虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/22(月)18:16:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/22(月)18:16:16 No.963577936

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/22(月)18:17:57 No.963578534

かんまんくん

2 22/08/22(月)18:18:02 No.963578569

>自由という翼をはためかせ すごい皮肉だなこれ…

3 22/08/22(月)18:18:41 No.963578786

キラは不殺じゃない!ってファンが言ってたはずだけど公式で不殺なのか

4 22/08/22(月)18:19:46 No.963579145

貫いてるかな…

5 22/08/22(月)18:20:14 No.963579291

これもはやキラに対する嫌がらせだろ

6 22/08/22(月)18:20:21 No.963579331

プロパガンダみたいで好き 准将に見せてあげて反応を見たい

7 22/08/22(月)18:20:41 No.963579445

キラ様ってアルカナハートにいたよな

8 22/08/22(月)18:21:20 No.963579676

一字一句が尊厳破壊すぎる…

9 22/08/22(月)18:22:34 No.963580084

かわうそ…

10 22/08/22(月)18:22:43 No.963580132

>キラは不殺じゃない!ってファンが言ってたはずだけど公式で不殺なのか 公式とは?

11 22/08/22(月)18:23:12 No.963580312

>心身ともに成長 ??????????????????

12 22/08/22(月)18:23:39 No.963580452

なんと傲慢なのだろう

13 22/08/22(月)18:24:13 No.963580631

シン・アスカの精神は崩壊した

14 22/08/22(月)18:24:22 No.963580678

>公式とは? 画像は公式じゃないの?

15 22/08/22(月)18:25:01 No.963580888

>>心身ともに成長 >?????????????????? 摩耗してるだけだなこれ…

16 22/08/22(月)18:25:37 No.963581105

>>心身ともに成長 >?????????????????? 感情に流されなくなりましたが?

17 22/08/22(月)18:25:47 No.963581169

作中だけでも不殺を貫けてない!

18 22/08/22(月)18:26:23 No.963581383

准将の峰打ちって相手を殺して精神的なダメージ受けたくないからやってるだけだよね

19 22/08/22(月)18:27:23 ID:vgS7Bmt2 vgS7Bmt2 No.963581732

キラは不殺については一切明言してないよ これはライターが暴走してるだけ

20 22/08/22(月)18:28:00 No.963581940

運命でみんなやたら痩せたよな

21 22/08/22(月)18:28:07 No.963581970

ガンダムの書籍ってかなりピンキリだからな…

22 22/08/22(月)18:28:25 No.963582094

>准将の峰打ちって相手を殺して精神的なダメージ受けたくないからやってるだけだよね 俺が虫潰すの気持ち悪いからなんとか家の外に出そうとするのに似ているな

23 22/08/22(月)18:28:56 No.963582271

手足もいで自由を奪うよ その後どうなるかは知ったこっちゃないよ これ今見るとゆ虐めいてるな…

24 22/08/22(月)18:29:26 No.963582454

>キラは不殺については一切明言してないよ >これはライターが暴走してるだけ 僕はもう殺したくなんかないのにいいいいい

25 22/08/22(月)18:29:32 No.963582502

悟りというかメンタルやられてるだけだよね…?

26 22/08/22(月)18:30:05 No.963582713

かわいそうなやつ

27 22/08/22(月)18:30:15 No.963582778

>僕はもう殺したくなんかないのにいいいいい そんなもん大体みんな思ってるわ

28 22/08/22(月)18:30:20 No.963582805

>悟りというかメンタルやられてるだけだよね…? (悟りの境地に立たれている…さすが軍神キラ様だ!)

29 22/08/22(月)18:30:23 No.963582819

>准将の峰打ちって相手を殺して精神的なダメージ受けたくないからやってるだけだよね そこは別に人間として当然の感情だからいいと思う

30 22/08/22(月)18:30:52 No.963582992

>>キラは不殺については一切明言してないよ >>これはライターが暴走してるだけ >僕はもう殺したくなんかないのにいいいいい どっちかというと撃ちたくない…撃たせないで…!の方がそれっぽい まぁデストロイの時みたいにやる時はやる口だが…

31 22/08/22(月)18:31:12 No.963583113

メンタルを戦争に最適化したんだ

32 22/08/22(月)18:31:15 No.963583125

身長 165cm (SEED) →170cm (SEED DESTINY) 体重 65kg (SEED) →58kg (SEED DESTINY) wikiから いやーこれは心身ともに成長してますねえ

33 22/08/22(月)18:31:25 No.963583195

不殺(でキラはやっていきたい)

34 22/08/22(月)18:31:59 No.963583412

キラが慈愛の視線で世界を見た事なさそう 諦観とか負の信頼感とかそっちだよね

35 22/08/22(月)18:32:08 No.963583461

キラ様じゃデスノートだよ

36 22/08/22(月)18:32:30 No.963583581

>手足もいで自由を奪うよ >その後どうなるかは知ったこっちゃないよ まぁ死ぬよね ミーティアで切り分ける謎ムーブやったけどそれよりはマシ程度で

37 22/08/22(月)18:32:37 No.963583630

不殺が悪し様に言われることあるけどちょっと共感できぬ

38 22/08/22(月)18:32:47 No.963583683

世界を慈愛の目線で見れてるの作中でマルキオ導師くらいしかいなさそう

39 22/08/22(月)18:33:00 No.963583771

アスランイザークあたりの方が英雄視されてない?

