虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/22(月)17:54:56 >言われ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/22(月)17:54:56 No.963570990

>言われるほど悪いヤツではないと思うんスよ

1 22/08/22(月)17:57:44 No.963571863

金持ちが寂しがっただけだよね 今の捕物は部下の勝手な暴走だし

2 22/08/22(月)17:58:02 No.963571951

社長とカイジが戦ってた頃まではそう思ってたよ それ以降の救出ゲームから口だけのわがままクソ野郎だと思うよ

3 22/08/22(月)17:58:24 No.963572090

息子としての出来は悪いやつ

4 22/08/22(月)17:58:51 No.963572233

悪いことはしてるしそそのかしもするけど約束破ったりとかはできないやつ

5 22/08/22(月)17:58:52 No.963572236

いいから早く起きて遠藤を止めろ

6 22/08/22(月)17:59:00 No.963572278

今の捕物ってこいつに恥かかせてるだけでは

7 22/08/22(月)17:59:23 No.963572400

いつまで寝てるんだよ

8 22/08/22(月)18:01:28 No.963573049

言われるほどではないけどでもやっぱ悪いやつではあるぞ

9 22/08/22(月)18:01:47 No.963573161

なんかカップル刺し殺してなかったっけ?

10 22/08/22(月)18:02:54 No.963573507

つまんない時期のカイジの象徴みたいな奴

11 22/08/22(月)18:03:01 No.963573546

帝愛の行く末考えると砂の城だよね

12 22/08/22(月)18:03:20 No.963573642

>なんかカップル刺し殺してなかったっけ? 帝愛の金持ち逃げした奴の粛清ついでだし

13 22/08/22(月)18:03:33 No.963573719

>なんかカップル刺し殺してなかったっけ? 囲ってやろうとした女が金持ってイケメンと逃げたので捕まえて刺殺しショーした ついでにその様子を小説に書いた

14 22/08/22(月)18:03:42 No.963573754

結局イカサマするんか~い!でもうどうでもよくなった

15 22/08/22(月)18:03:44 No.963573773

相手も納得してるギャンブルなんていうけどこいつが持ちかけて何人も殺してるみたいだからな…

16 22/08/22(月)18:04:02 No.963573878

墓のくだりは結構普通に怖かったぞ

17 22/08/22(月)18:04:07 No.963573907

言うほど悪いやつではないけどそもそもそんな悪いやつって言われてるかなってなるヤツ それはそれとして >いいから早く起きて遠藤を止めろ

18 22/08/22(月)18:05:45 No.963574453

>結局イカサマするんか~い!でもうどうでもよくなった あれだけリアリティがどうとかどちらが正しいか実験だとかいって 都合悪くなるとイカサマするの単なるわがままボンボン感出ててだめだこりゃってなった

19 22/08/22(月)18:06:13 No.963574612

>いいから早く起きて遠藤を止めろ 止めるかな、あの金は博打の結果の正当な報酬だくれてやれ だとかそんなこと言うのかな

20 22/08/22(月)18:07:44 No.963575089

>ついでにその様子を小説に書いた 愛とかなんとか…超くだらないです…

21 22/08/22(月)18:07:55 No.963575156

>結局イカサマするんか~い!でもうどうでもよくなった そこまでが完全に運でカイジがイカサマボックスに気付いたから使い始めるなら良かった 先にイカサマ始めてる上にカイジが気づいたタイミングまで把握できてたのほんとにだめ

22 22/08/22(月)18:08:25 No.963575305

というか博打云々とかどうでもいい 帝愛的に24億も持ち出しされて貯まるかよって感じじゃなかったっけ 1億ぐらいなら渡すけどそこまで大金になったら武力で反故にする

23 22/08/22(月)18:09:33 No.963575719

サマなきゃただの運ゲーだからサマはいいし自分が助かるためのマザーもいいんだけどテンポが悪い

24 22/08/22(月)18:09:37 No.963575740

>>ついでにその様子を小説に書いた >愛とかなんとか…超くだらないです… 内容はともかく文章が素人丸出しすぎてよくこれ出版したなってなった

25 22/08/22(月)18:11:21 No.963576304

会長の息子である事を考えるとまともな方だと思う

26 22/08/22(月)18:11:21 No.963576306

>>>ついでにその様子を小説に書いた >>愛とかなんとか…超くだらないです… >内容はともかく文章が素人丸出しすぎてよくこれ出版したなってなった そこは福本ワールドなんで…

