虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/22(月)17:44:41 発売日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/22(月)17:44:41 No.963568045

発売日が近づいてソワソワしだしてる

1 22/08/22(月)17:49:30 No.963569444

https://youtu.be/ONyzQ81hrag おっちゃんとフリーダムでこんなことやってたわ俺…

2 22/08/22(月)17:50:37 No.963569760

急になんかいい感じの実写CMがきた

3 22/08/22(月)17:50:50 No.963569833

今週発売か…まだどの機体メインにしようか決めてないや

4 22/08/22(月)17:52:45 No.963570375

これはあんたら向け!感隠す気無くてむしろ好感が持てる ちょっと泣いた

5 22/08/22(月)17:52:46 No.963570378

とりあえず体験版の上限まで資金貯めたけど一機改造で即無くなりそうじゃな… まずはおっちゃんに全てをつぎ込もうかな

6 22/08/22(月)17:54:23 No.963570838

巨大ボス戦が結構推されててめちゃくちゃ楽しみ

7 22/08/22(月)17:56:51 No.963571600

Gジェネから武者騎士コマンド抑えてる子供はガチすぎる

8 22/08/22(月)17:57:54 No.963571914

なんだこの無駄にエモいPVは

9 22/08/22(月)17:58:10 No.963572001

フェニックスガンダム楽しみすぎる

10 22/08/22(月)17:58:13 No.963572017

ポンと名PVをお出しするんじゃない!

11 22/08/22(月)17:58:22 No.963572068

過去のゲーム織り交ぜてくるのはズルすぎる

12 22/08/22(月)17:58:50 No.963572222

>Gジェネから武者騎士コマンド抑えてる子供はガチすぎる でも「」はあんな感じだったのでは?

13 22/08/22(月)17:59:35 No.963572458

名作RPGみたいなエモいPV出しやがって!

14 22/08/22(月)18:00:30 No.963572748

体験版遊んでる「」の評判は上々だし期待していいんだろ!?

15 22/08/22(月)18:00:43 No.963572808

スターウォーズバトルフロントのCMのパクリでは

16 22/08/22(月)18:00:43 No.963572812

予約特典って後から配信するかな?

17 22/08/22(月)18:01:34 No.963573082

>でも「」はあんな感じだったのでは? ガンドランダーも追加で!

18 22/08/22(月)18:01:40 No.963573118

久々にガンダムゲーの体験版なんかやったけど あんまりゲームスピード早くなくてざくざく出来て、そうそうこう言うので良いんだよ!ってなるね

19 22/08/22(月)18:02:10 No.963573276

最初の方のGジェネとガシャポンウォーズ抑えてるのは子供にしてはガンオタが濃すぎる

20 22/08/22(月)18:02:20 No.963573323

ボリューム次第かなあ

21 22/08/22(月)18:03:19 No.963573638

>https://youtu.be/ONyzQ81hrag このPVはずるくない?

22 22/08/22(月)18:03:36 No.963573726

リアルよりSDの方が大好きっ子だったからまんまPVの子供でちょっと涙腺にきた

23 22/08/22(月)18:03:47 No.963573791

今日のMS紹介動画ドムか…

24 22/08/22(月)18:05:38 No.963574408

>ボリューム次第かなあ 今見えてる時点でも大分ボリュームあるように見える…

25 22/08/22(月)18:06:02 No.963574544

ガンダムブレイカーで痛い目みたから数日様子見てから買うよ

26 22/08/22(月)18:06:32 No.963574704

>ガンダムブレイカーで痛い目みたから数日様子見てから買うよ でも創傑伝は使えないんだよね…

27 22/08/22(月)18:06:36 No.963574729

PVエモいけどサビの歌詞がちょっと気になってしまう

28 22/08/22(月)18:07:27 No.963574998

思ってた以上にノスタルジー感すごいCMだ…

29 22/08/22(月)18:08:14 No.963575251

Gレコの機体どれだけ出るかが心配だよ

30 22/08/22(月)18:08:16 No.963575262

>PVエモいけどサビの歌詞がちょっと気になってしまう 全然嫌いじゃないんだけど耳に残るよね…

31 22/08/22(月)18:08:51 No.963575475

>Gレコの機体どれだけ出るかが心配だよ 多分Gセルフだけなんじゃねえかな...

32 22/08/22(月)18:09:07 No.963575568

操作機体のパイロットが問答無用で自キャラになるのだけ不満だな パイロット込みで好きな機体は僚機にするしかない

33 22/08/22(月)18:09:26 No.963575670

>今日のMS紹介動画ドムか… めっちゃ大立ち回りしててダメだった

34 22/08/22(月)18:10:03 No.963575897

同期のBFTもビルド系まるっと未参戦で居ないからGセルフいるだけでもありがたいよ

35 22/08/22(月)18:10:19 No.963575997

F91早めに使えるといいな…

36 22/08/22(月)18:10:36 No.963576073

強いて言えばマルチ要素が一番不安要素だと思う

37 22/08/22(月)18:11:04 No.963576213

>操作機体のパイロットが問答無用で自キャラになるのだけ不満だな これSDガンダム勢はどうなるんだろうな

38 22/08/22(月)18:11:13 No.963576262

マグアナックが居るのにサンドロックは居ないっぽいのがなんか面白い

39 22/08/22(月)18:11:37 No.963576387

>これSDガンダム勢はどうなるんだろうな 自分で操作する場合は黒目が無くなるよ

40 22/08/22(月)18:11:53 No.963576485

Gセルフ思いっきり使えるというだけで予約した程度には劇場版Gレコ見て飢えている

41 22/08/22(月)18:12:10 No.963576571

体験版やって戦闘のテンポが気になったからある程度鍛えた機体での実機プレイも見たかった ヒの機体アクション紹介だと雑魚的にオーバーキルしたコンボ決めてるだけだからイマイチよくわからん…

42 22/08/22(月)18:12:18 No.963576631

掛け合い聴くのが地味に楽しみなんだ

43 22/08/22(月)18:13:02 No.963576887

>体験版やって戦闘のテンポが気になったからある程度鍛えた機体での実機プレイも見たかった 公式のおじさんたちのマルチ動画は?

44 22/08/22(月)18:13:15 No.963576955

天才使いたいからモンテーロとかダハックは欲しい所だ

45 22/08/22(月)18:14:03 No.963577219

なんで初代世代の奴にPSPのガンダムユニバース混じってんの…あれそんな前じゃないよね?もしかして…俺はもうおじさん…?

