虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/22(月)19:18:21 よく画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/22(月)19:18:21 No.963601157

よく画像見かけるから気になって単行本買ってきたんだけどこれコラじゃなかったんだね…

1 22/08/22(月)19:19:46 No.963601778

どうでもよくないそんな顔!?

2 22/08/22(月)19:20:45 No.963602198

さぁ…しらね…

3 22/08/22(月)19:24:01 No.963603588

あとそもそものきっかけはクールドラゴンだったんだけど何度もカタログで見てるのに出てきた瞬間死ぬほど笑っちゃった

4 22/08/22(月)19:26:05 No.963604446

いでぇ…いでぇよお…

5 22/08/22(月)19:28:05 No.963605284

美味いもの見るとこうなるよね

6 22/08/22(月)19:28:24 No.963605407

>美味いもの見るとこうなるよね 歯の上から舌が生えるの!?

7 22/08/22(月)19:28:42 No.963605544

最初見たとき龍驤だと思った オッパイが全然違った

8 22/08/22(月)19:28:47 No.963605576

えっ単行本出たの

9 22/08/22(月)19:29:21 No.963605832

>えっ単行本出たの これは既刊 新刊は10月

10 22/08/22(月)19:29:24 No.963605851

>えっ単行本出たの もう2巻まで出てるぜ? 買ってくれよ~

11 22/08/22(月)19:30:50 No.963606444

>いでぇ…いでぇよお… 今のが燐光竜よ

12 22/08/22(月)19:31:05 No.963606562

原作読んだらすごいサクッと話が進んでた

13 22/08/22(月)19:31:33 No.963606747

??

14 22/08/22(月)19:31:55 No.963606911

黙っちゃった

15 22/08/22(月)19:32:14 No.963607046

クズしかいなくて読んでて辛くなってくる

16 22/08/22(月)19:32:25 No.963607132

天丼でダメだったよここは

17 22/08/22(月)19:32:41 No.963607242

コラじゃないけどレインの顔コラしたようなコマ

18 22/08/22(月)19:33:50 No.963607722

どんなスープなんだよこれ

19 22/08/22(月)19:33:55 No.963607758

>クズしかいなくて読んでて辛くなってくる そうか 最高だったか

20 22/08/22(月)19:35:00 No.963608197

今回も行間たっぷりだった fu1371741.jpg fu1371742.jpg

21 22/08/22(月)19:35:01 No.963608202

絶対に無名の新人じゃないだろ餅 中身誰なんだよ…

22 22/08/22(月)19:36:57 No.963609014

>絶対に無名の新人じゃないだろ餅 >中身誰なんだよ… 藤本タツキ説が浮上してる

23 22/08/22(月)19:37:09 No.963609112

よく画像見かけるから気になって単行本買ってきたんだけどこれコラじゃなかったんだね…

24 22/08/22(月)19:37:09 No.963609120

ねぇこれ新しい話読もうとするとポイント要求されるんだけどどうすればいいの

25 22/08/22(月)19:37:44 No.963609342

似たような絵柄も思いつかんし とにかくセンスが独特すぎる

26 22/08/22(月)19:38:51 No.963609812

>fu1371741.jpg >fu1371742.jpg ちん毛かと思った

27 22/08/22(月)19:38:57 No.963609852

>ねぇこれ新しい話読もうとするとポイント要求されるんだけどどうすればいいの 買わんかい!

28 22/08/22(月)19:39:17 No.963609992

>藤本タツキ説が浮上してる それはない

29 22/08/22(月)19:39:19 No.963610002

細かいネタがいちいち面白い

30 22/08/22(月)19:39:32 No.963610104

>ねぇこれ新しい話読もうとするとポイント要求されるんだけどどうすればいいの ググプレのポイントをマガポケに充てる

31 22/08/22(月)19:39:44 No.963610178

>>絶対に無名の新人じゃないだろ餅 >>中身誰なんだよ… >藤本タツキ説が浮上してる この世で一番ありえねえだろ

32 22/08/22(月)19:40:20 No.963610436

急に線が綺麗になってきて 今までわざと下手に描いてた説が浮上してる

33 22/08/22(月)19:40:49 No.963610650

>>えっ単行本出たの >もう2巻まで出てるぜ? >買ってくれよ~ どうでもよくない?

