22/08/22(月)23:21:32 メガノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/22(月)23:21:32 No.963708974
メガノイドはる
1 22/08/22(月)23:26:34 No.963711001
涙はない
2 22/08/22(月)23:26:40 No.963711040
一部のスパロボだと完全にメガノイド前提で書かれてるやつ
3 22/08/22(月)23:27:56 No.963711521
ちょっと人間離れした身体能力があるだけでメガノイド扱いするとかひどくない?
4 22/08/22(月)23:28:31 No.963711759
涙はない
5 22/08/22(月)23:29:50 No.963712246
最終回で部屋に灯りついてるのいいよね
6 22/08/22(月)23:32:05 No.963713133
キャラ違わない?
7 22/08/22(月)23:33:13 No.963713578
>一部のスパロボだと完全にメガノイド前提で書かれてるやつ 冗談でもそんなことを言うな!メガノイドはロボット以下!人間にとっては悪魔だ!
8 22/08/22(月)23:46:32 No.963718622
>キャラ違わない? ちゃんとキャラを知っている「」は少ない
9 22/08/22(月)23:48:25 No.963719396
>ちゃんとキャラを知っている「」は少ない しょうがないな https://youtu.be/VrHWcjjuwXs
10 22/08/22(月)23:50:19 No.963720139
本編だと思ったよりギャグもやるよね
11 22/08/22(月)23:50:48 No.963720317
知ってるわよ!波乱財閥の人でしょ!
12 22/08/22(月)23:51:16 No.963720497
つべの13話くらいまで配信されてたの見たけど普通にメガノイド逃がしてあげたりするんだね
13 22/08/22(月)23:56:40 No.963722484
レギュラーメンバーに死人出さずに最後まで行けたのロボットアニメじゃ珍しいのかな?
14 22/08/22(月)23:58:40 No.963723289
はじめて見たけど20数分にかなり内容詰め込んでるから凄い駆け足な展開だ毎回
15 22/08/23(火)00:05:18 No.963726008
偶にメガノイド全然関係ないバカボンのパパの声の暴走AIみたいなのも出る
16 22/08/23(火)00:06:09 No.963726363
>本編だと思ったよりギャグもやるよね 基本コメディじゃなかったか メガノイドはなんかお辛い人生の人達多いけど
17 22/08/23(火)00:06:58 No.963726715
マジシャンの回とブッターギルンの回が印象深い
18 22/08/23(火)00:13:09 No.963729218
>レギュラーメンバーに死人出さずに最後まで行けたのロボットアニメじゃ珍しいのかな? 非戦闘系除くと他にぱっと思いつくのがトライダーとパトレイバーぐらいだな……
19 22/08/23(火)00:14:32 No.963729771
ゲイナーも頑張った 殺すのも富野なら生かすのもハゲだ
20 22/08/23(火)00:15:43 No.963730232
ダイターンが思ったより無敵じゃない
21 22/08/23(火)00:17:41 No.963730999
日輪の輝きを~のところのスライド移動が地味に笑えることに気づいた
22 22/08/23(火)00:19:20 No.963731618
最終回の与太話あるけどまぶしいほど朝陽がさしてきてるのに明かり付けないよ…
23 22/08/23(火)00:19:51 No.963731800
abemaで結構前にやった時が初見だったけど毎回バラエティに富んでて古いアニメながら飽きずに最後まで見れたから好き
24 22/08/23(火)00:21:05 No.963732293
スパロボだとだいたいメガノイド滅びてない?
25 22/08/23(火)00:21:43 No.963732536
メガノイドを見逃してやることもたまにある
26 22/08/23(火)00:21:47 No.963732554
メガノイドにだって良いところはありm
27 22/08/23(火)00:21:48 No.963732566
OPの雑再現がオススメに出てきたけどいいOPだな よく知ってるスパロボの方の姿にはあまり結びつかないが
28 22/08/23(火)00:22:26 No.963732816
アニメ見てた時は復讐に囚われる精神的な話かと思ったら なんか肉体的にも?って事にされてて分からん
29 22/08/23(火)00:22:33 No.963732850
貴様が噂の波乱万丈か!ってこれ1話か?て混乱した
30 22/08/23(火)00:22:52 No.963732965
1話おもしれーサイコー!って思って5話まで見たけど今見るのは色々古くて辛い
31 22/08/23(火)00:23:16 No.963733127
スパロボのイメージに反して番組自体は大体明るい空気
32 22/08/23(火)00:25:23 No.963733835
雰囲気明るい内容は激重ってイメージあるけどメガノイドとの和解話も意外とあったりするよね
33 22/08/23(火)00:25:54 No.963733996
メガノイドだって言ってる人はopで素手で檻を破壊してる部分だけ見てない?と思う
34 22/08/23(火)00:26:38 No.963734290
父親のやらかしが世間にバレてないのが幸い
35 22/08/23(火)00:27:10 No.963734490
>ゲイナーも頑張った >殺すのも富野なら生かすのもハゲだ ザンボットの皆殺しはハゲが大人の事情にキレた結果だったような… それVガンダムだっけ?
