22/08/22(月)22:18:57 サーニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/22(月)22:18:57 No.963681783
サーニャは改めて美少女ダナ
1 22/08/22(月)22:24:14 No.963684400
ここと叫ぶジニーちゃんだけキラッキラすぎて誰ー!になってる
2 22/08/22(月)22:28:00 No.963686133
令和最新版一期エイラーニャwithよしこ
3 22/08/22(月)22:32:57 No.963688442
アベマ7話更新されなかったどころか6話も見れなくなったんですけお!!!
4 22/08/22(月)22:33:46 No.963688809
>アベマ7話更新されなかったどころか6話も見れなくなったんですけお!!! 早漏野郎にはお似合いの末路だ
5 22/08/22(月)22:33:49 No.963688838
>アベマ7話更新されなかったどころか6話も見れなくなったんですけお!!! 総集編放送しない関係だろうか
6 22/08/22(月)22:33:51 No.963688848
録画を今日3回は見直したけど見るたびに泣いてる…くやしい…
7 22/08/22(月)22:40:49 No.963691964
おかしい…通例なら6話がエイラーニャ回のはず…
8 22/08/22(月)22:42:39 No.963692808
>おかしい…通例なら6話がエイラーニャ回のはず… 部隊内の能力底上げのノルマや信頼度アップイベントをこなさいと今回のエピソードに繋げられんかっただろうから…
9 22/08/22(月)22:42:59 No.963692959
>早漏野郎にはお似合いの末路だ それはアマプラだよ!
10 22/08/22(月)22:43:20 No.963693137
ブレイブも7話だっただろ
11 22/08/22(月)22:46:32 No.963694513
501や欧州の情勢は関わってくるだろうと思ってたけど ここまで綺麗に絡めてくるとは思わなかった
12 22/08/22(月)22:47:15 No.963694869
ラジオ放送どころじゃなくなったし皆寝てるし次の日のコンサートも人来るか怪しいし興業的には失敗くさいんだよな
13 22/08/22(月)22:48:26 No.963695331
ガリア解放したらノーブル結成前にさっさとコンサートやらないといけない時間との戦いになるのいいよね よくない
14 22/08/22(月)22:49:35 No.963695842
三人組回をこういう形で描いてくるとはね…
15 22/08/22(月)22:49:48 No.963695939
日曜早朝にスレは立ってたけど決定的なネタバレは踏まなくて良かった…放送リアルタイムで見てたまげた
16 22/08/22(月)22:50:32 No.963696255
>ガリア解放したらノーブル結成前にさっさとコンサートやらないといけない時間との戦いになるのいいよね >よくない もう次回かその次にはガリア解放されてそうだな
17 22/08/22(月)22:50:53 No.963696416
先に扶桑行くんじゃないかな
18 22/08/22(月)22:51:18 No.963696587
>日曜早朝にスレは立ってたけど決定的なネタバレは踏まなくて良かった…放送リアルタイムで見てたまげた 503とエイラーニャが出てくるってネタバレ見ちゃって絶対に許さんぞアマプラ…ってなった
19 22/08/22(月)22:51:35 No.963696693
(むしろなんでいつもエイラーニャ回があるんだ…?)
20 22/08/22(月)22:51:53 No.963696829
>(むしろなんでいつもエイラーニャ回があるんだ…?) 人気あるから
21 22/08/22(月)22:52:21 No.963697017
>先に扶桑行くんじゃないかな fu1372541.png チェリャビンスクからは扶桑へ行く為の陸路が存在するらしいな
22 22/08/22(月)22:53:53 No.963697606
ミラーシャがオラーシャのどの辺の生まれとか言われてたっけ 502がオラーシャ西部で今回のチェリャビンスクは中央部なんだよね
23 22/08/22(月)22:54:11 No.963697713
シャッキーニは格好がちょっと…
24 22/08/22(月)22:54:38 No.963697881
お父さんはいい声だしお母さんは美人だしいい人たちだね
25 22/08/22(月)22:54:43 No.963697917
>ミラーシャがオラーシャのどの辺の生まれとか言われてたっけ >502がオラーシャ西部で今回のチェリャビンスクは中央部なんだよね 家族がスオムスに疎開してるからそっち方面
26 22/08/22(月)22:54:57 No.963698018
監督がエイラーニャガチ勢だからな…
27 22/08/22(月)22:55:42 No.963698320
>(むしろなんでいつもエイラーニャ回があるんだ…?) 人気があるのと服装がマトモな方だから派遣しやすいメタ的な理由と 1期~2期間の行動範囲が広いから設定的に他の部隊とも絡ませやすいのだ
28 22/08/22(月)22:55:45 No.963698340
わざわざ先週休みにしてまで今日に合わせたんだぞ
29 22/08/22(月)22:55:51 No.963698377
>部隊内の能力底上げのノルマや信頼度アップイベントをこなさいと今回のエピソードに繋げられんかっただろうから… 裏でいろいろな頑張りと奇跡があったからこそあの回に繋がると思うと余計に来るものがあった
30 22/08/22(月)22:56:39 No.963698753
一応終戦記念日に戦闘回入れたくないってのもあるんだろう
31 22/08/22(月)22:56:43 No.963698783
ミラーシャの雑さがどんどん好きになってきた あとそのつもりで見るといつも食べ物気にしてるなエリーさん…
32 22/08/22(月)22:56:44 No.963698785
502の秘め歌CDでサーニャが両親の生存を知ると聞いた
33 22/08/22(月)22:56:54 No.963698844
ちゃんと作画がルミナスと区別されていてえらい
34 22/08/22(月)22:58:36 No.963699562
ひかりが502に来てから数ヶ月間のペテルブルク周辺とノーブル結成した後のガリアは危険地帯だからルミナスの派遣先もある程度制限かかるわね
35 22/08/22(月)22:59:54 No.963700090
あと一月そこそこでガリア解放?