34 22/08/22(月)19:40:51 No.963610659

マジで面白いし好きなんだけど「」以外の評判はどうなの?

35 22/08/22(月)19:41:00 No.963610719

Sexy

36 22/08/22(月)19:41:20 No.963610874

>よく画像見かけるから気になって単行本買ってきたんだけどこれコラじゃなかったんだね… やめろよなんで二周目に入るんだよ

37 22/08/22(月)19:42:07 No.963611170

正気か?

38 22/08/22(月)19:43:31 No.963611770

>マジで面白いし好きなんだけど「」以外の評判はどうなの? 単行本増刷するみたいよ

39 22/08/22(月)19:43:40 No.963611828

>マジで面白いし好きなんだけど「」以外の評判はどうなの? そもそもよそでウケてたの見て「」がここに持ってきたんだが

40 22/08/22(月)19:44:05 No.963611986

シュールギャグとして評判は良いね

41 22/08/22(月)19:44:37 No.963612214

連載開始当初は何回も叩きスレたってたから不思議な感じだ

42 22/08/22(月)19:44:50 No.963612304

スレ画の子なんか急に手のひら返さなかった?

43 22/08/22(月)19:44:54 No.963612327

ギャヒ!

44 22/08/22(月)19:45:36 No.963612604

>ギャヒ! 笑い方キモっ!

45 22/08/22(月)19:45:58 No.963612767

>絶対に無名の新人じゃないだろ餅 >中身誰なんだよ… 知らね

46 22/08/22(月)19:46:13 No.963612889

ポイント回収で叩かれてた漫画これだったんだ…

47 22/08/22(月)19:46:44 No.963613094

>連載開始当初は何回も叩きスレたってたから不思議な感じだ よくあるなろう叩きスレかと思った よくあるなろうじゃなかった

48 22/08/22(月)19:47:10 No.963613294

同人畑から掘って来た奴だろうだから名義を変えられてたら多分「」でも過去の作品は追えないと思う…

49 22/08/22(月)19:47:13 No.963613311

100万円

50 22/08/22(月)19:47:18 No.963613350

>今回も行間たっぷりだった >fu1371741.jpg >fu1371742.jpg こういう仲いいのいいよね

51 22/08/22(月)19:47:57 No.963613631

>100万円 100万円

52 22/08/22(月)19:48:03 No.963613674

主人公を糞ウザくすることで追放された事に説得力を持たせるという工夫

53 22/08/22(月)19:48:33 No.963613904

コーネリアス殺した方が早ない?

54 22/08/22(月)19:49:11 No.963614164

マガポケの無料分がちょうどゴブリン死ぬとこでダメだった

55 22/08/22(月)19:49:39 No.963614365

>>藤本タツキ説が浮上してる >それはない fu1371783.jpg

56 22/08/22(月)19:50:07 No.963614592

>主人公を糞ウザくすることで追放された事に説得力を持たせるという工夫 全員になんかこうクセを持たせてない?

57 22/08/22(月)19:50:48 No.963614856

一話の恐らく原作の要素はその…つま…

58 22/08/22(月)19:50:50 No.963614872

>>マジで面白いし好きなんだけど「」以外の評判はどうなの? >そもそもよそでウケてたの見て「」がここに持ってきたんだが 逆だけどね…少なくともヒやmayはimgより後だよ

59 22/08/22(月)19:50:56 No.963614910

なろうコミカライズなどという才能が埋もれていた

60 22/08/22(月)19:51:16 No.963615041

たつき説はこういうアゴのキャラを描くかなぁ~てなる

61 22/08/22(月)19:51:47 No.963615284

>一話の恐らく原作の要素はその…つま… 黙っちゃった

62 22/08/22(月)19:51:48 No.963615294

全員なんかしら変な癖ないとこんなやつに関わる理由ないからな…

63 22/08/22(月)19:51:52 No.963615328

>たつき説はこういうアゴのキャラを描くかなぁ~てなる 冗談で言ってるに決まってんだろ

64 22/08/22(月)19:52:32 No.963615628

タツキ説が通用するのせめてチェンソーマン2が始まるまでの間だけだろ

65 22/08/22(月)19:52:59 No.963615815

>タツキ説が通用するのせめてチェンソーマン2が始まるまでの間だけだろ 両方描いてるかもしれないだろ!?

