22/08/23(火)06:38:37 ここし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/23(火)06:38:37 No.963782041
ここしばらく内容も雑だし煽りも龍継ぐ並みに適当だしもう見てていたたまれない
1 22/08/23(火)06:41:20 No.963782244
なんか打ち切りとっくにきまってるのにルリドラゴン開けたから終われないのかな
2 22/08/23(火)06:47:03 No.963782683
キャラデザが終わってる…なんかパットしない味方とパッとしない敵がすげえ地味な戦いしてる
3 22/08/23(火)07:12:32 No.963784702
主人公コンビが気持ちのいい奴らってだけじゃ全然ダメだった サブキャラみんな魅力無さすぎるし…
4 22/08/23(火)07:19:22 No.963785385
こんなんでもあやしもんよりも続いたのが奇跡だよ
5 22/08/23(火)07:20:04 No.963785447
アヤシモンが速攻で打ち切られたのにこっちは一応最後までやらせてもらえるのは連載枠の都合なんだろうか
6 22/08/23(火)07:22:38 No.963785705
長い間封印されすぎて精神があかん感じになった実例初めて見た それはそれとして華がねぇ~ってなる
7 22/08/23(火)07:22:47 No.963785724
地球の子も終わりそうで終わらない
8 22/08/23(火)07:23:35 No.963785808
そこらへん終わらせるともう連載枠なくなるから… 読み切りだって無限に湧いてくるわけじゃないし
9 22/08/23(火)07:46:52 No.963788519
新連載やるにも準備がいるしな
10 22/08/23(火)07:47:52 No.963788647
なにっ
11 22/08/23(火)08:00:51 No.963790609
むしろまだ続いてんのかよこれ
12 22/08/23(火)08:01:56 No.963790840
これ作者も適当に描いてそうでイライラしてくるんだよな… 最初の数話はまだちゃんとしてたのに
13 22/08/23(火)08:02:41 No.963790994
エイリアンは始まったばっかなのにもうドベなのがちょっと笑っちゃった もう読んでないけど
14 22/08/23(火)08:03:27 No.963791141
主人公コンビがすげえ好きだからこの感じになって来たのは悲しい
15 22/08/23(火)08:03:36 No.963791173
煽りがマジで適当でやるきないんだなあって
16 22/08/23(火)08:03:45 No.963791200
>こんなんでもあやしもんよりも続いたのが奇跡だよ あっちとこっちならまだこっちの方が生き残ると思う
17 22/08/23(火)08:14:41 No.963793227
化けなかったなあ
18 22/08/23(火)08:18:50 No.963793992
パワー溜めだけのバトルも酷いがギンチヨ不在でスカウターやってた回が酷すぎた
19 22/08/23(火)08:23:01 No.963794817
デザインが微妙なのが多すぎる…
20 22/08/23(火)08:23:34 No.963794932
なんというかやる気のない仕事ってわかっちゃうんだなあ…って
21 22/08/23(火)08:24:57 No.963795231
味方の1番強い奴はそこそこ頑張って描いてたのにそれ以降に出てきた奴らは敵も味方もすげえパッとしないのしかいない
22 22/08/23(火)08:26:53 No.963795617
>こんなんでもあやしもんよりも続いたのが奇跡だよ 線が綺麗な方が残ったって思う
23 22/08/23(火)08:27:13 No.963795689
>エイリアンは始まったばっかなのにもうドベなのがちょっと笑っちゃった 始まった時はTVCMすらやってたのに
24 22/08/23(火)08:28:52 No.963796027
>こんなんでもあやしもんよりも続いたのが奇跡だよ ぶっちゃけほぼ誤差でしょ
25 22/08/23(火)08:29:15 No.963796094
それなりに面白い要素もあったのに ぽっと出の地味な顔した連中が凄腕として出てきて蹴散らされて気合い入れて頑張ったら敵に勝てたなんて話を1ヶ月くらいやってる
