虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぞいち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/23(火)03:42:14 No.963773271

    ぞいちゃん読んだけど終盤は結構ひでぇぞい!!って声出たぞい

    1 22/08/23(火)03:44:07 No.963773404

    中盤からずっとしんどい気がする…

    2 22/08/23(火)03:49:21 No.963773720

    割とマジでねねっちが癒やしだった サメクッキー回好き

    3 22/08/23(火)03:50:02 No.963773757

    全方向から殴られまくってる…

    4 22/08/23(火)04:09:31 No.963774771

    思い上がっていたのを周りが守護っていてくれたぞい う、裏切られた…信頼されてなかった…

    5 22/08/23(火)04:10:46 No.963774822

    がんばるぞいしか知らないけどそんなしんどい漫画だったのか…

    6 22/08/23(火)04:12:15 No.963774877

    >割とマジでねねっちが癒やしだった プログラマー組の話好き

    7 22/08/23(火)04:15:49 No.963775045

    最終回で語尾が普通になるの感動した

    8 22/08/23(火)04:15:52 No.963775047

    画像はどんなシーン?

    9 22/08/23(火)04:16:22 No.963775074

    >最終回で語尾が普通になるの感動した うn うn?

    10 22/08/23(火)04:17:02 No.963775107

    上司が9割悪いぞい

    11 22/08/23(火)04:19:15 No.963775198

    >画像はどんなシーン? https://comic-fuz.com/manga/viewer/27810

    12 22/08/23(火)04:25:33 No.963775526

    ゆるふわ漫画だと勘違いしてると普通にこれ最悪だな?ってムーブするキャラがぼちぼち出てくるから この作品を楽しむにはその辺を受け止められるか否かにかかっている

    13 22/08/23(火)04:25:52 No.963775538

    普段お友達感覚でゆるゆるな仕事ばっかやってるくせに 青っちが仕事する時だけ周りのみんなが急に「いつまでも学生気分で仕事されちゃ困るんだけど?」みたいな態度取り出す

    14 22/08/23(火)04:28:02 No.963775654

    青っち周りだけリアル仕事モードになるよね

    15 22/08/23(火)04:29:04 No.963775727

    ところどころ作者のノンフィクションが散りばめられてるからな

    16 22/08/23(火)04:29:51 No.963775774

    >ゆるふわ漫画だと勘違いしてると普通にこれ最悪だな?ってムーブするキャラがぼちぼち出てくる まあ現実世界は普通にこれ最悪だな?ってムーブする人がボンボン出てくるからな

    17 22/08/23(火)04:30:05 No.963775789

    >ゆるふわ漫画だと勘違いしてると普通にこれ最悪だな?ってムーブするキャラがぼちぼち出てくるから >この作品を楽しむにはその辺を受け止められるか否かにかかっている それはまあ仕事のシリアスな面を引き出す為の展開だから理解はできるぞいただ >上司が9割悪いぞい

    18 22/08/23(火)04:30:30 No.963775809

    改めて見ると女子高ものでも無いのに社会が全部美少女って違和感あるな…今さらだけど

    19 22/08/23(火)04:30:52 No.963775836

    ぞいくんさぁ!

    20 22/08/23(火)04:31:50 No.963775891

    >改めて見ると女子高ものでも無いのに社会が全部美少女って違和感あるな…今さらだけど この場合理由付けがハッキリしてるのが逆にきつい

    21 22/08/23(火)04:32:49 No.963775953

    オッドタクシーと同じなんだよね…

    22 22/08/23(火)04:33:12 No.963775976

    矢文会話お父さん!

    23 22/08/23(火)04:35:40 No.963776099

    コンペでの実績ないよね?はそりゃ外から見たらそうなんだけど 中から見たらというか最も事情がわかってるどころか渦中の人がこれだから心折れるよね

    24 22/08/23(火)04:36:46 No.963776152

    >改めて見ると女子高ものでも無いのに社会が全部美少女って違和感あるな…今さらだけど 偉い人がレズだから美少女しか採用してない 偉い人がゲイだから美少年しか採用してない部門もある

    25 22/08/23(火)04:38:16 No.963776229

    これ自主的に突撃してくれた子が居たから良かったようなものの そうじゃなかったら完全放置のまま白紙でコンペ出して あの子を信じてます!!ってしてたのかどうかちょっと気になる

    26 22/08/23(火)04:39:09 No.963776278

    >コンペでの実績ないよね?はそりゃ外から見たらそうなんだけど >中から見たらというか最も事情がわかってるどころか渦中の人がこれだから心折れるよね しかも一回は事実上コウちゃんに勝ってたのに コウちゃんへの憧れやら忖度やらで二人で描きましたってことにして二人の勝利にしたのに その本人からその功績なかったことにされたからね

    27 22/08/23(火)04:40:30 No.963776339

    >これ自主的に突撃してくれた子が居たから良かったようなものの >そうじゃなかったら完全放置のまま白紙でコンペ出して >あの子を信じてます!!ってしてたのかどうかちょっと気になる というかそれをやるなら一回落とす必要あったのかなと

    28 22/08/23(火)04:40:48 No.963776351

    コウちゃん上司以前に社会人としてかなりその…

    29 22/08/23(火)04:41:04 No.963776363

    キルミーのためにキャラット買ってたけどなんかキツくて読んでなかった…

    30 22/08/23(火)04:42:53 No.963776439

    これ読んだならステまも読んでほしい 同じゲーム製作漫画だけど仕事じゃないからここまでしんどくないよ

    31 22/08/23(火)04:43:09 No.963776448

    ゲーム関連の仕事が嫌になって漫画家になったのに仕事の嫌な面を漫画にして描いてるのはなんか複雑な心中を感じる

    32 22/08/23(火)04:43:44 No.963776479

    まあまあのクズがまあまあ出てくる

    33 22/08/23(火)04:44:26 No.963776513

    みんなの前で手綱外す上司クソすぎる…せめて裏でやれ

    34 22/08/23(火)04:45:00 No.963776539

    コウちゃんがダメなのは初期から一貫して描かれててまったく成長してない そして葉月さんが「仕事の時は本気さ」とか言いながらかなりのコウちゃん贔屓だから悪循環 青っちはなんか上の人からやけに子供扱いされてぬるま湯に浸らされてるけど あの子実はクソ打たれ強いと言うか抑えつけられたらバネにして強くなるタイプだから 根本的にイーグルジャンプの環境が青っちにとって最悪

    35 22/08/23(火)04:48:04 No.963776676

    上にいる人が上に向いてない人ばっか よくあることと言えばそう

    36 22/08/23(火)04:50:03 No.963776767

    最初から甘やかさねばよかったのでは?

    37 22/08/23(火)04:50:42 No.963776795

    >ゲーム関連の仕事が嫌になって漫画家になったのに仕事の嫌な面を漫画にして描いてるのはなんか複雑な心中を感じる 一番これを感じたのは大和さん周りだな 特にフェアリーズストーリーのタイトル関連のごたごたが他とは違う生々しさだった

    38 22/08/23(火)04:53:05 No.963776903

    >最初から甘やかさねばよかったのでは? 青っちがサブの仕事してる時は甘やかして コンペ勝負とかメインデザイナーやるとなったら急に異様に風当たりキツくなるんだ 多分EAの人たち青っちのこと嫌いだと思う

    39 22/08/23(火)04:57:05 No.963777087

    まぁ初っ端調子乗ったからなぞいちゃん

    40 22/08/23(火)04:58:33 No.963777146

    ぶっちゃけ割とクズみたいなキャラばっかだからな…

    41 22/08/23(火)05:00:46 No.963777252

    普段おじさん達がやってる事にガワ着けただけだからな… よくあるやつだこれ

    42 22/08/23(火)05:00:52 No.963777259

    たまにあるエッチな扉絵だけ摂取していれば良い作品

    43 22/08/23(火)05:01:30 No.963777292

    アニメから入って原作買った人かわいそ…

    44 22/08/23(火)05:07:14 No.963777585

    一枚絵は好き

    45 22/08/23(火)05:07:56 No.963777616

    ゲーム開発において似たような経験マジでしたかしてる人間近で見たんだろうなってのを感じる生々しさがちょくちょく出てくる

    46 22/08/23(火)05:09:21 No.963777688

    >アニメから入って原作買った人かわいそ… 思ってんたと違…わないけどもっとえぐい!

