虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/22(月)17:34:03 >言われ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/22(月)17:34:03 No.963564786

>言われるほど悪いヤツではないと思うんですよ

1 22/08/22(月)17:34:49 No.963565007

悪いヤツ?

2 22/08/22(月)17:41:52 No.963567157

全知全能の書を読んでこの世界に起こることは全て最初から決められていたことを知って発狂しただけの人だからな…

3 22/08/22(月)17:43:07 No.963567558

この文で建てるならメギド三人組とかの方が適切では

4 22/08/22(月)17:44:02 No.963567843

ストリウスならわかるがタッセルは悪人って要素あんまないな

5 22/08/22(月)17:44:32 No.963567992

正直ファイナルステージでいきなり敵になってたから内心困惑でいっぱいだった

6 22/08/22(月)17:45:52 No.963568407

元凶ではあるけど本人はマジで悪くないからな…

7 22/08/22(月)17:47:24 No.963568863

>正直ファイナルステージでいきなり敵になってたから内心困惑でいっぱいだった タッセルっぽい何かだからなあれ…

8 22/08/22(月)17:47:26 No.963568875

>正直ファイナルステージでいきなり敵になってたから内心困惑でいっぱいだった あれ向こうの守人って情報から出力されただけで関係ないんじゃねえかな!

9 22/08/22(月)17:48:29 No.963569165

>言われるほど悪いヤツではないと思うんですよ ごめんねぇ…

10 22/08/22(月)17:52:49 No.963570390

仙人ポジだと思ってたのに…

11 22/08/22(月)17:53:32 No.963570594

タッセルマジでただの被害者だから…

12 22/08/22(月)17:54:06 No.963570753

>仙人ポジだと思ってたのに… 割と一緒じゃない?

13 22/08/22(月)17:55:14 No.963571087

>>仙人ポジだと思ってたのに… >割と一緒じゃない? その後と態度と事のどうしようもなさは結構違うと思う

14 22/08/22(月)17:56:48 No.963571582

仙人は秘密主義が行き過ぎてどんどん場を悪化させていくタイプ タッセルは見守ることしか出来なくて最悪の状況に手出しできないタイプ

15 22/08/22(月)17:58:16 No.963572040

最初は誰このおっさん何このモノローグだったけど境遇知ってから見返すと最初からおつらすぎる

16 22/08/22(月)17:59:09 No.963572329

悪い奴ではないだろ?

17 22/08/22(月)18:00:49 No.963572841

現実に干渉できないから虚空に話してただけってあんまりすぎる

18 22/08/22(月)18:00:51 No.963572858

>最初は誰このおっさん何このモノローグだったけど境遇知ってから見返すと最初からおつらすぎる そりゃ夢中にもなる

19 22/08/22(月)18:01:31 No.963573070

まさか冒頭で言っていたことが全て真実とか思わないじゃないですか!

20 22/08/22(月)18:06:42 No.963574776

ビクトールにとっての小説家って自分がずっと世界を観測してきた中で初めてよくわからん動きするNPCが出てきた感じなんだろうか

21 22/08/22(月)18:06:44 No.963574790

>現実に干渉できないから虚空に話してただけってあんまりすぎる 視聴者に向けたあらすじ紹介だと思った?全部狂人の独り言でした!

22 22/08/22(月)18:08:24 No.963575301

悲しいくらいに運が悪いヤツ

23 22/08/22(月)18:09:32 No.963575709

月闇ユーリくらいしかまともに運用できてないよぉ…ごめんねぇ…

24 22/08/22(月)18:09:38 No.963575744

>ビクトールにとっての小説家って自分がずっと世界を観測してきた中で初めてよくわからん動きするNPCが出てきた感じなんだろうか ルナにとってもストリウスにとっても

25 22/08/22(月)18:10:29 No.963576034

>月闇ユーリくらいしかまともに運用できてないよぉ…ごめんねぇ… あれはそもそも時代が悪い だってどうしようが全知全能の書終わるから滅ぶんだもん

26 22/08/22(月)18:10:30 No.963576040

僕は今神山飛羽真に大注目なんだ!!

27 22/08/22(月)18:13:52 No.963577175

普通は見せられる失敗ルートを避ければどうにかなるんだろうけどどのルート通っても世界滅ぶんで…って状況だからな…

28 22/08/22(月)18:17:10 No.963578241

超高精度の体感型災害予測シミュレーターなのに終末までの過程までびっしり予測するから発狂闇堕ちが当然の仕様なのがひどすぎる

29 22/08/22(月)18:20:43 No.963579456

まともに見えて一番のクズっていう神山パターンかと思ったら服のセンスが終わってる以外は普通だった

30 22/08/22(月)18:20:44 No.963579466

始まりのメンツ全員が底抜けの善意で動いてあの本編はちょっと人の心とか無いと思う

31 22/08/22(月)18:21:31 No.963579745

仙人まるで全ての眼魔技術の元締めみたいに扱われてるが 実際本人が担当したのは三分の一程度なので彼に出来ることはマジで少ない

32 22/08/22(月)18:22:17 No.963579993

>実際本人が担当したのは三分の一程度なので彼に出来ることはマジで少ない そうなの!?