46 22/08/22(月)18:14:24 No.963577358

昔のGジェネの画像とか出すのはズルすぎるなこのpv

47 22/08/22(月)18:14:37 No.963577420

昔のバトルシリーズみたいなゲームって認識でいいのかな? ガ・ゾウム好きだった

48 22/08/22(月)18:14:52 No.963577476

ボス機体相手は基本どう立ち回ればいいんだろう

49 22/08/22(月)18:14:56 No.963577494

>なんで初代世代の奴にPSPのガンダムユニバース混じってんの…あれそんな前じゃないよね?もしかして…俺はもうおじさん…? ユニバースってもう15年くらい前だろ

50 22/08/22(月)18:16:06 No.963577881

>なんで初代世代の奴にPSPのガンダムユニバース混じってんの…あれそんな前じゃないよね?もしかして…俺はもうおじさん…? 『ガンダムバトルユニバース』(GUNDAM BATTLE UNIVERSE)は、アートディンクが開発し、バンダイナムコゲームスのバンダイブランドで2008年7月17日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。

51 22/08/22(月)18:16:38 No.963578066

>ボス機体相手は基本どう立ち回ればいいんだろう ヘイト向いてない時に殴ってヘイト向いたら防御か回避

52 22/08/22(月)18:17:20 No.963578304

>ヘイト向いてない時に殴ってヘイト向いたらゲージ消費でカウンターして殴る

53 22/08/22(月)18:17:21 No.963578316

>『ガンダムバトルユニバース』(GUNDAM BATTLE UNIVERSE)は、アートディンクが開発し、バンダイナムコゲームスのバンダイブランドで2008年7月17日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。 やめろ!やめろ……

54 22/08/22(月)18:17:33 No.963578395

バトルユニバース未だに一番好きなガンダムゲームだわ

55 22/08/22(月)18:17:46 No.963578466

ザクグフドムとか使えるけど単にこいつらが特別なのか 登場する量産機も基本全部使えるのかは気になる… ゲイツ使いたいね

56 22/08/22(月)18:17:52 No.963578500

フェニックス動かせるだけでもう購入しかない

57 22/08/22(月)18:19:01 No.963578879

実際今発表されている機体強化しながらやっていくだけでも結構遊べそうではある

58 22/08/22(月)18:19:25 No.963579026

出てくる機体は大体動かせそうな気はしてるけどどうだろうね

59 22/08/22(月)18:21:11 No.963579617

地味にジムスナイパーⅡが使えるの確定してるのが嬉しい

60 22/08/22(月)18:21:15 No.963579640

DLC機体だけかと思ったらちゃんとストーリー有るんだね

61 22/08/22(月)18:21:15 No.963579650

>ゲイツ使いたいね ゲイツ使いたいなぁ ついでにゲイツHG化してくんねぇかなぁー!

62 22/08/22(月)18:21:24 No.963579694

いつのまにか公式で色々機体紹介増えてるね 00のモブ機体なさそうで結構残念

63 22/08/22(月)18:21:36 No.963579765

>地味にジムスナイパーⅡが使えるの確定してるのが嬉しい 一応主役機の一角だもんな

64 22/08/22(月)18:22:13 No.963579974

これが売れればギャザビ系ストーリーが今後多数出るかもしれない…

65 22/08/22(月)18:22:48 No.963580159

フルクロス…フルクロスを使わせてくれ…

66 22/08/22(月)18:23:05 No.963580268

あれ?シーブックの声優そのままだ

67 22/08/22(月)18:23:58 No.963580551

おじさんたちのプレイ動画がクソ動画すぎて笑った

68 22/08/22(月)18:24:30 No.963580733

OPもかっこいいな プロヴィデンスとレジェンド並ぶとこ好きだわ

69 22/08/22(月)18:24:45 No.963580812

>これが売れればギャザビ系ストーリーが今後多数出るかもしれない… ギャザビもいいけどモブMSで原作再現多めのステージに飛び込んで戦うとかやりてぇ

70 22/08/22(月)18:24:54 No.963580858

>おじさんたちのプレイ動画がクソ動画すぎて笑った プロモーションで全滅したのでもっかいやりましょうするのはじめてみた

71 22/08/22(月)18:25:06 No.963580924

>>体験版やって戦闘のテンポが気になったからある程度鍛えた機体での実機プレイも見たかった >公式のおじさんたちのマルチ動画は? あれは比較的わかりやすかったね MA戦はアーマー硬いから難しそうだな

72 22/08/22(月)18:25:08 No.963580938

>あれ?シーブックの声優そのままだ こんな言い方したくないけど下手なアニメ1クール分作れるぐらいのライブラリは長年の収録で既に溜まってると思う…

73 22/08/22(月)18:25:31 No.963581071

スパロボもそうだったけどDLC勢はプレサンないのどうかと思う カスサンはそりゃするけどさ

74 22/08/22(月)18:25:41 No.963581134

>ギャザビもいいけどモブMSで原作再現多めのステージに飛び込んで戦うとかやりてぇ PSPであったやつ

75 22/08/22(月)18:25:47 No.963581168

PV見てたらガシャポンウォーズ出て来てビビった…

76 22/08/22(月)18:26:19 No.963581367

これSD勢は予約限定?

77 22/08/22(月)18:26:21 No.963581375

何気に手持ちのBGM使えるんだねめっちゃありがたい

78 22/08/22(月)18:26:54 No.963581569

>スパロボもそうだったけどDLC勢はプレサンないのどうかと思う じゃあ君がジャスラック潰してきてくれ そうすれば出来るから

79 22/08/22(月)18:27:07 No.963581633

>おじさんたちのプレイ動画がクソ動画すぎて笑った 体験版でも結構難しかったし ボス戦の難易度は高そうな気がする…

80 22/08/22(月)18:27:10 No.963581649

アサルトサヴァイブ…

81 22/08/22(月)18:27:17 No.963581700

>登場する量産機も基本全部使えるのかは気になる… >ゲイツ使いたいね 取り敢えず各アニメシリーズの代表的な量産機はまず出てくると思う

82 22/08/22(月)18:27:47 No.963581856

>アサルトサヴァイブ… バトルシリーズの一つだから

83 22/08/22(月)18:28:07 No.963581975

とりあえずクリア後の改造の限界解放が気になる 年末年始辺りに全部入りでやりたいな

84 22/08/22(月)18:28:11 No.963582014

>じゃあ君がジャスラック潰してきてくれ いやプレサンみたいにDLCと別売りにでもすりゃ良くない? 別売りしないのとジャスラックなんか関係あんの?