    47 22/08/23(火)05:10:28 No.963777760

    心が弱い俺はわりとすぐにねねっち周りの話だけが目的になった

    48 22/08/23(火)05:10:39 No.963777775

    最終的に紅葉がフリーになったのってなんか闇を感じずにはいられない 業界にいた人からすれば当たり前のことなんだろうけど下種の勘繰りをしてしまう

    49 22/08/23(火)05:11:05 No.963777807

    かわいいだけの漫画は最後までかわいいを貫けばいいのに…どうしてこんな簡単なことがわからないんだろう…

    50 22/08/23(火)05:11:35 No.963777843

    >偉い人がレズだから美少女しか採用してない >偉い人がゲイだから美少年しか採用してない部門もある ヒイッ

    51 22/08/23(火)05:11:56 No.963777859

    >かわいいだけの漫画は最後までかわいいを貫けばいいのに…どうしてこんな簡単なことがわからないんだろう… 最初から別に可愛いだけの漫画じゃないから…ですかね…

    52 22/08/23(火)05:12:21 No.963777869

    >かわいいだけの漫画は最後までかわいいを貫けばいいのに…どうしてこんな簡単なことがわからないんだろう… 重厚なストーリーでも勝負してえ…

    53 22/08/23(火)05:12:22 No.963777871

    ちょっとずれるけど紅葉ちゃんみたいなデカパイが最高クラスなのかな 新キャラでインフレとかしてないのかな

    54 22/08/23(火)05:12:48 No.963777900

    正直言ってきららで可愛いだけの漫画ってほぼ無いような

    55 22/08/23(火)05:13:16 No.963777929

    アニメ版は残業時間とかもさりげなくマイルドになってるからな

    56 22/08/23(火)05:13:36 No.963777950

    かわいいだけだと二巻で打ち切りだぞ

    57 22/08/23(火)05:13:38 No.963777952

    マジかよ最低だなトライエース

    58 22/08/23(火)05:15:35 No.963778038

    プログラマー班はなるっち周りでたまに来るのを除けばギャグテイストだから癒しだったな

    59 22/08/23(火)05:18:13 No.963778140

    なるっちがねねっちの影響受けてどんどん馬鹿っぽくなってる気がする…

    60 22/08/23(火)05:19:52 No.963778211

    あの子は馬鹿っぽくなるのはいいことだ

    61 22/08/23(火)05:21:14 No.963778279

    自分が経験した鬱屈したドロドロをかわいいガワ被せてお出しするタイプの作家は結構いるよね 美術部漫画で才能の差で心折れるキャラ出るやつとか 仲良しグループでいつも一人だけなんか浮いてるやつとか

    62 22/08/23(火)05:22:12 No.963778317

    部署がまずホモとレズで人員取捨選択してるような会社だし…

    63 22/08/23(火)05:22:45 No.963778338

    厳しく接してるとかの方向性が愛の鞭とかじゃなく コウちゃんがシンプルにちょっとダメなんだ

    64 22/08/23(火)05:23:31 No.963778370

    >上にいる人が上に向いてない人ばっか >よくあることと言えばそう アハゴンはサバゲー抜きにしたら割とまともだから… まあそんな上のポジションじゃないけど…

    65 22/08/23(火)05:23:49 No.963778381

    >厳しく接してるとかの方向性が愛の鞭とかじゃなく >コウちゃんがシンプルにちょっとダメなんだ ちょっとか…?

    66 22/08/23(火)05:23:54 No.963778384

    きららで可愛いのゴリ押しで大当たりしてるのはごちうさ?

    67 22/08/23(火)05:24:01 No.963778389

    >自分が経験した鬱屈したドロドロをかわいいガワ被せてお出しするタイプの作家は結構いるよね >美術部漫画で才能の差で心折れるキャラ出るやつとか >仲良しグループでいつも一人だけなんか浮いてるやつとか しんどい…

    68 22/08/23(火)05:24:44 No.963778412

    >>厳しく接してるとかの方向性が愛の鞭とかじゃなく >>コウちゃんがシンプルにちょっとダメなんだ >ちょっとか…? 言葉の綾でちょっとってつけたけどまあだいぶ…結構…かなり…

    69 22/08/23(火)05:26:26 No.963778482

    >きららで可愛いのゴリ押しで大当たりしてるのはごちうさ? けいおん(アニメ)

    70 22/08/23(火)05:27:45 No.963778538

    コウちゃんは本人が駄目なの自覚してない上に まわりのみんなが基本イエスマンなのが…

    71 22/08/23(火)05:28:04 No.963778555

    コウちゃん才能以外は本当にダメ人間だからな

    72 22/08/23(火)05:28:49 No.963778582

    あはごんも割とアレよね

    73 22/08/23(火)05:29:20 No.963778602

    こんなことで休んで許される会社なの凄いな

    74 22/08/23(火)05:29:52 No.963778624

    会社的には葉月さんがアレなのが一番厳しい 他はまあアレでもどうにかなる範囲

    75 22/08/23(火)05:29:53 No.963778625

    コウちゃんは一応他人への思いやりを持ってるよ それが天才ゆえの他人は私のようには出来ないんだな…というのから来てるのがこいつ…ってなるだけで

    76 22/08/23(火)05:31:23 No.963778681

    セールでちまちま買い集めたけど金髪の上司徹頭徹尾凡人の考え方がわからないんだよね 最後のパスの仕方の結構酷い

    77 22/08/23(火)05:32:09 No.963778708

    これががんばるぞいの流行でも流されずに作者の本当にやりたかった漫画だからな

    78 22/08/23(火)05:33:46 No.963778777

    美少女にしてようやくギリギリ読める程度のリアルさ

    79 22/08/23(火)05:34:43 No.963778812

    >これががんばるぞいの流行でも流されずに作者の本当にやりたかった漫画だからな それで13巻続いたんだから「」はともかく多くのきらら読者には正しい選択だったんだろう

    80 22/08/23(火)05:35:14 No.963778837

    >偉い人がレズだから美少女しか採用してない >偉い人がゲイだから美少年しか採用してない部門もある Blizzard社みたいなことになりそう

    81 22/08/23(火)05:35:25 No.963778844

    いやまあ漫画としては面白かったと思うよ絵も上手いし

    82 22/08/23(火)05:35:38 No.963778853

    一回きりなのが逆にぞいの寿命を伸ばした感ある

    83 22/08/23(火)05:35:45 No.963778859

    なんなら序盤のキャラ紹介終わったらもうキツい

    84 22/08/23(火)05:35:53 No.963778867

    きららはアニメ化した作品はよっぽどのことがない限り打ち切らないし… 打ち切れるほど非アニメ化作品が売れねぇ

    85 22/08/23(火)05:36:03 No.963778871

    これそんなに巻数出てたのか…

    86 22/08/23(火)05:36:07 No.963778874

    作者乗らなかったのが寿命伸ばした感はある

    87 22/08/23(火)05:36:09 No.963778875

    まあ高卒デザイナーというのが最大のファンタジーだから…

    88 22/08/23(火)05:36:34 No.963778888

    アニメ化に救われたタイプだと思う

    89 22/08/23(火)05:36:59 No.963778911

    >まあ高卒デザイナーというのが最大のファンタジーだから… ぞいちゃんやっぱ普通に才能めちゃある方だよな?

    90 22/08/23(火)05:38:08 No.963778967

    >ぞいちゃんやっぱ普通に才能めちゃある方だよな? いかんせんもっと凄い人とかスタートが早い人が周りに居るのが

    91 22/08/23(火)05:38:29 No.963778986

    >これそんなに巻数出てたのか… 筆が早くて2話同時掲載をかなりのペースでやってたからね

    92 22/08/23(火)05:40:05 No.963779059

    >>これそんなに巻数出てたのか… >筆が早くて2話同時掲載をかなりのペースでやってたからね なんか「」がカラー多くない?とかなんとか騒いでた記憶がある

    93 22/08/23(火)05:40:18 No.963779072

    ねねっちなんてC++を完全に理解してしまったからな…

    94 22/08/23(火)05:40:54 No.963779097

    きららは月刊で単行本も一年に一回ペースだから2話掲載やると一気に早まるよね

    95 22/08/23(火)05:42:44 ID:y8Bd4mgs y8Bd4mgs No.963779178

    作者がぞいぞい言われすぎてナーバスになってたのは笑った

    96 22/08/23(火)05:43:49 No.963779238

    >こんなことで休んで許される会社なの凄いな この件に関しちゃコウちゃんも葉月さんも後ろめたいから

    97 22/08/23(火)05:44:32 ID:y8Bd4mgs y8Bd4mgs No.963779264

    >こんなことで休んで許される会社なの凄いな マジでどうかしてるよこの会社

    98 22/08/23(火)05:45:05 No.963779282

    2期がアニメにならない訳だ

    99 22/08/23(火)05:45:35 No.963779307

    >かわいいだけの漫画は最後までかわいいを貫けばいいのに…どうしてこんな簡単なことがわからないんだろう… きららの日常系漫画を揶揄って可愛いだけとか言うやついるけど マジで可愛いだけだと即打ち切りだぞ 可愛いなんて当たり前だから

    100 22/08/23(火)05:45:47 ID:y8Bd4mgs y8Bd4mgs No.963779322

    最終回までアニメ化して欲しいわ

    101 22/08/23(火)05:46:00 No.963779338

    >2期がアニメにならない訳だ とっくにやっただろ

    102 22/08/23(火)05:46:08 No.963779346

    >2期がアニメにならない訳だ 2期やったろ!? 分割臭かったけど

    103 22/08/23(火)05:46:23 No.963779355

    一番ひでぇのはガチレズ結婚だぞい

    104 22/08/23(火)05:46:33 ID:y8Bd4mgs y8Bd4mgs No.963779366

    でも「」は囚人女子好きだしこの漫画も好きなんじゃない?

    105 22/08/23(火)05:46:43 No.963779371

    他の人が言うならともかく(実際他の人が来たし)この件でコウちゃんとかが何かしら言う権利があるかと言うと

    106 22/08/23(火)05:47:00 No.963779382

    >>こんなことで休んで許される会社なの凄いな >マジでどうかしてるよこの会社 作者がゲーム業界にいた頃がモデルだからその頃のゲーム会社なんてアウトローみたいな人いっぱいいて勤怠状況なんてクソみたいなもんだぞ 何なら今でも…

    107 22/08/23(火)05:47:04 No.963779386

    >きららで可愛いのゴリ押しで大当たりしてるのはごちうさ? キルミーベイベー!

    108 22/08/23(火)05:47:30 ID:y8Bd4mgs y8Bd4mgs No.963779419

    >>>こんなことで休んで許される会社なの凄いな >>マジでどうかしてるよこの会社 >作者がゲーム業界にいた頃がモデルだからその頃のゲーム会社なんてアウトローみたいな人いっぱいいて勤怠状況なんてクソみたいなもんだぞ >何なら今でも… いいことだ

    109 22/08/23(火)05:48:20 No.963779453

    ねねっちは結局大卒なの?短大卒なの?

