虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/23(火)01:44:11 ご機嫌... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/23(火)01:44:11 No.963757052

ご機嫌な朝食だ

1 22/08/23(火)01:46:04 No.963757555

スープに太らせるって意志が宿ってねぇか?

2 22/08/23(火)01:46:30 No.963757649

この…スープに浮いてる白いボコボコの物体は何…?

3 22/08/23(火)01:46:59 No.963757752

貧乳

4 22/08/23(火)01:47:05 No.963757769

朝からモツはちょっと…

5 22/08/23(火)01:47:07 No.963757780

スープが森君?

6 22/08/23(火)01:48:10 No.963758030

濃厚すぎる

7 22/08/23(火)01:50:53 No.963758591

大陸の人が描いてそう

8 22/08/23(火)01:51:31 No.963758721

朝から重たすぎるだろう…

9 22/08/23(火)01:52:05 No.963758830

スープだけ要らないよ…

10 22/08/23(火)01:54:09 No.963759247

出た…焼肉屋でよく見るスープ…

11 22/08/23(火)01:54:30 No.963759333

日本の飯じゃない…

12 22/08/23(火)01:55:44 No.963759611

モツと豚足のスープなのか…?

13 22/08/23(火)01:55:57 No.963759656

朝から栗ご飯は豪勢だな

14 22/08/23(火)01:56:09 No.963759709

絶対ダシダの味がするスープ

15 22/08/23(火)01:56:21 No.963759748

>朝から栗ご飯は豪勢だな 昨日の残りとかならまぁ…

16 22/08/23(火)01:56:29 No.963759772

栗ご飯は日本のメシじゃないのか

17 22/08/23(火)01:56:50 No.963759841

韓国ウェブトゥーン?

18 22/08/23(火)01:56:53 No.963759850

このオカズに栗ご飯はちょっと… というか鮭やら載ってるワンプレートでもう結構なボリュームねえかなぁ!?

19 22/08/23(火)01:57:25 No.963759963

シャケその半分で良くね?

20 22/08/23(火)01:57:28 No.963759967

寝起き直後に朝から肉と卵と魚同時に食わせようとするんじゃねえ

21 22/08/23(火)01:57:33 No.963759985

朝からモツとテールのスープ…? ヘヴィすぎない?

22 22/08/23(火)01:58:11 No.963760117

にぼしそのまま浮いてるじゃん

23 22/08/23(火)01:58:11 No.963760118

煮干しそのまま浮いてるよ!?

24 22/08/23(火)01:58:28 No.963760185

杰くん?

25 22/08/23(火)01:58:38 No.963760217

もう…目玉焼きと青菜だけでいいッス…

26 22/08/23(火)01:58:49 No.963760257

どこの国か知らないけどスープ物を置く位置がそこなのか

27 22/08/23(火)01:59:01 No.963760290

おかわり…??

28 22/08/23(火)01:59:21 No.963760340

飯のインパクト強すぎて貧乳一人しか反応してない

29 22/08/23(火)01:59:22 No.963760343

困った目玉焼き丼にできない

30 22/08/23(火)01:59:29 No.963760372

お盆に乗ってたやつと違う!

