虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/22(月)18:40:49 「まぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/22(月)18:40:49 No.963586775

「まぶす」って方言なの? 方言じゃないよね?ひつまぶしとかあるし その上で聞きたいんだけど「まぶさる」って方言かな… 今日職場で○○がきちんとまぶさってないですね…みたいな事言ったら誰にも通用しなかったんだけど 「」の意見を聞きたい!

1 22/08/22(月)18:44:35 No.963588061

粉をまぶす

2 22/08/22(月)18:52:08 No.963590638

初めて聞いた表現だ

3 22/08/22(月)18:53:12 No.963591024

どういう意味で使ったの?

4 22/08/22(月)18:55:10 No.963591766

ググったら静岡の方言っぽいな…あと >今日職場でがきちんとまぶさってないですね…みたいな事言ったら誰にも通用しなかったんだけど これ最初、職場で(人名)をまぶすってどういうこと…?と思ってしまったけど職場で飯の話しただけか

5 22/08/22(月)18:55:30 No.963591888

まぶせるかまぶせあうが正規表現じゃない?

6 22/08/22(月)18:59:32 No.963593395

>まぶせるかまぶせあうが正規表現じゃない? いや普通にまぶすでしょ

7 22/08/22(月)19:04:48 No.963595560

>これ最初、職場で(人名)をまぶすってどういうこと…?と思ってしまったけど職場で飯の話しただけか 飯じゃなくてちゃんと仕事の話だよ 材料が撹拌されてない的な意味で…

8 22/08/22(月)19:06:00 No.963596053

攪拌の意味では使ったことないかなあ…

9 22/08/22(月)19:06:02 No.963596071

>ググったら静岡の方言っぽいな…あと なるほど…長野出身です

10 22/08/22(月)19:06:56 No.963596434

まぶすは振りかけて分散させるって意味でしか使わないなぁ

11 22/08/22(月)19:07:10 No.963596556

まぶすは使うけどまぶさってないは使わないな

12 22/08/22(月)19:08:57 No.963597293

撹拌だとまざるだからまざってない≒まぶさってないだとすると方言っぽい

13 22/08/22(月)19:09:20 No.963597441

まぶすは粉とかを掛けるって意味で使い方は知ってるし聞いたことあるけど 他の意味とか活用形はあんまり聞いたこと無いな

14 22/08/22(月)19:09:52 No.963597672

関東だけどまぶすはふりかけるって意味で使う まぶさるは言わないけど 東北だと押ささんないとか書かさないとか動作を意に反して実行できない時にそういう言い回しをすると聞いた

15 22/08/22(月)19:10:08 No.963597780

「まぶす」が動詞でサ行の四段活用だから「まぶさる」というワードに繋がらない

16 22/08/22(月)19:11:50 No.963598482

一応確認なんだけど「かぶさる」は共通語として使われてるでしょ? かぶるの拡張みたいな使い方で 「まぶす」と「まぶさる」の関係も似たような感じなんだけど まぶさるの方だけが方言扱いなんだなぁ…

17 22/08/22(月)19:12:01 No.963598558

粉砂糖をまぶすとかは普通に言うよな

18 22/08/22(月)19:18:44 No.963601313

マブいな

19 22/08/22(月)19:23:24 No.963603295

まぶすの否定ならまぶせてないかなぁ

20 22/08/22(月)19:23:44 No.963603457

>一応確認なんだけど「かぶさる」は共通語として使われてるでしょ? 動物が交尾で覆いかぶさった状態に~とかだと使うけど 日常会話じゃかぶさるってあんまり出てこない

↑Top