27 22/08/22(月)18:12:08 No.963576563

そこまで悪い奴ではないと思いたいけど今の騒動へのスタンス次第だな

28 22/08/22(月)18:12:44 No.963576784

いやでもストーリーが面白ければ素人くさい文面も味があるとかで許されるだろう

29 22/08/22(月)18:12:49 No.963576816

悪いやつだけどしかたない奴でもあるし救えそうでもある

30 22/08/22(月)18:12:54 No.963576842

ケータイ小説みたいなもん

31 22/08/22(月)18:13:26 No.963577023

リアル鬼ごっこみたいなもんだ

32 22/08/22(月)18:13:47 No.963577140

>内容はともかく文章が素人丸出しすぎてよくこれ出版したなってなった 金積めば誰でも出版できるよ

33 22/08/22(月)18:14:08 No.963577264

>悪いやつだけどしかたない奴でもあるし救えそうでもある 何人殺してるんだよ!

34 22/08/22(月)18:14:49 No.963577462

>>内容はともかく文章が素人丸出しすぎてよくこれ出版したなってなった >金積めば誰でも出版できるよ 自費出版じゃないって言ってるんですよ作中で

35 22/08/22(月)18:15:04 No.963577548

>>>ついでにその様子を小説に書いた >>愛とかなんとか…超くだらないです… >内容はともかく文章が素人丸出しすぎてよくこれ出版したなってなった 出版するだけならハードル超低いからなあ実際

36 22/08/22(月)18:15:33 No.963577717

イカサマはだめだろ

37 22/08/22(月)18:15:44 No.963577772

脱出編で全く出てこないのおかしいからなぁ 捕まって再勝負とかの構想なんかな

38 22/08/22(月)18:15:50 No.963577805

>会長の息子である事を考えるとまともな方だと思う まともっていうか王の器持たないから小物レベルの悪党までにしかなれなかったというか……

39 22/08/22(月)18:16:48 No.963578127

母ちゃんとすれ違ったままなのはかわいそうだが解決する術が無い

40 22/08/22(月)18:19:27 No.963579039

文章力付ければ凄い小説家になったかもしれない

41 22/08/22(月)18:24:15 No.963580645

今はちょっとボケ入ってる老人だけど会長もまともな頃あったのかな…

42 22/08/22(月)18:24:55 No.963580867

>今はちょっとボケ入ってる老人だけど会長もまともな頃あったのかな… ホイワシズコプター

43 22/08/22(月)18:25:08 No.963580933

昔はワイルドな感じでちょっとカッコ良かったよ兵藤

44 22/08/22(月)18:25:44 No.963581150

救出ゲームでボリューム弄ったり狡い事やり始めたあたりで単なる小物と化した

45 22/08/22(月)18:25:45 No.963581158

今追跡を止めてない以上完全に悪い奴100%

46 22/08/22(月)18:26:30 No.963581423

まあ捕り物は説明せず突破して逃げたカイジが悪いようなトコもあるし

47 22/08/22(月)18:26:45 No.963581523

なんだかんだで捕まって第二ゲームになるんだろうなとは思ってる

48 22/08/22(月)18:27:18 No.963581707

チャンとマリオは帰らせてあげて

49 22/08/22(月)18:27:52 No.963581885

>チャンとマリオは帰らせてあげて 死にそう…

50 22/08/22(月)18:28:13 No.963582022

長男の方は優秀で顔もいい

51 22/08/22(月)18:28:28 No.963582109

利根川や一条に比べるとやっぱり甘ったれの坊っちゃんだな 19歳やそこらだから比較するのは酷かもしれんが

52 22/08/22(月)18:28:58 No.963582291

>>チャンとマリオは帰らせてあげて >死にそう… 銀と金描いてた頃の福本なら死ぬ展開にしてただろうな

53 22/08/22(月)18:29:47 No.963582608

>先にイカサマ始めてる上にカイジが気づいたタイミングまで把握できてたのほんとにだめ あそこまでするならもう相手の札の数字までわかるようにしとけよ馬鹿かよってなった まるきり班長と同じ失敗してるじゃねぇか

