虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/22(月)17:48:10 なんも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/22(月)17:48:10 No.963569076

なんもわからん

1 22/08/22(月)17:50:51 No.963569841

自分オシャレしてもなあってならない?

2 22/08/22(月)17:55:39 No.963571207

>ダニングクルーガー効果とは、能力の低い人が「実際の評価と自己評価を正しく認識できずに、誤った認識で自身を過大評価してしまう」こと。 心理現象である「認知バイアス」のひとつです。 人はあらゆる場面で自分を評価する、あるいは評価されるでしょう。 そうした場面における思い込みや錯覚などが認知バイアスを引き起こすのです。 逆に無知な初心者の段階で留まることでダニング・クルーガー効果を狙って自分はオシャレだという自尊心を得らられないだろうか いつか恥をかくかもしれないがその時はその時だ

3 22/08/22(月)17:56:11 No.963571380

オシャレ的なことをしなければオシャレにはなれないでしょう

4 22/08/22(月)17:56:29 No.963571479

ベースが悪いとオシャレってそこまで楽しくないと思う

5 22/08/22(月)17:58:18 No.963572052

何が悪いのかが全くわからないし 説明されても理解できるほどの感性もないので 改善の糸口すらない

6 22/08/22(月)17:59:44 No.963572507

オシャレに追いついたと思ったら流行が移り変わってるんだ

7 22/08/22(月)17:59:50 No.963572544

オシャレはTCG

8 22/08/22(月)18:00:26 No.963572725

答え fu1371428.jpeg

9 22/08/22(月)18:02:10 No.963573274

>逆に無知な初心者の段階で留まることでダニング・クルーガー効果を狙って自分はオシャレだという自尊心を得らられないだろうか >いつか恥をかくかもしれないがその時はその時だ 実はダニング・クルーガー効果は能力の低い人が自らの能力を過大評価するのは正しいけどその理由が能力の低さのせいなのかについては怪しまれてるんだ

10 22/08/22(月)18:02:20 No.963573326

>答え >fu1371428.jpeg 髪型やメイクや表情や姿勢もファッションの一環で良いと思うの その辺を敢えて悪くして比較されても

↑Top