40 22/08/22(月)18:33:13 No.963583861

それでも守りたい世界があるんだをキラは世界を守ろうとしてるって解釈してる人がいるのを知ったときはびっくりした

41 22/08/22(月)18:33:38 No.963583987

負の感情がコップから溢れる寸前だから不殺するしかないんだ

42 22/08/22(月)18:33:49 No.963584059

キラ様はオーブの兵士なら言いそうだな… カガリ様の兄だしな…

43 22/08/22(月)18:34:03 No.963584140

さてはアンチだなオメー

44 22/08/22(月)18:34:10 No.963584192

手足なくなった機体からは普通に救出されてるカットある

45 22/08/22(月)18:34:40 No.963584371

そういや作中でキラ様って言われたことそんなあったか…? 言われててもおかしくはなさそうだが絡むのが基本アークエンジェル隊の面々だから記憶にない

46 22/08/22(月)18:34:43 No.963584401

>アスランイザークあたりの方が英雄視されてない? 大戦の英雄がキラアスラン以外にザフトの人間で必要だったのだ それと議長は1人でも味方が欲しいから

47 22/08/22(月)18:34:47 No.963584427

なるべく殺したくないだけで殺る時は殺る

48 22/08/22(月)18:34:51 No.963584456

>不殺が悪し様に言われることあるけどちょっと共感できぬ 否応なく戦争させられてるなら普通の感情よな あの世界の人間「コーディネーター許さん!」「ナチュラル許さん!」で軍人になる人多すぎるけど

49 22/08/22(月)18:35:11 No.963584579

>それでも守りたい世界があるんだをキラは世界を守ろうとしてるって解釈してる人がいるのを知ったときはびっくりした 実際どういう意味なの?

50 22/08/22(月)18:35:12 No.963584588

撃ち抜いた後のことまで気にしてるならそもそも虎の落としちゃうぞ☆とか注意してるはずだからまぁ直接殺さなきゃ内心ではセーフなんだろう多分

51 22/08/22(月)18:35:16 No.963584613

>キラ様はオーブの兵士なら言いそうだな… >カガリ様の兄だしな… 弟だぞ

52 22/08/22(月)18:35:41 No.963584773

一般人が生き残るために戦場に出て人殺ししすぎて頭がおかしくなったけどそれでも戦わないといけないので殺さないで済むなら自分の精神を守るために自分では殺しませんはそんなにおかしな考えてではないと思うけど

53 22/08/22(月)18:35:42 No.963584778

CE世界はクソ!!って言われてそれでも!としか言えないCE世界が悪い

54 22/08/22(月)18:35:47 No.963584813

>身長 >165cm (SEED) >→170cm (SEED DESTINY) >体重 >65kg (SEED) >→58kg (SEED DESTINY) >wikiから >いやーこれは心身ともに成長してますねえ これやつれて…

55 22/08/22(月)18:36:20 No.963585023

書き込みをした人によって削除されました

56 22/08/22(月)18:36:38 No.963585133

不殺が悪いんじゃなくて不殺に拘る人間がそれでも戦争に介入するための覚悟とか目的を描けなかったのが突っ込まれる主な要因だからな

57 22/08/22(月)18:36:43 No.963585156

キラ程誰も傷付かない平和な世界を信じられないメインキャラいないだろ シンならまだわかる

58 22/08/22(月)18:36:46 No.963585177

>>それでも守りたい世界があるんだをキラは世界を守ろうとしてるって解釈してる人がいるのを知ったときはびっくりした >実際どういう意味なの? 自分の大事な人は死んでほしくないくらいの意味だと思う

59 22/08/22(月)18:36:51 No.963585213

デュエルやれそうになった時もフラッシュバックからの不自然すぎる足切断だからな 種だと躊躇いなく行ったのはカラミティかフォビドゥンのどっちかだったよね

60 22/08/22(月)18:36:59 No.963585276

フルバーストとかの無力化射撃っていくら種割れ状態でも相手が予期せぬ動きしちゃって誤爆絶対あるよね

61 22/08/22(月)18:37:31 No.963585482

>葛藤した果ての不殺じゃなくてスーパーコーディネイターだからアッサリ出来たわーの不殺だからイマイチ共感しきれん所がある どんな解釈してんだ?

62 22/08/22(月)18:37:49 No.963585590

自分や自分の身内殺しにくる奴が沢山いるからそれから身を護る為に戦うよってことじゃないの?

63 22/08/22(月)18:37:55 No.963585633

>葛藤した果ての不殺じゃなくてスーパーコーディネイターだからアッサリ出来たわーの不殺だからイマイチ共感しきれん所がある 他人が簡単に共感出来たらキラもこんなメンタルになってねぇんだ

64 22/08/22(月)18:38:02 No.963585685

>准将の峰打ちって相手を殺して精神的なダメージ受けたくないからやってるだけだよね これ叩く人多いけど准将のそういう所こそ好きだよ ぶっちゃけずっと隠居させてやれ

65 22/08/22(月)18:38:10 No.963585749

スパコだからできましたなんて描写なくね?

66 22/08/22(月)18:38:18 No.963585807

守りたい世界ってのはもっと小さい話だろうな こういう比喩表現種は多い

67 22/08/22(月)18:38:37 No.963585934

>葛藤した果ての不殺じゃなくてスーパーコーディネイターだからアッサリ出来たわーの不殺だからイマイチ共感しきれん所がある 種の最終話でフラッシュバックするセリフの中にありそう

68 22/08/22(月)18:38:43 No.963585963

>スパコだからできましたなんて描写なくね? 見てないアピールだろ

69 22/08/22(月)18:39:05 No.963586093

>葛藤した果ての不殺じゃなくてスーパーコーディネイターだからアッサリ出来たわーの不殺だからイマイチ共感しきれん所がある 20年来の種アンチみたいな人ってこんな感じ

70 22/08/22(月)18:39:08 No.963586114

そもそも覚悟の時間も葛藤する暇ももらえてないまま戦場に放り込まれたからこその不殺というか殺したくないなって感じじゃない?

71 22/08/22(月)18:39:17 No.963586174

>自分の大事な人は死んでほしくないくらいの意味だと思う じゃあクルーゼの言うことは否定はできないがそれでもカガリたちを守りたいんだって感じかぁ

72 22/08/22(月)18:39:26 No.963586220

人は滅びるべきだ!人は自分の知る事しか知らぬ!だからじゃあ僕は自分の知っている世界くらいは守りたいからお前を殺す!って返しだと思ってた

73 22/08/22(月)18:39:50 No.963586370

覚悟決めて軍人になったわけじゃなくて成り行きで人殺しさせられてそれでも慣れないから軍人やめられなくなってもできれば人殺しはやりたくないっていう

74 22/08/22(月)18:39:58 No.963586430

守りたい世界って友達とか知人とかそういう目に見える範囲の世界だけでも守りたいなあくらいの意味だろ

75 22/08/22(月)18:40:11 No.963586514

ただのオタクくんで居られなかった可哀想な人

76 22/08/22(月)18:40:20 No.963586573

>不殺が悪いんじゃなくて不殺に拘る人間がそれでも戦争に介入するための覚悟とか目的を描けなかったのが突っ込まれる主な要因だからな 結局どこまでいっても戦争するメンタルじゃないんだよねキラ スーパーコーディネイターで最強の戦士になれる素質があるのにメンタルだけはずっとパンピー寄りのまま割り切れないから壊れた