31 22/08/23(火)01:59:43 No.963760416

箸の置く方向も何か妙だし…

32 22/08/23(火)01:59:45 No.963760425

こういうおかずに栗ご飯合わせるのはちょっとな

33 22/08/23(火)02:00:05 No.963760488

茄子と青菜っぽい奴の右隣のはなんなんだろ なんか右下のほうにチラッとだけ骨っぽいもん見えるけど

34 22/08/23(火)02:00:36 No.963760596

貴様のような貧乳がいるか

35 22/08/23(火)02:00:54 No.963760650

>茄子と青菜っぽい奴の右隣のはなんなんだろ >なんか右下のほうにチラッとだけ骨っぽいもん見えるけど 多分焼き肉かなんか

36 22/08/23(火)02:01:06 No.963760696

凄い凝ってるのはわかる

37 22/08/23(火)02:01:43 No.963760797

絵がまともな分飯のインパクトがすごい 脂っこそう…

38 22/08/23(火)02:01:47 No.963760806

頼むから白米にしてくれ おかわりだってするから

39 22/08/23(火)02:01:56 No.963760830

デブまっしぐら

40 22/08/23(火)02:02:07 No.963760881

栗ご飯と目玉焼きと茄子だけでいいよ

41 22/08/23(火)02:02:20 No.963760928

中国か韓国だとしてもここまで食わんだろ…

42 22/08/23(火)02:02:32 No.963760968

鮭その切り方が向こうじゃメジャーなのかな

43 22/08/23(火)02:02:33 No.963760973

何なら栗ご飯と玉子だけで朝は十分

44 22/08/23(火)02:03:00 No.963761079

日本食でググって出てきたやつなんじゃねえかな 朝食とはググってなさそう

45 22/08/23(火)02:03:01 No.963761082

この金髪の困った顔がじわじわくるな

46 22/08/23(火)02:03:05 No.963761096

まずそうじゃないのにチョイスおかしいのは珍しい

47 22/08/23(火)02:03:27 No.963761179

野菜も油炒めっぽいのが流石にキツい

48 22/08/23(火)02:03:41 No.963761226

ぶりの煮魚じゃなく鮭!?

49 22/08/23(火)02:03:44 No.963761235

自宅でテールスープとか焼き肉やかよ

50 22/08/23(火)02:04:11 No.963761332

寝起きでこれを!?

51 22/08/23(火)02:04:11 No.963761335

>杰くん? なんて?

52 22/08/23(火)02:04:36 No.963761432

圧力鍋があるならそこそこ簡単に作れるけど朝っぱらからはきついな

53 22/08/23(火)02:04:58 No.963761496

テールスープご家庭で作るのきつくないかな

54 22/08/23(火)02:05:36 No.963761633

爆睡しすぎて夕食の時間になってるとかならまあ…

55 22/08/23(火)02:05:41 No.963761654

目玉焼きが逆に浮いて見えるってすごい

56 22/08/23(火)02:05:59 No.963761716

ホテルの朝食バイキングで失敗したみたいな感じ

57 22/08/23(火)02:06:32 No.963761830

おかわりが!!! 欲しいなら!! 呼んでくださいね!!!!!!

58 22/08/23(火)02:06:42 No.963761869

杰音読みケツ

59 22/08/23(火)02:06:55 No.963761921

ケツくん!!!!!!

60 22/08/23(火)02:07:40 No.963762088

思ったよりも本格的な飯が出てきたなぁ…

61 22/08/23(火)02:07:55 No.963762145

味わい深い顔をしている

62 22/08/23(火)02:07:57 No.963762151

箸の置き方が変だから日本じゃねぇな

63 22/08/23(火)02:08:05 No.963762171

刃牙フーズ

64 22/08/23(火)02:08:35 No.963762274

>箸の置き方が変だから日本じゃねぇな まあ日本だと貧乳Tシャツ着ようとは思わないもんな…

65 22/08/23(火)02:08:42 No.963762292

というかwebtoonだし普通に向こうの作品じゃないの?

66 22/08/23(火)02:08:51 No.963762315

日本語も変だな

67 22/08/23(火)02:09:28 No.963762431

鮭をこんな切り方する人始めてみた

68 22/08/23(火)02:09:59 No.963762533

韓国か中国か知らんが韓国だとみんなメシモリモリ食うよ 日本人みたいに丼一杯とか足りなすぎるよみたいな話聞いたな

69 22/08/23(火)02:10:20 No.963762603

これが当然の世界なら確かにそれで貧乳なのかもしれん…

70 22/08/23(火)02:10:21 No.963762611

昔は輪切りが多かったらしいよ

71 22/08/23(火)02:11:43 No.963762895

中国語かー

72 22/08/23(火)02:12:14 No.963762994

栗ご飯 鮭の塩焼き 目玉焼き 牛骨と白子のテールスープ? 青菜炒め 茄子の浅漬け? 金時豆

73 22/08/23(火)02:13:02 No.963763152

豆なのかこの茶色のは てっきり酢豚的な肉類かと思ったぞ

74 22/08/23(火)02:13:21 No.963763200

その胸で貧乳Tシャツは煽りでは?

