22/08/22(月)20:00:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/22(月)20:00:58 No.963619575
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/22(月)20:02:02 No.963620096
ヘブンズドア成長しすぎだろ…
2 22/08/22(月)20:05:43 No.963621933
康一くんのエコーズくらい能力変わりすぎてない?
3 22/08/22(月)20:06:31 No.963622321
新作だと植物をバイオ兵器みたいに使ってた
4 22/08/22(月)20:10:49 No.963624403
元々読みたい情報を優先して読めるみたいなとこあったと思う 本当に人生が全部本になってたらページ数多すぎてバトル中に答え見つけられないし
5 22/08/22(月)20:12:19 No.963625064
こいつすぐ成長するからな…
6 22/08/22(月)20:13:01 No.963625356
こんな指だっけ
7 22/08/22(月)20:14:43 No.963626133
ページ数からして結構な情報量あるなこのチキン…
8 22/08/22(月)20:14:49 No.963626184
読者でなくてもいいし書き込みすら必要ない…
9 22/08/22(月)20:16:46 No.963627080
マンガとか絵を見せて本にする能力だったはずでは…
10 22/08/22(月)20:16:47 No.963627086
成長性Aのスタンドはヤバいくらい能力変わる 他の成長性AってエコーズとかGEとかタスクとかソフト&ウェットだ
11 22/08/22(月)20:17:31 No.963627418
>他の成長性AってエコーズとかGEとかタスクとかソフト&ウェットだ どいつもこいつもやべえ奴らすぎる…
12 22/08/22(月)20:17:48 No.963627560
消費期限 24h✍ 17m とてもおいしい✍
13 22/08/22(月)20:18:24 No.963627866
人間と比べるとページ少な目なんだな…
14 22/08/22(月)20:19:38 No.963628466
>マンガとか絵を見せて本にする能力だったはずでは… そうだけどちょいと違う 波長が合う奴に自分の絵を見せて本にして「情報を読む」能力 まぁ色々成長するけど
15 22/08/22(月)20:19:52 No.963628570
>読者でなくてもいいし書き込みすら必要ない… ついでに死んでからの情報が読めるので玲美おねえちゃんに使った時からも進化してる
16 22/08/22(月)20:19:58 No.963628619
そもそも四部内ですら成長がめちゃくちゃだと思う
17 22/08/22(月)20:19:58 No.963628628
康一くんがACT3まで成長するならこいつもそれくらいするか…
18 22/08/22(月)20:19:59 No.963628631
>消費期限 24h✍ 17m >とてもおいしい✍ これできるならすごくね
19 22/08/22(月)20:20:51 No.963629027
生産者や飼料も記録されててトレーサビリティもバッチリ
20 22/08/22(月)20:21:01 No.963629116
簡単にディアボロの正体暴けそう
21 22/08/22(月)20:21:34 No.963629369
クリエイティブでどんよくなやつはどんどん成長するな…
22 22/08/22(月)20:23:38 No.963630289
スタンドが触らないとダメになってる部分は弱体化といえる 昔はなんか指さしただけで届かない距離でも本にしてた
23 22/08/22(月)20:24:27 No.963630638
>スタンドが触らないとダメになってる部分は弱体化といえる >昔はなんか指さしただけで届かない距離でも本にしてた エコーズみたいにどっちも使えるんじゃね?