36 22/08/22(月)23:00:12 No.963700220
ルミナスがずーっと活動続けるものなのかもわからぬ
37 22/08/22(月)23:00:28 No.963700318
よしこの声も1期仕様感あってうおってなった
38 22/08/22(月)23:00:46 No.963700438
解放されてすぐ行けるもんでもないだろう
39 22/08/22(月)23:00:57 No.963700519
ルミナスウィッチーズだと思ってみてたら14年前のエピソードの補完をスイとお出しされてびびった…
40 22/08/22(月)23:01:52 No.963700884
2008年8月15日 7話「スースーするの」 2010年8月12日 6話「空より高く」 2010年8月19日 7話「モゾモゾするの」 2022年8月21日 7話「太陽の理由」
41 22/08/22(月)23:02:29 No.963701114
>あと一月そこそこでガリア解放? 9月の何時ごろかはわからんけどまあ大体そんなもん
42 22/08/22(月)23:03:33 No.963701571
過去シリーズの佐伯監督回だけでもさらっともう1回見よ…
43 22/08/22(月)23:05:42 No.963702490
最近クラゲがサーニャとエイラのスケベイラスト出してきたのは予兆だったか
44 22/08/22(月)23:05:46 No.963702513
総集編のコメンタリーも良かったけど この回の中の人たちのコメンタリーも収録してほしい!
45 22/08/22(月)23:06:05 No.963702643
>総集編のコメンタリーも良かったけど >この回の中の人たちのコメンタリーも収録してほしい! ソフト版に付いてるかもしれない
46 22/08/22(月)23:07:32 No.963703253
ミラーシャの髪解いてる姿割とよく映るけど正統派美少女過ぎてびっくりするほどかわいい ライブ以外のオフ姿の方が多く見られる
47 22/08/22(月)23:08:31 No.963703678
ジニーもなんかミラーシャとよくくっついてていのりちゃんにちょっと距離感じる
48 22/08/22(月)23:09:03 No.963703899
>総集編のコメンタリーも良かったけど >この回の中の人たちのコメンタリーも収録してほしい! 取り敢えず次のラジオのゲスト回が楽しみだ
49 22/08/22(月)23:10:01 No.963704336
ウォーロックでてくる?
50 22/08/22(月)23:10:19 No.963704462
めちゃくちゃ語るじゃん…ってコメンタリーは面白いよね
51 <a href="mailto:佐伯回">22/08/22(月)23:10:39</a> [佐伯回] No.963704604
1期6話「いっしょだよ」 ロンドン特務の帰路にネウロイの襲撃を受けた芳佳たちは、夜間偵察中のサーニャに助けられる。目撃者の芳佳は夜間任務を命じられ、サーニャと一緒の部屋で寝泊りすることになるが、そこに嫉妬したエイラが乱入!? 1期9話「守りたいもの」 隊内で頭角を現し始めた芳佳は、模擬戦でも優れた動きを見せる。そんな彼女を見て、坂本の特別指導があったに違いないと思い込み、嫉妬にかられるペリーヌ。やがて芳佳は、ペリーヌから果たし状を叩きつけられる。 2期4話「かたい、はやい、ものすご~い」 新しい基地でネウロイに備えるウィッチーズのもとにカールスラントから補給品が届いた。 それはカールスラントの新技術を組み込んだ秘密兵器!? 鼻高々なバルクホルンにシャーリーが挑戦状を叩きつける!? 2期6話「空より高く」 ネウロイ迎撃に向った坂本たちは、小型ネウロイへの攻撃を続けても倒せないことから、本体が別のところにあることに気付く。魔眼で探索するとコアの位置が通常兵器では届かない場所にあることが判明。ウィッチーズ全員を稼動した作戦を立てる。
52 22/08/22(月)23:10:43 No.963704642
オタクの集まりみたいだったよコメンタリ
53 22/08/22(月)23:11:06 No.963704804
>ウォーロックでてくる? なんでエイラーニャの次のゲストにウォーロックがほしいんだ 次はマロニー少将だよ
54 22/08/22(月)23:11:41 No.963705079
ルミナス見てないけど面白いの?
