虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 先行入... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/22(月)17:32:56 No.963564485

    先行入力…ってコト!?

    1 22/08/22(月)17:34:02 No.963564784

    じゃんけんでは?

    2 22/08/22(月)17:34:35 No.963564923

    そもそもこのキャラの人選どうなってるの…!?

    3 22/08/22(月)17:34:48 No.963564996

    凄いシュールな対戦風景になりそうだ…

    4 22/08/22(月)17:35:38 No.963565247

    あのクズも操れるの?

    5 22/08/22(月)17:35:46 No.963565291

    対戦画面見る前にスタンドシュートのコマンド入れるようなものか…

    6 22/08/22(月)17:36:01 No.963565368

    やばいやりたい

    7 22/08/22(月)17:36:10 No.963565408

    >あのクズも操れるの? (どのクズだ…?)

    8 22/08/22(月)17:36:24 No.963565485

    懐かしいなぁジョジョ三部ゲー

    9 22/08/22(月)17:36:44 No.963565589

    中原中也いる?

    10 22/08/22(月)17:37:03 No.963565684

    カルネージハート的な遊び方ができそう

    11 22/08/22(月)17:37:06 No.963565700

    事前に波動か飛びか昇竜かみたいな読み合いするってことか

    12 22/08/22(月)17:37:27 No.963565807

    >中原中也いる? 当人がわりとバイオレンスだからいる

    13 22/08/22(月)17:37:38 No.963565869

    フェイトゴーじゃん

    14 22/08/22(月)17:37:43 No.963565892

    すごい軽快に動くじゃん https://store.steampowered.com/app/1666500/Write_n_Fight/

    15 22/08/22(月)17:37:58 No.963565979

    >あのクズも操れるの? 本作は、芥川龍之介やH.P.ラブクラフト、フョードル・ドストエフスキー、ウィリアム・シェイクスピアといった、総勢15名の世界的に有名な文豪同士が戦う格闘ゲーム。作家たちの作品をモチーフにしたアリーナを舞台に、ペンではなく拳で戦います。 15名も!?

    16 22/08/22(月)17:38:22 No.963566104

    文豪ってフリー素材なの…?

    17 22/08/22(月)17:38:27 No.963566124

    与謝野晶子いたら耐えられない

    18 22/08/22(月)17:38:36 No.963566164

    遺族とかに怒られない?

    19 22/08/22(月)17:38:56 No.963566256

    アーサー・C・クラークやアイザック・アシモフは!?

    20 22/08/22(月)17:39:15 No.963566352

    芥川龍之介が羅生門使うの?

    21 22/08/22(月)17:39:31 No.963566446

    >遺族とかに怒られない? 異人が女体化してエッチする時代だぜ!?

    22 22/08/22(月)17:39:35 No.963566464

    ヘミングウェイいる?

    23 22/08/22(月)17:39:43 No.963566503

    すごくラッシュしてるじゃん fu1371373.gif

    24 22/08/22(月)17:39:51 No.963566547

    >与謝野晶子いたら耐えられない 特殊能力『君死にたまふことなかれ』

    25 22/08/22(月)17:40:28 No.963566716

    これが文豪ストレイドッグスちゃんですか

    26 22/08/22(月)17:41:07 No.963566937

    世界の文豪に芥川龍之介入るのか…

    27 22/08/22(月)17:41:17 No.963566991

    >特殊能力『君死にたまふことなかれ』 死体蹴りできる時間増やすとかかな

    28 22/08/22(月)17:41:18 No.963566996

    昔のモーコンあじを感じる

    29 22/08/22(月)17:41:19 No.963567005

    コナンドイルはバリツで戦う?

    30 22/08/22(月)17:41:31 No.963567061

    文豪は世界規模でクズな人いるから面白じゃなくて困る

    31 22/08/22(月)17:41:47 No.963567134

    拳はペンよりも強し

    32 22/08/22(月)17:41:49 No.963567143

    素顔だと逆に誰かわからない

    33 22/08/22(月)17:41:53 No.963567165

    >アーサー・C・クラークやアイザック・アシモフは!? 御三家はこの面子だと最近すぎないか ウェルズとかヴェルヌじゃないの

    34 22/08/22(月)17:41:53 No.963567172

    >すごくラッシュしてるじゃん >fu1371373.gif 超人的なゲームかと思いきや生々しい打撃だな

    35 22/08/22(月)17:41:54 No.963567177

    >>与謝野晶子いたら耐えられない >特殊能力『君死にたまふことなかれ』 リザレクションみたいなやつかな

    36 22/08/22(月)17:41:55 No.963567182

    >すごくラッシュしてるじゃん ボッコボコでだめだった

    37 22/08/22(月)17:42:27 No.963567347

    太宰は自爆技使うけど自分はほぼノーダメか

    38 22/08/22(月)17:43:13 No.963567595

    カエサルが最強じゃね?

