄んだりセクハラし続けたんだからイーブンだろ

30 22/08/23(火)08:54:29 No.963800886

ツンデレ辞めて素直になって普通に好意を持って接したらたぶん割と報われる まあ普通に好意を持って接してる他の2人と同レベルになるだけとも言うが…

31 22/08/23(火)08:54:57 No.963800972

最終回はあらかた記憶見終わって んじゃせっかくだし三人で行ってみる?グランバハマルに ...え!?どういうことおじさん!!そんな気軽に行けるもんなの!? ってなるよ俺は詳しいんだ

32 22/08/23(火)08:55:08 No.963801009

>帰還後のおじさんからの印象も悪いから脈ないんだろうね… これから印象が良くなるとかじゃなくて最終印象がマジで嫌な奴だからな…

33 22/08/23(火)08:55:16 No.963801029

カタ戦闘狂

34 22/08/23(火)08:55:26 No.963801066

異世界のおじさん心閉ざしてるし初対面でダメなら初めからもう無理じゃない?

35 22/08/23(火)08:55:31 No.963801077

>んじゃせっかくだし三人で行ってみる?グランバハマルに >...え!?どういうことおじさん!!そんな気軽に行けるもんなの!? >ってなるよ俺は詳しいんだ ありそうすぎる

36 22/08/23(火)08:55:46 No.963801130

この世界顔は全員いいし…

37 22/08/23(火)08:56:07 No.963801207

マジのオークがみたい

38 22/08/23(火)08:56:47 No.963801337

悲恋で〆るような作品じゃないからなんやかんやあってドタバタオチになるとは思うけど日本に来るor異世界に行くが実現したとしても最終回のラストとかだろうからみんなで仲良くしてる光景は見られないんだ…

39 22/08/23(火)08:56:57 No.963801376

でもこの怪物はオーク顔がニホンバハマルに帰る方法を知っているので多分こっち来るんじゃないかな…

40 22/08/23(火)08:57:12 No.963801428

初対面でバグって醜い…!醜い…!!ってなってた相手に惚れる情緒どうなってんだ?

41 22/08/23(火)08:57:36 No.963801509

おじさん34になるまで向こうで冒険してたことになるけどアリシアとかメイベルその年まで冒険付き合ったんかな

42 22/08/23(火)08:57:43 No.963801528

おじさんがたまにイケメンムーブするのも悪い

43 22/08/23(火)08:58:10 No.963801603

自業自得のまま報われないで欲しい

44 22/08/23(火)08:58:13 No.963801615

口は悪いけど頼りになるやつってところまでいけてる? やっぱ露骨に避けられてない?

45 22/08/23(火)08:58:16 No.963801630

おじさんってメイベルちゃんのこと可愛くてしょうがないんだよね!

46 22/08/23(火)08:59:08 No.963801813

>口は悪いけど頼りになるやつってところまでいけてる? >やっぱ露骨に避けられてない? これから高難易度のダンジョンに向かうぞ!って時に隣にエルフがいるのに一緒に行くことを全く想定してなかったので向こうから言わない限りは絶対に誘わないくらいの間柄…

47 22/08/23(火)08:59:35 No.963801907

>照れ隠しとはいえ人の容姿貶し続けてたことに何もツッコまれなかったらちょっと嫌かなっていう微妙な感じ おじさんあの世界の水準では有り得ないレベルの醜男だから まあキャラとしてそういうあだ名になるのは仕方ないところもあると思う いやでも勇者一行は普通にクロキって呼んでたな…

48 22/08/23(火)09:00:40 No.963802111

メイベルは自分の容姿に自信があるのかないのかよくわからん 自己評価低いようで高いしなんなんだアイツ

49 22/08/23(火)09:01:10 No.963802225

>おじさんってメイベルちゃんのこと可愛くてしょうがないんだよね! けだものローブが効力発揮し続けてたらそのうち行くところまで行きそうだな…とは思う

50 22/08/23(火)09:01:20 No.963802264

ブサイクとかいう次元じゃなくて ほとんどの一般人がガチで敵性亜人と認識する顔だからな…

51 22/08/23(火)09:01:22 No.963802279

おじさんからしたら好きになる要素ないんだよな

52 22/08/23(火)09:03:15 No.963802643

>馬車に乗って2人旅のシーンとか楽しそうにやってるんだけどな 現代と見比べるとおじさん全然笑ってないんだよ

53 22/08/23(火)09:03:41 No.963802712

>おじさんからしたら好きになる要素ないんだよな 滅茶苦茶美人ではあるけど異世界人全員そうだからな…

54 22/08/23(火)09:03:59 No.963802769

おじさん自身のスタンスも違うんだろうがすぐ心を開かれたたかふみはすごいな

55 22/08/23(火)09:04:05 No.963802790

>現代と見比べるとおじさん全然笑ってないんだよ おじさんドーナッツおいしい?