85 22/08/22(月)18:28:17 No.963582054

>あれ?シーブックの声優そのままだ わりとそのままの人もいるよねサーシェスとか

86 22/08/22(月)18:28:29 No.963582115

>これSD勢は予約限定? 武者騎士コマンドは予約で先行だった筈

87 22/08/22(月)18:28:30 No.963582121

>これSD勢は予約限定? 創傑伝はそうだけど緊急発進組は普通にプレイしてても手に入る

88 22/08/22(月)18:28:45 No.963582209

https://twitter.com/SDGBA_official/status/1561639315913990146 ドム!

89 22/08/22(月)18:28:52 No.963582246

パフェセルフ使いたいから早く作りたいけど色々乗りたいから作るの多少難しくしてほしい ここら辺の調整どうなってるのか気になる

90 22/08/22(月)18:28:55 No.963582268

>これSD勢は予約限定? 創傑伝だけはそう

91 22/08/22(月)18:29:13 No.963582383

いまアルティメットえびしょん買ったぜ!!!でも当日は有給取れなかった!ファック

92 22/08/22(月)18:30:07 No.963582729

>https://twitter.com/SDGBA_official/status/1561639315913990146 >ドム! 既に体験版で乗ってるからいかにこのテストプレイヤーが上手いかわかる

93 22/08/22(月)18:30:10 No.963582749

>創傑伝はそうだけど緊急発進組は普通にプレイしてても手に入る ううむ…今日のうちに予約しておくか… でも未だにSwitchとSteamどっちがいいか決めかねてる

94 22/08/22(月)18:30:16 No.963582785

>強いて言えばマルチ要素が一番不安要素だと思う マルチ限定設計図を集めよう!

95 22/08/22(月)18:30:19 No.963582802

>>スパロボもそうだったけどDLC勢はプレサンないのどうかと思う >じゃあ君がジャスラック潰してきてくれ >そうすれば出来るから ジャスラックがなければ音楽をタダで使える無法地帯になる?

96 22/08/22(月)18:30:29 No.963582854

>これSD勢は予約限定? 創傑伝はパッケージ早期購入かDL版予約限定 他の三機は先行解放なだけで進めりゃ手に入るはず

97 22/08/22(月)18:30:29 No.963582856

steamはプレサンがなくて箱とSwitchはカスサンがなくて 何気にフルスペックなのってPS版だけなんだよな

98 22/08/22(月)18:30:39 No.963582915

実写PVに出てくるゲームがどれも名作だしめちゃくちゃ懐かしくてこれは…名PV…

99 22/08/22(月)18:30:51 No.963582987

ローカルマルチしないならSteam1択では?

100 22/08/22(月)18:30:54 No.963583006

体験版したら虹ステできて笑ったわ

101 22/08/22(月)18:30:57 No.963583031

>https://youtu.be/ONyzQ81hrag >おっちゃんとフリーダムでこんなことやってたわ俺… ランバラルの所のゲーム戦士達の軌跡じゃん! あの超名作ゲーを新作のPVで目にするとは思わなかった

102 22/08/22(月)18:31:15 No.963583132

>いまアルティメットえびしょん買ったぜ!!!でも当日は有給取れなかった!ファック あれ?発売日って日曜日だから大丈夫じゃない

103 22/08/22(月)18:31:17 No.963583145

MS紹介まだゴッドとGセルフしてないんだけど残り2日でしてくれるのか

104 22/08/22(月)18:31:23 No.963583180

>でも未だにSwitchとSteamどっちがいいか決めかねてる やってないけどSwitchはちょっと重いらしいから携帯モードでゴロゴロしながらやるんでもなければSteamがいいかもしれん

105 22/08/22(月)18:31:32 No.963583235

>でも未だにSwitchとSteamどっちがいいか決めかねてる その二択ならsteamしかないでしょ…

106 22/08/22(月)18:31:37 No.963583273

>体験版したら虹ステできて笑ったわ 金バーストもできるぞ

107 22/08/22(月)18:31:45 No.963583317

>いまアルティメットえびしょん買ったぜ!!!でも当日は有給取れなかった!ファック かわりに休んでやっておくねフフフ

108 22/08/22(月)18:31:59 No.963583408

プレイアブル数80以上ってことは90届かないくらいだし 公式発表済みがもう70超えてるので量産機マイナー機は望み薄だな

109 22/08/22(月)18:32:07 No.963583455

デラックスエディションのキーが登録できたんじゃぐふふ

110 22/08/22(月)18:32:08 No.963583462

pcでも体験版出してくれ Switchのやつはちょっとボヤボヤすぎて見にくかった

111 22/08/22(月)18:32:29 No.963583573

プレイできないけど敵として出てくるのがなぜか多いよね

112 22/08/22(月)18:32:38 No.963583636

>でも未だにSwitchとSteamどっちがいいか決めかねてる スイッチの予定だったけどDLC機体とか使うしプレサンいらないな…ってなったのでSteam版にしたわ

113 22/08/22(月)18:32:42 No.963583658

>>いまアルティメットえびしょん買ったぜ!!!でも当日は有給取れなかった!ファック >あれ?発売日って日曜日だから大丈夫じゃない 明々後日発売だぞ

114 22/08/22(月)18:32:59 No.963583767

SteamじゃないPC版ならプレサンもあるぞ

115 22/08/22(月)18:33:03 No.963583798

>あれ?発売日って日曜日だから大丈夫じゃない 今週木曜25日だぞ

116 22/08/22(月)18:33:10 No.963583844

>その二択ならsteamしかないでしょ… でも布団で寝ながらサクラちゃんの乳暖簾でしこりやすいのはSwitchだし…

117 22/08/22(月)18:33:16 No.963583872

>MS紹介まだゴッドとGセルフしてないんだけど残り2日でしてくれるのか まだ紹介してないのいくつかいるし発売後も続けるんじゃない?