    110 22/08/23(火)05:48:23 No.963779456

    当時のゲーム会社ってスーツ着てたら業界の噂になるレベルだしな

    111 22/08/23(火)05:48:33 No.963779462

    >ねねっちは結局大卒なの?短大卒なの? 短大

    112 22/08/23(火)05:50:56 ID:y8Bd4mgs y8Bd4mgs No.963779561

    スレ画どんなシーンなん?

    113 22/08/23(火)05:53:05 No.963779654

    >アニメ化に救われたタイプだと思う きららアニメ結構これあるよね それこそけいおんとか

    114 22/08/23(火)05:54:32 ID:y8Bd4mgs y8Bd4mgs No.963779719

    きららってアニメ化の弾多くていいなって思う

    115 22/08/23(火)05:55:07 No.963779737

    >スレ画どんなシーンなん? 高校時代の友達にデザインコンペで負けた

    116 22/08/23(火)05:57:00 ID:y8Bd4mgs y8Bd4mgs No.963779847

    >高校時代の友達にデザインコンペで負けた カワイソ… でも実力勝負だから仕方ないね

    117 22/08/23(火)05:57:52 No.963779886

    ねねっちの学歴はアニメの履歴書だときらら女子大学になってる 2年で卒業してるけど

    118 22/08/23(火)05:58:04 No.963779898

    女の子がかわいいなんてきらら連載は全員標準装備なんだからその中で生き残ってアニメ化オファーに選ばれるのは強い個性が必要なんだ

    119 22/08/23(火)05:58:39 No.963779927

    >それこそけいおんとか けいおんは京アニのアニメ化なかったらどうなっていただろうな…

    120 22/08/23(火)05:59:25 No.963779959

    しかも元々コンペせずにデザイナー仮決まりしてる状況からのコレ もっというとコンペしなかったのってぞいちゃん本番弱いからしなかったんですよね?って図星突かれるおまけ付き

    121 22/08/23(火)05:59:38 No.963779966

    そもそもきららはすげぇ売れてるとか社内政治的なアレコレがない限りアニメ化オファーが来なけりゃ打ち切られる修羅の地だぜー!

    122 22/08/23(火)05:59:45 ID:y8Bd4mgs y8Bd4mgs No.963779975

    けいおん普通にいいだろ!アニメ化なくても

    123 22/08/23(火)06:00:38 No.963780016

    >けいおんは京アニのアニメ化なかったらどうなっていただろうな… 日笠があちこちのきららアニメに出ることも無くなって 八神さんも別の人が演じてた可能性が

    124 22/08/23(火)06:01:41 No.963780065

    半天狗はそんな中で戦っているんだよな…鬼ながらすげえやつだぜ

    125 22/08/23(火)06:01:42 No.963780067

    ぼんやりしたゲーム会社ばい……

    126 22/08/23(火)06:02:40 No.963780116

    尊敬する先輩であり頼れる上司がアレだったショックの方がでかいと思う

    127 22/08/23(火)06:02:46 No.963780120

    >けいおん普通にいいだろ!アニメ化なくても 大学編と後輩編はともかく 本編は4巻だからそこまで影響なかったかもしれない でも続編は無かっただろうと思う

    128 22/08/23(火)06:02:47 ID:y8Bd4mgs y8Bd4mgs No.963780121

    削除依頼によって隔離されました さっさと潰れればいいのにこの会社 みんな路頭に迷ってクスリに手を出せばいい

    129 22/08/23(火)06:03:27 No.963780149

    コウちゃん本人が発破かけるわけでも無いのによくもまあ白紙でコンペ出してあの子を信じてますできたよね

    130 22/08/23(火)06:04:00 ID:y8Bd4mgs y8Bd4mgs No.963780174

    削除依頼によって隔離されました めっちゃ面白そうな漫画やな

    131 22/08/23(火)06:04:16 No.963780186

    エッチな絵が増えたから偉いよ

    132 22/08/23(火)06:05:06 No.963780219

    というかあの子を信じてますって言うくらいなら私が描くって言わずにぞいちゃんに普通にコンペ参加させたら良いのでは

    133 22/08/23(火)06:05:09 No.963780221

    いいよねアニメ化した作者のインタビューでアニメ化オファーなければ続いてませんでしたって言うの

    134 22/08/23(火)06:06:17 No.963780267

    >というかあの子を信じてますって言うくらいなら私が描くって言わずにぞいちゃんに普通にコンペ参加させたら良いのでは 言葉に詰まる致命的ミス

    135 22/08/23(火)06:07:22 No.963780293

    >>スレ画どんなシーンなん? >高校時代の友達にデザインコンペで負けた 勝負すらしてないが? 出資会社の偉い人「ほたる(高校時代の同級生)は強いよ?ほたるには誰も勝てないよ?それにぞいちゃんは実績ないよいつも誰かとくっついて仕事してるだけじゃん」 コウ(ぞいちゃんの上司)「じゃあ私とほたるでコンペしよう!」 ぞい(この上司は身内のはずなのに私のこと何もできないやつだと思ってたのか…) それでこのあと色々あってぞいちゃんが勝つ

    136 22/08/23(火)06:08:00 No.963780319

    可愛い絵柄でちゃんとお仕事漫画してるからいいんだ

    137 22/08/23(火)06:08:22 No.963780335

    >可愛い絵柄でちゃんとお仕事漫画してるからいいんだ ?

    138 22/08/23(火)06:08:45 No.963780354

    ピンク髪の人が毎回えっちな目に合わされる漫画だと思って読みはじめたから ダメージがでかい

    139 22/08/23(火)06:10:22 No.963780417

    >ピンク髪の人が毎回えっちな目に合わされる漫画だと思って読みはじめたから >ダメージがでかい いいですよね 社員旅行で実家の旅館に泊まりにいったらナチュラルに仕事させられてるの

    140 22/08/23(火)06:12:00 No.963780493

    ぞいちゃん普通に天才なんだけど周りの過小評価ヤバ過ぎるからな こいつは伸びるから敢えて試練を与えようとかじゃなくて普通に才能理解出来てない コウちゃんがそれ以上の天才ってせいもあるだろうけど

    141 22/08/23(火)06:12:15 No.963780499

    終盤の展開はレズ婚よりはるかに狂ってると思う これが実体験から来てるなら恐怖しかない

    142 22/08/23(火)06:13:18 No.963780548

    あとがきのレズ結婚には狂ってる要素ないだろ

    143 22/08/23(火)06:13:25 No.963780553

    後輩贔屓が酷くて付いていけなくなったんだよな

    144 22/08/23(火)06:13:35 No.963780562

    恥ずかしいIDきたな…

    145 22/08/23(火)06:13:37 No.963780565

    アニメ化が大当たりだったからな アニメ化前はずっとこれアニメ化しても内容ないじゃん…とか言われまくってたはず

    146 22/08/23(火)06:14:51 No.963780629

    あおっちもひふみんと結婚しろ

    147 22/08/23(火)06:17:03 No.963780740

    アニメ2期時点であれ…?みたいな雰囲気漂ってたけどやっぱそういう漫画だったのか…

    148 22/08/23(火)06:17:20 No.963780754

    無料公開中なんだっけ

    149 22/08/23(火)06:18:10 No.963780799

    ひでえIDだな

    150 22/08/23(火)06:20:16 No.963780927

    コウちゃんはまぁしょうがない 先輩後輩とは言えデザイナーの仕事は現役でやってるからライバルでもあるしADには向いてないって自分で言い続けてるぐらいだし 手綱握れないどころかコウちゃん贔屓しまくるしづくさんが真面目にD失格

    151 22/08/23(火)06:20:49 No.963780957

    コウはクズだし葉月もクズを甘やかすクズだけどそれはそれとして漫画は面白い

    152 22/08/23(火)06:21:32 No.963780999

    マイルドにしてこれだから実際のゲーム業界はもっと闇深いのかね

    153 22/08/23(火)06:21:57 No.963781021

    実績あるベテランを出世させないで置いておく訳にもいかないし

    154 22/08/23(火)06:25:01 No.963781183

    作者がきららファンタジアの制作にかなり入れ込んでるのが何かを感じさせる

    155 22/08/23(火)06:25:03 No.963781184

    コウちゃんが描きますって言った時カトリーヌも「こいつマジか…」って顔してんのいいよね

    156 22/08/23(火)06:25:35 No.963781219

    人は無能になるまで出世すると言われてるからな まあそれはそれとしてダメなもんはダメだしそれを贔屓しまくるのももっとダメだが

    157 22/08/23(火)06:26:05 No.963781239

    普通の会社として見るかゲーム会社として見るかでかなり話が変わる コウちゃんとか普通の会社だとありえないけど ゲームのクオリティを何段階も引き上げる人材として考えると むしろ他のこともあれこれしてくれる方の人だったりする

    158 22/08/23(火)06:26:08 No.963781242

    コウが上手いけど問題ある人なのは初期から描写されてるからな…

    159 22/08/23(火)06:26:13 No.963781247

    >マイルドにしてこれだから実際のゲーム業界はもっと闇深いのかね 確実に言えるのはこんな美少女一人もいないし葉月さんに該当する人物は脂ぎっててやたら浅黒くて口が臭くて馴れ馴れしくて強引で自分勝手な汚いヒゲのおっさんだ

    160 22/08/23(火)06:26:46 No.963781271

    美少女漫画で良かった!

    161 22/08/23(火)06:27:14 No.963781303

    >美少女漫画で良かった! それは本当にそう

    162 22/08/23(火)06:27:36 No.963781326

    >葉月さんに該当する人物は脂ぎっててやたら浅黒くて口が臭くて馴れ馴れしくて強引で自分勝手な汚いヒゲのおっさんだ まるでモデルが居るかのように話すね…

    163 22/08/23(火)06:27:47 No.963781339

    >実績あるベテランを出世させないで置いておく訳にもいかないし だからいつまでも現場に携わりたい人は独立したり色んな会社を渡り歩く コウも自覚したからフランスに行ったのにEJの危機に呼び戻された挙げ句のこれだ

    164 22/08/23(火)06:28:46 No.963781385

    コウちゃんだいたいあきまんじゃねえか?