66 22/08/22(月)19:53:00 No.963615820

>fu1371783.jpg 人物の輪郭を粗めにして死んだ眼にするとタツキっぽくなると知った

67 22/08/22(月)19:53:41 No.963616149

面白いけど面白いって言うと色々と残念な目で見られそうで面白いって認め難い漫画

68 22/08/22(月)19:53:56 No.963616251

マガポケで読めるの知らなくて単行本かった俺に謝ってほしい

69 22/08/22(月)19:54:01 No.963616281

チェンソーマン二部は隔週だからな… あいまでチート餅描いててもおかしくない

70 22/08/22(月)19:54:47 No.963616646

>そもそもよそでウケてたの見て「」がここに持ってきたんだが 1話の時点でここでステマしてる「」がスレ立ててて大体無視か馬鹿にされてたけど ハンコ注射ゴブリンの回更新で結構な数の「」が飛びついてそれから頻繁にスレ立つようになった その頃「」が興味持って餅とか原作者色々調べてたけどほとんど話題になってなかったよ

71 22/08/22(月)19:54:59 No.963616745

原画の元の作風が分からない以上 この漫画の訳の分からないギャグも原作の指示で描かれてる可能性がまだ残ってるんだよな…

72 22/08/22(月)19:55:02 No.963616764

>>>藤本タツキ説が浮上してる >>それはない >fu1371783.jpg 呪術っぽさも感じる

73 22/08/22(月)19:55:27 No.963616947

カタ笑い方キモっ!

74 22/08/22(月)19:55:44 No.963617077

この漫画読んでるけどいつもタイトル忘れる

75 22/08/22(月)19:56:41 No.963617509

>この漫画読んでるけどいつもタイトル忘れる 忘れるんじゃなくて最初から知らないんじゃ?

76 22/08/22(月)19:56:52 No.963617609

元アシスタントっていうのは可能性あるんじゃない?

77 22/08/22(月)19:56:55 No.963617634

>この漫画読んでるけどいつもタイトル忘れる 新順でSEXYなマーガレットが言ってるぞ

78 22/08/22(月)19:57:01 No.963617684

ゴブリンに死ね!と斬りつけるシーンでスレ立ってたのは知ってたけども 正直オムツライオンと同じようなもんだと思ってた

79 22/08/22(月)19:57:17 No.963617792

原作者「主人公含むキャラクターは超ウザくして作中には世界観無視してウージーやパチンコなどを登場させてください」 業務用餅「はい…」

80 22/08/22(月)19:57:17 No.963617799

これシュールギャグマンガでいいんだよな?

81 22/08/22(月)19:57:44 No.963618013

3話くらいまで意図がイマイチ断定できないというかって感じだったけどああギャグで良いのかって理解出来たら途端に面白くなった

82 22/08/22(月)19:58:00 No.963618123

単行本買うまでもない漫画だからな

83 22/08/22(月)19:58:17 No.963618247

餅はチベスナちゃん好きすぎない?

84 22/08/22(月)19:59:05 No.963618624

>原作者「主人公含むキャラクターは超ウザくして作中には世界観無視してウージーやパチンコなどを登場させてください」 >業務用餅「はい…」 とてつもなく迂遠な戦略すぎる…

85 22/08/22(月)19:59:12 No.963618690

ギャグはめちゃくちゃ多いけどそれはそれとして原作に無いシリアスもあると聞く

86 22/08/22(月)19:59:24 No.963618788

>これシュールギャグマンガでいいんだよな? シュールと言うには雰囲気がのんびりしすぎている

87 22/08/22(月)19:59:35 No.963618864

タイトル長すぎ!

88 22/08/22(月)19:59:37 No.963618884

>単行本買うまでもない漫画だからな だが単行本を読まないとCOOL DRAGONに会えないんだぞ?

89 22/08/22(月)19:59:54 No.963619024

同じ原作者の違う作品も面白い?