118 22/08/22(月)18:33:22 No.963583905

アクションでシリーズ1作目からプレイアブル80以上はかなり頑張ってる気がする

119 22/08/22(月)18:33:34 No.963583967

プラモ欲しくてコレクターズエディション予約してるけどまずプラモ作りたくなっちゃいそう

120 22/08/22(月)18:33:39 No.963583992

>プレイアブル数80以上ってことは90届かないくらいだし バトルタクティクスが40体未満だったことを考えるとすごい数だな…

121 22/08/22(月)18:33:45 No.963584028

>SteamじゃないPC版ならプレサンもあるぞ しかしそっちはカスサン使えないんだ

122 22/08/22(月)18:33:48 No.963584053

ガシャポン映った瞬間泣きそうになった

123 22/08/22(月)18:33:53 No.963584086

DLC3か4くらいまでは出るのかな 機体だけ参戦ありならEX-Sとか出ないかなぁ

124 22/08/22(月)18:33:57 No.963584111

半月の間にほしいゲームが被りすぎる…

125 22/08/22(月)18:33:57 No.963584112

なんでこのゲームのスレ毎回Switch腐すのが出てくるんだろう... 布団で寝転がりながら遊びてえんだ俺は

126 22/08/22(月)18:34:01 No.963584133

>pcでも体験版出してくれ 無茶言うなよ!

127 22/08/22(月)18:34:16 No.963584223

体験版触った感じ射撃じゃなく格闘でコンボつなげるゲームだったから様子見する サンボルフルアーマーとか動かしたいんだけどね

128 22/08/22(月)18:34:29 No.963584310

バトルシリーズみたいに続いて機体数増えていくといいね

129 22/08/22(月)18:34:46 No.963584423

>>pcでも体験版出してくれ >無茶言うなよ! そんなに大変なの…?

130 22/08/22(月)18:34:49 No.963584443

結構いろんなボタン使うしJoy-Conでやれる気はしないな

131 22/08/22(月)18:34:50 No.963584449

https://gba.ggame.jp/spec/detail.php とりあえずここ見とけ

132 22/08/22(月)18:35:01 No.963584522

腐すもなにも択がある場合他にいいようないだろう

133 22/08/22(月)18:35:10 No.963584575

25日ちょっと発売日過密すぎてつらい…

134 22/08/22(月)18:35:24 No.963584663

PCの体験版は色々悪さされそうだからね…

135 22/08/22(月)18:35:25 No.963584666

アムロと三日月みたいな掛け合いがいっぱいあると嬉しい すごく見てみたい

136 22/08/22(月)18:35:25 No.963584667

>布団で寝転がりながら遊びてえんだ俺は 俺はそこに価値を見出せないから…

137 22/08/22(月)18:35:25 No.963584668

対抗馬がEDF6とか結構なタイミングで出すことになったけど今のところ期待値はいい勝負してる

138 22/08/22(月)18:35:40 No.963584767

>DLC3か4くらいまでは出るのかな >機体だけ参戦ありならEX-Sとか出ないかなぁ DLC「シーズンパス」2,700円+税 DLC ユニット&シナリオパック 第1弾「神話と継承」1,000円+税 DLC ユニット&シナリオパック 第2弾「月と光の騎士」1,000円+税 DLC ユニット&シナリオパック 第3弾「閃光と新生」1,000円+税

139 22/08/22(月)18:35:44 No.963584798

DLC組も専用シナリオあるのは嬉しい

140 22/08/22(月)18:35:45 No.963584809

>>>pcでも体験版出してくれ >>無茶言うなよ! >そんなに大変なの…? いけないことする人が多いから専用で作らないといけなくなるからね

141 22/08/22(月)18:35:50 No.963584828

今日steamで予約したぞ! エピオン使えるのが楽しみすぎる

142 22/08/22(月)18:35:56 No.963584858

>DLC3か4くらいまでは出るのかな >機体だけ参戦ありならEX-Sとか出ないかなぁ とりあえず3弾まで発表されたよ >DLC ユニット&シナリオパック 第1弾「神話と継承」1,000円+税 >DLC ユニット&シナリオパック 第2弾「月と光の騎士」1,000円+税 >DLC ユニット&シナリオパック 第3弾「閃光と新生」1,000円+税 https://www.famitsu.com/news/202208/18271616.html

143 22/08/22(月)18:36:10 No.963584949

>>>pcでも体験版出してくれ >>無茶言うなよ! >そんなに大変なの…? データ抜かれたり解析されるからじゃない?

144 22/08/22(月)18:36:18 No.963585014

>DLC3か4くらいまでは出るのかな >機体だけ参戦ありならEX-Sとか出ないかなぁ 3弾まで決まっててこの前発表されたそれぞれのタイトルが >DLC ユニット&シナリオパック 第2弾「月と光の騎士」 >DLC ユニット&シナリオパック 第3弾「閃光と新生」 だから閃ハサは来そう

145 22/08/22(月)18:36:23 No.963585043

閃光は劇ハサだろうけど新生ってなんだ…

146 22/08/22(月)18:36:49 No.963585199

どうもランダム出現の出撃制限回数があるミッションでしか出ない設計図とかもあるらしいからマルチは~の機体のミッション貼るからみんな来てくれとかになるのかな 楽しみだ

147 22/08/22(月)18:36:56 No.963585250

>閃光は劇ハサだろうけど新生ってなんだ… 水星じゃね 新生ガンダム

148 22/08/22(月)18:37:02 No.963585291

>閃光は劇ハサだろうけど新生ってなんだ… 新作ガンダムの機体先行登場…?

149 22/08/22(月)18:37:05 No.963585310

>>>pcでも体験版出してくれ >>無茶言うなよ! >そんなに大変なの…? 大変なことされるの…

150 22/08/22(月)18:37:07 No.963585322

エアリアル辺りじゃない?

151 22/08/22(月)18:37:18 No.963585388

>閃光は劇ハサだろうけど新生ってなんだ… 水星…?

152 22/08/22(月)18:37:19 No.963585398

>閃光は劇ハサだろうけど新生ってなんだ… 旧Ξと新Ξ揃ったらいいなぁ…

153 22/08/22(月)18:37:19 No.963585399

>閃光は劇ハサだろうけど新生ってなんだ… 水星の魔女じゃない?

154 22/08/22(月)18:37:24 No.963585427

1st世代と種世代のPVいいなと思ったが ここからさらに20年経つと水星世代加わるのか…

155 22/08/22(月)18:37:31 No.963585479

G40かもしれんぞ

156 22/08/22(月)18:37:32 No.963585486

ムーンガンダムΞペーネロペーは分かるけど光の騎士と新生ってなあに

157 22/08/22(月)18:37:42 No.963585540

プレバンで頼んだから25日中に届くといいんだけど…

158 22/08/22(月)18:37:52 No.963585616

閃光はハサウェイと見せかけてGレコの他機体だったりして

159 22/08/22(月)18:37:56 No.963585641

>閃光は劇ハサだろうけど新生ってなんだ… 新生大将軍だな…おれはくわしいんだわかるぞ

160 22/08/22(月)18:38:00 No.963585665

体験版解析でマズいことになったって話そんなにあるか?