33 22/08/22(月)18:23:47 No.963580488

英雄眼魂つくろうぜ!したの龍さんだしな…

34 22/08/22(月)18:27:24 No.963581742

グレートアイのおかげで平和な眼魔世界を運営できるようになった! でも王以外の者にグレードアイが渡ってしまったら目も当てられん… 仙人!セキュリティ作ってくれ! …ぁ王もアクセスできなくなっちゃった…

35 22/08/22(月)18:29:47 No.963582610

全知全能の書を探そうとしなきゃよかったのに

36 22/08/22(月)18:30:14 No.963582771

>全知全能の書を探そうとしなきゃよかったのに 向こうから来た……

37 22/08/22(月)18:30:16 No.963582786

>全知全能の書を探そうとしなきゃよかったのに 『見つけた』

38 22/08/22(月)18:33:11 No.963583852

全知全能の書はマジでこの世の理そのものだからなぁ… 今までねじれこんにゃくとかヘルヘイムとかグレートアイとかヤベーやついっぱいいたけど格が違い過ぎる

39 22/08/22(月)18:33:47 No.963584040

結局新刊発行するとこまで含めてあの世界の理なんじゃねえかという気もするんだよな

40 22/08/22(月)18:33:48 No.963584051

>全知全能の書はマジでこの世の理そのものだからなぁ… >今までねじれこんにゃくとかヘルヘイムとかグレートアイとかヤベーやついっぱいいたけど格が違い過ぎる それに選ばれる小説家って…

41 22/08/22(月)18:34:34 No.963584328

ダークタッセルってなんだよ!?

42 22/08/22(月)18:38:03 No.963585699

>全知全能の書はマジでこの世の理そのものだからなぁ… >今までねじれこんにゃくとかヘルヘイムとかグレートアイとかヤベーやついっぱいいたけど格が違い過ぎる 今までのやつらがどれだけ特別でもゲームの中のコマの1つだったのに対してルールブックみたいなやつだよね全知全能の書

43 22/08/22(月)18:39:35 No.963586280

どこか芝居かかった態度はともかく この人の言動で引っかかるのは本のせいでこんな目にあってるのに本って素晴らしいよねとか言ってるとこ位じゃね?

44 22/08/22(月)18:40:39 No.963586703

物語の素晴らしさは変わらんからな…

45 22/08/22(月)18:41:41 No.963587049

はやく私たちの世界を結末を変えてください…私の英雄

46 22/08/22(月)18:44:02 No.963587867

友人と同じ顔したクソみたいな子孫

47 22/08/22(月)18:44:30 No.963588037

タッセルってジオウのウォズみたいにメタフィクション的な存在というか第四の壁が見えているのかと思ったら全然そんなことなくて単に狂っていただけなのがエグい アバンのタッセルの寸劇とか第三者目線で見たら怖すぎると思う

48 22/08/22(月)18:44:36 No.963588064

>この人の言動で引っかかるのは本のせいでこんな目にあってるのに本って素晴らしいよねとか言ってるとこ位じゃね? おかしくなってんだろう

49 22/08/22(月)18:45:30 No.963588379

正直タッセル見た時はまた濃いだけのキャラ無駄に作って…とか思ってすまんかった

50 22/08/22(月)18:46:12 No.963588597

全知本はクソだけどそれ以外の本が全部クソかっていったら…

51 22/08/22(月)18:47:21 No.963588974

>正直タッセル見た時はまた濃いだけのキャラ無駄に作って…とか思ってすまんかった まあこの人はタッセルじゃない普段の活動してる時のほうが無駄に濃いしなんなら経歴も濃いから……

52 22/08/22(月)18:47:39 No.963589054

こんな目に遭おうと本の素晴らしさが失われるわけではないってことだと思ってる

53 22/08/22(月)18:47:59 No.963589163

マスロゴに忠告に来て返り討ちにあった時点で悪いやつじゃないのは分かったけど まさかいないと世界崩壊しかねないおっさんだったなんて

54 22/08/22(月)18:52:17 No.963590689

>まあこの人はタッセルじゃない普段の活動してる時のほうが無駄に濃いしなんなら経歴も濃いから…… ひどい話がひどすぎてヤバい

55 22/08/22(月)18:52:32 No.963590782

マスロゴ刺して本奪ったらなんか急にだみ声になって……キャラ変か?って感じのストリウスがスレ画を刺すシーンいいよね

56 22/08/22(月)18:52:48 No.963590861

聖刃は最初の印象が悪いキャラほど後半で脳内の評価が逆になるどころか 高まり続けるってのが多かった 上條さんといい画像といい最初何だコイツって鼻白んでたが 後半になってこの人凄え…ってなるのが面白い

57 22/08/22(月)18:53:05 No.963590977

この本によるとストリウスは自分の作品だと思ってた詩は全てこの本に載っていて未来に絶望しズオスとレジエルをメギド化 僕とマスターロゴスで世界の均衡を守ろうとするも子孫がクソで結局世界は滅びる… …なにこのクソ小説

58 22/08/22(月)18:54:31 No.963591519

割と真面目に考えてそんな本を加筆修正できる小説家ってなんなんだろうね 電王でいう特異的的な存在か?