75 22/08/23(火)02:14:00 No.963763316

栗ご飯 ワカメスープ 焼きジャケ ブロッコリー ぐらいだったら最高だった

76 22/08/23(火)02:14:32 No.963763403

飯の塗り上手いのに全然そそられないな…

77 22/08/23(火)02:15:18 No.963763538

なんだっけ 都知事だっけ

78 22/08/23(火)02:15:19 No.963763541

流石に金時豆ではないと思うよ…

79 22/08/23(火)02:15:32 No.963763571

日本人だけど金時豆とかおせちくらいしか食べない…

80 22/08/23(火)02:15:59 No.963763670

茄子有るから酢豚じゃないの

81 22/08/23(火)02:16:13 No.963763712

魚がエロく見えてきた

82 22/08/23(火)02:17:23 No.963763907

2コマ目に注目したら意外と量少なくない?

83 22/08/23(火)02:17:26 No.963763912

焼き魚?あんまり見ない切り方だな

84 22/08/23(火)02:18:26 No.963764093

>焼き魚?あんまり見ない切り方だな 新巻鮭ってこういう切り方するイメージだわ

85 22/08/23(火)02:18:42 No.963764135

こんな出し方する焼き鮭見たことない

86 22/08/23(火)02:20:20 No.963764475

>新巻鮭ってこういう切り方するイメージだわ そうなんだスーパーで売ってる鮭の切り身って違う形してるから…

87 22/08/23(火)02:20:57 No.963764587

半身なのに皮が一周してる鮭じゃないだけしっかり描いてる

88 22/08/23(火)02:20:59 No.963764593

作者が台湾人なのか じゃあこのスープ特別グロい絵なんじゃなくてあっちだと普通に見るようなもんなのかな

89 22/08/23(火)02:21:37 No.963764691

みそ汁に変えてくれ

90 22/08/23(火)02:23:11 No.963764927

とん汁なら完璧だった

91 22/08/23(火)02:23:19 No.963764946

シャケの切り身がバックから見たのおまんこモロに見えた

92 22/08/23(火)02:23:25 No.963764962

>>新巻鮭ってこういう切り方するイメージだわ >そうなんだスーパーで売ってる鮭の切り身って違う形してるから… スーパーの切り身は骨があんまつかない切り方してるからね 朝食とかだと流石に出てこないけどディナーのメインディッシュみたいな鮭料理だとたまに見る気がする ちなみに北海道産の土産物も見栄えのいい輪切りで売ってることも

93 22/08/23(火)02:24:10 No.963765108

栗ご飯と目玉焼きは結構合うかもしれない

94 22/08/23(火)02:24:54 No.963765226

プレートの鮭らしき物から右が謎

95 22/08/23(火)02:25:28 No.963765318

半袖短パンの季節に栗…?

96 22/08/23(火)02:25:55 No.963765384

ベッドに座ったまま食べるのかな?

97 22/08/23(火)02:26:36 No.963765499

人肉料理かと思った

98 22/08/23(火)02:29:53 No.963765966

野菜も入ってるけどバランスは良くない気がする

99 22/08/23(火)02:30:06 No.963765997

>プレートの鮭らしき物から右が謎 緑:菜葉の炒め物 紫:ナスの炒め物 赤茶:鶏の甘辛ソース?

100 22/08/23(火)02:30:24 No.963766033

>プレートの鮭らしき物から右が謎 緑は空芯菜かチンゲンサイの炒め物で 紫のはまあナス炒めで 茶色のは酢豚系の料理 とかじゃないかなあ多分…何とも言えないけど どのみち起き抜けにこれ食うのは体力無いとどうにもならんレベルの労働階級だと思う…

101 22/08/23(火)02:30:39 No.963766067

1ページ目なに君って?