77 22/08/22(月)18:40:37 No.963586684

>じゃあクルーゼの言うことは否定はできないがそれでもカガリたちを守りたいんだって感じかぁ 世界は全体的に見たら憎しみの渦がデカすぎるしクソクソのクソだけどそんな世界でも生きてる大切な仲間がいるから僕はそれを守るために戦うんだみたいな意味

78 22/08/22(月)18:41:07 No.963586860

それこそNTやシンみたいにオカルト能力があればまた違ったかもしれないけどそのへんは妙に現実的なのでそんな特殊能力はないからな

79 22/08/22(月)18:41:19 No.963586937

>不殺が悪いんじゃなくて不殺に拘る人間がそれでも戦争に介入するための覚悟とか目的を描けなかったのが突っ込まれる主な要因だからな 覚悟も何も友達を助けたいで一貫してたじゃん

80 22/08/22(月)18:41:48 No.963587098

だからこそ種死の最後で覚悟はあると言わせなければいけなかったんですね

81 22/08/22(月)18:42:11 No.963587225

書き込みをした人によって削除されました

82 22/08/22(月)18:42:15 No.963587257

そもそも実際の戦争でも躊躇なく人を殺せるのは兵士はごく一部なので…

83 22/08/22(月)18:42:27 No.963587318

>キラは不殺じゃない!ってファンが言ってたはずだけど公式で不殺なのか 誌面って公式なの?

84 22/08/22(月)18:42:39 No.963587393

戦うために訓練された軍人でもいくらかは銃を撃たないか狙わないらしいしな…

85 22/08/22(月)18:42:39 No.963587394

いや戦争を辞められない人達が悪いだろ……

86 22/08/22(月)18:42:46 No.963587437

>一貫してたというにはフラフラしまくってたような…… どの点で?

87 22/08/22(月)18:42:53 No.963587478

メンタルとしてはまっとうに人間だよね 兵士としての年季って部分はあるけどNTのくせにキラーマシンやれてるアムロのほうがよっぽど異常だと思う

88 22/08/22(月)18:43:02 No.963587536

不殺を旨としながらも状況が許さないと判断すれば即座に割り切ってコクピットを貫く なんと散漫なのだろうか

89 22/08/22(月)18:43:10 No.963587579

>戦うために訓練された軍人でもいくらかは銃を撃たないか狙わないらしいしな… ゴールデンカムイで見た 本当かどうかはわかんないけどまぁありそうよね

90 22/08/22(月)18:43:12 No.963587592

>そもそも実際の戦争でも躊躇なく人を殺せるのは兵士はごく一部なので… CE世界はどうだろう…

91 22/08/22(月)18:43:13 No.963587597

>それこそNTやシンみたいにオカルト能力があればまた違ったかもしれないけどそのへんは妙に現実的なのでそんな特殊能力はないからな 空間認識能力あってスーパードラグーンも使えるのに好きになった女の子一人すら守れないのいいよね

92 22/08/22(月)18:43:14 No.963587607

>そもそも実際の戦争でも躊躇なく人を殺せるのは兵士はごく一部なので… まぁあの世界改造人間かどうかだけで差別酷いし… 眼の色が違うわ!!1

93 22/08/22(月)18:43:38 No.963587731

フラフラしてるのはアスランだろ

94 22/08/22(月)18:43:44 No.963587756

素手でもハンドガンでもMSでも異常なレベルで強い上殺人への葛藤とかはどこに所属しても身内以外に対しては持たないアスランはちょっと完全な戦士すぎる

95 22/08/22(月)18:43:46 No.963587770

>戦うために訓練された軍人でもいくらかは銃を撃たないか狙わないらしいしな… 銃を撃つふりとか撃つけど狙いは人じゃないとかも普通にあるらしいね 人を見ちゃってなお撃てるのも才能なんだな

96 22/08/22(月)18:43:50 No.963587796

>>そもそも実際の戦争でも躊躇なく人を殺せるのは兵士はごく一部なので… >CE世界はどうだろう… 沸点低いからなCE世界…

97 22/08/22(月)18:43:51 No.963587805

>メンタルとしてはまっとうに人間だよね >兵士としての年季って部分はあるけどNTのくせにキラーマシンやれてるアムロのほうがよっぽど異常だと思う シャアとはいずれ決着つけるべきだって所に拘って割と頭おかしくなってるよなあむろ

98 22/08/22(月)18:43:58 No.963587847

>一貫してたというにはフラフラしまくってたような…… 僕たちのやってることが正しいかはわからないと言ってはいたがわかりやすく身内を守ることと大きな戦争は起こさせないということで行動一貫してないか? アスランは作中でも明らかにフラついてたけど

99 22/08/22(月)18:43:59 No.963587853

たかが学生の癖に安易に人殺しの覚悟決められる方がまあ怖いよ 覚悟決められない奴主人公にするのどうなんだというのもその通りではある

100 22/08/22(月)18:43:59 No.963587855

友達を助ける…? 種ならともかく種死でそんなことあったかな

101 22/08/22(月)18:44:08 No.963587894

シンがデスティニー貰った時にこれで敵を殺戮できると狂気の笑みを浮かべて…みたいな雑誌もあったな…

102 22/08/22(月)18:44:17 No.963587961

書き込みをした人によって削除されました

103 22/08/22(月)18:44:26 No.963588011

>手足もいで自由を奪うよ >その後どうなるかは知ったこっちゃないよ 実際運が良ければ死なないだろでやってると思う

104 22/08/22(月)18:44:29 No.963588026

>フラフラしてるのはアスランだろ アスランも結果的に陣営変わることになっただけでやりたかったことは常に一つじゃん

105 22/08/22(月)18:44:33 No.963588054

人間性は普通なのにスパコディに生まれたのが不運

106 22/08/22(月)18:44:44 ID:vgS7Bmt2 vgS7Bmt2 No.963588105

>だからこそ種死の最後で覚悟はあると言わせなければいけなかったんですね あれそんな重要なセリフだったのか…

107 22/08/22(月)18:44:55 No.963588161

>友達を助ける…? >種ならともかく種死でそんなことあったかな 思いっきり家族殺されそうになってるから戦い始めたのにか?

