22/08/22(月)19:44:23 ずっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/22(月)19:44:23 No.963612130
ずっと気になってたから一気見したよ あの……映像の新作とまでは言わないので謎の解明や決着やらがつく小説あたりでないんですか?
1 22/08/22(月)19:45:59 No.963612785
「」は目を背けた
2 22/08/22(月)19:46:25 No.963612967
どの回好き? 俺は7話と9話
3 22/08/22(月)19:46:37 No.963613054
なんで出ないんだろうなあ…
4 22/08/22(月)19:46:55 No.963613184
>どの回好き? >俺は7話と9話 ねいるちゃんにスポットが当たってる回は名編
5 22/08/22(月)19:47:10 No.963613292
あの最終回の後の特別編とかは今見れるんだっけ
6 22/08/22(月)19:47:19 No.963613353
な な あ
7 22/08/22(月)19:47:22 No.963613376
すごいアニメだよね 二重の意味で
8 22/08/22(月)19:47:54 No.963613612
これ自体がある種の呪物かもしれん
9 22/08/22(月)19:48:22 No.963613823
俺はダリフラとスレ画でアニプレのオリジナルアニメに2回も裏切られたからリコリコも正直身構えてるよ
10 22/08/22(月)19:48:54 No.963614057
最後のアレさは新人アニメ脚本家じゃなく監督のやらかしだというのあ驚きだった
11 22/08/22(月)19:48:56 No.963614067
二次創作が少ないけど ラストで壮絶にすっころぶまでは人気あったの?
12 22/08/22(月)19:49:10 No.963614159
なんかドラマCDみたいなので別の完結編あるみたいなのは聞いた
13 22/08/22(月)19:49:15 No.963614189
10話はラスト以外は好き
14 22/08/22(月)19:49:20 No.963614234
謎はそんなに無かったような 消化試合に行く前に仲間が抜けただけで
15 22/08/22(月)19:49:21 No.963614245
話の着地が本当アレだけど所々で好きなんだよな…
16 22/08/22(月)19:49:33 No.963614318
アナザーエンド的なのはブルーレイの特典についてたよ ボイスドラマだけど
17 22/08/22(月)19:49:44 No.963614413
>二次創作が少ないけど >ラストで壮絶にすっころぶまでは人気あったの? マイナーアニメまで目を通す人たちには好評 そもそも若いオタクは野島伸司を知らないのでそんな話題にはなってなかった
18 22/08/22(月)19:50:09 No.963614606
ナナニジのキャラPVで我慢しろ
19 22/08/22(月)19:50:15 No.963614644
>二次創作が少ないけど >ラストで壮絶にすっころぶまでは人気あったの? 配信が少ないんだ まずネトフリとアマプラじゃ見られない
20 22/08/22(月)19:50:23 No.963614708
全部見た感想ですがアクタージュ打ち切りと言われた時と同じ感情ですね
21 22/08/22(月)19:51:05 No.963614973
>話の着地が本当アレだけど所々で好きなんだよな… 着地以外は好きだよ
22 22/08/22(月)19:51:10 No.963615010
すごくいいアニメだっただけに本当にもったいない
23 22/08/22(月)19:51:20 No.963615069
監督は監督やらずに作画だけやってればいいタイプのアニメーターだった
24 22/08/22(月)19:51:20 No.963615072
ねいるロボ設定はマジで未だに理解が出来ない
25 22/08/22(月)19:51:40 No.963615236
12話もあれが最終回じゃなければすごくいい回だった 特別編は人手たりてないんだ…って感じがして辛かった
26 22/08/22(月)19:52:07 No.963615430
日本では話題にならなかったけど海外ではすごい人気あった 特別編やるまでは
27 22/08/22(月)19:52:17 No.963615518
1クールアニメとしてはあるまじき泣きの一回やってまでなんも解決しなかったのが辛い
28 22/08/22(月)19:53:13 No.963615925
裏で何があったか一番察せるのがナナニジの本っていう そういうのワンエグの媒体でいえや!
29 22/08/22(月)19:53:25 No.963616024
フリル回のとんでもない脚本と演出だけで俺の中では名作に入ってる
30 22/08/22(月)19:53:38 No.963616128
なんというか勿体ない
31 22/08/22(月)19:53:52 No.963616219
>マイナーアニメまで目を通す人たちには好評 >そもそも若いオタクは野島伸司を知らないのでそんな話題にはなってなかった 調べたら高校教師の人なのか……見てないけど話題にはなってたのは知ってる