161 22/08/22(月)18:38:04 No.963585709

光の騎士はスペリオルだよね 出してくれ頼む

162 22/08/22(月)18:38:04 No.963585712

>なんでこのゲームのスレ毎回Switch腐すのが出てくるんだろう... >布団で寝転がりながら遊びてえんだ俺は 俺もそう 素材集め系は寝る前とか移動中にやりたい

163 22/08/22(月)18:38:15 No.963585780

月はムーンガンダムか 光の騎士がわからんSDか?

164 22/08/22(月)18:38:18 No.963585802

>なんでこのゲームのスレ毎回Switch腐すのが出てくるんだろう... そんなレスある? 体験版出てるしそれを踏まえた上での話しか出てなくない?

165 22/08/22(月)18:38:33 No.963585898

継承でAGEなのはわかるけどナラティブに神話要素あったっけ

166 22/08/22(月)18:38:36 No.963585919

>体験版解析でマズいことになったって話そんなにあるか? 解析ネタバレのリスク背負ってまで出す価値あるか?

167 22/08/22(月)18:38:48 No.963585987

>>DLC ユニット&シナリオパック 第2弾「月と光の騎士」1,000円+税 これってナイトガンダム関係?

168 22/08/22(月)18:39:01 No.963586062

>継承でAGEなのはわかるけどナラティブに神話要素あったっけ に……ニュータイプ神話……

169 22/08/22(月)18:39:02 No.963586073

>継承でAGEなのはわかるけどナラティブに神話要素あったっけ だいぶニュータイプ神話してた気がする

170 22/08/22(月)18:39:06 No.963586096

>なんでこのゲームのスレ毎回Switch腐すのが出てくるんだろう... ゲハのせいなのはわかるけどこういうサイコミュが敏感になりすぎたタイプのやつきらい

171 22/08/22(月)18:39:15 No.963586152

>別売りしないのとジャスラックなんか関係あんの? 配信関係って権利すんげーめんどい 楽曲単体で売るならまだしもゲームと紐づいてるとまた契約変わったりしてすんげーめんどい それでいて利益は少ないから商売としてやる理由そんな無い

172 22/08/22(月)18:39:15 No.963586153

>体験版解析でマズいことになったって話そんなにあるか? steamはやられてるからCAPCOMとか他社も結構避けてると思うよ

173 22/08/22(月)18:39:26 No.963586215

この手のゲームってプレミアムサウンドのみを後から買うってのも出来るのかな? ゲームやって良さそうなら追加したいって思っちゃう

174 22/08/22(月)18:39:26 No.963586216

書き込みをした人によって削除されました

175 22/08/22(月)18:39:37 No.963586290

聖剣伝説3体験版出したときにリースやアンジェラ好き放題にされてる様子見てるとSteamで体験版とか出したくないよねってなる

176 22/08/22(月)18:39:39 No.963586298

>体験版解析でマズいことになったって話そんなにあるか? ポケモンが解析されて新ポケモンネタバレされたことなかったっけ

177 22/08/22(月)18:39:51 No.963586374

>継承でAGEなのはわかるけどナラティブに神話要素あったっけ NTのキャッチコピーがニュータイプ神話の行き着く先

178 22/08/22(月)18:40:07 No.963586493

むしろ悪用されてるイメージしかないスチーム版

179 22/08/22(月)18:40:16 No.963586552

>体験版解析でマズいことになったって話そんなにあるか? いっぱいある 後はスチームは返金機能あるからそれ使ってねってスタンスの所もある

180 22/08/22(月)18:40:23 No.963586597

>スパロボもそうだったけどDLC勢はプレサンないのどうかと思う >カスサンはそりゃするけどさ アルティメット・エディションじゃだめなん?

181 22/08/22(月)18:40:25 No.963586616

これDLCフルクロスねぇな

182 22/08/22(月)18:40:29 No.963586638

>この手のゲームってプレミアムサウンドのみを後から買うってのも出来るのかな? >ゲームやって良さそうなら追加したいって思っちゃう 最近はDLC形式になってるからいける

183 22/08/22(月)18:40:40 No.963586718

解析は正直CSオンリーでもやられ放題だから…

184 22/08/22(月)18:40:42 No.963586728

>>体験版解析でマズいことになったって話そんなにあるか? >ポケモンが解析されて新ポケモンネタバレされたことなかったっけ 家庭用で解析は無理

185 22/08/22(月)18:40:57 No.963586821

>体験版解析でマズいことになったって話そんなにあるか? 思い当たる例がたくさんある!

186 22/08/22(月)18:41:12 No.963586890

>アルティメット・エディションじゃだめなん? DLC勢分は付いてこないよ

187 22/08/22(月)18:41:17 No.963586929

体験版のためだけで調整するのも一仕事だから基本的に制限かけたオリジナルだよね

188 22/08/22(月)18:41:32 No.963586998

クロボンいっぱい出て欲しいなぁでもなぁキンケドゥがなぁ…

189 22/08/22(月)18:41:33 No.963587001

>月はムーンガンダムか ターンエーが普通に本編内にいるからムーンガンダムぐらいしか思い浮かばないんだけど このメンツの中にムーンガンダム居るの違和感あるな…

190 22/08/22(月)18:41:39 No.963587033

攻略ネタバレは許すが解析とフラゲネタバレは萎える

191 22/08/22(月)18:42:06 No.963587189

発表済み機体を見てたらまずX3が居るかを心配しないといけない気がしてきたクロスボーン

192 22/08/22(月)18:42:18 No.963587266

ボス枠でグロムリン出ないかな… お兄様が乗ったやつで

193 22/08/22(月)18:42:20 No.963587275

スパロボはSteamもプレサンあるのに...