    39 22/08/22(月)17:43:14 No.963567597

    文豪なら与謝野晶子いるかもしれん…

    40 22/08/22(月)17:43:21 No.963567624

    虚空に向かってコンボを繰り広げる様も見れるのか

    41 22/08/22(月)17:43:31 No.963567682

    なんでこいつらが殴り合ってんだよ! せめて創作キャラ召喚して攻撃とかじゃねえの?!

    42 22/08/22(月)17:43:36 No.963567707

    なんか見覚えがあるな…

    43 22/08/22(月)17:43:39 No.963567725

    ラブやんがすごい紳士感出して触手パンチしてる・・・

    44 22/08/22(月)17:43:47 No.963567769

    >すごい軽快に動くじゃん >https://store.steampowered.com/app/1666500/Write_n_Fight/ 骸骨に連れていかれるやつでだめだった

    45 22/08/22(月)17:44:12 No.963567893

    肉弾戦ならプラトン連れてこいよ

    46 22/08/22(月)17:44:20 No.963567926

    >なんでこいつらが殴り合ってんだよ! >せめて創作キャラ召喚して攻撃とかじゃねえの?! 拳はペンよりも強し!

    47 22/08/22(月)17:44:27 No.963567967

    最近の人でも良いならキング欲しいな…

    48 22/08/22(月)17:45:11 No.963568195

    与謝野晶子はなぜラブクラフトを殺さなかったか

    49 22/08/22(月)17:45:24 No.963568264

    >ヘミングウェイいる? ショットガン使おうぜ

    50 22/08/22(月)17:45:31 No.963568303

    ヘミングウェイは人気出そう

    51 22/08/22(月)17:45:48 No.963568386

    チンパンでも使えるシェイクスピア

    52 22/08/22(月)17:45:50 No.963568397

    宗教指導者格ゲー作ったとこ?

    53 22/08/22(月)17:46:19 ID:VUu7AsVQ VUu7AsVQ No.963568544

    アイデア倒れ的な面白さは感じる

    54 22/08/22(月)17:46:33 No.963568607

    >肉弾戦ならプラトン連れてこいよ 一応言っておくけどパンクラチオンについて語ったのはプラトンじゃねえからな! プラトンの著作にメモを書き込んだ人だからな!

    55 22/08/22(月)17:46:39 No.963568639

    ガンパレの先行入力したコマンドでそのターンが自動で進むバトルシステムを思い出した

    56 22/08/22(月)17:46:45 No.963568678

    日本刀+エンチャントファイアの三島が主人公まてえなポジになっちまうー!!

    57 22/08/22(月)17:47:05 No.963568762

    このメンツなら文豪ストレイドッグスでいいんじゃねえか…?

    58 22/08/22(月)17:47:24 No.963568864

    これでEVO目指すか

    59 22/08/22(月)17:47:33 No.963568897

    確かに三島見たいな 

    60 22/08/22(月)17:47:41 No.963568935

    拳はペンよりも強しってそういう…

    61 22/08/22(月)17:47:42 No.963568944

    こう…著作にちなんだなんか…能力使えるとかじゃなくて…ひたすら肉弾戦なんです…?

    62 22/08/22(月)17:48:15 No.963569103

    >拳はペンよりも強しってそういう… そんな言葉あったかなぁ!?