102 22/08/23(火)02:31:24 No.963766158

>1ページ目なに君って? 杰くん

103 22/08/23(火)02:32:03 No.963766247

>野菜も入ってるけどバランスは良くない気がする 日本だとこの色ならほうれん草のおひたしにナスの漬物 ってところなんだろうけどこれ絶対油通ししてある奴…

104 22/08/23(火)02:33:03 No.963766390

>ってところなんだろうけどこれ絶対油通ししてある奴… ナスは素揚げしてそうだ

105 22/08/23(火)02:33:10 No.963766404

スープの中身はテッチャンとフワだと思う

106 22/08/23(火)02:33:23 No.963766430

おじさんはもうこんなの起き抜けに食べられないよ

107 22/08/23(火)02:33:38 No.963766472

飲み屋で好き勝手頼んだみたいなラインナップ

108 22/08/23(火)02:34:00 No.963766523

サンプル見てきたらセックスで搾り取られて気絶した後の飯だったから これでいいんじゃない

109 22/08/23(火)02:34:16 No.963766550

流石にホテルの朝食バイキングで適当に脂っこいの取ってきましたって感じだろ

110 22/08/23(火)02:34:39 No.963766604

品数半分でいいよね

111 22/08/23(火)02:34:55 No.963766649

台湾だとこうやって箸置くのか

112 22/08/23(火)02:34:56 No.963766651

知らんけどきっとLINE漫画とかだろう

113 22/08/23(火)02:35:00 No.963766661

本当に大陸の人が描いてるか調べたい! 詳細屋!

114 22/08/23(火)02:35:08 No.963766674

近所の惣菜屋のタイムセール品まとめて盛り付けた感じ

115 22/08/23(火)02:35:39 No.963766738

>品数半分でいいよね 品数はこのままでいいけど油分を削ってくれ 飯以外全部油ものじゃないか

116 22/08/23(火)02:35:49 No.963766769

なんかお盆の置き方がおっさんっぽくて笑っちゃった そこは片膝立てて置いた方がおしとやかだって!

117 22/08/23(火)02:36:29 No.963766865

せめて汁物はあっさりめに

118 22/08/23(火)02:37:00 No.963766930

>本当に大陸の人が描いてるか調べたい! >詳細屋! 台湾人だったよ 画像検索で支部が出る

119 22/08/23(火)02:37:31 No.963767006

>台湾人だったよ >画像検索で支部が出る 先に調べてくれてサンキュー詳細屋!

120 22/08/23(火)02:37:39 No.963767028

台湾は朝に栗ごはん出るのか

121 22/08/23(火)02:37:57 No.963767054

>なんかお盆の置き方がおっさんっぽくて笑っちゃった >そこは片膝立てて置いた方がおしとやかだって! 足首を床につけずに両膝つくところじゃないか

122 22/08/23(火)02:38:59 No.963767181

汁物これ冷めると表面ビッシリ脂で固まるヤツ

123 22/08/23(火)02:39:54 No.963767311

なんか日本食再現しようとイメージで描いたんじゃなくて 端からこれ台湾舞台で普通に台湾飯出してるだけっぽいな!