90 22/08/22(月)20:00:08 No.963619145

この漫画のファンアート第一号たぶん「」の描いたあのゴブリンだもんな…

91 22/08/22(月)20:00:23 No.963619281

>同じ原作者の違う作品も面白い? さあ…知らね

92 22/08/22(月)20:00:41 No.963619433

画像のはまだわかるけどこれが全部コラじゃないのはびっくりした fu1371823.jpg

93 22/08/22(月)20:01:26 No.963619809

スローシュールライフ漫画

94 22/08/22(月)20:01:59 No.963620072

原作者のはなろうメソッドで効率的に量産するスタイルだから需要が違う

95 22/08/22(月)20:02:02 No.963620107

>いでぇ…いでぇよお… おっ燐光竜じゃん ウケる

96 22/08/22(月)20:02:09 No.963620165

1ページ目にタイトル出てきてるとき人物で隠してるからタイトル覚えさせる気はない

97 22/08/22(月)20:02:19 No.963620261

クソみたいなシュールギャグの世界なのに クソみたいに重い過去のキャラが突然出てきてびっくりする

98 22/08/22(月)20:02:19 No.963620263

タツキ説は流石に無いだろ… どっちも自由な頭おかしい漫画家だろうけど

99 22/08/22(月)20:02:23 No.963620313

fu1371829.jpeg なんとなくこの人に絵柄似てる時があんだよな

100 22/08/22(月)20:02:33 No.963620389

原作者は原作者でおかしいよね 話はありきたりだけど量が

101 22/08/22(月)20:02:40 No.963620457

タツキ説はジョークだがこれだけ絵柄変えられるんだともう誰なのか特定できない

102 22/08/22(月)20:03:14 No.963620715

>同じ原作者の違う作品も面白い? 聞いた話だとこれと同じように行間だけで話作ってるコミカライズは面白いそうだ

103 22/08/22(月)20:03:16 No.963620721

ガキの頃にこんな顔できる時あったんかな

104 22/08/22(月)20:03:22 No.963620772

>クソみたいに重い過去のキャラが突然出てきてびっくりする クソみたいに重い過去回想に出てくるクソみたいな日本のオバハン

105 22/08/22(月)20:03:25 No.963620800

原作者のおかしいはちょっとネガティブな意味のおかしいかな…

106 22/08/22(月)20:03:52 No.963620995

ここはimgだぜ なんか聞くなら先になんかレスしてくれよ

107 22/08/22(月)20:04:32 No.963621313

>同じ原作者の違う作品も面白い? 少なくとも今やってる同じ原作者のコミカライズは全部多かれ少なかれ原作と展開違う

108 22/08/22(月)20:04:32 No.963621316

今月の2連扉絵も地味に笑った

109 22/08/22(月)20:04:58 No.963621518

わざとやってるとしか思えない所々で光る漫画力

110 22/08/22(月)20:05:21 No.963621711

>ガキの頃にこんな顔できる時あったんかな むしろ現在を見るに拗らせなければ元々ノリのいい面白い子だったのでは

111 22/08/22(月)20:05:30 No.963621790

原作があるのに先が読めない

112 22/08/22(月)20:05:33 No.963621834

講談社はコミカライズでガンガン手を入れてくる なろうは特にwebでダラダラと読ませる方法論に特化してるから良い事だと思う

113 22/08/22(月)20:05:48 No.963621975

この出来でネームと作画が別人だったらちょっと連携が取れ過ぎてて怖い

114 22/08/22(月)20:05:54 No.963622013

>ここはimgだぜ >なんか聞くなら先になんかレスしてくれよ …

115 22/08/22(月)20:06:42 No.963622425

>この出来でネームと作画が別人だったらちょっと連携が取れ過ぎてて怖い 原作ありでネームと作画別だったら流石に携わる人間多すぎるだろ

116 22/08/22(月)20:06:48 No.963622466

同じ原作の英霊自動召喚みたいなやつもこれ期待すると肩透かし食らうだろうけど結構面白かったよ

117 22/08/22(月)20:06:51 No.963622492

改変が話題になってるコミカライズだいたい講談社

118 22/08/22(月)20:07:07 No.963622605

舌の位置そこでいいの?