36 22/08/23(火)00:27:49 No.963734741
>アニメ見てた時は復讐に囚われる精神的な話かと思ったら >なんか肉体的にも?って事にされてて分からん 初期メガノイドは全身ブリキロボットだし ソルジャー程度だと別に寿命長くないし
37 22/08/23(火)00:28:07 No.963734823
初代ガンダムでもサクサク殺してたし小説ではアムロすら殺してたから作劇の癖じゃないかなぁ
38 22/08/23(火)00:28:23 No.963734919
何かの間違いでお禿これのリメイクしねえかなと思ってる
39 22/08/23(火)00:28:54 No.963735110
ザブングルやダイターンのノリのほうが筆がのってる しかしおじいさんはこういうのは遊びですという…
40 22/08/23(火)00:29:23 No.963735306
バンクシーンがちょっと長すぎるのが見ていて辛味を感じる
41 22/08/23(火)00:29:33 No.963735367
基本コメディでたまに渋い話や悲しい話もやるって感じだけど最終回がシリアスで話題になるのがそこばかりかつスパロボでもダイターンの原作再現なんてドン・とコロス回りくらいしかやらないからね
42 22/08/23(火)00:29:40 No.963735406
>何かの間違いでお禿これのリメイクしねえかなと思ってる メドザック見る限りF91でそれに近いことやろうとしてたんだよな…
43 22/08/23(火)00:29:51 No.963735492
>つべの13話くらいまで配信されてたの見たけど普通にメガノイド逃がしてあげたりするんだね いろんな解釈があるけど心を持っていたらメガノイドではなく進化した人間とも取れるからね それでも許さないとなるとメガノイドになっているのかもしれない万丈は自分を許せなくなる
44 22/08/23(火)00:31:10 No.963735963
>何かの間違いでお禿これのリメイクしねえかなと思ってる 小説の破嵐万丈シリーズ!
45 22/08/23(火)00:31:20 No.963736033
>ザブングルやダイターンのノリのほうが筆がのってる >しかしおじいさんはこういうのは遊びですという… 遊びでこのレベルの作品をお出しできるならマジで禿は天才なんだなと思うよね…
46 22/08/23(火)00:31:27 No.963736079
>基本コメディでたまに渋い話や悲しい話もやるって感じだけど最終回がシリアスで話題になるのがそこばかりかつスパロボでもダイターンの原作再現なんてドン・とコロス回りくらいしかやらないからね コマンダーベンメルは機体をくれるいいメガノイド
47 22/08/23(火)00:31:49 No.963736226
>小説の破嵐万丈シリーズ! 迷作……
48 22/08/23(火)00:31:54 No.963736259
スパロボから入って原作見るとまず財閥ないのにびっくりする
49 22/08/23(火)00:32:18 No.963736435
万丈って突然切れるよな プラモ好きのメガノイド回は9割ギャグ調なのに最後分け分からん切れ方してた
50 22/08/23(火)00:32:46 No.963736598
描きたいものは混迷を重ねた末に押し流されていく人々の片付けで それが死かどうかは重要じゃないのだと思う
51 22/08/23(火)00:33:45 No.963736991
ザンボット3との差別化でこんなノリになったんかなって思う
52 22/08/23(火)00:34:43 No.963737351
>メガノイドだって言ってる人はopで素手で檻を破壊してる部分だけ見てない?と思う 疑惑扱いするに充分じゃない?とも思う
53 22/08/23(火)00:37:06 No.963738229
メガノイドを倒すのに異常ともいえる執着があるのもエゴを強化するメガノイドっぽいという話は 大昔に出たスパロボの原作を語る本で読んだな