    165 22/08/23(火)06:29:00 No.963781398

    >コウちゃんが描きますって言った時カトリーヌも「こいつマジか…」って顔してんのいいよね カトリーヌが一番あおっちに攻撃的だったのに攻撃しなくなったのはある意味良かった 何で仲間にそこまで牙をむくんだカトリーヌ…コンペすらさせない状況にするのはおかしい

    166 22/08/23(火)06:29:02 No.963781403

    ん?登場人物が全員魅力的? そうだ!登場人物をモブの村人まで含めて全員仲間に出来る仕様に変更しよう!! が実話な時点で地獄なの分かるよ

    167 22/08/23(火)06:29:50 No.963781450

    ここをバネに最後這い上がってくるのめっちゃ好き

    168 22/08/23(火)06:29:56 No.963781459

    >そうだ!登場人物をモブの村人まで含めて全員仲間に出来る仕様に変更しよう!! ガーディアンヒーローズですか?

    169 22/08/23(火)06:29:59 No.963781463

    >ん?登場人物が全員魅力的? >そうだ!登場人物をモブの村人まで含めて全員仲間に出来る仕様に変更しよう!! >が実話な時点で地獄なの分かるよ トライエースにそんなゲームあったっけ?

    170 22/08/23(火)06:30:12 No.963781478

    >ん?登場人物が全員魅力的? >そうだ!登場人物をモブの村人まで含めて全員仲間に出来る仕様に変更しよう!! >が実話な時点で地獄なの分かるよ カリギュラ…?

    171 22/08/23(火)06:30:15 No.963781482

    社員は全員一旦真面目に葉月さん詰めるべき

    172 22/08/23(火)06:30:43 No.963781508

    >ここをバネに最後這い上がってくるのめっちゃ好き ここにはバネ感ないです… この後の紅葉のおかげ…

    173 22/08/23(火)06:31:14 No.963781545

    ラジアータな物語だよ

    174 22/08/23(火)06:31:34 No.963781564

    >作者がきららファンタジアの制作にかなり入れ込んでるのが何かを感じさせる それぞれのきらら作家に聞いたゲームの感想とこれからに望むことが みんな一言コメントで可愛い~とかゆるいこと言ってる中 ガチの制作者目線であれこれ言ってるコメントは駄目だった まあそれを求められてるってのもあるけど

    175 22/08/23(火)06:32:02 No.963781590

    >トライエースにそんなゲームあったっけ? ラジアータストーリーズ?

    176 22/08/23(火)06:32:21 No.963781615

    そういう業界だからしたかないけどライバルが同業他社じゃなくて社内にいるのがキツい業界すぎる…

    177 22/08/23(火)06:32:26 No.963781620

    ラジアータストーリーズか…

    178 22/08/23(火)06:34:23 No.963781730

    アレな展開には大体体験談という元ネタがありそうなのが怖い

    179 22/08/23(火)06:34:34 No.963781742

    >そういう業界だからしたかないけどライバルが同業他社じゃなくて社内にいるのがキツい業界すぎる… あくまでも実力主義だからなクリエイター業務は…

    180 22/08/23(火)06:34:47 No.963781757

    寿エンパイア序盤のいやリアルなのかもしれないけど別に漫画でそういうの見たくないよ…みたいなやつだな

    181 22/08/23(火)06:35:20 No.963781804

    無断欠勤してる間も仲良し三人組は青っちには同情的だけど はじめちゃんはDやってからシビアな人になっちゃったし ゆんちゃんは割と自分かわいいな人だし ひふみんは味方なんだけど役立たずだから環境が地獄すぎる

    182 22/08/23(火)06:36:06 No.963781847

    開発時期から推測するに作者が関わったトライエース作品はスターオーシャン4かエンドオブエタニティ

    183 22/08/23(火)06:36:13 No.963781854

    >はじめちゃんはDやってからシビアな人になっちゃったし うn >ゆんちゃんは割と自分かわいいな人だし うn >ひふみんは味方なんだけど役立たずだから環境が地獄すぎる うん…

    184 22/08/23(火)06:36:14 No.963781856

    体験談まんまなネタ描こうとしてちょぼらうにょぽみにいやそれは危なすぎるからやめとけ…って止められた程です

    185 22/08/23(火)06:36:23 No.963781867

    >そういう業界だからしたかないけどライバルが同業他社じゃなくて社内にいるのがキツい業界すぎる… コンペする前にクリエイター攻撃するのはやめてくれよな!

    186 22/08/23(火)06:36:40 No.963781881

    ひふみんは逆に無理やり上司にしたらいい上司になりそう 本人は潰れそうだが

    187 22/08/23(火)06:37:37 No.963781960

    >ひふみんは逆に無理やり上司にしたらいい上司になりそう >本人は潰れそうだが 一回ADかなんかに抜擢されて人見知り克服イベントかと思いきや交替して元通りは流石に笑ってしまった

    188 22/08/23(火)06:38:22 No.963782028

    とにかくねねっちが作品内でも読み手側からも癒やしすぎる

    189 22/08/23(火)06:38:36 No.963782040

    >無断欠勤してる間も仲良し三人組は青っちには同情的だけど >はじめちゃんはDやってからシビアな人になっちゃったし >ゆんちゃんは割と自分かわいいな人だし >ひふみんは味方なんだけど役立たずだから環境が地獄すぎる ゆんはコツコツ新入社員用のマニュアル作るくらいだから自分かわいいで評価されるのおかしい

    190 22/08/23(火)06:39:06 No.963782070

    最低だよトライエース…

    191 22/08/23(火)06:39:07 No.963782071

    ひふみだけ飛び抜けてエロくない?

    192 22/08/23(火)06:40:16 No.963782159

    本人が「コンペさせてください!」って言うのに上司が言い淀んで「私がやります」とまで言い出すの最高に最低

    193 22/08/23(火)06:40:19 No.963782163

    ぞいが話題になったのに封印してたのはすごいと思う

    194 22/08/23(火)06:42:01 No.963782289

    >>作者がきららファンタジアの制作にかなり入れ込んでるのが何かを感じさせる >それぞれのきらら作家に聞いたゲームの感想とこれからに望むことが >みんな一言コメントで可愛い~とかゆるいこと言ってる中 >ガチの制作者目線であれこれ言ってるコメントは駄目だった >まあそれを求められてるってのもあるけど きらふぁん初期のバグで戦国大名誕生してたのどういう心境で見てたんだろう

    195 22/08/23(火)06:42:03 No.963782292

    >ぞいが話題になったのに封印してたのはすごいと思う 大正解だったよね 当時は偉そうとかひねくれ者とかいって叩かれたけど

    196 22/08/23(火)06:42:16 No.963782309

    バズりは一過性のものだから

    197 22/08/23(火)06:42:24 No.963782321

    ラジアータってストーリー2つに分かれるけどどっち選んでもヒロイン幸せになれないクソシナリオだろ確か 両ルート担当の漫画家が双方ブチ切れてヒロイン生き残るよう改変したやつ

    198 22/08/23(火)06:42:48 No.963782355

    >>ぞいが話題になったのに封印してたのはすごいと思う >大正解だったよね >当時は偉そうとかひねくれ者とかいって叩かれたけど 正解かどうかは知らんけどひねくれ者なのはそうだと思うぜ!

    199 22/08/23(火)06:43:30 No.963782406

    ぞいに関しては正解だとは思うけど作者がひねくれてるのはひねくれてると思う!

    200 22/08/23(火)06:43:44 No.963782427

    コウちゃんは基本的に他人を信用しない 正直フリーのデザイナーになってて欲しい

    201 22/08/23(火)06:43:55 No.963782441

    退職して終わりだろうと信じてたのになぁ 結局コウもあのままなのに

    202 22/08/23(火)06:44:30 No.963782492

    今日も一日がんばるぞい

    203 22/08/23(火)06:44:50 No.963782519

    >コウちゃんは基本的に他人を信用しない >正直フリーのデザイナーになってて欲しい お局が発狂した…

    204 22/08/23(火)06:46:07 No.963782608

    というか00年代のトライエースはクソシナリオ多かった

    205 22/08/23(火)06:46:23 No.963782626

    >>ゆるふわ漫画だと勘違いしてると普通にこれ最悪だな?ってムーブするキャラがぼちぼち出てくる >まあ現実世界は普通にこれ最悪だな?ってムーブする人がボンボン出てくるからな 作者会社員だったらしいから実体験を美少女でオブラートに包んでお出ししてそうな気はする

    206 22/08/23(火)06:46:48 No.963782659

    えっおつら……

    207 22/08/23(火)06:47:27 No.963782718

    ほたるんとそこまで差があったか?

    208 22/08/23(火)06:47:40 No.963782731

    コウちゃんが「私は青葉を信じてます!」で白紙用意するに至る経緯が弱すぎるんだよな まぁリアルならそりゃ勢いで言っちゃったけど最低過ぎたな…考え直そ…ってなることもあるけど 漫画的には急な改心すぎる

    209 22/08/23(火)06:47:51 No.963782746

    >ほたるんとそこまで差があったか? 実際はないが外から見るとあるように見える

    210 22/08/23(火)06:49:14 No.963782833

    >ほたるんとそこまで差があったか? 作中描写的には技術では青葉とほたるんじゃ圧倒的大差をつけてほたるんが最強 最後のコンペで勝てたのは楽しいという気持ちを絵で表せたみたいな感じ

    211 22/08/23(火)06:50:50 No.963782946

    ひふみんは肉オナホとしては最高だと思う でも年齢的に結構それなりの歳なんだよな…

    212 22/08/23(火)06:53:18 No.963783117

    可愛いけど仕事でゴミな上司好きな仕事有能なレズが居るせいで 一気に作品歪んでるんだよな…

    213 22/08/23(火)06:53:33 No.963783139

    ひふみん連載始まった時点で26とかだっけ

    214 22/08/23(火)06:53:40 No.963783147

    わからないことがあるならちゃんと聞こうよだっけ

    215 22/08/23(火)06:54:10 No.963783183

    スレ画の後で紅葉が乗り込んで来て立ち直らせるとこもいい話ではあるんだけど ねねっちが出てきてようやく本当に安心できるからねねっちは凄いよ…

    216 22/08/23(火)06:54:17 No.963783196

    一人の作者でイラコンを具体的に表現すんのは無理なんだよ!