119 22/08/22(月)20:07:14 No.963622650

>同じ原作の英霊自動召喚みたいなやつもこれ期待すると肩透かし食らうだろうけど結構面白かったよ 原作の話?漫画の話?

120 22/08/22(月)20:07:23 No.963622723

この漫画のテンプレなのか本気で煽ってるのか分からなくなることがある

121 22/08/22(月)20:07:34 No.963622824

>原作者のおかしいはちょっとネガティブな意味のおかしいかな… なろう作品の量産速度とこれを許す寛容さはポジティブに評価されてたよ

122 22/08/22(月)20:07:40 No.963622875

>>同じ原作の英霊自動召喚みたいなやつもこれ期待すると肩透かし食らうだろうけど結構面白かったよ >原作の話?漫画の話? 漫画

123 22/08/22(月)20:07:43 No.963622903

>>ここはimgだぜ >>なんか聞くなら先になんかレスしてくれよ >… 黙っちゃった

124 22/08/22(月)20:07:49 No.963622953

暗殺者ちゃんはヌケサクに染まらないでほしいなあ…

125 22/08/22(月)20:08:27 No.963623250

無名のなろう作家が編集部に意見する権利なんてありませぇええん!

126 22/08/22(月)20:08:36 No.963623326

>暗殺者ちゃんはヌケサクに染まらないでほしいなあ… 真顔のままウザい事やるキャラも必要だからな

127 22/08/22(月)20:08:38 No.963623347

>暗殺者ちゃんはヌケサクに染まらないでほしいなあ… 原作だと…

128 22/08/22(月)20:08:45 No.963623394

2周目に行くのが地味に好き

129 22/08/22(月)20:08:46 No.963623403

(ギャグみたいに死ぬモンスター)

130 22/08/22(月)20:08:49 No.963623428

>暗殺者ちゃんはヌケサクに染まらないでほしいなあ… 原作だとギャグ担当だし…

131 22/08/22(月)20:09:10 No.963623597

あっなによ! ウージーじゃない!

132 22/08/22(月)20:09:22 No.963623700

全体的にギャグにしてるけどちゃんと人が死ぬときはサクッと死ぬから その辺の話に戻ってきたときにどうなるか

133 22/08/22(月)20:09:41 No.963623875

>この漫画のテンプレなのか本気で煽ってるのか分からなくなることがある いっつもキモいんだよ!!!土色の服なんか着やがってー!!!おばあちゃんに買ってもらったのか!?

134 22/08/22(月)20:09:57 No.963623997

7割くらい原作にない

135 22/08/22(月)20:10:00 No.963624017

>全体的にギャグにしてるけどちゃんと人が死ぬときはサクッと死ぬから >その辺の話に戻ってきたときにどうなるか 戻ってこないんじゃない?

136 22/08/22(月)20:10:01 No.963624023

講談社元々原作付き多いイメージだし大幅アレンジに関するノウハウあったりしてな

137 22/08/22(月)20:10:09 No.963624090

>今回も行間たっぷりだった >fu1371741.jpg >fu1371742.jpg ちょっと鎌倉殿の13人思い出した

138 22/08/22(月)20:10:13 No.963624128

https://sp.seiga.nicovideo.jp/viewer/mg674365 好きな回が無料になってたので読んでくれよ!

139 22/08/22(月)20:10:14 No.963624137

>この漫画のテンプレなのか本気で煽ってるのか分からなくなることがある 中学生の悪口はだいたい定型だ

140 22/08/22(月)20:10:25 No.963624206

この原作者ヒで自分の作品や原作がちょっとでも話題になるとなんで?なんで?ってめっちゃ原因探そうとしてるのかわいいよ

141 22/08/22(月)20:10:29 No.963624230

この漫画のLINEスタンプ作って欲しいな

142 22/08/22(月)20:10:32 No.963624262

>7割くらい原作にない なそ!?

143 22/08/22(月)20:10:43 No.963624354

>https://sp.seiga.nicovideo.jp/viewer/mg674365 >好きな回が無料になってたので読んでくれよ! なんなこいつムカつくな

144 22/08/22(月)20:10:48 No.963624395

業務用餅は原作無しでやってけるんじゃないか…?