56 22/08/23(火)09:04:07 No.963802798

>食傷気味だった頃のツンデレ感がある >理由なく暴力振るわないだけマシだが 狙撃…

57 22/08/23(火)09:04:21 No.963802835

現実だとエレファントマンみたいなもんだろ? よく生きてるよな

58 22/08/23(火)09:05:53 No.963803144

現代のおじさんが無邪気に楽しそうに笑ってる様子見ると異世界のおじさん常に不機嫌すぎる… メイベルといちゃついてる時はちょっとだけ例外

59 22/08/23(火)09:06:26 No.963803248

おじさんとたかふみは共依存の関係にある

60 22/08/23(火)09:06:48 No.963803314

過去おじさん異世界生活3~4年目の二十歳そこそこだからメンタルボロボロかもしれない

61 22/08/23(火)09:07:18 No.963803401

長命種だからおじさんといる時間なんて一瞬だろうけど オークの子孕む気あった?

62 22/08/23(火)09:07:25 No.963803423

狙撃はまぁやりすぎではあるけど理由がない訳では無いから...

63 22/08/23(火)09:07:35 No.963803447

>メイベルは自分の容姿に自信があるのかないのかよくわからん >自己評価低いようで高いしなんなんだアイツ めちゃくちゃ自己愛が強いけど誰からも評価されないせいでいじけて どうせ私なんか…ってなってるだけだから少しでも認められると光の速さで図に乗る 要はメムメムちゃんと一緒だ

64 22/08/23(火)09:07:36 No.963803452

結構信頼関係築けてる勇者一行ですら何度かおじさんをオークと勘違いして攻撃してるからなぁ

65 22/08/23(火)09:07:50 No.963803488

でも負けイベ戦闘をパワーでどうにかする強さがあるよ?

66 22/08/23(火)09:08:13 No.963803546

>おじさん自身のスタンスも違うんだろうがすぐ心を開かれたたかふみはすごいな 一応甥っ子だしねえ

67 22/08/23(火)09:08:16 No.963803552

>狙撃はまぁやりすぎではあるけど理由がない訳では無いから... おじさんの身にもなれよ

68 22/08/23(火)09:09:32 No.963803788

理由ある暴力であってもおじさんからしたら理由が分かってないからな 人間狩りが趣味とか思われてるし

69 22/08/23(火)09:09:49 No.963803848

総評嫌な奴はおじさん自身がツンデレの可能性もあるし…

70 22/08/23(火)09:09:51 No.963803853

メイベル以上にセガに理解のある女はいないぞ

71 22/08/23(火)09:10:57 No.963804051

コーン…

72 22/08/23(火)09:11:01 No.963804057

あの世界であんなに嬉しそうな顔させたのはメイベーォだけだからな…

73 22/08/23(火)09:11:31 No.963804156

要素だけで見るとメイベルのヒロイン適正がぶっちぎりで高い 駄目人間要素で消し飛んでるけど

74 22/08/23(火)09:12:57 No.963804399

ォは手のかかる娘かペットみたいなもんだろ

75 22/08/23(火)09:13:09 No.963804436

仮にどんなに高感度高くなってもセガのない世界に留まる理由はないんだよな…

76 22/08/23(火)09:13:41 No.963804509

あの人のことを1番分かってるのはアリシアさんだと思うコン

77 22/08/23(火)09:13:55 No.963804553

>あの人のことを1番分かってるのはアリシアさんだと思うコン ミツケタ…

78 22/08/23(火)09:14:30 No.963804648

オーク強制睡眠婚されて嫁の貰い手なくなってかわうそ

79 22/08/23(火)09:15:04 No.963804740

>仮にどんなに高感度高くなってもセガのない世界に留まる理由はないんだよな… 出会い頭に襲われる事は無いし怪物扱いされる事もないしセガあるし日本最高だな!

80 22/08/23(火)09:15:39 No.963804835

>>あの人のことを1番分かってるのはアリシアさんだと思うコン >ミツケタ… コォ~ン…

81 22/08/23(火)09:17:03 No.963805057

あの世界のオークがまだ出てきてないけどおじさんとどれだけ似ているのか気になる

82 22/08/23(火)09:17:17 No.963805095

今の世にセガは存在してると言っていいのだろうか…?

