虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/23(火)08:10:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/23(火)08:10:06 No.963792379

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/23(火)08:11:14 No.963792587

カタBUNKA サムネでBUNKA 開いてBUNKA

2 22/08/23(火)08:12:41 No.963792873

56品実食はすごいな

3 22/08/23(火)08:13:46 No.963793048

出たな口の悪い名物評論家

4 22/08/23(火)08:14:16 No.963793144

また沖縄料理特集やったの!?

5 22/08/23(火)08:17:49 No.963793807

嫌いなのに全部食べるのかわいそ…

6 22/08/23(火)08:21:34 No.963794560

全体的に茶色いな 茶色いものはうまいだろ

7 22/08/23(火)08:24:36 No.963795131

沖縄料理こんだけ食ってたら舌馬鹿になりそう

8 22/08/23(火)08:26:01 No.963795433

スパムおいしそう

9 22/08/23(火)08:27:06 No.963795660

脚本には触れないやさしさ…

10 22/08/23(火)08:28:55 No.963796036

まあなんか全体的にぼんやりした味付けではある

11 22/08/23(火)08:29:38 No.963796174

沖縄そばは美味いだろ

12 22/08/23(火)08:32:32 No.963796713

視聴率に関しては予想当たりそうだな

13 22/08/23(火)08:32:54 No.963796781

経費でたらふく食ってノリノリで貶しまくれば給料貰えるって天国だな

14 22/08/23(火)08:36:46 No.963797549

沖縄生まれだけどそんなに種類思い浮かばない

15 22/08/23(火)08:46:00 No.963799298

BUNKAタブーは新聞とかテレビの評論もやるのかな…やってるならちょっと見てみたい…

16 22/08/23(火)09:19:57 No.963805536

だいたい鰹出汁味なのはなんで?

17 22/08/23(火)09:21:52 No.963805905

沖縄そば多分あの汁にうどんをつけたほうが美味い

18 22/08/23(火)09:22:57 No.963806105

罵倒している体で全部やってみる芸もそろそろ底が割れているし 新しい芸風を見つけた方が良い気がする

19 22/08/23(火)09:23:18 No.963806178

コンビニ飯特集して欲しい

20 22/08/23(火)09:23:31 No.963806211

56品もよく集めたな

21 22/08/23(火)09:23:39 No.963806230

貶して金もらえるとか「」にぴったりの職業だな

22 22/08/23(火)09:25:35 No.963806582

沖縄料理美味いじゃん? タコライス大好きなんだ

23 22/08/23(火)09:29:41 No.963807393

ネットで適当に拾って来た情報を撒き散らしてるだけなのに ちゃんと精査してる!こう見えて本気!みたいな解釈するバカがいるのでやっていける すげぇ楽な仕事 と評されているBUNKAタブー

24 22/08/23(火)09:33:42 No.963808170

沖縄料理ってステーキじゃろ?

25 22/08/23(火)09:37:23 No.963808844

えー… でも女できたらとりあえずイタリアンか沖縄料理がウケない?

26 22/08/23(火)09:39:32 No.963809257

>えー… >でも女できたらとりあえずイタリアンか沖縄料理がウケない? なんか古臭いな…

27 22/08/23(火)09:54:01 No.963811999

>沖縄料理美味いじゃん? >タコライス大好きなんだ 現代版チャンプルー文化の体現という感じの沖縄料理だね

28 22/08/23(火)09:56:28 No.963812447

>沖縄そば多分あの汁にうどんをつけたほうが美味い なんとなく分かる

29 22/08/23(火)09:58:07 No.963812732

そばの麺なら八重山そばの麺が好き

30 22/08/23(火)09:59:31 No.963812987

>沖縄生まれだけどそんなに種類思い浮かばない どこの郷土料理もそうだろうけど余所の料理が入ってくるから自然と淘汰される 一般家庭では数種類残れば良い方よ

31 22/08/23(火)10:03:13 No.963813583

>えー… >でも女できたらとりあえずイタリアンか沖縄料理がウケない? 女受けする沖縄料理ってどれだ? どれも茶色くて塩っ辛くない

32 22/08/23(火)10:06:07 No.963814058

言うほど不味くはない 魚はちょっとこれ…というのは確かに多い

33 22/08/23(火)10:13:30 No.963815304

ゴーヤチャンプルーはなんかすごいスピードで全国区化したな 南国でしか育たないと思ってたら普通に結構北でも大丈夫だったのがデカいのかな

34 22/08/23(火)10:14:07 No.963815423

>沖縄料理ってケンタッキーじゃろ?

35 22/08/23(火)10:23:20 No.963817161

56が5Gに見えた

36 22/08/23(火)10:26:37 No.963817765

タコライスはかなりの完成度だと思う トルティーヤの方が合うのは置いといて

37 22/08/23(火)10:29:37 No.963818294

ゴーヤチャンプルは体にいい感ある

38 22/08/23(火)10:29:58 No.963818354

>ネットで適当に拾って来た情報を撒き散らしてるだけなのに >ちゃんと精査してる!こう見えて本気!みたいな解釈するバカがいるのでやっていける >すげぇ楽な仕事 >と評されているBUNKAタブー 名物レビューなんて明らかに食ってないのあったのになんで絶賛されてんだろな

39 22/08/23(火)10:35:30 No.963819245

これ読みたいな 何月号?

40 22/08/23(火)10:36:37 No.963819446

郵便局で働いてる親戚が出張で行った時に一番旨かったのは吉野家の牛丼だったとか言ってたな そもそも水の問題で米が美味しくないとか

41 22/08/23(火)10:38:28 No.963819752

魚も水っぽいと聞く

42 22/08/23(火)10:43:55 No.963820852

余所者に不味いって言われるとムッとするけど自分でもそんなに美味いもんねーなって思う

↑Top