145 22/08/22(月)20:10:50 No.963624407

絵柄のクセはメインキャラよりモブに出るというが

146 22/08/22(月)20:10:54 No.963624432

原作無視漫画といえばタクマ様だけど最近話題にならないな 普通に面白いから読んでるけど

147 22/08/22(月)20:10:54 No.963624433

>いっつもキモいんだよ!!!土色の服なんか着やがってー!!!おばあちゃんに買ってもらったのか!? いでえ…いでえよお…

148 22/08/22(月)20:11:26 No.963624660

>この原作者ヒで自分の作品や原作がちょっとでも話題になるとなんで?なんで?ってめっちゃ原因探そうとしてるのかわいいよ 勉強熱心だな?

149 22/08/22(月)20:11:44 No.963624809

原作者は今でも毎日何かしらの作品は更新してるのはマジで凄いと思ってるよ

150 22/08/22(月)20:11:51 No.963624857

画自体は省略されてたり線がたついてたりで上手くは無い でもギャグは面白い…のかな…

151 22/08/22(月)20:12:16 No.963625035

>https://sp.seiga.nicovideo.jp/viewer/mg674365 神回 狂気 のタグでダメだった

152 22/08/22(月)20:12:26 No.963625109

原作者がタイトル長過ぎるから削ればよかったって言っててだめだった

153 22/08/22(月)20:12:38 No.963625199

2巻になってから急に特売肉とか味の素とか出てきたけどなんで?変じゃない?

154 22/08/22(月)20:12:52 No.963625287

>神回 狂気 のタグでダメだった 毎回付いてないかそのタグ

155 22/08/22(月)20:12:54 No.963625301

CEOとのやり取りが面白かった

156 22/08/22(月)20:12:59 No.963625338

上手いとは言えないんだけどデッサンはしっかりしてると言うか下手とも言えないし意図的に崩してるようにも見えるし崩れてるだけにも見える…

157 22/08/22(月)20:13:01 No.963625362

>この原作者ヒで自分の作品や原作がちょっとでも話題になるとなんで?なんで?ってめっちゃ原因探そうとしてるのかわいいよ この漫画で話題になってたら結構困惑はするだろうな

158 22/08/22(月)20:13:11 No.963625443

>画自体は省略されてたり線がたついてたりで上手くは無い >でもギャグは面白い…のかな… 省略されてたり荒かったりするのと上手いは両立するのでは

159 22/08/22(月)20:13:29 No.963625574

暗殺者のママのおばちゃんとかデザインの割り切りがすごい

160 22/08/22(月)20:13:45 No.963625680

スレ画は自分で再現できたから画力高い

161 22/08/22(月)20:13:45 No.963625689

>2巻になってから急に特売肉とか味の素とか出てきたけどなんで?変じゃない? 異世界に特売肉や味の素は あ る

162 22/08/22(月)20:13:59 No.963625791

シュールギャグのようでちゃんとギャグ漫画の文法をやってるからどうしても笑ってしまう

163 22/08/22(月)20:14:40 No.963626108

1巻だとさぁ知らねのコマが一番好き

164 22/08/22(月)20:14:49 No.963626180

アマゾンレビュー観ると1巻のはたまに酷いとか原作がかわいそうとか言われてたけど 2巻にはもう訓練された奴しかいなくなってる

165 22/08/22(月)20:14:52 No.963626202

なんで中世ファンタジーの世界にテレビドラマがあるんだよってツッコミがほとんどないのが毒されてるのを感じる

166 22/08/22(月)20:14:59 No.963626248

fu1371859.jpg 最近わざと下手に描くの辞めてるよね

167 22/08/22(月)20:14:59 No.963626252

>7割くらい原作にない 本当に3割も原作通りなの?

