22/08/22(月)19:59:29 Fallout... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/22(月)19:59:29 No.963618819
Fallout4お試し配信 https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 このゲームもしかして難しくない?
1 22/08/22(月)20:01:07 No.963619657
慣れたら次はサバイバルモードではじめてみよう 緊張感あって凄いぞ
2 22/08/22(月)20:01:58 No.963620070
弾薬やら回復アイテム溜め込めるから難易度は高くないね でも好き勝手暴れるゲームだからそれでいいんだ
3 22/08/22(月)20:06:10 No.963622147
地雷踏んだね…
4 22/08/22(月)20:06:18 No.963622211
うわぁグロい
5 22/08/22(月)20:08:28 No.963623255
えっ!?今日は居住区襲って住民皆殺しにして乗っ取ってもいいのか!?
6 22/08/22(月)20:15:35 No.963626513
この世界の動物は多少なりともミュータント化してるから頑丈なんだろうね
7 22/08/22(月)20:19:03 No.963628184
ポンコツロボ!
8 22/08/22(月)20:19:52 No.963628573
ガレリアのハンディと敵対するとか頭レイダーかよ
9 22/08/22(月)20:20:29 No.963628853
地獄だよ?
10 22/08/22(月)20:20:43 No.963628969
地獄だ!やあ!
11 22/08/22(月)20:20:56 No.963629070
このイベントよく知らないんだけどリングにあがって銃を使うのはちょっと反則じゃありませんか
12 22/08/22(月)20:21:21 No.963629258
まあ過去作もだけど序盤が1番辛いからな
13 22/08/22(月)20:21:27 No.963629314
でも相手は丸ノコと火炎放射器使ってきてるし…
14 22/08/22(月)20:22:01 No.963629579
相手が素手じゃねえのにこっちだけ素手要求されるのはおかしいやろがい
15 22/08/22(月)20:24:58 No.963630867
とにかくスニークスキル育てて大ダメージで集団を減らしておくと集落などが襲いやすい 屋内ダンジョンでも役に立つ 4はライフルマン振ってくのが安定かなスナイパーとセミオート武器で戦ってく あと近接武器強化もスニークと相乗効果あり
16 22/08/22(月)20:27:38 No.963632077
あと近づかれた時にショットガンも装備しておくとなお安心かな グレネードのパークはレベル2にすると投擲する軌道が可視化されるので室内や上方に篭る敵に爆発物を的確にポイできるのでかなりおすすめです
17 22/08/22(月)20:28:44 No.963632583
end8まで上げてカニバルってパーク取るといいよ 回復手段は多い方がいいからね…
18 22/08/22(月)20:29:17 No.963632844
>end8まで上げてカニバルってパーク取るといいよ >回復手段は多い方がいいからね… (ドン引きするNPC)
19 22/08/22(月)20:29:39 No.963633002
>end8まで上げてカニバルってパーク取るといいよ ミスティックパワー!ミスティックパワーです
20 22/08/22(月)20:32:14 No.963634211
3とかNVはカニバル取っとくと友好結べるキャラいたから取る価値あったんだよね
21 22/08/22(月)20:33:20 No.963634690
新鮮な囲炉裏ちゃんもぐもぐするんぬ
22 22/08/22(月)20:34:25 No.963635210
エイム苦手なら近付いて殴って殺して食べれば解決よ
23 22/08/22(月)20:36:31 No.963636159
そういやDLC入れてんの? だったら霧っぽいリゾート地や面白い遊園地に遊びに行けるよ
24 22/08/22(月)20:38:46 No.963637149
まずゲームに慣れないとDLCのエリアなんて無理だよお
25 22/08/22(月)20:39:19 No.963637394
難易度高いのかい?
26 22/08/22(月)20:40:08 No.963637785
ノーマルなら被ダメ覚悟で殴りに行ってもいいかもしれんね
27 22/08/22(月)20:40:21 No.963637887
ノーマルなら何とかなるかー 高難易度は弾不足がしんどい
28 22/08/22(月)20:40:28 No.963637945
難易度下げると経験値とレジェ落ちる確率下がるしあまりうまくないのよね
29 22/08/22(月)20:42:03 No.963638645
銃は改造してなんぼよ!
30 22/08/22(月)20:42:06 No.963638663
というかちゃんとperkとってる? 基本的にspecial盛るよりperk取った方が強くなるよ
31 22/08/22(月)20:44:02 No.963639577
みんな!ヤクキメろぉぉぉ!!
32 22/08/22(月)20:44:43 No.963639903
サイコはサイコーさ!
33 22/08/22(月)20:45:49 No.963640458
UIのクソさは伝統みたいなもんだ…
34 22/08/22(月)20:46:00 No.963640553
すうじがおおいのをえらべばいいのだ
35 22/08/22(月)20:46:53 No.963640966
装備ひとつとってもカット値の違いとか重量とか部位重複できるか否かとか色々あるからJRPGみたいな単純な優劣とかそうないし…
36 22/08/22(月)20:46:58 No.963641002
とりあえずエネルギー防御はまだ考えなくてもいいよね
37 22/08/22(月)20:47:21 No.963641173
焼ドッグ!!
38 22/08/22(月)20:47:43 No.963641325
殴るのが苦手?バッツでも殴れるぞ!
39 22/08/22(月)20:50:34 No.963642643
盾みたいなのが物理防御 雷マークがエネルギー防御 放射能マークは放射能耐性よ
40 22/08/22(月)20:51:58 No.963643249
ダイヤモンドシティでバット買おうぜ!
41 22/08/22(月)20:52:04 No.963643309
ロードくそ長いよこのゲームSSDに入れてても長い
42 22/08/22(月)20:52:39 No.963643544
なんでかわからんが室内から外に出る時だけめっちゃロード時間かかる
43 22/08/22(月)20:52:50 No.963643634
町中と言うかダイヤモンド周辺は本当にロードが長い
44 22/08/22(月)20:53:33 No.963643943
金庫前の本は取ったかい?
45 22/08/22(月)20:54:22 No.963644321
おぺにすです…
46 22/08/22(月)20:54:42 No.963644469
テーブルの上だちんこ
47 22/08/22(月)20:54:45 No.963644489
ちなみに銃剣付ければ銃持ったままボチボチの攻撃力の接近戦ができるぜ まぁあんまやってる人見たことないけど
48 22/08/22(月)20:56:22 No.963645208
本とかは馴染んでると見つからない 結構明るいところに置いてたり救済はあるんだけど
49 22/08/22(月)20:56:56 No.963645452
うお…○んこガチガチ…
50 22/08/22(月)20:57:49 No.963645868
まあ限られたアイテムで色々試行錯誤してる時が1番楽しいまであるからな
51 22/08/22(月)20:57:56 No.963645920
荒廃してる世界の軍の名残とか資金力や技術資本頼りなさそうだし…
52 22/08/22(月)20:59:41 No.963646681
まあ何使うかで取るperk考えてくと捗るね
53 22/08/22(月)21:02:12 No.963647786
もう終わってた
54 22/08/22(月)21:02:19 No.963647831
別に全員倒さなくてもいいんだ
55 22/08/22(月)21:03:40 No.963648403
ベセスダ翻訳ではよくあること