26 22/08/23(火)08:30:35 No.963796362
もう打ち切りきまってるのに誌面の都合で引き伸ばされて頭おかしくなってそう
27 22/08/23(火)08:32:54 No.963796782
もう連載が伸びる目が完全に潰えたあとに続ける週刊連載って地獄だろうな 好きでやっててもしんどいだろうに
28 22/08/23(火)08:34:21 No.963797062
>もう連載が伸びる目が完全に潰えたあとに続ける週刊連載って地獄だろうな >好きでやっててもしんどいだろうに 関わってる人間全員が切り替えて次に行きたいだろうね…
29 22/08/23(火)08:34:28 No.963797098
ナオトラちゃんは好きだった
30 22/08/23(火)08:35:05 No.963797214
鬼滅のおかげか華がなくてもイケると思ってGOサインしたのか知らんが 華がないやつはどれも読んでて厳しいわ
31 22/08/23(火)08:37:08 No.963797611
打ち切り決まってたけどルリドラゴンの休載入ったから他の決まるまでもう4話くらいやっていいよって言われたみたいな感じ
32 22/08/23(火)08:37:52 No.963797753
>鬼滅のおかげか華がなくてもイケると思ってGOサインしたのか知らんが >華がないやつはどれも読んでて厳しいわ 鬼滅は絵に華なくても話に華あったろ
33 22/08/23(火)08:39:54 No.963798099
コマ割りが適当すぎてやっつけ仕事なのを感じてしまう
34 22/08/23(火)08:40:20 No.963798184
話の作りは悪くないと思うけど絵がね…
35 22/08/23(火)08:40:30 No.963798229
>鬼滅のおかげか華がなくてもイケると思ってGOサインしたのか知らんが >華がないやつはどれも読んでて厳しいわ あっちは短い話でキャラ立てるのがめちゃくちゃ上手かったなと思う
36 22/08/23(火)08:40:46 No.963798270
>煽りも龍継ぐ並みに適当 流石にこれは酷くない?
37 22/08/23(火)08:44:42 No.963799043
これと地球の子はとっくに打ち切りゾーンなのに次の作品ないから無理に延命してる感が辛い
38 22/08/23(火)08:48:10 No.963799687
話は面白みもないけど無難な感じをずっと続けてる キャラデザインが敵味方壊滅的
39 22/08/23(火)08:48:15 No.963799705
下3つの地獄っぷりがすごい…
40 22/08/23(火)08:53:11 No.963800656
主人公コンビ以外の全てが駄目という逆に珍しいタイプだな… サブキャラのほうが魅力出てきちゃうならあるあるなんだけど
41 22/08/23(火)08:54:43 No.963800927
地球の子のココ最近のしょうもなさに比べるとまだまともに漫画してると思う
42 22/08/23(火)08:55:52 No.963801149
地球のしょうもなさは2話以降ずっとだと思ってるよ
43 22/08/23(火)08:56:03 No.963801192
主人公2人の造形は編集の手がかなり入ってそう
44 22/08/23(火)08:58:07 No.963801595
こんなんでもずるずる生き残るぐらい層が薄いのが悪い
45 22/08/23(火)08:58:36 No.963801696
殺し屋の読み切りのやつ連載してほしい
46 22/08/23(火)08:59:13 No.963801829
下3つくらい地獄なのはいつものことだし
47 22/08/23(火)08:59:16 No.963801845
層が厚い薄いじゃなくて次の新連載始まる時期になってないだけじゃ
48 22/08/23(火)09:00:03 No.963801996
地球の子は引き延ばし頑張ってるな!と言う意味不明な感想しか出てこなくなってきた
49 22/08/23(火)09:01:15 No.963802242
あやしもんやビルキンの潔さを見習ってほしい
50 22/08/23(火)09:02:11 No.963802446
スマホもいきなり新キャラ大量投入でテコ入れ感が凄いけど生き残れるかなぁ?