83 22/08/23(火)09:17:48 No.963805170

>今の世にセガは存在してると言っていいのだろうか…? とりあえずソニックの映画は喜ぶだろう

84 22/08/23(火)09:18:06 No.963805232

今のセガおじさんに案件くれるじゃん

85 22/08/23(火)09:18:57 No.963805386

初音ミクが存在し続ける限り セガも存在し続ける

86 22/08/23(火)09:19:27 No.963805461

おじさんの現代は今からちょっと昔だけどそこからのセガの復活は喜んでくれるだろう

87 22/08/23(火)09:19:41 No.963805496

チェンクロにも出てきたしな

88 22/08/23(火)09:20:14 No.963805593

ヒロインズがペット枠ばっかりじゃねぇかどうなってんだおじさん!

89 22/08/23(火)09:20:28 No.963805643

34歳で最後に戦ったモンスターとかどんな強さか想像もできない

90 22/08/23(火)09:20:31 No.963805655

スレ画にとってオークという言葉軽いんだろうけどおじさんにはきつすぎる…

91 22/08/23(火)09:20:45 No.963805697

おじさんオーク顔な割にモテるね

92 22/08/23(火)09:20:54 No.963805732

エルフさん以外のヒロインっておじさんが現実帰ってきた時に何歳だったんだろう

93 22/08/23(火)09:21:58 No.963805918

>ヒロインズがペット枠ばっかりじゃねぇかどうなってんだおじさん! おじさんの中ではどれもヒロインじゃないし

94 22/08/23(火)09:22:08 No.963805959

>エルフさん以外のヒロインっておじさんが現実帰ってきた時に何歳だったんだろう アリシアは同い年だぞ

95 22/08/23(火)09:22:17 No.963805980

セガって今もゲーム出してたっけ?如くもしばらく見てない気が… ヴァルキュリアもしばらく出てないし… メガテンもセガかもしれんが…

96 22/08/23(火)09:22:33 No.963806027

>おじさんオーク顔な割にモテるね 中世レベルの倫理観の世界で超絶紳士ではあるから… あと女の子の脳を破壊してバグらせてる

97 22/08/23(火)09:22:42 No.963806055

>エルフさん以外のヒロインっておじさんが現実帰ってきた時に何歳だったんだろう おじさんは17の時17年異世界だからそこから数えると大体30くらい

98 22/08/23(火)09:22:58 No.963806108

>アリシアは同い年だぞ めっちゃ熟れて食べ頃じゃん…

99 22/08/23(火)09:23:04 No.963806122

>おじさんの中ではどれもヒロインじゃないし おじさんの中のヒロインはテイルスだからな… マンガ的にはたかふみだが

100 22/08/23(火)09:23:15 No.963806163

>ヒロインズがペット枠ばっかりじゃねぇかどうなってんだおじさん! おじさんをペットにして飼いたいヒロインもいるぞ!

101 22/08/23(火)09:23:25 No.963806200

人間扱いされてないのだいぶトラウマだろうしな

102 22/08/23(火)09:24:09 No.963806306

>セガって今もゲーム出してたっけ?如くもしばらく見てない気が… >ヴァルキュリアもしばらく出てないし… >メガテンもセガかもしれんが… キムタク如くの外伝だしソニックとかも動いてるが

103 22/08/23(火)09:24:24 No.963806360

アリシア一行がクロキを普通に仲間扱いするせいで エルフさんの有り難みが薄れてるところはあると思う

104 22/08/23(火)09:24:50 No.963806446

>おじさんオーク顔な割にモテるね 声が子安だしな

105 22/08/23(火)09:25:11 No.963806511

おじさんテイルスの影響でケモナー説あるよね

106 22/08/23(火)09:26:21 No.963806714

>>セガって今もゲーム出してたっけ?如くもしばらく見てない気が… >>ヴァルキュリアもしばらく出てないし… >>メガテンもセガかもしれんが… >キムタク如くの外伝だしソニックとかも動いてるが おじさんRPG要素あるとアウトだから 最近のセガのゲームで遊べるのがどれだけあるか…

107 22/08/23(火)09:27:04 No.963806842

おじさん視点での攻略対象1人だけだしなぁ

108 22/08/23(火)09:27:24 No.963806921

おじさんの最新ハードはメガドラミニだぞ

109 22/08/23(火)09:28:07 No.963807045

エルフもおじさんもセガも報われてほしい

110 22/08/23(火)09:28:31 No.963807143

>>馬車に乗って2人旅のシーンとか楽しそうにやってるんだけどな >現代と見比べるとおじさん全然笑ってないんだよ そもそも異世界のおじさんは相手がどうって以前にほとんど笑わない

111 22/08/23(火)09:28:48 No.963807214

>エルフもおじさんもセガも報われてほしい おじさん以外自業自得!