    217 22/08/23(火)06:54:46 No.963783239

    1話として見たことなかったけど4コマで話進んでくんだ

    218 22/08/23(火)06:55:05 No.963783256

    >ひふみんは肉オナホとしては最高だと思う >でも年齢的に結構それなりの歳なんだよな… コウちゃんの一個上かそこらだったか? 作中で時間経過してるしラスト付近だと20代最後ぐらいかも

    219 22/08/23(火)06:55:36 No.963783300

    コウさんはなんていうか職人気質だから… いい人なのは間違いないんだけど不器用な人だとは思う

    220 22/08/23(火)06:56:05 No.963783326

    ひふみんはピンナップであおっちと一緒に描かれてることが多くて助かる

    221 22/08/23(火)06:56:17 No.963783342

    >作中で時間経過してるしラスト付近だと20代最後ぐらいかも ラストだと30代確定

    222 22/08/23(火)06:56:25 No.963783352

    アハゴンとねねっちは法律変わって結婚しないのかな

    223 22/08/23(火)06:56:52 No.963783382

    こういう本編にたまにドスケベ絵を描いてバランス保つ

    224 22/08/23(火)06:57:13 No.963783410

    >コウさんはなんていうか職人気質だから… >いい人なのは間違いないんだけど不器用な人だとは思う というか単純にクリエイターだからなぁ 漫画家に普通の会社の上司もやらせようとしてるみたいなもんで大抵無理 なのでレズみたいにそういうの担当する人もいるわけで

    225 22/08/23(火)06:58:05 No.963783470

    ひふみんの方が明らかに上司適正あるからね…

    226 22/08/23(火)06:58:35 No.963783510

    >コウちゃんが「私は青葉を信じてます!」で白紙用意するに至る経緯が弱すぎるんだよな >まぁリアルならそりゃ勢いで言っちゃったけど最低過ぎたな…考え直そ…ってなることもあるけど >漫画的には急な改心すぎる これ単純にあおっちのやる気に連動してるだけじゃないの? 無理っすわぁ…って思ってるならじゃあ私がやるからいいよするし 私やってやりますよって言うならじゃあ任せるよって

    227 22/08/23(火)06:58:53 No.963783542

    本人はフリーになる気だったからコウちゃんも同情はできる それはそれとして思うところは多々あるが同情はできる

    228 22/08/23(火)07:02:10 No.963783807

    >これ単純にあおっちのやる気に連動してるだけじゃないの? >無理っすわぁ…って思ってるならじゃあ私がやるからいいよするし >私やってやりますよって言うならじゃあ任せるよって 青っちが家に引きこもってる時からずっと白紙だよ

    229 22/08/23(火)07:02:36 No.963783843

    >普段おじさん達がやってる事にガワ着けただけだからな… アニメのときちょっと話題になったけどけつ財布でおっさんだろ!言われたよね まあ確かに女性はやんないけど

    230 22/08/23(火)07:03:05 No.963783879

    最終回で普通に両方会社に残ってるのかなり驚いた 絶対どっちかフリーになると思ってたから

    231 22/08/23(火)07:03:16 No.963783896

    >>コウちゃんが「私は青葉を信じてます!」で白紙用意するに至る経緯が弱すぎるんだよな >>まぁリアルならそりゃ勢いで言っちゃったけど最低過ぎたな…考え直そ…ってなることもあるけど >>漫画的には急な改心すぎる >これ単純にあおっちのやる気に連動してるだけじゃないの? >無理っすわぁ…って思ってるならじゃあ私がやるからいいよするし >私やってやりますよって言うならじゃあ任せるよって 最初から青葉を信じています!といえばこうはならなかったのでは…

    232 22/08/23(火)07:05:02 No.963784035

    そんな有能上司やれる程の器量が無い事を描写してしまっている…

    233 22/08/23(火)07:05:44 No.963784084

    漫画の中でくらい夢を見させて欲しいもんですよね

    234 22/08/23(火)07:05:47 No.963784093

    あおっち実績ないから…みたいに言われたけど過去実績になりそうな機会2回くらい会社と製作側の都合で潰されてるからな…

    235 22/08/23(火)07:05:55 No.963784105

    これが起きた結果作者はフリーになったと

    236 22/08/23(火)07:06:31 No.963784153

    >あおっち実績ないから…みたいに言われたけど過去実績になりそうな機会2回くらい会社と製作側の都合で潰されてるからな… それを誰も言い出さない辺りもうダメだ猫の会社

    237 22/08/23(火)07:06:43 No.963784168

    改めて読み返して思ったけどゆん先輩とねねっち好き

    238 22/08/23(火)07:07:46 No.963784265

    >あおっち実績ないから…みたいに言われたけど過去実績になりそうな機会2回くらい会社と製作側の都合で潰されてるからな… それを一番分かってるはずのコウちゃんと葉月さんがアレだからな…

    239 22/08/23(火)07:08:51 No.963784350

    大和さんも事後じゃなくてあの場でフォローすべきだしな 上の命令とはいえ青葉ちゃん活躍の場を潰した張本人だし

    240 22/08/23(火)07:09:01 No.963784360

    ひふみん陰毛濃そうだし剃ってもじょりじょりしてそうで好き

    241 22/08/23(火)07:09:18 No.963784390

    こんなクソみたいな会社で頑張る意味ってなんだろう

    242 22/08/23(火)07:09:29 No.963784406

    >ひふみん陰毛濃そうだし剃ってもじょりじょりしてそうで好き 急に何を言い出すんだ

    243 22/08/23(火)07:10:14 No.963784484

    >こんなクソみたいな会社で頑張る意味ってなんだろう 日本のゲーム企業としてはかなりの規模だぞEJ FS4は100万本突破だし

    244 22/08/23(火)07:10:30 No.963784510

    >急に何を言い出すんだ わかるだろ?

    245 22/08/23(火)07:10:46 No.963784530

    >寿エンパイア序盤のいやリアルなのかもしれないけど別に漫画でそういうの見たくないよ…みたいなやつだな 途中から上手いこと変更してくれてるよな…

    246 22/08/23(火)07:11:40 No.963784619

    本人に他意も自覚も無いんだけど大和さんマジであおっちの厄病神なんだよな…

    247 22/08/23(火)07:12:23 No.963784685

    fu1373290.png 誰この美少女

    248 22/08/23(火)07:13:14 No.963784756

    八神さんの場合ついやっちゃって反省してるけど リアルだと悪意持ってやられて俺の手柄って感じなんだろうなという嫌な推測が出来る

    249 22/08/23(火)07:13:57 No.963784822

    >八神さんの場合ついやっちゃって反省してるけど ついの方がアニメ的に良くない…

    250 22/08/23(火)07:19:41 No.963785418

    これに限らずだしべつに嫌いとかじゃないけど4コマっぽい構成の連続したストーリー漫画ってコマ割り考えるのめんどくさいから選ばれたりするのかな

    251 22/08/23(火)07:22:01 No.963785645

    ゲーム業界だと必ずしも規模が大きい会社で働く事が幸せじゃないのは現実のBrizzard見てても感じた

    252 22/08/23(火)07:22:31 No.963785688

    ゲーム会社って①ゲーム作りの腕 ②会社員としての能力 の二つの評価軸があってどっちも完璧な人ってあんまいなくて コウちゃんは①の方の人材なんだけどこの辺踏まえてないとただの駄目上司になると思う あと根本的にあおっちの目指す道はすっげー実力主義だよってことも

    253 22/08/23(火)07:22:34 No.963785692

    >ゲーム業界だと必ずしも規模が大きい会社で働く事が幸せじゃないのは現実のBrizzard見てても感じた スクエニの時点で気づいてくれ

    254 22/08/23(火)07:23:04 No.963785753

    >本人に他意も自覚も無いんだけど大和さんマジであおっちの厄病神なんだよな… 大事にしたい部下の優先順位がうっすら見えちゃってるのが上司としてアレだなぁと思う何か

    255 22/08/23(火)07:23:40 No.963785817

    >コウちゃん上司以前に社会人としてかなりその… キャラデザっぽくてリアルやろ

    256 22/08/23(火)07:24:44 No.963785931

    >ゲーム会社って①ゲーム作りの腕 ②会社員としての能力 >の二つの評価軸があってどっちも完璧な人ってあんまいなくて >コウちゃんは①の方の人材なんだけどこの辺踏まえてないとただの駄目上司になると思う >あと根本的にあおっちの目指す道はすっげー実力主義だよってことも ②であるべきはずの人たちが徹底的に青っちを潰しにかかってるものこの漫画… 青っちの実力天才的なのに

    257 22/08/23(火)07:25:23 No.963785991

    実績がないけど実力はあるし実績がない理由も会社都合だという なんならデザイン評価してる相手の方が真っ当に青っちを見てる

    258 22/08/23(火)07:26:07 No.963786066

    まあどうせ有給なんて有り余ってるだろうし1週間休んでもそこは大丈夫

    259 22/08/23(火)07:26:27 No.963786098

    作中でも言われてるけどぞいちゃんは実力でコウちゃんにも負けないぐらいだよ コンペ勝負でもコウちゃん倒せるぐらいなのに「会社は実力だけで動くんじゃないんだよ」とか突然葉月さんがドヤり出して「どんないい絵を描いたとしても涼風くんに描かせることは決してない!」とか叩きつける

    260 22/08/23(火)07:26:27 No.963786102

    パンツ丸出しで会社で寝てるのも美少女ならセーフ…!