168 22/08/22(月)20:15:12 No.963626344

むしろこんだけラフで抜けた感じに描いてるのに破綻ないのがすげえ上手いよ 背景とか特にこんだけザクザク描いてちゃんと過不足なくて相当うまい

169 22/08/22(月)20:15:16 No.963626385

ただ下手なだけじゃ絶対に描けないシーンありそう…

170 22/08/22(月)20:15:27 No.963626458

パック肉は2度見した

171 22/08/22(月)20:15:58 No.963626697

>>画自体は省略されてたり線がたついてたりで上手くは無い >>でもギャグは面白い…のかな… >省略されてたり荒かったりするのと上手いは両立するのでは 真面目に顔やポーズを描いてるコマでも荒れてるじゃない

172 22/08/22(月)20:16:08 No.963626774

>fu1371859.jpg >最近わざと下手に描くの辞めてるよね ちゃんと顔とか服とかでかましてるよ

173 22/08/22(月)20:16:31 No.963626969

ヒの広告で出てきたけど人気漫画なの?

174 22/08/22(月)20:16:37 No.963627021

>買ってくれよ~ さあ いらね

175 22/08/22(月)20:16:38 No.963627025

原作者最初は「漫画版のRT急に伸びたけど何で?どっかでバズった?」だったのが今では「漫画版読んでいただきありがとうございます!なお貴方が面白いと思った部分は原作にはありませんw」だからな このムーブが出来る原作者はそうはいないよ

176 22/08/22(月)20:16:56 No.963627168

>ヒの広告で出てきたけど人気漫画なの? さあ…知らね

177 22/08/22(月)20:17:02 No.963627210

線が綺麗で情報量多く無いと上手いって思わない人は多い

178 22/08/22(月)20:17:08 No.963627244

最新の表紙とか顔以外はかなり高レベルだよ

179 22/08/22(月)20:17:26 No.963627379

>なお貴方が面白いと思った部分は原作にはありませんw 強すぎる

180 22/08/22(月)20:17:29 No.963627405

手抜きな感じの表紙いいよね

181 22/08/22(月)20:17:32 No.963627421

>ヒの広告で出てきたけど人気漫画なの? 定型が浸透しつつある つまりそういうことだ

182 22/08/22(月)20:17:34 No.963627450

>真面目に顔やポーズを描いてるコマ さあ…私にもわからない… 調べないといけないわね…

183 22/08/22(月)20:17:43 No.963627524

>原作者最初は「漫画版のRT急に伸びたけど何で?どっかでバズった?」だったのが今では「漫画版読んでいただきありがとうございます!なお貴方が面白いと思った部分は原作にはありませんw」だからな いい奴そうだ

184 22/08/22(月)20:17:52 No.963627596

来月原作2巻が出るんだから「」も買ってくれよな

185 22/08/22(月)20:18:03 No.963627688

>fu1371859.jpg 女子小学生みたいな私服好きだなあ

186 22/08/22(月)20:18:15 No.963627804

>このムーブが出来る原作者はそうはいないよ 立派な人だ…

187 22/08/22(月)20:18:18 No.963627817

チベスナ顔をやめたマーガレットはヤバイ チベスナ顔ですらエロ絵増えてるのに

188 22/08/22(月)20:18:34 No.963627937

チベスナちゃんは競合するヒロイン枠が皆無だからほぼ一強でシェア独占だからつよい

189 22/08/22(月)20:18:37 No.963627963

一話二話と9話10話で絵の出来が違うから大分若い人かもしれない

190 22/08/22(月)20:18:49 No.963628073

最強カウンター fu1371878.jpg

191 22/08/22(月)20:18:59 No.963628149

>チベスナ顔をやめたマーガレットはヤバイ >チベスナ顔ですらエロ絵増えてるのに 改心というか誤解とか解けたあたりから元々まともな顔出だしてる

192 22/08/22(月)20:19:04 No.963628189

>原作ありでネームと作画別だったら流石に携わる人間多すぎるだろ 見てて多いなって思ったやつ fu1371879.jpg

193 22/08/22(月)20:19:19 No.963628311

SEXYどういう流れで出るんだろと思ったら駄目だった

194 22/08/22(月)20:19:27 No.963628370

顔のパーツとか表情がうますぎる

195 22/08/22(月)20:19:46 No.963628527

>一話二話と9話10話で絵の出来が違うから大分若い人かもしれない 初連載なら単純になれただけかもしれない 本当に新連載?この力の抜き方で?