112 22/08/23(火)09:29:13 No.963807297

汚いアスナ

113 22/08/23(火)09:29:20 No.963807320

おじさんと同年代だろうけどセガゲーはヴァルキュリアとエンドオブエタニティぐらいしかしたことないな…

114 22/08/23(火)09:29:46 No.963807411

おじさん髪整えている時に一瞬だけイケメン顔になったよね?

115 22/08/23(火)09:31:13 No.963807681

おじさん記憶消せるから向こうでの良かった思い出とか全部消して帰ってきてるかもしれないし

116 22/08/23(火)09:31:30 No.963807741

>汚いアスナ 汚いユウキ

117 22/08/23(火)09:31:55 No.963807823

これ美少女だから可哀そう…ってなるけどブスとかがやってたらおじさんと同じ気持ちを理解できると思う

118 22/08/23(火)09:32:12 No.963807881

向こうの世界の要素おじさんを不幸にしかしないから現世に来ないで欲しい

119 22/08/23(火)09:32:17 No.963807897

実際たまにすげぇ顔するからなおじさん…

120 22/08/23(火)09:32:51 No.963808015

>おじさん髪整えている時に一瞬だけイケメン顔になったよね? あの髪型がおじさんの見た目を悪くしてる一因だから似合う髪型にすればそりゃ見た目もマシになるさ

121 22/08/23(火)09:33:19 No.963808110

おじさんは無表情で口閉じてる顔が一番マシ つまり笑うな

122 22/08/23(火)09:33:47 No.963808191

>これ美少女だから可哀そう…ってなるけどブスとかがやってたらおじさんと同じ気持ちを理解できると思う あんなビーム兵器とかかっちょいい武器を振り回せる頼れるブス ……きらいじゃないわ

123 22/08/23(火)09:33:51 No.963808207

>つまり笑うな イジメかな?

124 22/08/23(火)09:34:25 No.963808308

>>つまり笑うな >イジメかな? やっぱグランバハマルクソだわ

125 22/08/23(火)09:35:41 No.963808546

あの調子で少なくとも数年間は一緒になんやかんやしてて 1ミリも心開かないのはおじさんの側にも少しは問題あると思う…

126 22/08/23(火)09:36:48 No.963808740

>>>つまり笑うな >>イジメかな? >やっぱグランバハマルクソだわ 笑顔がキモいとか言うのは現代だけでグランバハマルでは全ての顔が醜悪にしか見えないから安心しよう

127 22/08/23(火)09:37:00 No.963808780

おじさんは基本心殺してるし…

128 22/08/23(火)09:37:35 No.963808871

>あの調子で少なくとも数年間は一緒になんやかんやしてて >1ミリも心開かないのはおじさんの側にも少しは問題あると思う… 初手でグランバハマル人に何されたか知ってるから俺はおじさんに問題あるなんて言えねえ…

129 22/08/23(火)09:37:49 No.963808916

あの世界で心開く理由がないからな…

130 22/08/23(火)09:38:17 No.963809022

>>あの調子で少なくとも数年間は一緒になんやかんやしてて >>1ミリも心開かないのはおじさんの側にも少しは問題あると思う… >初手でグランバハマル人に何されたか知ってるから俺はおじさんに問題あるなんて言えねえ… (コピペ顔)

131 22/08/23(火)09:38:37 No.963809079

やっと最新話観たけどさ いくらなんでも女の子くんくん嗅ぐのは絶対おかしいよね?

132 22/08/23(火)09:39:35 No.963809263

>笑顔がキモいとか言うのは現代だけでグランバハマルでは全ての顔が醜悪にしか見えないから安心しよう なにも安心できないというか地獄じゃん

133 22/08/23(火)09:40:24 No.963809422

帰る頃にはメイベルも勇者ちゃんも結構いい歳なんだよな…

134 22/08/23(火)09:40:40 No.963809479

エルフ好きな人はおじさんに問題ありとか思うんだろうけどおじさん好きな俺からしたらあの世界のおじさんかわいそう過ぎて自業自得だろとしか思えないんだよ

135 22/08/23(火)09:40:41 No.963809481

おじさんが心壊してSEGAで再構築するのはこの後だからボコられて売られた事自体は全然序の口

136 22/08/23(火)09:41:04 No.963809540

>帰る頃にはメイベルも勇者ちゃんも結構いい歳なんだよな… アリシア(34歳)いいよね…

137 22/08/23(火)09:41:24 No.963809585

でもよぉ おじさんは何回かこの子とえっちな雰囲気になってるだろ? ムラッとこなかったんですか?