194 22/08/22(月)18:42:31 No.963587339

>最近はDLC形式になってるからいける よし!ならとりあえず通常版買ってみるぜ

195 22/08/22(月)18:42:33 No.963587353

>この手のゲームってプレミアムサウンドのみを後から買うってのも出来るのかな? >ゲームやって良さそうなら追加したいって思っちゃう パッケなら出来るけどDL版は無理

196 22/08/22(月)18:42:35 No.963587370

カスサンでカラーリングバイG-レコ流しながらGセルフ使うの楽しみ

197 22/08/22(月)18:42:46 No.963587434

スチーム版でやらせろって割にはスチーム初めてなの?って感じの人もよく出てくるな…

198 22/08/22(月)18:42:48 No.963587450

>この手のゲームってプレミアムサウンドのみを後から買うってのも出来るのかな? >ゲームやって良さそうなら追加したいって思っちゃう 一緒のセットの方がちょびっとだけ安いけど後から追加もできるよ

199 22/08/22(月)18:42:50 No.963587463

>>>体験版解析でマズいことになったって話そんなにあるか? >>ポケモンが解析されて新ポケモンネタバレされたことなかったっけ >家庭用で解析は無理 SwitchはCFWハックで初期型の中身スボケオされてもう… PSと箱もDLの認証コード流出してるから間にルーター化したPC挟んでやられる

200 22/08/22(月)18:43:05 No.963587556

DLCでEWあると思ったがなさそうだな 以外だな

201 22/08/22(月)18:43:10 No.963587584

カスサンは最初はいいけど集中し出すと聞こえなくなるのがなぁ

202 22/08/22(月)18:43:30 No.963587692

>パッケなら出来るけどDL版は無理 適当なことを言うんじゃない 発売日にサウンドパックDLC出るよ

203 22/08/22(月)18:43:50 No.963587800

>ターンエーが普通に本編内にいるからムーンガンダムぐらいしか思い浮かばないんだけど >このメンツの中にムーンガンダム居るの違和感あるな… UCエンゲージで声もつけたし本格的に売っていきたいんじゃないの

204 22/08/22(月)18:44:19 No.963587974

ムーンガンダム売りたいならプラモ再販して

205 22/08/22(月)18:44:23 No.963587994

>No.963587463 解説いらねぇよハゲ

206 22/08/22(月)18:44:33 No.963588053

>布団で寝転がりながら遊びてえんだ俺は 俺もSwitch版買う予定だけど布団で寝っ転がってプレイできない機種なんてなくない? アピールするなら通勤中の隙間時間に出来るとかじゃね?

207 22/08/22(月)18:44:49 No.963588134

プレサン無くても全部オリジナルじゃなくてアレンジBGMとか入ってるっぽいね

208 22/08/22(月)18:45:23 No.963588331

>アピールするなら通勤中の隙間時間に出来るとかじゃね? うっわ…

209 22/08/22(月)18:45:42 No.963588440

まぁ今はリモート簡単でいいよね

210 22/08/22(月)18:45:53 No.963588502

>>アルティメット・エディションじゃだめなん? >DLC勢分は付いてこないよ それどこに書いてある?

211 22/08/22(月)18:45:57 No.963588524

ついついカプセルファイターを思い出してしまう 欲が深いのは分かってるが…こんなの使えんの感はやっぱほしい…

212 22/08/22(月)18:46:31 No.963588708

寝っ転がってやりたいだけならPSもSteamもやれるけどな…

213 22/08/22(月)18:46:44 No.963588782

>それどこに書いてある? 曲目リスト公開されてるじゃん…

214 22/08/22(月)18:47:33 No.963589022

>それどこに書いてある? 公式のDLC収録曲リストも読めねえのか

215 22/08/22(月)18:48:17 No.963589277

fu1371581.jpg 結構デフォルトBGMありそう

216 22/08/22(月)18:49:35 No.963589736

>fu1371581.jpg >結構デフォルトBGMありそう デフォでアレンジ版とオリジナル版があるって何気に凄くない?

217 22/08/22(月)18:50:13 No.963589966

>結構デフォルトBGMありそう これならいいよねデラックス版でも あとから買い足せるし

218 22/08/22(月)18:50:35 No.963590087

機体数少なそうなんだよな せめてSDGOぐらいは欲しいな

219 22/08/22(月)18:50:56 No.963590210

冷静に考えたら別にボーカルが入ってる必要はないかもしれん...

220 22/08/22(月)18:50:58 No.963590220

今さらだけどPVずるいね! LGBBがちょっと違和感すごいけど

221 22/08/22(月)18:51:12 No.963590306

>機体数少なそうなんだよな >せめてSDGOぐらいは欲しいな 無茶言うなよ!

222 22/08/22(月)18:51:27 No.963590391

>ついついカプセルファイターを思い出してしまう >欲が深いのは分かってるが…こんなの使えんの感はやっぱほしい… あれは機体数は異常に多かったからな… 今は一体にかかる工数がダンチだろうし多少は我慢しないといけないが量産機系は使いまわしでいいから欲しい…

223 22/08/22(月)18:51:48 No.963590514

PV見て連ジと蓮ザやりたくなっちまった… PS2引っ張り出すか…

224 22/08/22(月)18:52:12 No.963590659

SDGOも最初はそこまででもなくて時間かけた結果だからな 特に大陸で

225 22/08/22(月)18:52:21 No.963590722

DLC含めて100近い機体使えて少なそうとか言われるのかわいそ…

226 22/08/22(月)18:52:37 No.963590808

機体なんて定番どころさえ抑えてればそれでいいよ

227 22/08/22(月)18:53:01 No.963590945

PSPのバトルシリーズもこんなのまでいるの!?ってなるのは2作目からだから まずはこれが当たって次に繋がるのを祈る

228 22/08/22(月)18:53:05 No.963590980

シリーズ化するとして第一作としては十分な量な気がする

229 22/08/22(月)18:53:16 No.963591044

>機体数少なそうなんだよな >せめてSDGOぐらいは欲しいな 使い回しとかない新シリーズ1作目でプレイアブル80以上あるのはめちゃくちゃ多いぞ!?

230 22/08/22(月)18:53:44 No.963591211

これが売れたら次回作出てくれるかな…

231 22/08/22(月)18:53:46 No.963591221

少年時代にゲームの方がやって来てたら危なかった

232 22/08/22(月)18:53:47 No.963591231

PVちょっと泣く

233 22/08/22(月)18:53:52 No.963591259

>ついついカプセルファイターを思い出してしまう >欲が深いのは分かってるが…こんなの使えんの感はやっぱほしい… SDガンダム ガチャポンを回します 好きな機体が出ると良いですね!

234 22/08/22(月)18:54:09 No.963591381

SDGO初期にめっちゃ使ってたからドズルザクほしいな

235 22/08/22(月)18:54:28 No.963591487

マルチで巨大MAを倒す モンハンみたいな感覚で買って良いのか?