59 22/08/22(月)18:56:01 No.963592084

世界崩壊が全知全能の書の結末でそっから復活させたのは小説家たちの力

60 22/08/22(月)18:57:10 No.963592500

>割と真面目に考えてそんな本を加筆修正できる小説家ってなんなんだろうね >電王でいう特異的的な存在か? いいでしょう? 私の英雄ですよ

61 22/08/22(月)18:57:13 No.963592509

>聖刃は最初の印象が悪いキャラほど後半で脳内の評価が逆になるどころか >高まり続けるってのが多かった >上條さんといい画像といい最初何だコイツって鼻白んでたが >後半になってこの人凄え…ってなるのが面白い 話してもわからないし 目に見えるのが真実じゃないし 世界は簡単じゃないし

62 22/08/22(月)18:57:23 No.963592575

初代マスターロゴス(いいやつ)

63 22/08/22(月)18:57:34 No.963592650

>全知全能の書を探そうとしなきゃよかったのに 何がひどいって言うとスレ画が見つけるって書いてある以上どうあがいても見つけてしまうのだ

64 22/08/22(月)18:57:40 No.963592690

>割と真面目に考えてそんな本を加筆修正できる小説家ってなんなんだろうね >電王でいう特異的的な存在か? 全知全能の書が選んだ物語の主人公的存在

65 22/08/22(月)18:58:02 No.963592811

所詮夏映画時空って言われたらそれまでだけどヒーロー戦記で地味に予習出来たのがデカい気がする

66 22/08/22(月)18:58:14 No.963592889

割とマジで全知全能の書に選ばれた存在だから所謂主人公補正みたいのがついてるのかもしれん

67 22/08/22(月)18:58:24 No.963592946

全知全能の書に見つかるって書いてある上に見つけるまでは未来も見えないから避けようがない

68 22/08/22(月)18:58:30 No.963592984

>割と真面目に考えてそんな本を加筆修正できる小説家ってなんなんだろうね >電王でいう特異的的な存在か? ただの全知本に選ばれた小説家だよ

69 22/08/22(月)18:58:48 No.963593106

>初代マスターロゴス(いいやつ) お外で何きれいな顔で昇天してんだイザク!って人がちらほらいて駄目だった

70 22/08/22(月)18:59:08 No.963593248

光と闇の聖剣はタッセルが作ったんだっけ?

71 22/08/22(月)18:59:27 No.963593367

本当は酷い何たら童話を体で表してるような人

72 22/08/22(月)18:59:31 No.963593386

>割とマジで全知全能の書に選ばれた存在だから所謂主人公補正みたいのがついてるのかもしれん まず炎の剣士に選ばれたやつは基本的にスペック高いんだよな…適性ないのに闇の剣普通に扱ってるし

73 22/08/22(月)18:59:55 No.963593566

ビクトールという本名がガチで虚しい

74 22/08/22(月)19:00:16 No.963593707

>光と闇の聖剣はタッセルが作ったんだっけ? うn メギドと人を分離して癒やしの力も持つ光の聖剣 最悪の未来を予知し警鐘を鳴らしてくれる闇の聖剣 ごめんねぇ…

75 22/08/22(月)19:00:36 No.963593841

小説家が作った新刊のページがまた尽きかけたら同じようなことが起こるのかな

76 22/08/22(月)19:00:57 No.963593958

いるとウザイがいないと寂しいヤツ

77 22/08/22(月)19:01:18 No.963594108

>最悪の未来を予知し警鐘を鳴らしてくれる闇の聖剣 世界滅びる!どうやっても世界滅びる!!ヤバいって持ち主!世界滅びる!!

78 22/08/22(月)19:01:32 No.963594202

>>光と闇の聖剣はタッセルが作ったんだっけ? >うn >メギドと人を分離して癒やしの力も持つ光の聖剣 >最悪の未来を予知し警鐘を鳴らしてくれる闇の聖剣 >ごめんねぇ… 結果的には作って大正解だったな…

79 22/08/22(月)19:01:55 No.963594341

>>最悪の未来を予知し警鐘を鳴らしてくれる闇の聖剣 >世界滅びる!どうやっても世界滅びる!!ヤバいって持ち主!世界滅びる!! こいつさぁ…言って分かるものではない事伝えるのやめよう?

80 22/08/22(月)19:02:30 No.963594586

>>>最悪の未来を予知し警鐘を鳴らしてくれる闇の聖剣 >>世界滅びる!どうやっても世界滅びる!!ヤバいって持ち主!世界滅びる!! >こいつさぁ…言って分かるものではない事伝えるのやめよう? 滅びが手の届く範囲まで近づいた結果バグったんじゃねぇかな…

↑Top