108 22/08/22(月)18:44:57 No.963588178

キラはできるだけ殺したくないけどいざとなれば殺す判断もするロランタイプ

109 22/08/22(月)18:45:05 No.963588225

>人間性は普通なのにスパコディに生まれたのが不運 CE世界の悲劇の縮図みたいな生まれだからなキラ

110 22/08/22(月)18:45:10 No.963588253

アムロはシャアに拘り過ぎてベルトーチカに産まれてくる赤ちゃんが可哀想!って言われるぐらいだからな…

111 22/08/22(月)18:45:15 No.963588287

互いに何が何でも絶滅させてやるって世紀末な世界で双方相手取って出来ることなら殺したくないって悪いことじゃないと思うけどなぁ…

112 22/08/22(月)18:45:32 No.963588389

何が悪いと言えば産まれた世界が悪い

113 22/08/22(月)18:45:45 No.963588454

>多分だけどこのスレにいる人間全員がストーリーちゃんと覚えてなくて自分の頭の中で組み上げ直してると思う 自分と一緒にしないで

114 22/08/22(月)18:45:54 No.963588506

あんな世界でまともな倫理観持って育ってかわうそ…

115 22/08/22(月)18:45:55 No.963588517

不殺する余裕がないオルガとかクルーゼとか不殺したらもっと被害出すステラは覚悟決めて殺すしね

116 22/08/22(月)18:46:10 No.963588581

>素手でもハンドガンでもMSでも異常なレベルで強い上殺人への葛藤とかはどこに所属しても身内以外に対しては持たないアスランはちょっと完全な戦士すぎる 君も俺はただ戦士でしかないと?そう言いたいのか?

117 22/08/22(月)18:46:13 No.963588599

最初見た時はつまりキラが完全正義ってことでいいの…?ってなったけど 覚悟はある僕は戦うってセリフ聞いたレイが議長殺しちゃったせいで今まで殺してきた分もレイと議長たちの魂の分も戦い続けなきゃ行けないルートだと思うと嫁はサディストなの?ってなった

118 22/08/22(月)18:46:23 No.963588663

自由の名前の機体乗ってる人間が一番不自由なの酷すぎる

119 22/08/22(月)18:46:28 No.963588692

>フラフラしてるのはアスランだろ アスランもフラフラしてるのは所属だけでメンタルや信条は一貫してるぞ

120 22/08/22(月)18:46:28 No.963588694

作った親は異常者だったのに育ての親がまともすぎた

121 22/08/22(月)18:46:33 No.963588720

>何が悪いと言えば産まれた世界が悪い 知れば誰もが望むだろう! こんな世界に生まれたくないと!

122 22/08/22(月)18:46:44 No.963588775

2回も戦乱に巻き込まれたから結局権力の中枢に入るラクス一派凄いね

123 22/08/22(月)18:46:57 No.963588840

書き込みをした人によって削除されました

124 22/08/22(月)18:47:16 No.963588943

コーディネーターなのに連邦に拾われたところが運の尽き…

125 22/08/22(月)18:47:19 No.963588963

手足もがれて戦場で放置とか言われるけど普通に母艦に戻るだけだからな 母艦に戻れない距離まで戦いに行くのはただの馬鹿だし

126 22/08/22(月)18:47:22 No.963588981

現実の民度がCE並に愚かなのが分かって理解度上がってしまったのは酷い

127 22/08/22(月)18:47:28 No.963589003

>>>多分だけどこのスレにいる人間全員がストーリーちゃんと覚えてなくて自分の頭の中で組み上げ直してると思う >>自分と一緒にしないで >20年前の100話のアニメ全部ちゃんと覚えてるって謎の自信がどこから来るのか知りたいよ…… 見返したことないなら無理に参加しなくていいよ

128 22/08/22(月)18:47:33 No.963589023

ファフナーとかMJPと絡む准将が見たい…

129 22/08/22(月)18:47:36 No.963589042

>作った親は異常者だったのに育ての親がまともすぎた 生きる為に使える能力が最大限あると考えたら作った親は親としては仕事はしたんだよな気持ちはクソだけど

130 22/08/22(月)18:47:53 No.963589130

>自由の名前の機体乗ってる人間が一番不自由なの酷すぎる 臆病な少年には勇敢な者だし正義に悩む人に正義だし世界を憎んで滅ぼそうとする人には天の意思だしNJC機体はネーミングセンスが邪悪

131 22/08/22(月)18:47:59 No.963589165

ラクスが本当にDOKUSAI政治やってくれたらいいんだけどな 銀英伝みたいな最高の専制君主みたいなルートになりそう

132 22/08/22(月)18:48:00 No.963589170

>嫁はサディストなの?ってなった 1番好きなキャラはシンで目に入れても痛くないと言われてたよ両沢さん かわいいキャラは曇らせろってそういう意味だったんだね

133 22/08/22(月)18:48:04 No.963589192

種死の時は守りたい世界から守りたい理念になってるのがな オーブ軍撃たせたくないからザフトも撃つのは馬鹿じゃねーのと思う

134 22/08/22(月)18:48:07 No.963589215

>2回も戦乱に巻き込まれたから結局権力の中枢に入るラクス一派凄いね 隠居してたのに刺客送り込んできた議長が悪い

135 22/08/22(月)18:48:13 No.963589255

さっきから自分でそうだね連打してる子いるね

136 22/08/22(月)18:48:14 No.963589259

未視聴の頃はファンやアンチが語ってる感じでキラ様絶対正義!不殺!みたいなイメージあったけど実際見たら世界の被害者じゃんこの子…ってなった

137 22/08/22(月)18:48:15 No.963589269

>互いに何が何でも絶滅させてやるって世紀末な世界 「戦争とはどちらかが滅びるまで終わらない」って砂漠の虎が言ってたけど あの世界の戦争ずーっとそんなんだったのかもな…

138 22/08/22(月)18:48:18 No.963589285

>コーディネーターなのに連邦に拾われたところが運の尽き… どちらにしろザフトでは戦う理由ないし

139 22/08/22(月)18:48:23 No.963589313

>>>多分だけどこのスレにいる人間全員がストーリーちゃんと覚えてなくて自分の頭の中で組み上げ直してると思う >>自分と一緒にしないで >20年前の100話のアニメ全部ちゃんと覚えてるって謎の自信がどこから来るのか知りたいよ…… 今のも普通に再放送とかリマスターもやっとるのに

140 22/08/22(月)18:48:24 No.963589321

放送当時はキラきゅんは不殺なの!って主張してたファン多かった気がする

141 22/08/22(月)18:48:27 No.963589335

種種運命とかしょっちゅう再放送してる方だし実況スレも立ってるぞ…?