236 22/08/22(月)18:54:29 No.963591503

大体30代がターゲットだなこのCM

237 22/08/22(月)18:54:30 No.963591513

いやじゃもうアッシマーたちから打ち上げ台は守りとうない

238 22/08/22(月)18:54:38 No.963591573

>>それどこに書いてある? >曲目リスト公開されてるじゃん… >結構デフォルトBGMありそう まずDLC勢のプレサンないじゃんをDL勢はプレサンないじゃんに空目したうえオルフェンズをDLC勢と勘違いしてプレサンに入ってるじゃん…と思ってた間抜けを笑って欲しい

239 22/08/22(月)18:54:49 No.963591631

次回作欲しいなら俺と一緒にちゃんと買えよな!

240 22/08/22(月)18:55:00 No.963591694

何でも全部とは言わんがへんなやつら使いたいよね ティターンズとかGレコに注力するだけでプレイバリュー増えそう

241 22/08/22(月)18:55:10 No.963591765

少なくはないけど偏りはすごいなと00鉄血のページ見てると思う その辺もまだ足りてないメインキャラいるあたり欲しがったらキリはないが

242 22/08/22(月)18:55:19 No.963591821

>まずDLC勢のプレサンないじゃんをDL勢はプレサンないじゃんに空目したうえオルフェンズをDLC勢と勘違いしてプレサンに入ってるじゃん…と思ってた間抜けを笑って欲しい 落ち着け

243 22/08/22(月)18:55:25 No.963591859

>PSPのバトルシリーズもこんなのまでいるの!?ってなるのは2作目からだから >まずはこれが当たって次に繋がるのを祈る 高機動型ザクが6種も使える異常なゲームだった

244 22/08/22(月)18:55:41 No.963591957

次回作はぜひAGE2ダークハウンド入れてほしい

245 22/08/22(月)18:55:43 No.963591967

>いやじゃもうジャブロー地下から脱出しとうない

246 22/08/22(月)18:55:47 No.963591989

>これが売れたら次回作出てくれるかな… 想像以上に広告に力入れてる感じするから売れたらシリーズ化する気はあると思う

247 22/08/22(月)18:55:59 No.963592075

即買い予約っていうのじゃなきゃ何日かは様子見たほうがいいとおもう 俺は買うけど単調さをくつがえす要素が不安ではある

248 22/08/22(月)18:56:11 No.963592137

ストーリーがクソつまらんのはどうにかならんかな…

249 22/08/22(月)18:56:43 No.963592328

やばい結局体験版やってないけど予約しちゃった

250 22/08/22(月)18:56:45 No.963592342

ジンクスIVで暴れたい…がマイナーだよなぁ

251 22/08/22(月)18:56:48 No.963592367

>PSPのバトルシリーズもこんなのまでいるの!?ってなるのは2作目からだから >まずはこれが当たって次に繋がるのを祈る 個人的にその辺りは3作目のクロニクルからのイメージがある そしてユニバースでお祭り騒ぎだ

252 22/08/22(月)18:56:58 No.963592424

>SDGO初期にめっちゃ使ってたからドズルザクほしいな SDGO初期のみんなでわちゃわちゃやってたあの感じ好き カス3のジムⅢ使ってたわ…

253 22/08/22(月)18:57:24 No.963592581

>やばい結局体験版やってないけど予約しちゃった 引き継ぎあるからプレイなう!

254 22/08/22(月)18:57:30 No.963592629

>ストーリーがクソつまらんのはどうにかならんかな… これはもうテンプレみたいなもんで受け入れるしかないと思った そこゆるくして機体やミッションが増えるなら俺はそっちでいい

255 22/08/22(月)18:58:10 No.963592861

久々の対人じゃないガンダムゲーだから予約したよ 鉄血勢とかアクションゲーで使えるの多分初めてだし

256 22/08/22(月)18:58:17 No.963592900

>ストーリーがクソつまらんのはどうにかならんかな… しかも森住だからめちゃくちゃ癖が強いぞ

257 22/08/22(月)18:58:19 No.963592922

>いやじゃもうアイテムガチャのリスト見てストライクノワールが遥か遠くにいる現実は見とうない

258 22/08/22(月)18:58:44 No.963593082

クロスボーン居るのか どこまでだろう…?

259 22/08/22(月)18:58:46 No.963593094

>高機動型ザクが6種も使える異常なゲームだった 全部同じじゃないですか

260 22/08/22(月)18:58:55 No.963593161

ストーリー面白くね!?

261 22/08/22(月)18:59:13 No.963593289

>クロスボーン居るのか >どこまでだろう…? 無印だけだよ

262 22/08/22(月)18:59:14 No.963593293

まぁ様子見したほうがいいとは思うが久々のSDガンダムゲーだしお布施と思って予約買いするよ

263 22/08/22(月)18:59:30 No.963593384

どうコラボするか読めないストーリー結構好き

264 22/08/22(月)18:59:43 No.963593464

ああいうのはそもそも受け付けない人は受け付けない

265 22/08/22(月)18:59:46 No.963593489

体験版の範囲だけてもかっぺーのハロがね...

266 22/08/22(月)18:59:49 No.963593510

ついでにGジェネプラモも再販してくれないかな… なんかPV見てるだけでグフとかドムのキット組みたくてたまらねえんだ

267 22/08/22(月)18:59:52 No.963593545

>ストーリー面白くね!? 合わない人にはかなりキツいノリだとは思う

268 22/08/22(月)18:59:58 No.963593589

>ストーリー面白くね!? 原作再現以外は認めないって人もいるからね…

269 22/08/22(月)18:59:58 No.963593593

EWゼロ不在なのは意外だ シーズンパス2弾あるのかな

270 22/08/22(月)19:00:13 No.963593696

>引き継ぎあるからプレイなう! とりあえずやっとく!