138 22/08/23(火)09:41:34 No.963809614

超強い力どうしをぶつける必要があるなら最終的にはエルフとおじさんが戦うのでは? それなら記憶消して帰っててもおかしくない

139 22/08/23(火)09:41:42 No.963809644

>帰る頃にはメイベルも勇者ちゃんも結構いい歳なんだよな… 30代の熟れ熟れメイベォと太か女見たくないかって言ったらメチャクチャ見たいだろ?

140 22/08/23(火)09:41:59 No.963809696

こない帰りたいしセガのゲームがしたい

141 22/08/23(火)09:43:43 No.963809997

サターンソフトのランキングを確認する事のみを心の支えに異世界生き抜いてきたからな… …やっぱりおじさんにも問題無い?

142 22/08/23(火)09:44:38 No.963810162

>サターンソフトのランキングを確認する事のみを心の支えに異世界生き抜いてきたからな… >…やっぱりおじさんにも問題無い? 初手たわし以下で売られることがなかったらそうかも知れない

143 22/08/23(火)09:44:55 No.963810222

戸松キャラで一番好きかもしれないツンデレエルフ

144 22/08/23(火)09:44:58 No.963810237

まず現在のおじさん見る限り全員敗者になるのは確定だから…

145 22/08/23(火)09:45:02 No.963810251

おじさん異世界での異性との距離感は普通にぶっ壊れてるよ 距離感近すぎるのはトラウマとか異世界人の扱いがどうとか関係ないけど現代ではそんなことないから年取ってまともになったのかな

146 22/08/23(火)09:45:10 No.963810267

帰ってきたら一家離散してたんだし不憫だよおじさん

147 22/08/23(火)09:45:37 No.963810348

ヒロイン全員たかふみ以下だから…

148 22/08/23(火)09:46:09 No.963810446

おじさん精霊相手には腰低い営業みたいなノリで交渉したり雑談したりできるのに なんでグランバハマル人相手にそのスキルが発揮できないんだ 対等に見られてないって意味ではどっちも同じだろ

149 22/08/23(火)09:46:14 No.963810460

>帰ってきたら一家離散してたんだし不憫だよおじさん その記憶は消したからノーダメージ

150 22/08/23(火)09:47:01 No.963810625

>おじさん精霊相手には腰低い営業みたいなノリで交渉したり雑談したりできるのに >なんでグランバハマル人相手にそのスキルが発揮できないんだ >対等に見られてないって意味ではどっちも同じだろ 精霊さんは容姿見て攻撃してこないだろ

151 22/08/23(火)09:48:48 No.963811010

>おじさん精霊相手には腰低い営業みたいなノリで交渉したり雑談したりできるのに >なんでグランバハマル人相手にそのスキルが発揮できないんだ >対等に見られてないって意味ではどっちも同じだろ 礼節はまず人間として認められてからだ

152 22/08/23(火)09:49:40 No.963811177

精霊さんも別に人間として認めてるんじゃないよ オークだろうが人間だろうが区別してないぐらい大雑把なだけで

153 22/08/23(火)09:50:43 No.963811366

エルフはまあエルフだとして アリシア達のこともおじさん別に懐かしんだりはしてないんだよな 話の流れで出てきたからああこういうのいたな…って感じで

154 22/08/23(火)09:50:51 No.963811391

そんな中やっと現代に帰ってこれても家族は崩壊してて甥以外誰もいなかったって想像以上にキツイよね…

155 22/08/23(火)09:51:04 No.963811429

牛の生首も魚の頭も一緒よ

156 22/08/23(火)09:51:56 No.963811610

>そんな中やっと現代に帰ってこれても家族は崩壊してて甥以外誰もいなかったって想像以上にキツイよね… 叔父と甥の共依存できた!

157 22/08/23(火)09:53:03 No.963811822

>>そんな中やっと現代に帰ってこれても家族は崩壊してて甥以外誰もいなかったって想像以上にキツイよね… >叔父と甥の共依存できた! やはりおじたかか…

158 22/08/23(火)09:53:13 No.963811841

精霊さん怒らせると全人類ラプトル化とか地球寒冷化とかしてくるからおっかない 月光が綺麗だねでデレてくれて良かったね…

159 22/08/23(火)09:53:22 No.963811870

>精霊さんも別に人間として認めてるんじゃないよ >オークだろうが人間だろうが区別してないぐらい大雑把なだけで おじさんが精霊に心を開いてるようには見えないから 技術として割り切って談笑することはできるらしいんだよなおじさん あの環境でどうやってそんな技術身につけたのかわからないが

↑Top