142 22/08/22(月)18:48:45 No.963589444

>さっきから自分でそうだね連打してる子いるね ニュータイプか何かか

143 22/08/22(月)18:48:48 No.963589462

カガリは今泣いてるんだ!もすげぇ一杯一杯だよね

144 22/08/22(月)18:49:06 No.963589578

>>フラフラしてるのはアスランだろ >アスランもフラフラしてるのは所属だけでメンタルや信条は一貫してるぞ だったらどうして俺はこんなところにいるんだろう…って言うかな… まぁ信条は一貫してるはわからなくもないけど

145 22/08/22(月)18:49:07 No.963589582

軍神キラ様万歳!オーブの英雄!キラ様さえ入れば怖いものなどなし!!

146 22/08/22(月)18:49:17 No.963589636

>ラクスが本当にDOKUSAI政治やってくれたらいいんだけどな >銀英伝みたいな最高の専制君主みたいなルートになりそう ラクスが死んだ時点で速攻崩壊するやつじゃん!

147 22/08/22(月)18:49:21 No.963589657

>>さっきから自分でそうだね連打してる子いるね >ニュータイプか何かか 単にバレバレだからだろ

148 22/08/22(月)18:49:29 No.963589713

ザフトのオーブ侵攻も結構無茶だろ

149 22/08/22(月)18:49:30 No.963589715

>「戦争とはどちらかが滅びるまで終わらない」って砂漠の虎が言ってたけど >あの世界の戦争ずーっとそんなんだったのかもな… というか領土とか利権とかじゃなく民族殲滅まで激化してるのが明らかだったしあの時には

150 22/08/22(月)18:49:34 No.963589732

あの世界ほっといたら核撃ち合って滅びかねないからね ラクス共々死ぬまで戦い続けようねぇ

151 22/08/22(月)18:49:38 No.963589753

>軍神キラ様万歳!オーブの英雄!キラ様さえ入れば怖いものなどなし!! (曇る准将)

152 22/08/22(月)18:49:47 No.963589809

これ悟りじゃなくて鬱…

153 22/08/22(月)18:50:04 No.963589908

>>軍神キラ様万歳!オーブの英雄!キラ様さえ入れば怖いものなどなし!! >(曇る准将) 覚悟はある

154 22/08/22(月)18:50:06 No.963589921

>>手足もいで自由を奪うよ >>その後どうなるかは知ったこっちゃないよ >実際運が良ければ死なないだろでやってると思う それ以上できることないのも事実だし感情と現実の折衷でそういうずるいことしちゃうのも仕方ないことだと思うんだよね なのに命の価値による正当化にばかり拘泥して自分の耳が痛いとこに突っ込みながらも物語を良くしていく流れに繋げる って作品作りができなかったからなあ

155 22/08/22(月)18:50:14 No.963589972

>カガリは今泣いてるんだ!もすげぇ一杯一杯だよね aaクルー殺されそうになったし世界もまた戦争起きそうだけどどうなってるのって聞いたら俺が議長に確認してくるってカガリと離れて宇宙に行ったらザフトとしてオーブに攻撃してくるんだぞ 殺されなかっただけまだいいほうだと思う

156 22/08/22(月)18:50:16 No.963589981

>放送当時はキラきゅんは不殺なの!って主張してたファン多かった気がする というかそういうオタクのせいでバンダイリニンサンがキララクアスカガの人気どころもっと主役に据えて!シンウザがられてるからsageて!みたいな指示があったとしか思えないんだよな 1年で続編作らせたバンダイがやっぱ悪なんじゃねえかな

157 22/08/22(月)18:50:21 No.963590006

>軍神キラ様万歳!オーブの英雄!キラ様さえ入れば怖いものなどなし!! 普通にザフト行ったけどな

158 22/08/22(月)18:50:28 No.963590049

BSでずっと種リマスター再放送してない?

159 22/08/22(月)18:50:35 No.963590085

>だったらどうして俺はこんなところにいるんだろう…って言うかな… >まぁ信条は一貫してるはわからなくもないけど 世界のクソっぷりと理想のギャップに苦しんでる感じであって自己も一貫してたと思う

160 22/08/22(月)18:50:39 No.963590101

自分に歯向かうレスにそうだね多い! あいつに賛同するやつなんて居るわけないから自分でやってる!! なんの病気だお前

161 22/08/22(月)18:50:45 No.963590135

実際種から後の准将割と精神病んでない?大丈夫って思えてきた

162 22/08/22(月)18:50:50 No.963590157

>BSでずっと種リマスター再放送してない? 知らないんだろ

163 22/08/22(月)18:50:50 No.963590158

曇らせが流行り出してから准将見る目がガラッと変わったよね

164 22/08/22(月)18:50:54 No.963590191

学生時代の生活見るに人生程々に頑張りたいみたいな人なのに世界の為に責任負わされた准将かわうそ…

165 22/08/22(月)18:51:04 No.963590260

>臆病な少年には勇敢な者だし正義に悩む人に正義だし世界を憎んで滅ぼそうとする人には天の意思だしNJC機体はネーミングセンスが邪悪 なんなら戦争を終わらせたいと願う少年に運命だぞ

166 22/08/22(月)18:51:11 No.963590301

今のところ最新時系列のドラマCDだと戦後は後ろに(暗黒微笑)とか付きそうなちょっと黒い感じの成長をしつつある准将

167 22/08/22(月)18:51:16 No.963590324

>それ以上できることないのも事実だし感情と現実の折衷でそういうずるいことしちゃうのも仕方ないことだと思うんだよね >なのに命の価値による正当化にばかり拘泥して自分の耳が痛いとこに突っ込みながらも物語を良くしていく流れに繋げる >って作品作りができなかったからなあ そもそも別にそういう話じゃないし

168 22/08/22(月)18:51:20 No.963590349

>ラクスが本当にDOKUSAI政治やってくれたらいいんだけどな >銀英伝みたいな最高の専制君主みたいなルートになりそう それがダメだってのがあの世界がいちばん学んだことだろ!?