    261 22/08/23(火)07:26:31 No.963786108

    学生服着てるから信用されないんだ

    262 22/08/23(火)07:27:10 No.963786169

    トライエースならそういうことあるだろうなという信頼がある

    263 22/08/23(火)07:27:37 No.963786211

    いいよねコウちゃん以外のコンペ相手がこいつには絶対勝てねえ…ってなってるの

    264 22/08/23(火)07:27:56 No.963786240

    コンパイルハートくらいの会社だと思ってた

    265 22/08/23(火)07:28:29 No.963786294

    正直ここは仕事舐めてるとしか思えない fu1373300.jpg

    266 22/08/23(火)07:29:22 No.963786385

    >パンツ丸出しで会社で寝てるのも美少女ならセーフ…! 多分パンツ丸出しで寝てるおっさんも普通にいる

    267 22/08/23(火)07:30:38 No.963786515

    コウちゃんが負けを認めてるのにスポンサーの意向で新人なんかに任せられないって理由で青葉が降ろされて コウちゃんはキレて青葉は悔し泣きしてたのに「そういや確かに青葉はコンペ勝ったことねぇな!」ってなるのが酷すぎるんだよな まぁ運も実力の内うちだからまた不運に見舞われるとか思っちゃったのかも知れないが

    268 22/08/23(火)07:30:52 No.963786538

    >>パンツ丸出しで会社で寝てるのも美少女ならセーフ…! >多分パンツ丸出しで寝てるおっさんも普通にいる もうそういうの会社でできなくなっちゃったんですよ

    269 22/08/23(火)07:31:14 No.963786588

    アート部門は完全にコウちゃんが牛耳ってる感じになってるんだろうな

    270 22/08/23(火)07:32:06 No.963786694

    >コウちゃんはキレて青葉は悔し泣きしてたのに「そういや確かに青葉はコンペ勝ったことねぇな!」ってなるのが酷すぎるんだよな 自分たちの都合で実績を潰してきたことへのフラッシュバックで何も言い返せなくなったんだろう

    271 22/08/23(火)07:32:41 No.963786757

    >自分たちの都合で実績を潰してきたことへのフラッシュバックで何も言い返せなくなったんだろう 私が描きます!!!!

    272 22/08/23(火)07:33:04 No.963786795

    新人なんかに任されないってあおっち降ろすの止められなかった人が次の作品は今度こそ新人に陽の目を当てるんだ!って言って後輩のためにあおっち降ろしにかかるのはもはやギャグ

    273 22/08/23(火)07:33:08 No.963786804

    コウちゃんとその相方の2人はまるでいい印象がない

    274 22/08/23(火)07:33:28 No.963786854

    アニメ2期のEDすき

    275 22/08/23(火)07:34:21 No.963786964

    そういやスレ画以降りんちゃん出てきてたっけ…

    276 22/08/23(火)07:34:51 No.963787017

    コウちゃんはまだ職人タイプで上司適性なさ過ぎるけど実力はあるって感じだけど 相方はマジにいいイメージがない

    277 22/08/23(火)07:35:26 No.963787096

    可愛いキャラ達も仕事をさせると途端にこの有様になってしまう ニューゲームスピンオフです学園物をやろう

    278 22/08/23(火)07:35:50 No.963787142

    >新人なんかに任されないってあおっち降ろすの止められなかった人が次の作品は今度こそ新人に陽の目を当てるんだ!って言って後輩のためにあおっち降ろしにかかるのはもはやギャグ 前回実力があるのに新人という理由で青葉さんを降ろすことになってしまい本当に申し訳ありませんでした! だから今回は新人さんにチャンスを与えるということで青葉さんを降ろして新人さんを選びます!!!

    279 22/08/23(火)07:36:01 No.963787163

    >ニューゲームスピンオフです学園物をやろう 糞鬱漫画になるんでしょ! 知ってるんだから!

    280 22/08/23(火)07:36:33 No.963787235

    NEW GAMEスピンオフならゲーム世界のファンタジーでいいんじゃないか?

    281 22/08/23(火)07:36:37 No.963787244

    この世界もしかしてぞいちゃんが嫌いなのでは…?

    282 22/08/23(火)07:37:09 No.963787302

    >コウちゃんはまだ職人タイプで上司適性なさ過ぎるけど実力はあるって感じだけど >相方はマジにいいイメージがない むしろコウちゃんさえ関わらなければちゃんとまとめ役やってる人なのに… ひふみんが上司適正あることも見抜いて昇格させたし

    283 22/08/23(火)07:37:26 No.963787331

    >そういやスレ画以降りんちゃん出てきてたっけ… 今読んでたばかりだけど居ない? 影薄すぎて認識できないだけか?

    284 22/08/23(火)07:37:41 No.963787364

    >ニューゲームスピンオフです学園物をやろう 葉月さんは理事長とかになるのか

    285 22/08/23(火)07:37:50 No.963787389

    >この世界もしかしてぞいちゃんが嫌いなのでは…? 少なくともぞいちゃんはもっと良いもん描けヘタクソってストレートに言われても全然平気なくらいタフなんでもっと実力主義のとこ行った方が多分幸せになれる

    286 22/08/23(火)07:38:08 No.963787420

    >今読んでたばかりだけど居ない? >影薄すぎて認識できないだけか? 背景とかにはたまにいるけどセリフはなかった気がする

    287 22/08/23(火)07:38:10 No.963787428

    そういえばもうアニメやらんのかな

    288 22/08/23(火)07:38:42 No.963787490

    きららは二期やるのもかなり珍しい方だから…

    289 22/08/23(火)07:39:00 No.963787533

    >>ニューゲームスピンオフです学園物をやろう >葉月さんは理事長とかになるのか 会社の立場がそのまま反映されるなら葉月さんはそんなに偉くない 社長はゲイの人だし

    290 22/08/23(火)07:39:27 No.963787586

    >背景とかにはたまにいるけどセリフはなかった気がする 読み直したら青葉のFS4の打ち上げ挨拶前に司会してた 影うっす!

    291 22/08/23(火)07:39:32 No.963787594

    やっぱ同性愛者は駄目だな!

    292 22/08/23(火)07:40:34 No.963787722

    美少女ばかりで区別付かないけど りんちゃんもプロデューサーだからめっちゃ偉いんだよな

    293 22/08/23(火)07:40:57 No.963787768

    全部読んで思ったんですがこれレズ要素必要だったかぞい?

    294 22/08/23(火)07:41:13 No.963787803

    ぞいちゃん鋼のメンタルだから助かってるけど人によっちゃ退職してるよ

    295 22/08/23(火)07:41:21 No.963787819

    >>この世界もしかしてぞいちゃんが嫌いなのでは…? >少なくともぞいちゃんはもっと良いもん描けヘタクソってストレートに言われても全然平気なくらいタフなんでもっと実力主義のとこ行った方が多分幸せになれる 壁にぶち当たるとやる気出して優しくされると折れる子だからねぇ 学生時代はほたるんという天才に出会って絵を志して大学進学やめて体当たりで就職勝ち取るし 会社でも潰されそうになってもせめてコンペさせてください!って声挙げられる子

    296 22/08/23(火)07:41:24 No.963787829

    >きららは二期やるのもかなり珍しい方だから… 3期までやったきららアニメって沢山数ある中から ひだまりスケッチとごちうさだけだった気がする ゆるキャンもいつかそうなるかも知れんけど

    297 22/08/23(火)07:41:50 No.963787887

    >全部読んで思ったんですがこれレズ要素必要だったかぞい? 相手が男だった場合読者のダメージが倍増する レズだからファンタジーなんだと認識できる

    298 22/08/23(火)07:41:57 No.963787902

    >そういやスレ画以降りんちゃん出てきてたっけ… ぞいが勝てば共同出資を認めさせてタイトルもそのまま使うって条件が裏で動いてたのをネタバレするとき普通にいただろ

    299 22/08/23(火)07:42:29 No.963787974

    ホリエモンコラ昔流行ったけど上司がホリエモンの方が実際伸びるタイプだよね

    300 22/08/23(火)07:42:29 No.963787977

    >ぞいちゃん鋼のメンタルだから助かってるけど人によっちゃ退職してるよ 退職した方が幸せ

    301 22/08/23(火)07:42:32 No.963787984

    ほたるんがいらない

    302 22/08/23(火)07:42:37 No.963787995

    百合は必要

    303 22/08/23(火)07:43:29 No.963788082

    販促って面でみるとアニメは1期だけやるのが一番効率がいいからな 他に弾がないならともかくあるんなら2期はどうしてもハードル高くなっちゃう

    304 22/08/23(火)07:43:40 No.963788099

    終盤前にコウりんの話は途中で決着付いてるから…

    305 22/08/23(火)07:43:53 No.963788127

    >きららは二期やるのもかなり珍しい方だから… そういえばがっこうぐらしも二期やってないな… あんまり売れなかったのかな

    306 22/08/23(火)07:44:08 No.963788153

    そういやうろ覚えだけど絵を描くようになった半年で美大受かって蹴ってEJに就職だっけか

    307 22/08/23(火)07:44:19 No.963788174

    >ホリエモンコラ昔流行ったけど上司がホリエモンの方が実際伸びるタイプだよね パハハラして辞めさせたいのに実績残しちゃうのか

    308 22/08/23(火)07:44:23 No.963788184

    >>全部読んで思ったんですがこれレズ要素必要だったかぞい? >相手が男だった場合読者のダメージが倍増する >レズだからファンタジーなんだと認識できる 俺は作者の趣味だと思うな…

    309 22/08/23(火)07:44:44 No.963788230

    >そういえばがっこうぐらしも二期やってないな… >あんまり売れなかったのかな きららは売れても売れなくても本当に稀

    310 22/08/23(火)07:44:59 No.963788270

    終盤の展開話題になってた時はぞいちゃんがふてくされてる系展開だと思ってたけどマジで被害者だし精神壊れてもおかしくねぇぞい…

    311 22/08/23(火)07:45:22 No.963788322

    がっこうぐらしは代わりに実写映画やったから まああとアニメと原作で違い過ぎて二期やりにくいのかと

    312 22/08/23(火)07:45:45 No.963788371

    がっこうぐらしは実写映画がある!