51 22/08/23(火)09:02:32 No.963802515
>あやしもんやビルキンの潔さを見習ってほしい ビルキンの打ち切り方の酷さは見習わなくていいかな…
52 22/08/23(火)09:03:06 No.963802617
週刊連載できる人材を探すのにもそれなりの準備が必要なんだなって
53 22/08/23(火)09:05:02 No.963802989
>スマホもいきなり新キャラ大量投入でテコ入れ感が凄いけど生き残れるかなぁ? あの流れで新キャラいっぱい出さない方が打ち切りっぽいし… とりあえず次の新連載始まるまでは大丈夫だろ
54 22/08/23(火)09:05:06 No.963802998
復活したラスボスと戦うだけなんだからぽっと出の先輩武士の戦闘とかぶっちゃけ要らねえよなとは思う
55 22/08/23(火)09:05:28 No.963803063
まとめに入ってから引き伸ばしさせるのやめろ
56 22/08/23(火)09:06:07 No.963803186
長いことギンチヨ引っ込めてたの何の意味もなかったっぽくてなあ 裏切った隊士ってのがギンチヨなんだと思ってたら
57 22/08/23(火)09:06:43 No.963803296
すマホのキャラ総出演見て思ったのがローカル過ぎるなってことだった 期待を煽られる感じではなかった
58 22/08/23(火)09:07:26 No.963803424
>スマホもいきなり新キャラ大量投入でテコ入れ感が凄いけど生き残れるかなぁ? すマホ所有者脱落でポイント入る流れの顔見せだしここは予定通りだとは思う 生き残れるかは…うん
59 22/08/23(火)09:14:47 No.963804689
最近マッシュル畳に来てるのかなみたいな展開だったけど持ち直してきたな
60 22/08/23(火)09:21:28 No.963805833
今の展開雑なんだけど描きたいもの描く猶予もない感じはある
61 22/08/23(火)09:23:47 No.963806251
最近のジャンプはマジでヤバいと思う
62 22/08/23(火)09:25:31 No.963806564
>あやしもんやビルキンの潔さを見習ってほしい あやしもんと違って最初は面白かったんだよ
63 22/08/23(火)09:26:08 No.963806674
>長い間封印されすぎて精神があかん感じになった実例初めて見た >それはそれとして華がねぇ~ってなる ジャンプならゼンキのラスボス……
64 22/08/23(火)09:26:55 No.963806817
いくら2ページで消える存在とはいえ信長のデザインやる気なさすぎだろ
65 22/08/23(火)09:27:09 No.963806861
>>こんなんでもあやしもんよりも続いたのが奇跡だよ >ぶっちゃけほぼ誤差でしょ 早めに見切りつけて次の準備に入っただけだろう
66 22/08/23(火)09:28:10 No.963807058
良いところあるのに他の要素が邪魔してくる
67 22/08/23(火)09:30:46 No.963807585
>最近のジャンプはマジでヤバいと思う そいかい? あかね噺とかpppは人気だぞ
68 22/08/23(火)09:32:20 No.963807908
引き伸ばすならなんかトゲトゲ頭の女の子と任務してる辺りで引き延ばせたろうに なんで最終決戦始めさせてから伸ばさせるんだよ可哀想だよ!
69 22/08/23(火)09:34:52 No.963808386
夜桜はこういうのがあるから生き延びてる
70 22/08/23(火)09:34:59 No.963808413
すマホは一気にキャラ投入してきたけど興味湧くようなキャラ全然いないなって… 比較的好意的に見ててもこれなんだから世の中のジャンプ読者を食いつかせるのは無理だろう…
71 22/08/23(火)09:35:12 No.963808461
最終決戦で引き伸ばしてるのはヒロアカも同じだし…
72 22/08/23(火)09:37:37 No.963808878
>夜桜はこういうのがあるから生き延びてる キャラデに関してはほんとにキャッチーさあるもんな夜桜
73 22/08/23(火)09:37:51 No.963808920
打ち切られるって言われまくってた夜桜も続いてるんだからどさくさに紛れてそのルート乗れる可能性あるんじゃないの 両方読んでないからわかんないけどさ
74 22/08/23(火)09:39:19 No.963809223
>>夜桜はこういうのがあるから生き延びてる >キャラデに関してはほんとにキャッチーさあるもんな夜桜 あとああいうギャグとシリアスどっちもやるタイプでキャラデザいい漫画は昔からジャンプで人気
75 22/08/23(火)09:39:50 No.963809318
アンデラも夜桜も続いてるのにPPPまで推しはじめてなぁ
76 22/08/23(火)09:40:29 No.963809439
サブキャラなら雲林院さんは好き
77 22/08/23(火)09:41:56 No.963809688
今ジャンプ五本柱くらいはあるし…
78 22/08/23(火)09:42:09 No.963809728
アニメ化決まったのってアンデラだっけ夜桜だっけ そのあたりからうろ覚えだ
79 22/08/23(火)09:44:19 No.963810103
この二人の関係に伸びしろが一切なかった