54 22/08/22(月)18:34:42 No.963584387

>救出ゲームでボリューム弄ったり狡い事やり始めたあたりで単なる小物と化した 同じことやっても会長だったら様になったと思うと帝愛の滅びが見えるよね

55 22/08/22(月)18:34:56 No.963584479

トラウマから愛や善意に逆張りするって思想がヴィランとしては庶民目線寄りだから親父より数段落ちる

56 22/08/22(月)18:37:19 No.963585395

早く起きろって言ってるやつはアレか 意識不明の植物人間状態になってるとでも思ってんのか

57 22/08/22(月)18:38:11 No.963585755

兄貴はこれから出てくんのかな

58 22/08/22(月)18:38:12 No.963585761

このビジュアルで10代(高校生?)は流石に無理があるだろって当時から思ってた

59 22/08/22(月)18:38:57 No.963586040

いやだって坊ちゃん起きてたら遠藤達ももうちょっとマシなアプローチしてそうな気がしない?

60 22/08/22(月)18:38:58 No.963586045

帝愛の黒服たちも見る目ないよなー 和也vsカイジで坊っちゃん負けるわけないからの 敗北だからねー

61 22/08/22(月)18:39:03 No.963586084

>早く起きろって言ってるやつはアレか >意識不明の植物人間状態になってるとでも思ってんのか どうなったのか何の説明もないし…

62 22/08/22(月)18:40:16 No.963586557

会長はティッシュくじのサマを即看破したどころか裏をとって遊びつつ勝ってるのが怖い

63 22/08/22(月)18:41:46 No.963587089

高校の同級生を生意気な態度を取ったからギャンブルに引きずり込んで殺したとか言ってただろ

64 22/08/22(月)18:42:21 No.963587281

こいつ自分の負けを素直に受け入れるほど潔くもないから普通にわかってて放置してるんだろ

65 22/08/22(月)18:43:00 No.963587518

追い詰められて大ピンチ そこで鳴る遠藤の懐の携帯電話 「あれはくれてやったんだ追跡中止しろ」 捕り物編完! ってオチにしそうで怖いぞ今の福本なら

66 22/08/22(月)18:43:13 No.963587601

>帝愛の行く末考えると砂の城だよね 有能な兄貴が居るし…

67 22/08/22(月)18:43:16 No.963587618

悪い奴というか下らない奴というか

68 22/08/22(月)18:43:37 No.963587726

帝愛も実働部隊はカタギに対しては強く出たりうまく立ち回れないって逃亡編で描写されちゃったし先が無い感凄いよね

69 22/08/22(月)18:43:55 No.963587828

>「あれはくれてやったんだ追跡中止しろ」 >捕り物編完! 帝愛に損害与えすぎて実子といえども会長が容赦しなさそう

70 22/08/22(月)18:45:06 No.963588228

もしかして会長の妻死ななけりゃ悲劇の連鎖はなかった?

71 22/08/22(月)18:45:17 No.963588294

早く起きろってのは単純に漫画に登場させてってだけでしょ

72 22/08/22(月)18:46:04 No.963588554

本格的にカイジを終わらせた大戦犯だよ

73 22/08/22(月)18:46:11 No.963588585

>会長はティッシュくじのサマを即看破したどころか裏をとって遊びつつ勝ってるのが怖い カイジが知恵で自分の遊びに気付いて勝ったら本気で気に入ったんだろうな… 利根川に勝った強者から運否天賦に頼るクズに成り下がったから見限った

74 22/08/22(月)18:48:09 No.963589225

>早く起きろってのは単純に漫画に登場させてってだけでしょ スレ画不在で金返せだ逃げろだなんだやってるのが正直茶番なんだよな

75 22/08/22(月)18:48:36 No.963589385

いっそカイジたちがあの坊っちゃんを倒しただと! で黒服たちがカイジ褒め称えつつも会長のとこに連行して 最終章開幕で良かった気が

76 22/08/22(月)18:49:23 No.963589671

>いやだって坊ちゃん起きてたら遠藤達ももうちょっとマシなアプローチしてそうな気がしない? 「カイジ達に(助けてくれた礼と暴言の謝罪をしたいから)会いたい」と言ったのを 部下達が「カイジ達から金をとり返し復讐しようとしてるんだな!」と解釈した可能性

77 22/08/22(月)18:50:49 No.963590156

>>「あれはくれてやったんだ追跡中止しろ」 >>捕り物編完! >帝愛に損害与えすぎて実子といえども会長が容赦しなさそう あの金ってこいつ個人の資産だろうしそんな理由で怒らないんじゃない