    313 22/08/23(火)07:45:54 No.963788386

    ゆるキャンは自治体がせっつくという大変珍しい状態なので比較にできない…

    314 22/08/23(火)07:46:23 No.963788447

    というかNGは最初から分割2期だったと思う 動画工房がいまよりずっと忙しい時期だし

    315 22/08/23(火)07:46:25 No.963788449

    がっこうぐらしは二期やっても 学校出た後の二期範囲から先は基本面白くないから…

    316 22/08/23(火)07:46:27 No.963788460

    2期以上やってる原作は超人気作品ばかりだからな…

    317 22/08/23(火)07:46:41 No.963788496

    この漫画の終盤はこれ真面目に作ってんの?ってなる

    318 22/08/23(火)07:46:44 No.963788502

    >ゆるキャンは自治体がせっつくという大変珍しい状態なので比較にできない… じゃあおちフル二期もワンチャン…?

    319 22/08/23(火)07:46:44 No.963788506

    >>新人なんかに任されないってあおっち降ろすの止められなかった人が次の作品は今度こそ新人に陽の目を当てるんだ!って言って後輩のためにあおっち降ろしにかかるのはもはやギャグ >前回実力があるのに新人という理由で青葉さんを降ろすことになってしまい本当に申し訳ありませんでした! >だから今回は新人さんにチャンスを与えるということで青葉さんを降ろして新人さんを選びます!!! これがあった上での 「涼風くんはコンペ勝ったことないよね?だからコウも涼風くんを指名したんだろ?」 「…………………私が描きます!!」

    320 22/08/23(火)07:47:22 No.963788587

    >>ゆるキャンは自治体がせっつくという大変珍しい状態なので比較にできない… >じゃあおちフル二期もワンチャン…? 自治体にせっつかれてるの!?

    321 22/08/23(火)07:47:24 No.963788590

    >がっこうぐらしは二期やっても >学校出た後の二期範囲から先は基本面白くないから… ゾンビ映画のお約束をちゃんとやってるから割りと好き そもそもゾンビもので人との争いパートが好みが分かれるといえばそう

    322 22/08/23(火)07:47:29 No.963788597

    >俺は作者の趣味だと思うな… 作者の趣味だけで連載がこじつけられるとおもうなよ

    323 22/08/23(火)07:47:38 No.963788622

    >じゃあおちフル二期もワンチャン…? 一期の直後から加速度的に放送できない内容になっていく…

    324 22/08/23(火)07:48:01 No.963788667

    >ぞいちゃん鋼のメンタルだから助かってるけど人によっちゃ退職してるよ そんなまるでコウちゃんが新人潰ししたことあるみたいな…

    325 22/08/23(火)07:48:09 No.963788680

    >ゾンビ映画のお約束をちゃんとやってるから割りと好き これいる?

    326 22/08/23(火)07:48:12 No.963788688

    がっこうぐらしは大学編も面白いぞい 男リーダーが可哀想過ぎて

    327 22/08/23(火)07:48:16 No.963788702

    >じゃあおちフル二期もワンチャン…? 長野山梨静岡の3県連合と小金井市の差が…

    328 22/08/23(火)07:48:25 No.963788721

    >これいる? いるでしょ!

    329 22/08/23(火)07:48:27 No.963788730

    >自治体にせっつかれてるの!? ヒガコがコラボしまくってフェミ団体に怒られてる

    330 22/08/23(火)07:48:28 No.963788733

    >これいる? ゾンビ漫画ぞい

    331 22/08/23(火)07:48:56 No.963788802

    >>がっこうぐらしは二期やっても >>学校出た後の二期範囲から先は基本面白くないから… >ゾンビ映画のお約束をちゃんとやってるから割りと好き >そもそもゾンビもので人との争いパートが好みが分かれるといえばそう そもそもゾンビものって長く続いたら…ってのがある がっこうぐらしがちゃんとハッピーエンドで終わらせたってだけでプラス100点されるくらいに

    332 22/08/23(火)07:49:14 No.963788845

    真面目に考えるんなら掲載誌のカラー的なもんがいちばん大きいだろうしな…

    333 22/08/23(火)07:49:16 No.963788853

    あおっち作中でデザイン以外もグラフィック関係の仕事大半やってるしその上でコウちゃんにコンペで勝てるくらいのもんお出し出来るから多分国内メーカーならどこでも喉から手が出るくらいほしい人材

    334 22/08/23(火)07:49:38 No.963788911

    オレは現実の辛さから逃れるためにマンガを読むので辛くなるマンガはノーセンキュー

    335 22/08/23(火)07:50:13 No.963788985

    >あおっち作中でデザイン以外もグラフィック関係の仕事大半やってるしその上でコウちゃんにコンペで勝てるくらいのもんお出し出来るから多分国内メーカーならどこでも喉から手が出るくらいほしい人材 デザインやれるイラストやれるキービジュやれる3Dやれる背景やれるモーションやれる…だっけか

    336 22/08/23(火)07:50:16 No.963788991

    キャラットはストーリー漫画にも優しい印象あるMAXはギャグ偏重で本誌はうすあじ

    337 22/08/23(火)07:50:24 No.963789011

    >ゾンビ漫画ぞい そういう考えだから面白くなくなるんだよ…

    338 22/08/23(火)07:50:57 No.963789101

    >>がっこうぐらしは二期やっても >>学校出た後の二期範囲から先は基本面白くないから… >ゾンビ映画のお約束をちゃんとやってるから割りと好き 洋ドラとかの迷走やつまんなくなる奴だ! ってのまでバッチリやるのはどこまで狙ってるんだろう…ってなる

    339 22/08/23(火)07:51:06 No.963789127

    >デザインやれるイラストやれるキービジュやれる3Dやれる背景やれるモーションやれる…だっけか 昭和のクリエイターかよ

    340 22/08/23(火)07:51:07 No.963789130

    >そういう考えだから面白くなくなるんだよ… あなたの感想ですよね?

    341 22/08/23(火)07:51:43 No.963789215

    >そもそもゾンビものって長く続いたら…ってのがある >がっこうぐらしがちゃんとハッピーエンドで終わらせたってだけでプラス100点されるくらいに ガキンチョたちがめっちゃ頑張った結果それに感化された大人たちが争いヤメたってゾンビ映画にありそうでない落としどころだった

    342 22/08/23(火)07:51:56 No.963789243

    がっこうぐらしは可愛い女の子たちが学園モノと見せかけて本格ゾンビものやるってギャップがウケたのに 大学生編とかただの凡百のゾンビ物なんだもん

    343 22/08/23(火)07:52:43 No.963789351

    トライエースはお話的に逆張り精神の塊みたいなゲーム作ってる会社だった

    344 22/08/23(火)07:53:17 No.963789438

    >がっこうぐらしは可愛い女の子たちが学園モノと見せかけて本格ゾンビものやるってギャップがウケたのに >大学生編とかただの凡百のゾンビ物なんだもん ゾンビバレした以上ゾンビ話メインになるのはしょうがないのでは…? リーダー面してたりーさんがぶっ壊れたりも良かったぞい

    345 22/08/23(火)07:53:22 No.963789454

    >キャラットはストーリー漫画にも優しい印象あるMAXはギャグ偏重で本誌はうすあじ 本誌が一番なんともいえねぇな…ってなる ちょこちょこ好きな漫画はあるけど

    346 22/08/23(火)07:53:27 No.963789463

    >トライエースはお話的に逆張り精神の塊みたいなゲーム作ってる会社だった そもそもナムコへの反逆から生まれた会社だからな

    347 22/08/23(火)07:53:54 No.963789534

    がっこうぐらしの話はがっこうぐらしのスレでやって欲しい

    348 22/08/23(火)07:54:05 No.963789571

    紅葉がメインになった時しれっとメインキャラデザ以外の仕事バンバンやってて天才の力量見せつける青葉

    349 22/08/23(火)07:54:29 No.963789643

    SO2での前作の扱いけっこうひどくね?って話がでてたのは知ってたけど前作をやってるやついなさすぎてセーフだったな SO3が荒れたのはわかった

    350 22/08/23(火)07:54:35 No.963789659

    ひだまり けいおん きんモザ ごちうさ ゆるきゃん まちカドまぞく 結構2期以上やってる作品あるな?

    351 22/08/23(火)07:54:44 No.963789681

    >がっこうぐらしの話はがっこうぐらしのスレでやって欲しい くまったくまったぞい

    352 22/08/23(火)07:55:15 No.963789757

    次期エースクラスなのに扱いが雑で引き抜きの声かかったら引き抜かれても文句言えないなと思う

    353 22/08/23(火)07:55:45 No.963789835

    >結構2期以上やってる作品あるな? 母数に比べりゃ少ないよ それでも2期ならまだあるけど3期はひだまりとごちうさしかない

    354 22/08/23(火)07:56:00 No.963789867

    ねねっちが酒強かったのは素面で酔ってるテンションだからあれ以上酔えなかったのかな

    355 22/08/23(火)07:56:44 No.963789958

    >そもそもナムコへの反逆から生まれた会社だからな ソース持ち逃げ事件はかなりやばい

    356 22/08/23(火)07:56:52 No.963789972

    まぞくは三期やってくれ

    357 22/08/23(火)07:57:06 No.963790009

    完結までアニメでやりきったのに至ってはけいおんだけ?