169 22/08/22(月)18:51:27 No.963590392

リマスターは随分見やすくなってるから見よう!

170 22/08/22(月)18:51:33 No.963590423

>実際種から後の准将割と精神病んでない?大丈夫って思えてきた 大丈夫じゃない辛い

171 22/08/22(月)18:51:33 No.963590426

シンが単純に不快なクソガキから成長しないどころかどんどんクソガキ加速させてたのも良くないよ

172 22/08/22(月)18:51:40 No.963590476

>実際種から後の准将割と精神病んでない?大丈夫って思えてきた スレ画のクソみたいな文章でも心の傷負ってるって書いてるくらいには心の傷負ってるよう!

173 22/08/22(月)18:51:43 No.963590491

>実際種から後の准将割と精神病んでない?大丈夫って思えてきた ラクスの献身的な介護…共同生活によってある程度は回復したよ

174 22/08/22(月)18:51:46 No.963590505

なんか当時の壷やまとめサイトだけ見て語ってそうだな…

175 22/08/22(月)18:51:47 No.963590513

昔は種死のキラはキラツーとか言われてたっけな…

176 22/08/22(月)18:51:56 No.963590571

正直インパルスのコックピット狙った時びっくりしたしステラ殺したのもビビったし当時は単なる不殺キャラだと思ってたな

177 22/08/22(月)18:52:03 No.963590600

>というかそういうオタクのせいでバンダイリニンサンがキララクアスカガの人気どころもっと主役に据えて!シンウザがられてるからsageて!みたいな指示があったとしか思えないんだよな バンクだ回想乱発面とかならともかくメインキャラのシナリオ変遷は予定通りだと思うぜ

178 22/08/22(月)18:52:09 No.963590649

さっきから自分が不利なの悟ったらレス消してる粘着が哀れすぎる 引用されちゃってるから痕跡消せてねえし

179 22/08/22(月)18:52:13 No.963590668

自分のレスに自演でそうだね沢山押すなんてデュランダルぐらいだろ

180 22/08/22(月)18:52:17 No.963590692

准将可哀想 ゆっくり休んで欲しい 多分あの世界だと無理だけど

181 22/08/22(月)18:52:20 No.963590705

>自分に歯向かうレスにそうだね多い! >あいつに賛同するやつなんて居るわけないから自分でやってる!! >なんの病気だお前 この付き方は明らかにおかしいだろって付き方してるレスが実際あるやん

182 22/08/22(月)18:52:26 No.963590746

>ラクスの献身的な介護…共同生活によってある程度は回復したよ >体重 >65kg (SEED) >→58kg (SEED DESTINY)

183 22/08/22(月)18:52:31 No.963590774

>シンが単純に不快なクソガキから成長しないどころかどんどんクソガキ加速させてたのも良くないよ 単純にシンをクソガキ扱いできるなら種運命相当見るの辛かっただろうな…

184 22/08/22(月)18:52:37 No.963590809

種移行のキラは空っぽの器でひたすらスプーンカチャカチャしたり散歩しても地面しか見れなくなってる程度の精神状態になっただけだよ

185 22/08/22(月)18:52:45 No.963590852

>って作品作りができなかったからなあ 俺の見たいものが見れなかったからクソってやつ?

186 22/08/22(月)18:52:46 No.963590855

ラクシズ言われて信長とかギレンみたいな扱い受けてるラクスだけど意外と普通の尽くす女だよね

187 22/08/22(月)18:52:59 No.963590936

>なんか当時の壷やまとめサイトだけ見て語ってそうだな… 未だにシャア板分裂騒動とか根に持ってそうだよね

188 22/08/22(月)18:53:06 No.963590990

キラの体重が種死で減ったのが精神的にもういっぱいいっぱいなんじゃ…ってなる

189 22/08/22(月)18:53:12 No.963591023

>>ラクスの献身的な介護…共同生活によってある程度は回復したよ >>体重 >>65kg (SEED) >>→58kg (SEED DESTINY) あの年頃の少年が一年で7キロ落とすのはマジで摂食障害起こしてない?大丈夫? 脱いだら骨と皮だけとかじゃない?

190 22/08/22(月)18:53:14 No.963591037

ラクスってなんか暗殺されそうだし偽物勝手に立てられたから立ち上がっただけなのに何であんなに叩かれてたんだろ

191 22/08/22(月)18:53:16 No.963591042

>悟りというかメンタルやられてるだけだよね…? フレイが自分の親父のジョージ・アルスター死んだのキラのせいだと思って責めてるんだが その罪を償わせつつ、ザフトにも復讐する為に精神的に拷問したりセックスで慰めたりして無理やり戦わせて キラは身も心もボロボロになった