55 22/08/22(月)23:11:42 No.963705082
一話ごとのじっくりしたコメンタリーのほうが見たいな
56 22/08/22(月)23:12:05 No.963705216
>ルミナス見てないけど面白いの? これまでのシリーズ見てるなら是非
57 22/08/22(月)23:12:09 No.963705249
>ルミナス見てないけど面白いの? 面白いって言われて見るなら見たらいいじゃないの
58 22/08/22(月)23:12:44 No.963705484
>ルミナス見てないけど面白いの? 毎回エイラーニャ回みたいなのやってるようなもんだよ
59 22/08/22(月)23:12:55 No.963705559
>次はマロニー少将だよ ルミナス見たら自分のやってることは間違ってないって元気出すだろうけど そういうのはちょっと見たくないな…
60 22/08/22(月)23:13:14 No.963705693
大将だよ!
61 22/08/22(月)23:13:42 No.963705887
>毎回エイラーニャ回みたいなのやってるようなもんだよ あ見る!!!!!
62 22/08/22(月)23:14:07 No.963706068
マルセイユのサイン入りブロマイドを手に入れる機会がアレクサンドリアとキュレナイカの2か所あったとセリフから推測出来るけど これマルちゃんが会場ハシゴして2回目の公演で本人と交換したのでは…
63 22/08/22(月)23:14:18 No.963706121
>オタクの集まりみたいだったよコメンタリ 突然興奮してあいつ…ってなるけどめちゃくちゃよく見てるし 言ってることはわかるよ…ってなって面白すぎた
64 22/08/22(月)23:14:19 No.963706131
まさかこんな形で回収してくるとは思わないじゃん…ルミナスが武器を使わずに直接戦闘で活躍したのもすごく良かった
65 22/08/22(月)23:15:18 No.963706508
>マルセイユのサイン入りブロマイドを手に入れる機会がアレクサンドリアとキュレナイカの2か所あったとセリフから推測出来るけど >これマルちゃんが会場ハシゴして2回目の公演で本人と交換したのでは… 交換したのはキュレナイカって言ってたよ
66 22/08/22(月)23:15:39 No.963706639
ジニーちゃんが前線行かなくて済むようにウォーロック完成させないとな
67 22/08/22(月)23:16:15 No.963706874
503が出てくる!ルミナスは初のネウロイ会敵! からの懐かしのエイラーニャでぶん殴られる
68 22/08/22(月)23:16:31 No.963706981
サーニャの親父さん髭もじゃだけど声カッコいいから剃ったらイケメンなんだろうなと思ってたら正装で案の定格好良くて笑った ピアニストの手じゃないのもベタだけど好き
69 22/08/22(月)23:17:14 No.963707263
ストライク2期10話を鑑みるとサイン入りブロマイド交換とか相当ルミナス気に入ってるよねマルちゃん
70 22/08/22(月)23:17:18 No.963707285
ジニーちゃんは受信だけじゃなく発信できるようになったら実戦部隊に引き抜かれちゃうのかな ナイトウィッチ貴重みたいだし
71 22/08/22(月)23:17:31 No.963707371
ジニー見つけたいのりちゃんが白鍵見つけるのとか細かくていいよね
72 22/08/22(月)23:17:45 No.963707462
サーニャのかーちゃんサーニャとは全然似てないが かわいいな…姉いいじゃん
73 22/08/22(月)23:17:48 No.963707486
>サーニャの親父さん髭もじゃだけど声カッコいいから剃ったらイケメンなんだろうなと思ってたら正装で案の定格好良くて笑った >ピアニストの手じゃないのもベタだけど好き 両親の顔は既に公開されてるのでしばらく髭で隠す!