124 22/08/23(火)02:40:00 No.963767326

下の男の顔が嬉しいってよりは多過ぎ…って顔でいい

125 22/08/23(火)02:40:25 No.963767389

重てえ

126 22/08/23(火)02:41:16 No.963767492

たいわんじんは外食文化が盛んで自宅で料理するのはよほどの料理好きってイメージがある

127 22/08/23(火)02:41:23 No.963767505

台湾の朝食って粥とか豆乳スープに油条って揚げパンつけたやつとかダンピンっていうクレープみたいなやつとかなんだが…

128 22/08/23(火)02:42:28 No.963767620

>たいわんじんは外食文化が盛んで自宅で料理するのはよほどの料理好きってイメージがある 朝飯は基本的に屋台かコンビニだって現地ガイドが言ってたな

129 22/08/23(火)02:42:39 No.963767648

まぁ単に寝起きってだけで別に朝食とは言ってないし

130 22/08/23(火)02:42:56 No.963767687

台湾の朝飯で調べたらちょっと濃厚な豆乳スープとか豆乳粥くらいなもんで 本場の人でもスレ画の量はやべえってなるな…

131 22/08/23(火)02:43:42 No.963767769

かまぼこ出された千利休の気持ち分かるかもしれん

132 22/08/23(火)02:43:55 No.963767793

台湾文化だと食パン咥えて遅刻遅刻ー!みたいなのないんだな 遅刻遅刻ー!って屋台に駆け込むんだきっと

133 22/08/23(火)02:43:57 No.963767796

>汁物これ冷めると表面ビッシリ脂で固まるヤツ 脂は剥がして汁だけ温めよう 脂は後で料理に使おう

134 22/08/23(火)02:44:07 No.963767813

栗ごはん作るの日本だけじゃないのか? 意外

135 22/08/23(火)02:45:06 No.963767926

舞台日本っぽいし日本人ならこれぐらい作るだろ多分…みたいなノリで描いたのでは

136 22/08/23(火)02:45:36 No.963767982

メインでなくサイドメニューとした目玉焼きあるのは韓国なんだよなぁ… あの国どの料理にもだいたい目玉焼きつけるからね

137 22/08/23(火)02:46:11 No.963768056

この肉の吸い物美味そう

138 22/08/23(火)02:46:14 No.963768060

目玉焼きに塩コショウが乗ってないの変だな

139 22/08/23(火)02:47:55 No.963768238

朝食がトンチキすぎてローテーブルとベッドの隙間が狭すぎることに誰も突っ込まない

140 22/08/23(火)02:48:28 No.963768302

>この肉の吸い物美味そう 臭さを楽しむ感じの奴かね精がつきそう

141 22/08/23(火)02:48:41 No.963768334

>栗ごはん作るの日本だけじゃないのか? >意外 昔日本だったから どちらかの文化が輸入されたのかも知れないな

142 22/08/23(火)02:49:18 No.963768405

晩飯なら統一性のないラインナップだな程度でわかるけど朝から!?

143 22/08/23(火)02:51:24 No.963768629

>朝食がトンチキすぎてローテーブルとベッドの隙間が狭すぎることに誰も突っ込まない ハイテーブルかもしれない

144 22/08/23(火)02:51:40 No.963768658

>舞台日本っぽいし日本人ならこれぐらい作るだろ多分…みたいなノリで描いたのでは かなり台湾だよこれ! https://www.pixiv.net/artworks/99344146

145 22/08/23(火)02:53:18 No.963768828

ヘビーすぎるぞ

146 22/08/23(火)02:53:24 No.963768841

回想で親父に飯買ってきた袋?がスケベな水着みたいな紐だな 台湾ってこんなんなのか

147 22/08/23(火)02:54:29 No.963768966

食いしん坊に思われたのかもしれない

148 22/08/23(火)02:55:19 No.963769052

そんなベッドのすぐ横に置かんでも…

149 22/08/23(火)02:55:39 No.963769085

米鶏って何かと思ったら鶏ともち米のちまきか やっぱ台湾のご飯重いって!

150 22/08/23(火)02:56:22 No.963769163

エロ漫画で異国文化のお勉強とは… GAIJINも長年こんな感じだったんだろうな

151 22/08/23(火)02:58:42 No.963769408

台湾は朝からこんな重いのかよ

152 22/08/23(火)03:02:16 No.963769786

お爺ちゃんばっかりかよ このくらい食べなさい

153 22/08/23(火)03:02:48 No.963769846

>この肉の吸い物美味そう 豚骨美味しいよね

154 22/08/23(火)03:07:49 No.963770299

牛テールスープ?

155 22/08/23(火)03:10:38 No.963770579

鮭の輪切りいいなぁ

156 22/08/23(火)03:10:55 No.963770604

朝からこんなに出る国あるのか 住みてぇな…

157 22/08/23(火)03:21:29 No.963771599

スープは多分バクテー(骨肉茶)だと思う 昔シンガポールで食べたけどやわらかい骨つき肉とニンニクとか香辛料の効いたしょっぱい豚骨スープみたいなやつ 現地の人は朝によく食べるって聞いた 実際に朝食べたけど旅行の疲れがぶっ飛んだ fu1373196.jpg