    358 22/08/23(火)07:57:17 No.963790043

    >まぞくは三期やってくれ 買い支えていこう

    359 22/08/23(火)07:57:19 No.963790047

    >それでも2期ならまだあるけど3期はひだまりとごちうさしかない ひだまりもあの頃はアニメ化のルールが 社内でまだ決まってなかった感あるよね 4期までやってたり色々とすごい

    360 22/08/23(火)07:57:56 No.963790142

    >>そもそもナムコへの反逆から生まれた会社だからな >ソース持ち逃げ事件はかなりやばい ロングソードの説明がファンタジアと同じなのいいよねよくない

    361 22/08/23(火)07:58:28 No.963790214

    原作いいのにアニメの出来が微妙すぎたやつを救済してほしい…うららとか…

    362 22/08/23(火)07:59:35 No.963790391

    ゆゆ式とかA4チャンネルはOVAで一応新作出てたよね

    363 22/08/23(火)08:01:05 No.963790646

    SO2でも最初は東まゆみに依頼して途中まで描いてたけど なんらかの事情でポシャってオイモー先生に声がかかったけど 「ほんとは東まゆみ先生に頼む予定だったからあんたみたいな木っ端作家に頼みたくないんだけど~」みたいなこと言われてキレたオイモーがエロ同人誌描いて決別したという経緯があるトライエース

    364 22/08/23(火)08:01:34 No.963790750

    >原作いいのにアニメの出来が微妙すぎたやつを救済してほしい…うららとか… 別に普通によかったじゃん

    365 22/08/23(火)08:01:49 No.963790808

    >4期までやってたり色々とすごい このへんは業界自体がまだ間開けても新アニメ作っていくのやれるじゃんに気づいた段階で それが案外失速しやすくてよっぽどじゃないとうまあじうすいのにまだ気づいてなかったような感じだった気もする

    366 22/08/23(火)08:01:56 No.963790839

    キルミー二期まだかかりそう?

    367 22/08/23(火)08:02:06 No.963790865

    アニメ微妙だったのはスローループ

    368 22/08/23(火)08:02:24 No.963790936

    >「ほんとは東まゆみ先生に頼む予定だったからあんたみたいな木っ端作家に頼みたくないんだけど~」みたいなこと言われてキレたオイモーがエロ同人誌描いて決別したという経緯があるトライエース 因果応報感ある

    369 22/08/23(火)08:02:35 No.963790978

    >ゆゆ式とかA4チャンネルはOVAで一応新作出てたよね ゆゆ式はかおりが好きすぎるからな…

    370 22/08/23(火)08:02:53 No.963791024

    ほたるんこれ地味にサイコパスなんじゃ…

    371 22/08/23(火)08:03:17 No.963791111

    マジメな話キルミーめっちゃ続いてるけど2期がないな

    372 22/08/23(火)08:03:41 No.963791187

    >マジメな話キルミーめっちゃ続いてるけど2期がないな OVAで我慢しとけ

    373 22/08/23(火)08:04:30 No.963791325

    >ほたるんこれ地味にサイコパスなんじゃ… 若干天然で空気読めないとこがある描写はあったけど スレ画の場面に関しては空気重すぎて謝っちゃうのも仕方ないと思う

    374 22/08/23(火)08:06:00 No.963791636

    >SO2でも最初は東まゆみに依頼して途中まで描いてたけど >なんらかの事情でポシャってオイモー先生に声がかかったけど >「ほんとは東まゆみ先生に頼む予定だったからあんたみたいな木っ端作家に頼みたくないんだけど~」みたいなこと言われてキレたオイモーがエロ同人誌描いて決別したという経緯があるトライエース そんなんだったんだ…先に同人描いたから別れたんだと思った

    375 22/08/23(火)08:07:18 No.963791872

    >そんなんだったんだ…先に同人描いたから別れたんだと思った まああくまでオイモー先生側の言い分だから真実と違う可能性もなくはないけど一往本人談ではそういうことらしい

    376 22/08/23(火)08:08:19 No.963792069

    ほたるんはストレートに実力で勝っただけだから… この辺はひたすらコウちゃんと葉月さんが最低過ぎる

    377 22/08/23(火)08:09:22 No.963792256

    ゆるキャン△は三期やりそうだな感結構あるけど まぞく辺りはちょっと難しそうだ…

    378 22/08/23(火)08:11:36 No.963792655

    >ゆるキャン△は三期やりそうだな感結構あるけど >まぞく辺りはちょっと難しそうだ… まぞくもこの円盤不況で4000行ってるからなくはないと思うが…

    379 22/08/23(火)08:12:16 No.963792789

    >ほたるんはストレートに実力で勝っただけだから… >この辺はひたすらコウちゃんと葉月さんが最低過ぎる スレ画はまだ勝負する前だし最終的に負けてるよ!

    380 22/08/23(火)08:12:33 No.963792845

    円盤買うやつだけでも元が取れると思わせるのが活路みたいな

    381 22/08/23(火)08:13:28 No.963792995

    >ゆるキャン△は三期やりそうだな感結構あるけど きんモザやけいおんと同じで映画が三期の代わりなんじゃ?

    382 22/08/23(火)08:13:37 No.963793021

    まぞくはその前にストックが… そして作者の健康が…

    383 22/08/23(火)08:14:05 No.963793105

    きららアニメでほら来た展開やれるのかどうかは気になる

    384 22/08/23(火)08:14:06 No.963793106

    漫画を売るためのアニメって考えると続編を欲しがる人は原作買っちゃってるからメインターゲットから外れるという構造上の欠陥

    385 22/08/23(火)08:14:48 No.963793255

    結局ぞいってあれきりだったの?

    386 22/08/23(火)08:15:42 No.963793435

    映画はアニメで釣れた熱心な人を狙い撃つモデルだから続編をつくるための形式としては普通にアニメ作るよか洗練されてるんだよな

    387 22/08/23(火)08:16:21 No.963793557

    がんばるぞいは一回だけ くまったくまったは二回

    388 22/08/23(火)08:17:13 No.963793704

    >>改めて見ると女子高ものでも無いのに社会が全部美少女って違和感あるな…今さらだけど >この場合理由付けがハッキリしてるのが逆にきつい オッドタクシーってレスあるけど つまり全員おっさんって……ことっ?!

    389 22/08/23(火)08:20:46 No.963794400

    ひふみ先輩の本人はやる気だけど管理職絶対向いてない感じ好きだよ

    390 22/08/23(火)08:21:42 No.963794591

    4期+OVAのひだまりと3期+OVA2本(劇場公開)のごちうさはつくづくバケモン

    391 22/08/23(火)08:22:28 No.963794736

    >ひふみ先輩の本人はやる気だけど管理職絶対向いてない感じ好きだよ 逆だよ!むしろ適正あるのにやりたくなさ過ぎて降りた

    392 22/08/23(火)08:23:47 No.963794980

    >4期+OVAのひだまりと3期+OVA2本(劇場公開)のごちうさはつくづくバケモン 特別編があるからひだまりもOVA2本よ

    393 22/08/23(火)08:24:46 No.963795168

    本人にとって重みになるというのは大体部下の事を考えて仕事出来るってことだしな…

    394 22/08/23(火)08:32:15 No.963796652

    実体験元ならトライエースが企業体制アレだっていうんですか!

    395 22/08/23(火)08:32:45 No.963796757

    >実体験元ならトライエースが企業体制アレだっていうんですか! アレでしょ

    396 22/08/23(火)08:33:15 No.963796856

    管理職向いてる向いてないって判断も視点によって違うからな 部下にとってやりやすいかとか 本人にとって負担が軽いか重いかとか 会社にとって都合が良いかどうかとか ひふみ先輩は部下にとってはやりやすい上司に後々なりそうだけど本人負担はデカいし会社的には普通の会社ならプラスになるはずだけど少数精鋭のブラック企業だとどうだかわからん

    397 22/08/23(火)08:36:07 No.963797416

    >原作いいのにアニメの出来が微妙すぎたやつを救済してほしい…うららとか… うららは漫画でも盛り上がる直前までをアニメ化したのが悪い気がするさっさと試験やって学校入ってた方がおもしろくなったんじゃないかなぁ

    398 22/08/23(火)08:44:18 No.963798962

    ブラック企業でひふみ先輩管理職は精神が完全に壊れる奴

    399 22/08/23(火)08:46:16 No.963799346

    >>実体験元ならトライエースが企業体制アレだっていうんですか! >アレでしょ 飛び降りそうにしてる所をタヌキのナマモノに見つかるくらいだからな…

    400 22/08/23(火)08:49:03 No.963799848

    >ブラック企業でひふみ先輩管理職は精神が完全に壊れる奴 本人の自覚なしにやりがい搾取用のサイクル完成するよね

    401 22/08/23(火)08:53:47 No.963800762

    何か思ってたより意識高い漫画だったけど毎回着地点の意識は低い漫画だった

    402 22/08/23(火)08:55:41 No.963801116

    この漫画だけの話じゃないけど無理に4コマ漫画にするとかえって読みにくいなと思います

    403 22/08/23(火)08:56:35 No.963801301

    (4コマ読み慣れてないんだな…)

    404 22/08/23(火)09:02:19 No.963802478

    社内の人をモデルにしたキャラかあ…