196 22/08/22(月)20:19:55 No.963628602

もとから上手いのか上手くなってるのか 絶妙にわからんのが本当にいい塩梅だと思う

197 22/08/22(月)20:20:19 No.963628782

>>原作ありでネームと作画別だったら流石に携わる人間多すぎるだろ >見てて多いなって思ったやつ >fu1371879.jpg これは元がラノベだろどう見ても

198 22/08/22(月)20:20:23 No.963628810

原作者が意外と強かったせいで素でセンスをdisられたイラストレーターだけ可哀想なことになってる

199 22/08/22(月)20:20:26 No.963628830

しね

200 22/08/22(月)20:20:30 No.963628872

どこまでいっても謎の餅

201 22/08/22(月)20:20:42 No.963628959

>原作者が意外と強かったせいで素でセンスをdisられたイラストレーターだけ可哀想なことになってる 土色の服以外はdisられてないだろ!?

202 22/08/22(月)20:21:08 No.963629168

思い出した…アニメと同じだな なんか原作者は一緒に楽しんでてイラストレーターは曇ってる

203 22/08/22(月)20:21:09 No.963629176

>しね えっ

204 22/08/22(月)20:21:22 No.963629268

服のセンスがダサくなったのは急に洋服が普通に流通してる世界になったからだろ!

205 22/08/22(月)20:21:29 No.963629328

みんな餅餅言ってて作者名バカにすんなよって思って見たらマジで業務用餅って書いてあって俺は混乱した

206 22/08/22(月)20:21:31 No.963629344

チベスナちゃんはボリュームがあってストンとしたツインテだから解いた時のポテンシャルは高いはずとずっと思ってたんだ そんな…顔まで変わって…

207 22/08/22(月)20:21:33 No.963629359

あと数話で舞台が令和になってそう

208 22/08/22(月)20:21:49 No.963629495

剣は握れなくなってもUZIの扱い方は心得てる

209 22/08/22(月)20:21:52 No.963629515

>思い出した…アニメと同じだな >なんか原作者は一緒に楽しんでてイラストレーターは曇ってる 勝手に曇ってることにするな

210 22/08/22(月)20:21:53 No.963629518

罵倒の引き出しが多すぎる

211 22/08/22(月)20:21:53 No.963629519

>>しね >えっ あああ~!

212 22/08/22(月)20:22:07 No.963629626

転生者でも無いし異世界物でも無いし現代SFだな

213 22/08/22(月)20:22:16 No.963629688

なんかセリフ回しもやけにこなれてるんだよな…

214 22/08/22(月)20:22:20 No.963629720

そのうち戦車とか普通に出てきそう

215 22/08/22(月)20:22:39 No.963629867

バイクは存在する世界なんでまあ

216 22/08/22(月)20:22:49 No.963629921

この作品世界観ガン無視できるからズルいよ

217 22/08/22(月)20:22:57 No.963629983

>そのうち戦車とか普通に出てきそう むしろ機関銃あるのに戦車ないのかな…

218 22/08/22(月)20:23:00 No.963629997

パチンコ屋がある世界なんでまあ

219 22/08/22(月)20:23:22 No.963630170

>この作品世界観ガン無視できるからズルいよ ガン無視はしてないだろ そういう世界なんだよ

220 22/08/22(月)20:23:32 No.963630234

>みんな餅餅言ってて作者名バカにすんなよって思って見たらマジで業務用餅って書いてあって俺は混乱した 単行本には工業用餅表記も有るのでもっと混乱してくれ fu1371902.jpg

221 22/08/22(月)20:23:33 No.963630240

>>しね >えっ あぁーっ! あああー! あーーー!

222 22/08/22(月)20:23:35 No.963630262

なんでそんな世界で冒険者とかいるんですかね…

223 22/08/22(月)20:23:42 No.963630323

話進むたびに現代日本に侵食されてるSF

224 22/08/22(月)20:23:48 No.963630359

>fu1371829.jpeg >なんとなくこの人に絵柄似てる時があんだよな これわりと当たってそうじゃない?

225 22/08/22(月)20:24:14 No.963630537

餅のオリジナル読みたいけどもうこれオリジナルみたいなものだなってなった

226 22/08/22(月)20:24:51 No.963630820

もちと呼ばれる作家おすぎ

↑Top