158 22/08/23(火)03:23:01 No.963771723

見た目の割に結構あっさりしてるのかな

159 22/08/23(火)03:25:50 No.963771959

白苦瓜と豚スペアリブのスープだ

160 22/08/23(火)03:29:27 No.963772256

台湾人はあっさり味が好みとは聞くね

161 22/08/23(火)03:31:28 No.963772433

>スープは多分バクテー(骨肉茶)だと思う >昔シンガポールで食べたけどやわらかい骨つき肉とニンニクとか香辛料の効いたしょっぱい豚骨スープみたいなやつ >現地の人は朝によく食べるって聞いた >実際に朝食べたけど旅行の疲れがぶっ飛んだ >fu1373196.jpg なるほど美味そうだ 向こうのはりきりお姉さんってことならスレ画もそんな違和感ないな 重いは重いけど色んな意味で

162 22/08/23(火)03:32:20 No.963772502

栗ご飯とか炊き込みご飯ってそれ自体がおかずになっちゃって 肉とか魚のお供にならないから嫌だ

163 22/08/23(火)03:37:10 No.963772887

何にでも脂と砂糖と八角入れてるよ台湾

164 22/08/23(火)03:39:16 No.963773067

>ヘビーすぎるぞ ところが…

165 22/08/23(火)03:39:50 No.963773108

台湾なら多分だけど栗ご飯じゃなくてタロイモかサツマイモとかだろうな

166 22/08/23(火)03:45:41 No.963773493

すげえガチな料理すぎる

167 22/08/23(火)03:54:43 No.963774007

左上焼き鮭…?

168 22/08/23(火)04:00:06 No.963774294

夜にめちゃくちゃ絞られそう

169 22/08/23(火)04:03:48 No.963774478

料理は文化なんだなとよくわかる しかし旨そうだな…

170 22/08/23(火)04:07:49 No.963774695

男の子はたくさん食べるからな

171 22/08/23(火)04:12:44 No.963774902

嬉しいし全部食える

172 22/08/23(火)04:14:23 No.963774982

10代の頃ならうほほーい!ってなった

173 22/08/23(火)04:14:24 No.963774983

>実際に朝食べたけど旅行の疲れがぶっ飛んだ >fu1373196.jpg おいしそうだ エスニック料理屋で出してるところもあるみたいだし今度行ってみようかな…

174 22/08/23(火)04:18:40 No.963775171

シンガポール行った時にラーメン屋で牛の臓物小腸の内側とか普通に出てきたな スレ画のスープみたいな感じだったけど普通に美味しかった

175 22/08/23(火)04:18:49 No.963775177

栗ご飯食いたくなってきた

176 22/08/23(火)04:21:38 No.963775337

アジアの人って骨つき肉に苦手意識ないのかバンバン出てくるよね んで鍋でガッツリ煮込むから骨からホロホロ外れて食べやすい

177 22/08/23(火)04:23:24 No.963775418

骨からもうまあじがでておとく

178 22/08/23(火)04:32:27 No.963775924

なんだその面白い形の鮭は

179 22/08/23(火)04:32:49 No.963775954

レッツバイ アヒル隊長 http://img.2chan.net/b/res/963774111.htm

180 22/08/23(火)04:41:05 No.963776364

晩ごはんの間違いでは...

181 22/08/23(火)04:47:03 No.963776632

食文化の違いを感じる...

182 22/08/23(火)04:51:43 No.963776841

>なんだその面白い形の鮭は 国内でも魚売り場で稀に見る切り方ではある 鍋用とか

183 22/08/23(火)04:59:17 ID:xBL3R.pw xBL3R.pw No.963777180

モツじゃなくておこげだろ!?

184 22/08/23(火)05:10:52 No.963777793

作中でも重すぎるだろ…ってシーンという訳ではない?

185 22/08/23(火)05:11:29 No.963777835

>なんだその面白い形の鮭は 病院のレストランでサーモンソテー頼んだらこの形で出てきたな

186 22/08/23(火)05:12:28 No.963777876

>どこの国か知らないけどスープ物を置く位置がそこなのか それはどこでも良くない?!

187 22/08/23(火)05:13:57 No.963777962

>日本人だけど金時豆とかおせちくらいしか食べない… フジッコのお豆さん食わんの?

188 22/08/23(火)05:15:12 No.963778015

日本人って食の知識の平均水準高いんだろうな

189 22/08/23(火)05:22:03 No.963778309

>日本人って食の知識の平均水準高いんだろうな 単に固定観念が強すぎるんだよ 自分に置き換えて考えすぎ

190 22/08/23(火)05:29:56 No.963778627

右上の気持ち悪いの何…?