271 22/08/22(月)19:00:14 No.963593700

>体験版の範囲だけてもかっぺーのハロがね... いいよね…

272 22/08/22(月)19:00:29 No.963593784

ストーリーはさわりだけだしなんとも言えない ただ使われてる用語とかで拒否反応起こしてるのはいそう

273 22/08/22(月)19:00:46 No.963593902

>体験版の範囲だけてもかっぺーのハロがね... いつ先生呼び始めるか気が気じゃない

274 22/08/22(月)19:00:47 No.963593907

ストーリーは原作キャラはあくまでステージゲスト程度の扱いっぽいのはちょっと残念だった

275 22/08/22(月)19:00:54 No.963593939

ランダムミッションみたいなのが嫌な予感する…

276 22/08/22(月)19:01:13 No.963594074

あのノリもダメな人はダメでしょ ガンダム自体が間口広すぎるから仕方ない

277 22/08/22(月)19:01:20 No.963594121

かっぺーのハロはまずなんだよというかなんで一年戦争でハロを軍事利用してるんだよというか

278 22/08/22(月)19:01:30 No.963594193

クロボンはたぶんドゥさんだけだろうな

279 22/08/22(月)19:01:45 No.963594278

>クロボンはたぶんドゥさんだけだろうな ザビーネ居るよ

280 22/08/22(月)19:01:51 No.963594312

キャラデザがちょっと古臭いな…とは思うけどお話は今のところ結構好き

281 22/08/22(月)19:02:23 No.963594533

おっぱい平均値押さえてほしいとは思う

282 22/08/22(月)19:02:37 No.963594634

ヤバい何も考えずにPS4でDL版予約してたけど店舗特典とか何かある?

283 22/08/22(月)19:02:52 No.963594728

ユニコーンなんて6機も居るんだぞ

284 22/08/22(月)19:03:24 No.963594953

>ザビーネ居るよ ほんとだ ザビーネいるならトビアも期待していいな

285 22/08/22(月)19:03:32 No.963595023

予約してなかったの思い出した PCしかないから体験版触らなかったけど 評判見てると大丈夫そうだし帰ったら予約するわ

286 22/08/22(月)19:03:51 No.963595155

ストーリーは幼馴染ちゃんデレる選択肢選んだからkawaii!くらいの印象しかまだ無い

287 22/08/22(月)19:04:04 No.963595231

DLCやたら高いけど内容の詳細判明してる?

288 22/08/22(月)19:04:08 No.963595263

>ユニコーンなんて6機も居るんだぞ 白黒金青までしか知らないけど更に2機いるのか… ずいぶん作ったね…

289 22/08/22(月)19:04:13 No.963595299

>ほんとだ >ザビーネいるならトビアも期待していいな かっぺーハロいるのにトビアいなかったらそれはそれで笑う

290 22/08/22(月)19:04:28 No.963595398

NEWガンブレを予約で勝った俺がいま予約してやったぜ どうだ不安になっただろう

291 22/08/22(月)19:04:45 No.963595533

>ヤバい何も考えずにPS4でDL版予約してたけど店舗特典とか何かある? 実質まともな特典なんてプラモ付きの限定版くらいじゃないかな それ以外は似たようなもんだと思う

292 22/08/22(月)19:04:48 No.963595556

まあ森住だからメタネタは多くて癖は強いとは思う 個人的には好きだからいいけど

293 22/08/22(月)19:04:55 No.963595606

どうすんだよドラゴンガンダム無かったら

294 22/08/22(月)19:04:55 No.963595611

>DLCやたら高いけど内容の詳細判明してる? 公式サイトに全部書いてあるぞ!

295 22/08/22(月)19:04:56 No.963595619

原作再現にせよコラボにせよぶつ切りではあるんだろうけどこのタイプで自分の存在が原作キャラに認識されてるのは貴重だと思う

296 22/08/22(月)19:05:14 No.963595748

>おっぱい平均値押さえてほしいとは思う 両方ともいいサイズしてない?

297 22/08/22(月)19:05:32 No.963595874

>ザビーネいるならトビアも期待していいな >どうすんだよドラゴンガンダム無かったら シャッフル同盟でサイサイシーだけ居るのもおかしいし...

298 22/08/22(月)19:05:34 No.963595894

>NEWガンブレを予約で勝った俺がいま予約してやったぜ >どうだ不安になっただろう NEWガンブレは3の出来が良かったから予約した人は多いだろ

299 22/08/22(月)19:06:10 No.963596119

>DLCやたら高いけど内容の詳細判明してる? してる ストーリー付きならこんなもんじゃないかな

300 22/08/22(月)19:06:12 No.963596128

NEWガンブレは体験版の時点で酷すぎたから…

301 22/08/22(月)19:06:23 No.963596206

>白黒金青までしか知らないけど更に2機いるのか… >ずいぶん作ったね… ユニコーン出身の機体が6機いるんであってユニコーンガンダムが6機いるわけじゃないよ!

302 22/08/22(月)19:06:28 No.963596239

やっぱりerror良曲じゃない?

303 22/08/22(月)19:07:13 No.963596583

>>おっぱい平均値押さえてほしいとは思う >両方ともいいサイズしてない? 二人とも主張強くてなんか苦手だった 大きいのが嫌いなわけではないんだけどね メリハリがほしい

304 22/08/22(月)19:07:23 No.963596633

NEWガンブレは体験版でヤベーぞってなってたから今回は割と安心してる

305 22/08/22(月)19:07:32 No.963596702

あとユニコーン2機出すならやっぱり貴婦人と紅茶なのかな…

306 22/08/22(月)19:07:36 No.963596718

NEWは体験版配信する前に予約しちまったからな…今回は体験版しっかりやってから予約したぜ

307 22/08/22(月)19:07:38 No.963596735

>>DLCやたら高いけど内容の詳細判明してる? >公式サイトに全部書いてあるぞ! 機体書いてなくね?

308 22/08/22(月)19:07:56 No.963596871

>>DLCやたら高いけど内容の詳細判明してる? >公式サイトに全部書いてあるぞ! 内容はあっても詳細はないぞ

309 22/08/22(月)19:08:27 No.963597082

あれは体験版も直前で予約した奴は殺すだったからな

310 22/08/22(月)19:08:32 No.963597125

>fu1371581.jpg >結構デフォルトBGMありそう 10曲分一年戦争で埋まってるのは中々ボリュームあるな Ⅶってノリスの例のBGM?やたら種類あるな

311 22/08/22(月)19:08:56 No.963597289

iglooの曲あるかな

312 22/08/22(月)19:09:10 No.963597371

TRANS-AMとかインストで入ってるならプレサンはいいかな...

313 22/08/22(月)19:09:49 No.963597640

>iglooの曲あるかな まず参戦してねぇ!

314 22/08/22(月)19:09:52 No.963597671

>NEWガンブレは体験版の時点で酷すぎたから… 出すタイミングが中々酷いタイミングだったな 俺は事前情報がキナ臭すぎてギリギリまで予約悩んでたから助かった

↑Top