78 22/08/22(月)18:51:56 No.963590565

で、実際の所どうなんですか坊ちゃん

79 22/08/22(月)18:52:33 No.963590788

そこまであくまで勝負はフェアにやるやつ!ってカイジに評させといてワンポーカーイカサマすんのかよって思ったがそもそもタイマー止めるやつでクソみたいな介入してたし一貫してこういうキャラだった

80 22/08/22(月)18:52:37 No.963590805

こいつが出てくる回はもれなくカイジのIQが下がるので嫌だった

81 22/08/22(月)18:53:17 No.963591048

>帝愛に損害与えすぎて実子といえども会長が容赦しなさそう 今までスレ画が小説の取材に使った経費や光山みたいな勝者の借金を帳消しにしつつ与えた高額賞金や マザー・ソフィの製作費と維持費などなどに比べたら今回の負けなんか微々たる額じゃねえかな…?

82 22/08/22(月)18:53:41 No.963591188

と言うかカイジ堕落編が驚くほどつまらない

83 22/08/22(月)18:53:50 No.963591248

坊ちゃんが寝たきりのままなのか起きてるならまだ恨んでるのかどうかに関係なく遠藤はおしおき確定だと思う

84 22/08/22(月)18:54:23 No.963591458

>ホイワシズコプター ?

85 22/08/22(月)18:54:25 No.963591469

カイジ的にはイカサマはOKなんじゃない カイジも利用できたし

86 22/08/22(月)18:55:46 No.963591984

てっきりこいつと組んで親父を倒そうとかそういう展開になると思ってた時期もありました

87 22/08/22(月)18:55:48 No.963591998

脱出編はつまらなくはないけどもっとこう…ギュッとしろ! マリオとチャンと会話しながら現状に対する比喩をし続けるシーン多すぎるだろ!

88 22/08/22(月)18:56:47 No.963592363

>カイジ的にはイカサマはOKなんじゃない OKっていうか高額の金がかかってる以上OKした上で毟る戦略にするしかないという感じだと思う

89 22/08/22(月)18:58:31 No.963592989

>脱出編はつまらなくはないけどもっとこう…ギュッとしろ! >マリオとチャンと会話しながら現状に対する比喩をし続けるシーン多すぎるだろ! なんかもうずっと水増ししまくってるのがな… 零の時は反省して区切りを短めにしますとか言ってたのに すぐ忘れて長々と宝探しするし

90 22/08/22(月)18:58:37 No.963593037

まあスレ画に限った話じゃなくキャラ立ての根本はそんな間違えてない 今のカイジで辛いのは東映ジャンプアニメばりの引き伸ばしを漫画で見せられてるとこ

91 22/08/22(月)19:00:54 No.963593937

>>ホイワシズコプター >? 25億

92 22/08/22(月)19:01:01 No.963593984

今でもこれ読んでる人ってそういう薄めてる行為を受け入れて読んでるんでしょ

93 22/08/22(月)19:02:05 No.963594403

ちょっと前までマガポケなら無料で読めたから…

94 22/08/22(月)19:02:07 No.963594419

カイジとは真剣に勝負してると思ってたからイカサマしてるのがわかったときは割とショックだった

95 22/08/22(月)19:02:18 No.963594495

中助とか笑ったよ

96 22/08/22(月)19:03:59 No.963595196

>今でもこれ読んでる人ってそういう薄めてる行為を受け入れて読んでるんでしょ 受け入れるというか惰性で読んでる

97 22/08/22(月)19:04:00 No.963595197

>カイジとは真剣に勝負してると思ってたからイカサマしてるのがわかったときは割とショックだった マリオやチャンが椅子に座らせたゲームやらせてたときから別にそんな正々堂々としてなかったろ なんでそんな公平な奴だと思われてるんだろうな

98 22/08/22(月)19:06:25 No.963596218

>なんでそんな公平な奴だと思われてるんだろうな 17歩の時は公平な奴って事になってたからかな…

99 22/08/22(月)19:07:21 No.963596618

賭郎がいないから…

100 22/08/22(月)19:11:56 No.963598531

銀と金のポーカーの奴といい金持ちボンボンに対してのイメージはそんな変わらんけど スレ画はまあ高潔に見せるだけ見せてはいる 追い詰められたら本性変わらんだけで

101 22/08/22(月)19:15:31 No.963599999

というかイカサマを見抜いたり逆に利用したりするのがカイジの醍醐味だと思ってるんでクリーンにマザーソフィーやられたら困惑すると思う…

↑Top