191 22/08/23(火)05:30:58 No.963778664

多分韓国

192 22/08/23(火)05:35:04 No.963778829

絞られた朝にこれってことは ガッツリ精をつけてもう一回戦するんです…?

193 22/08/23(火)05:39:40 No.963779040

全体的に臓物感がすごい

194 22/08/23(火)05:46:22 No.963779354

何かの余りをあるだけ出されたにしても凄い量だな

195 22/08/23(火)05:47:05 No.963779388

なんでこんな量の料理が出たんだろ 妙だな ってコナンや金田一なら推理が始まるレベル

196 22/08/23(火)05:52:59 No.963779651

シャケの切り身ってこうなってたのか…

197 22/08/23(火)05:53:28 No.963779671

>貧乳

198 22/08/23(火)05:56:30 ID:4HdL2zTo 4HdL2zTo No.963779810

怖いなこれ…

199 22/08/23(火)05:57:21 No.963779859

とりすぎた朝食バイキング

200 22/08/23(火)05:59:41 No.963779971

目玉焼きだけ別皿なのなんなの…

201 22/08/23(火)06:01:59 No.963780083

おかわりが欲しいなら語尾にデブを付けてくださいね

202 22/08/23(火)06:02:32 No.963780108

なんか…飯の描き方が定番とちがう!

203 22/08/23(火)06:03:38 ID:4HdL2zTo 4HdL2zTo No.963780156

食べて大丈夫なやつ?

204 22/08/23(火)06:05:41 No.963780242

これ鮭じゃなくね

205 22/08/23(火)06:08:14 No.963780329

>スープは多分バクテー(骨肉茶)だと思う >昔シンガポールで食べたけどやわらかい骨つき肉とニンニクとか香辛料の効いたしょっぱい豚骨スープみたいなやつ 白いボコボコのなにかの卵みたいなのは何…?

206 22/08/23(火)06:11:23 No.963780470

スープに浮いているのは私のタマゴです

207 22/08/23(火)06:12:47 No.963780524

>>スープは多分バクテー(骨肉茶)だと思う >>昔シンガポールで食べたけどやわらかい骨つき肉とニンニクとか香辛料の効いたしょっぱい豚骨スープみたいなやつ >白いボコボコのなにかの卵みたいなのは何…? 中華おこげじゃない? あんかけだけじゃなくてスープにも入れるし fu1373263.jpg

208 22/08/23(火)06:15:54 No.963780680

アホみたいなシャツ着てるし舞台が日本じゃないだけか…

209 22/08/23(火)06:17:01 No.963780737

そうかこれ精をつけさせるための飯だからこの量で正解なのか

210 22/08/23(火)06:31:33 No.963781563

>そうかこれ精をつけさせるための飯だからこの量で正解なのか 加莫ではある

211 22/08/23(火)06:43:39 No.963782421

>なんでこんな量の料理が出たんだろ >妙だな >ってコナンや金田一なら推理が始まるレベル セックス実況中継中に倒れたからっていうわかり易き理由だった…

212 22/08/23(火)06:46:53 No.963782666

日本でこの形の鮭はなかなか出てこないよな

213 22/08/23(火)06:50:59 No.963782957

>大陸の人が描いてそう 大陸の人だって朝は粥だけだろ!

214 22/08/23(火)06:54:47 No.963783242

>そうかこれ精をつけさせるための飯だからこの量で正解なのか 烈海王かよ

215 22/08/23(火)06:56:00 No.963783323

>日本でこの形の鮭はなかなか出てこないよな 料亭とかだと出てくるかも

216 22/08/23(火)07:22:16 No.963785662

鮭の切り方もワイルドすぎる…

217 22/08/23(火)07:22:57 No.963785740

鮭の横の赤と紫は何…

218 22/08/23(火)07:29:29 No.963786399

>鮭の横の赤と紫は何… 紫はナスだろ 赤は酢豚か肉団子かな

219 22/08/23(火)07:32:53 No.963786778

赤は芋でもいい

↑Top