24 22/08/22(月)20:24:40 No.963630736
死体から情報読めるようになった けどそれ言ったら元より幽霊から読めてたか…
25 22/08/22(月)20:25:19 No.963631005
>死体から情報読めるようになった >けどそれ言ったら元より幽霊から読めてたか… 幽霊から読めるの生前まで
26 22/08/22(月)20:25:43 No.963631183
ソフト&ウェット並ならそのうち無限とか時間とか言い出すからな…
27 22/08/22(月)20:26:05 No.963631351
普段のというか人は読めなくていいからスレ画みたいなスタンド欲しい
28 22/08/22(月)20:26:34 No.963631601
これ安全ってところ書き換えたら毒性持つのかな…
29 22/08/22(月)20:26:47 No.963631686
地味に康一君をイタリア語話せるようにするとかもとんでもない能力だよね
30 22/08/22(月)20:27:09 No.963631857
流石に死体には書き込めないんじゃないかまだ
31 22/08/22(月)20:27:18 No.963631926
この鶏が歩んできた一生とか読めそう
32 22/08/22(月)20:27:38 No.963632075
元生き物だから有効なんかな 小麦粉のスパゲッティ相手でもできそうな気がするな
33 22/08/22(月)20:28:23 No.963632414
能力で安全性確認した上で臭いまで確認するの笑う
34 22/08/22(月)20:28:49 No.963632622
何で安全なのにクンクンしたの
35 22/08/22(月)20:29:28 No.963632925
クモの味もみておこう…するやつだぞ 消費期限17分前の匂いだって嗅ぐわ
36 22/08/22(月)20:29:56 No.963633113
六壁坂の時点では完全に死んだら完全にアウトで死にかけてる時でも情報が消える!ヤバい!ってなってなかったっけ
37 22/08/22(月)20:29:59 No.963633125
消費期限切れるとこの菌とかの数値が少しずつ増えていくのかな
38 22/08/22(月)20:31:45 No.963633977
まぁ中っても仗助に治して貰えばいいし…
39 22/08/22(月)20:34:45 No.963635357
>まぁ中っても仗助に治して貰えばいいし… 絶対やらないと思う…
40 22/08/22(月)20:35:03 No.963635492
魂が抜けてってるから情報消えるのかな
41 22/08/22(月)20:36:46 No.963636251
>何で安全なのにクンクンしたの いやまあ賞味消費期限間際のってギリギリだと気になるじゃない
42 22/08/22(月)20:38:39 No.963637092
消費期限切れた瞬間に食べられなくなるわけでもないからこれが正しいのか?
43 22/08/22(月)20:39:02 No.963637259
腹痛とかクレDで直せるか怪しいしトニオさんとこ行け過ぎる…
44 22/08/22(月)20:39:27 No.963637465
残り17分でどうなるんだろ?食中毒菌や毒素濃度が危険域に到達寸前?
45 22/08/22(月)20:41:34 No.963638434
露伴ならディアボロの正体も暴けるけど本気でボスが命を取りに来たら普通に死にかねないと思う それはそれとしてひょんな事から興味本位でボスの正体に触れそう
46 22/08/22(月)20:42:49 No.963639044
本編の時点で吉良の正体にたどり着いて真っ先に始末されてるからな…
47 22/08/22(月)20:43:11 No.963639203
安全と分かっても消費期限切れまで17分は怖い
48 22/08/22(月)20:43:48 No.963639474
>残り17分でどうなるんだろ?食中毒菌や毒素濃度が危険域に到達寸前? 決められた消費期限に達するってだけで実際に腐敗する時はまた別なのでは
49 22/08/22(月)20:45:18 No.963640199
レバ刺しや生牡蠣を安全に食えるのは羨ましい
50 22/08/22(月)20:45:26 No.963640254
出来るんじゃね?って本人が思えば可能性が生まれちゃうもんなんだろう
51 22/08/22(月)20:45:59 No.963640545
こいつの能力の本質は情報を得ることだからな あくまで漫画に生かすためのネタ探し スタンドに目覚めた時代がもっと後だったら相手の顔がタブレットになってたかもしれない
52 22/08/22(月)20:48:59 No.963641932
クレDは発現早かったからか主人公スタンドとしては珍しく成長がCなんだよな…
53 22/08/22(月)20:51:03 No.963642850
アンジェロ戦の時点で習熟度Maxな感はある あんな器用なこと他の主人公初っ端からやらない
54 22/08/22(月)20:51:34 No.963643091
スタンドは出来ると思い込むことは大事だが時速80kmで後ろに吹っ飛ぶ書いたら本当に吹っ飛ぶのヤバイ
55 22/08/22(月)20:52:38 No.963643537
ラストサバイバーってジョジョのアケゲーでのヘブンズドアの能力が「ピンクダークの少年の絵を罠として設置できて触れた相手が数秒間スタンする」ってよく分からない能力に変わってるんだけど なんかスレ画見たらちょっと頑張ればそのくらい出来そうな気がしてきた
56 22/08/22(月)20:52:38 No.963643542
『岸部露伴は動かない』のすべては本編とはイコールじゃないから
57 22/08/22(月)20:53:02 No.963643717
あれはパワー系スタンド使いだから出来たのか それともパンピーでも時速60kmで吹っ飛ぶのか…
58 22/08/22(月)20:54:36 No.963644418
仗助は発想力高いのでなんかジョセフの息子って感じする
59 22/08/22(月)20:56:57 No.963645464
便利すぎる
60 22/08/22(月)20:59:16 No.963646498
10m跳んで破裂しろ!
61 22/08/22(月)20:59:54 No.963646781
もう有機物ならなんでも読めるのか
62 22/08/22(月)21:05:22 No.963649168
先生の胃腸能力との均衡だろうから体調悪いとギュンって縮まりそう