192 22/08/22(月)18:53:18 No.963591054

でも身長は伸びてるし…

193 22/08/22(月)18:53:18 No.963591065

>この付き方は明らかにおかしいだろって付き方してるレスが実際あるやん お…おまえ変なクスリでもやってるのか

194 22/08/22(月)18:53:25 No.963591098

ラクスもキラと同じで根本的には割と普通のメンタルっぽいし

195 22/08/22(月)18:53:29 No.963591130

カガリ誘拐してからオーブの実権取り戻すまでは立派なウォーモンガーだぞ

196 22/08/22(月)18:53:34 No.963591151

>この付き方は明らかにおかしいだろって付き方してるレスが実際あるやん >No.963589255 そうだねx16 >さっきから自分でそうだね連打してる子いるね

197 22/08/22(月)18:53:39 No.963591176

>あの年頃の少年が一年で7キロ落とすのはマジで摂食障害起こしてない?大丈夫? >脱いだら骨と皮だけとかじゃない? 一応は適正体重だからセーフ! 多分…

198 22/08/22(月)18:53:42 No.963591196

>この付き方は明らかにおかしいだろって付き方してるレスが実際あるやん このスレには無いなあ…

199 22/08/22(月)18:53:53 No.963591264

>ラクスってなんか暗殺されそうだし偽物勝手に立てられたから立ち上がっただけなのに何であんなに叩かれてたんだろ 逆に立ち上がるのが遅すぎたから叩かれるんだと思う

200 22/08/22(月)18:53:56 No.963591286

>シンが単純に不快なクソガキから成長しないどころかどんどんクソガキ加速させてたのも良くないよ どんどん弱々しく衰弱していったようにしか見えない…

201 22/08/22(月)18:54:06 No.963591353

>この付き方は明らかにおかしいだろって付き方してるレスが実際あるやん そうだね指摘のレスだけ不自然に多いね

202 22/08/22(月)18:54:11 No.963591387

>ラクシズ言われて信長とかギレンみたいな扱い受けてるラクスだけど意外と普通の尽くす女だよね というか隠居してキラの介護してそのまま一生過ごすつもりっぽかったからな 一応万が一に備えてフリーダム隠し持つ強かさもあるのがいいと思う

203 22/08/22(月)18:54:12 No.963591393

壺のシャア板が精神病院みたいになっちゃったからあそこから抜けだしてきたのかなってレスが最近特に多いねガンダム関係スレ

204 22/08/22(月)18:54:13 No.963591401

>ラクシズ言われて信長とかギレンみたいな扱い受けてるラクスだけど意外と普通の尽くす女だよね アンチの言う方向性そのままだったらどんなに楽だったろうよラクス達

205 22/08/22(月)18:54:24 No.963591464

こいつの人生の何処に自由って要素があるんだろう…?

206 22/08/22(月)18:54:26 No.963591473

>あの年頃の少年が一年で7キロ落とすのはマジで摂食障害起こしてない?大丈夫? >脱いだら骨と皮だけとかじゃない? 種の頃は設定が無駄に重すぎたからキラ以外のキャラ軒並み体重下げられてるだけだから そこは深く考えなくていい

207 22/08/22(月)18:54:37 No.963591562

隠居して精神治療中の男の子に寄り添ってる女の子に無茶言うなよ…

208 22/08/22(月)18:54:42 No.963591599

アスランだけなんか色々ズレてる 悪い人ではないんだけど…

209 22/08/22(月)18:54:45 No.963591610

シンはむしろ序盤はそこまで不快な印象ないな 中盤は確かに印象悪い場面多い 途中で挟まれる暗い部屋の中でマユの携帯弄ってるシーンは怖い……

210 22/08/22(月)18:54:55 No.963591659

>こいつの人生の何処に自由って要素があるんだろう…? 産まれから無い

211 22/08/22(月)18:55:01 No.963591700

>こいつの人生の何処に自由って要素があるんだろう…? ガンダムとか…

212 22/08/22(月)18:55:11 No.963591770

小説版だとシンちゃんもシンちゃんでどんどん周りの環境に追い詰められていってるのが入念に描写されてるよね 止めにアスラン殺しちゃってレイにもお前は親友だと思ってるから伝えるけど俺はもうすぐ死ぬから議長を頼むなんて言われちゃったらもう

213 22/08/22(月)18:55:17 No.963591808

>こいつの人生の何処に自由って要素があるんだろう…? オーブの学生時代かな…

214 22/08/22(月)18:55:20 No.963591830

>アスランだけなんか色々ズレてる >悪い人ではないんだけど… 正義の人だから常人ではついていけなくなるのは仕方ない

215 22/08/22(月)18:55:25 No.963591857

まあ本物のラクスクラインみたいなの出されたら本人はキレるわな

216 22/08/22(月)18:55:32 No.963591907

>フレイが自分の親父のジョージ・アルスター死んだのキラのせいだと思って責めてるんだが >その罪を償わせつつ、ザフトにも復讐する為に精神的に拷問したりセックスで慰めたりして無理やり戦わせて >キラは身も心もボロボロになった フレイも終盤にはなんか浄化してきてたから…

217 22/08/22(月)18:55:49 No.963592006

アスランはザフト脱走よりザフトに戻ったことの方が結構なやらかしだと思う

218 22/08/22(月)18:56:02 No.963592092

>というか領土とか利権とかじゃなく民族殲滅まで激化してるのが明らかだったしあの時には 本編だとアレに見えるけど設定面で見ると実は民族殲滅とかではないんだ 連合とザフトの戦争に至る経緯が思った以上にめんどくせえというか画面に出ない国多い…

219 22/08/22(月)18:56:08 No.963592113

明らかにおかしいってのはスレの勢いに対して10とか20ついてるレスなんすよ

220 22/08/22(月)18:56:32 No.963592258

俺は昔からラクスが好きだけど世紀末覇者とか女傑になって欲しいの好きであって女の子になってほしいではないんだよな 女傑でお強いラクスがキラにだけ女の子になるのがいいんだ あそこまで戦争に介入したらキラもラクスも普通の人間に戻っちゃいけないと思うんだよ

221 22/08/22(月)18:56:36 No.963592292

>まあ本物のラクスクラインみたいなの出されたら本人はキレるわな ジェネシスであんなむごい殺し合いしてまだ懲りてません宣言だからなそりゃキレる

222 22/08/22(月)18:56:48 No.963592370

そうだねの一つや二つで不自然とかやってらんないよ 第一他人のそうだねにそこまで深い意味もない

223 22/08/22(月)18:57:01 No.963592446

>>アスランだけなんか色々ズレてる >>悪い人ではないんだけど… >正義の人だから常人ではついていけなくなるのは仕方ない 世界にとっての善の人(反大量破壊兵器)だから 組織の善や個人の善とは相容れず本編みたいになる

224 22/08/22(月)18:57:02 No.963592449

>>こいつの人生の何処に自由って要素があるんだろう…? >産まれから無い そんな人間に自由と名のついたモビルスーツをプレゼント!