74 22/08/22(月)23:18:01 No.963707580
>ルミナス見てないけど面白いの? 本編アニメ見て気に入ってから見るのもいいけど 佐伯監督だから放課後のプレアデスやアサルトリリィが好きならば
75 22/08/22(月)23:18:02 No.963707593
>ジニーちゃんは受信だけじゃなく発信できるようになったら実戦部隊に引き抜かれちゃうのかな ナイトウィッチ貴重みたいだし そこは隊長がうまくやらないと
76 22/08/22(月)23:18:30 No.963707792
>毎回エイラーニャ回みたいなのやってるようなもんだよ 毎話2人ペアで空上で抱き合っているんですかね…
77 22/08/22(月)23:18:43 No.963707877
若すぎない?と思ったけどギリ20代とかでもおかしくないのか
78 22/08/22(月)23:19:06 No.963708030
>毎話2人ペアで空上で抱き合っているんですかね… 2話から
79 22/08/22(月)23:19:27 No.963708175
みんなで飛ぶってのも滅茶苦茶ベターですごい良かった
80 22/08/22(月)23:19:49 No.963708300
少なくとも個別回入ってからはじっくりやってるな…
81 22/08/22(月)23:20:15 No.963708478
空で抱き合ってないの1話だけだよね
82 22/08/22(月)23:20:24 No.963708533
>ジニーちゃんが前線行かなくて済むようにウォーロック完成させないとな まさかの肉親でウイッチを毛嫌いする真の理由がそれだったら泣けるな…
83 22/08/22(月)23:20:30 No.963708574
俺はグレイス隊長のメイン回がほしいんじゃよ
84 22/08/22(月)23:20:42 No.963708647
武器持ってないから皆で手繋げるしね
85 22/08/22(月)23:20:52 No.963708704
>>毎回エイラーニャ回みたいなのやってるようなもんだよ >毎話2人ペアで空上で抱き合っているんですかね… 1~4話 導入回 5~6話 エモい回 総集編 声優3人の濃いコメンタリー回 7話 エモい回
86 22/08/22(月)23:20:52 No.963708705
これが7話なのは日付をまたいだから他の地方だとまだ六話だよって作中のネタと被らせてるからだよ
87 22/08/22(月)23:20:55 No.963708721
>みんなで飛ぶってのも滅茶苦茶ベターですごい良かった 夜間飛行は上下の感覚を失いやすいからっていうことで 1期のエイラーニャ回でもみんなで手を繋いで飛ぶってのやってたね
88 22/08/22(月)23:21:36 No.963708996
マルちゃんサインはしない主義なのにブロマイドにサインして交換してるってよっぽど気に入ったんだろな
89 22/08/22(月)23:21:47 No.963709074
>俺はグレイス隊長のメイン回がほしいんじゃよ いい年した女性がフリフリした衣装を着て歌って踊るのが見たいと申すか
90 22/08/22(月)23:22:41 No.963709440
見たい! というかいい年つっても22とかでしょ?
91 22/08/22(月)23:22:45 No.963709467
見たい
92 22/08/22(月)23:22:48 No.963709493
アイラ様と隊長の話はやりそうだけどな
93 22/08/22(月)23:23:10 No.963709639
あの…エロ回は…
94 22/08/22(月)23:23:18 No.963709708
なあにプリリズもプリキュアもやった女だ
95 22/08/22(月)23:23:20 No.963709728
>あの…エロ回は… サウナ
96 22/08/22(月)23:23:20 No.963709729
>見たい! >というかいい年つっても22とかでしょ? 23歳 大卒1年目って年齢だね
97 22/08/22(月)23:23:35 No.963709824
>あの…エロ回は… 5話でやっただろ
98 22/08/22(月)23:24:05 No.963710002
リベリオンでジョーと隊長回やらないかな
99 22/08/22(月)23:24:15 No.963710074
作中で誕生日多分跨いでるから24じゃ?
100 22/08/22(月)23:24:21 No.963710112
ジョーがエッチな回
101 22/08/22(月)23:24:22 No.963710115
大卒1年目であの企画力はたいしたもんだわ
102 22/08/22(月)23:24:31 No.963710176
>5話でやっただろ それエッロだよ!!
103 22/08/22(月)23:24:58 No.963710342
>作中で誕生日多分跨いでるから24じゃ? 分からん その年で23歳になるのか なる前が23歳なのか何の情報もない
104 22/08/22(月)23:24:59 No.963710351
>交換したのはキュレナイカって言ってたよ だからだろ!?
105 22/08/22(月)23:25:14 No.963710466
>ジョーがエッチな回 ジョーのちっちゃいおしりエッチだったね
106 22/08/22(月)23:25:21 No.963710520
陽気なリベリオンが…
107 22/08/22(月)23:26:22 No.963710901
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108 22/08/22(月)23:27:02 No.963711181
>いい年した女性がフリフリした衣装を着て歌って踊るのが見たいと申すか 家元かよ…
109 22/08/22(月)23:27:25 No.963711333
サーニャの父はオラーシャ人なのにブリテンの貴族の息子で波紋の呼吸使えそうな声してたな
110 22/08/22(月)23:27:32 No.963711370
エースの姿か…これが…