225 22/08/22(月)18:57:08 No.963592480

>俺は昔からラクスが好きだけど世紀末覇者とか女傑になって欲しいの好きであって女の子になってほしいではないんだよな >女傑でお強いラクスがキラにだけ女の子になるのがいいんだ >あそこまで戦争に介入したらキラもラクスも普通の人間に戻っちゃいけないと思うんだよ クライン過激派こんなところにいたのか

226 22/08/22(月)18:57:10 No.963592499

>アスランはザフト脱走よりザフトに戻ったことの方が結構なやらかしだと思う アスラン視点だとどう考えてもおかしいのは連合で議長に協力しようってなるのは自然だし

227 22/08/22(月)18:57:13 No.963592512

戦争嫌いだったらしいが大層な力手に入れたそうだから軍の命令に従って故郷のオーブ焼こうな? いやあ素晴らしい運命っすね…

228 22/08/22(月)18:57:30 No.963592631

実際ラクスの野望with腹黒キラだったら逆にもっとこうある種痛快な作品になってたよね

229 22/08/22(月)18:57:41 No.963592698

若い代表を持つと苦労するのはオーブ見れば分かるだろうによほどプラントは人材がいないんだな…

230 22/08/22(月)18:57:42 No.963592706

>アスラン視点だとどう考えてもおかしいのは連合で議長に協力しようってなるのは自然だし いやオーブでやれや!

231 22/08/22(月)18:57:44 No.963592715

>途中で挟まれる暗い部屋の中でマユの携帯弄ってるシーンは怖い…… シンもメンタルやられてる子だから… 明確にPTSDみたいな症状定期的に出してる アスラン脱走の時もアスラン殺したと思ってる時の夢見て苦しむかわいそうな子だよ

232 22/08/22(月)18:57:49 No.963592745

直接殺すことはためらうけど関連死はノーカン

233 22/08/22(月)18:58:02 No.963592809

>一応万が一に備えてフリーダム隠し持つ強かさもあるのがいいと思う キラの願いには応えたいからもし戦うための力がまた欲しいって言われた時のために用意はしてあったけど ラクスとしてはキラをまた戦場になんて死んでも御免だから限界ギリギリまで渋ってるんだよね フリーダムの時もストフリの時も決断しきれないラクスをキラが押し切って乗ってる

234 22/08/22(月)18:58:03 No.963592814

>実際ラクスの野望with腹黒キラだったら逆にもっとこうある種痛快な作品になってたよね コードギアスみたいな感じになりそうな…

235 22/08/22(月)18:58:06 No.963592837

クライン過激派ってドムトルーパー貰えるんだろ!?

236 22/08/22(月)18:58:07 No.963592842

>実際ラクスの野望with腹黒キラだったら逆にもっとこうある種痛快な作品になってたよね 谷口悟朗とかが好きそうなやつ!

237 22/08/22(月)18:58:25 No.963592959

>本編だとアレに見えるけど設定面で見ると実は民族殲滅とかではないんだ >連合とザフトの戦争に至る経緯が思った以上にめんどくせえというか画面に出ない国多い… いや設定がそうなのは知ってるよ でも作中のトップ達の頭の中では民族殲滅戦争に移行してたし

238 22/08/22(月)18:58:31 No.963592992

シンは基本的に戦争終わらせたい戦争の被害者減らしたいっていう戦えるキラみたいなメンタルしてるよね だから正義に迷って戦わなかったアスラン軽んじたり自分の背中を押してくれた議長について行ってしまったんだけど…流石にレクイエムにはドン引きして辞めようとしたのにレイに泣き落としされるし

239 22/08/22(月)18:58:52 No.963593137

フレイもキラに悪いことしちゃったから次にあったら謝って1からやりなおそうって誓った直後にキラは行方不明で多分死んだんだよって言われてそこからザフトに連れ去られて次にであえたと思ったら撃ち抜かれて死亡 キラはオカルト能力がないから死者と会話できるわけ無いでしょと言い切られるとかなり悲惨よね

240 22/08/22(月)18:58:55 No.963593157

議長もよくよく考えたらお清楚な歌姫をエグいエロハイレグ着せて巨乳化させるって凄いことしてるね

241 22/08/22(月)18:59:10 No.963593270

目立つのは少年少女だけど結局大人がクソなんだ

242 22/08/22(月)18:59:11 No.963593271

今からだけどキラの人生に自由とかあったかな…

243 22/08/22(月)18:59:15 No.963593302

>直接殺すことはためらうけど関連死はノーカン 大量破壊兵器関連は躊躇わずに殺すよ

244 22/08/22(月)18:59:18 No.963593320

>>アスラン視点だとどう考えてもおかしいのは連合で議長に協力しようってなるのは自然だし >いやオーブでやれや! オーブのアレックスでやれること何も無かったって入念に描写してただろ

245 22/08/22(月)18:59:56 No.963593575

>>直接殺すことはためらうけど関連死はノーカン >大量破壊兵器関連は躊躇わずに殺すよ 艦艇とかどうやっても無理なとこはちゃんと潰してるし 出来る範囲でってだけだよね

246 22/08/22(月)19:00:06 No.963593637

殺したくないけどナイフは持つ

247 22/08/22(月)19:00:12 No.963593683

>今からだけどキラの人生に自由とかあったかな… 自由はないけどフリーダムはもらえたぞ!

248 22/08/22(月)19:00:25 No.963593764

>若い代表を持つと苦労するのはオーブ見れば分かるだろうによほどプラントは人材がいないんだな… コーディネイターは天才が確かに多いしDNAと適正チェックで天才なら子供でも戦争に送りだしてて しかもリーダーにしてるのがなんだかなぁ

249 22/08/22(月)19:00:30 No.963593795

シンは力があれば何も無くさないで済む 戦争を終わらせる力が欲しいってのは一貫してたイメージ 砂漠時代のキラが更に尖ったというか…

250 22/08/22(月)19:00:31 No.963593803

>議長もよくよく考えたらお清楚な歌姫をエグいエロハイレグ着せて巨乳化させるって凄いことしてるね どんな偉そうな計画立てたり頭良くなってもエロには勝てないって自分で味わってるからな…

251 22/08/22(月)19:00:33 No.963593816

未だにシンがステラの本当の魂と交信できるのにキラがフレイの魂と交信できないのはなんでなのか福田に問い詰めたい シンの方もシンの脳内妄想って言われたら辛いけど…

↑Top