    63 22/08/22(月)17:48:20 No.963569126

    超必で創作物召喚かな…

    64 22/08/22(月)17:48:23 No.963569137

    >日本刀+エンチャントファイアの三島が主人公まてえなポジになっちまうー!! ただのキャプテンサワダだからむしと格ゲー的Kに陳腐なだけだろそれ

    65 22/08/22(月)17:48:52 No.963569269

    代表作のスタンド的な何かを召喚していく感じかと思ったら思ったよりスデゴロだった

    66 22/08/22(月)17:48:52 No.963569276

    >こう…著作にちなんだなんか…能力使えるとかじゃなくて…ひたすら肉弾戦なんです…? >トレーラーでは「ラブクラフトがクトゥルフらしく手が伸ばす」、 >「ドストエフスキーが『罪と罰』にならって斧を使う」光景が確認できる。

    67 22/08/22(月)17:48:58 No.963569302

    >確かに三島見たいな  刀キャラにしてほしい

    68 22/08/22(月)17:49:05 No.963569332

    >こう…著作にちなんだなんか…能力使えるとかじゃなくて…ひたすら肉弾戦なんです…? 著作で殴るとか?

    69 22/08/22(月)17:49:08 No.963569348

    原作要素が薄い!

    70 22/08/22(月)17:49:09 No.963569351

    >すごい軽快に動くじゃん >https://store.steampowered.com/app/1666500/Write_n_Fight/ 雪原ステージで着地してる間だけ雪溶けるの面白すぎる

    71 22/08/22(月)17:49:22 No.963569413

    ペンは剣よりも強し だがこの拳に勝てるかな?

    72 22/08/22(月)17:49:36 No.963569474

    >原作要素が薄い! 原作者要素めっちゃ濃いだろ

    73 22/08/22(月)17:49:43 No.963569510

    太宰いないの?

    74 22/08/22(月)17:50:01 No.963569591

    日本語非対応ってことは海外製なのか 芥川龍之介ってそんな有名なの?

    75 22/08/22(月)17:50:17 No.963569681

    飛行機乗りテグジュペリ参戦

    76 22/08/22(月)17:50:27 No.963569724

    先行入力は読む力がないと勝利者にはなれぬか https://news.denfaminicogamer.jp/news/220822l

    77 22/08/22(月)17:50:45 No.963569815

    啄木は?

    78 22/08/22(月)17:50:49 No.963569825

    文学と格ゲーが好きな俺特攻のゲームだな 買わないけど

    79 22/08/22(月)17:51:07 No.963569909

    >遺族とかに怒られない? むしろキリスト教はもっと怒っていいと思うの 聖人とかキリストを娯楽作品に使ったり 教会の地下には銃火器が埋まってるみたいな創作全般に

    80 22/08/22(月)17:51:20 No.963569968

    芥川龍之介って海外知名度0なのでは…?

    81 22/08/22(月)17:51:29 No.963570016

    >>https://store.steampowered.com/app/1666500/Write_n_Fight/ >骸骨に連れていかれるやつでだめだった 馬にも蹴られてるわこれ

    82 22/08/22(月)17:51:38 No.963570056

    欧米で日本の作家といえば三島由紀夫かと思ってた

    83 22/08/22(月)17:51:42 No.963570078

    >芥川龍之介ってそんな有名なの? 羅生門の原作者だぞ

    84 22/08/22(月)17:52:06 No.963570190

    ガチムチだなヘミングウェイ…

    85 22/08/22(月)17:52:12 No.963570217

    先行入力楽しそうだなぁ

    86 22/08/22(月)17:52:22 No.963570267

    動きがミニマルだな…

    87 22/08/22(月)17:52:35 No.963570324

    https://twitter.com/WriteNFight/status/1556515919458959360

    88 22/08/22(月)17:52:37 No.963570336

    >>遺族とかに怒られない? >むしろキリスト教はもっと怒っていいと思うの >聖人とかキリストを娯楽作品に使ったり >教会の地下には銃火器が埋まってるみたいな創作全般に しょっちゅう怒ってるよ? パッションってイエスキリストの映画とかめちゃくちゃブチ切れてたよ

    89 22/08/22(月)17:52:57 No.963570429

    ギース→羅生門→芥川の流れか…

    90 22/08/22(月)17:52:58 No.963570433

    啄木は本体はカス性能なんだけど背負った母や蟹がエグい攻撃を繰り出す ダメージは金田一京助が肩代わりしてくれる とかだと嬉しい

    91 22/08/22(月)17:52:59 No.963570439

    >>芥川龍之介ってそんな有名なの? >羅生門の原作者だぞ 黒澤映画の原作ってことで知名度あるんか…

    92 22/08/22(月)17:53:10 No.963570484

    おハーブでもキメていらっしゃる?ってなるPV

    93 22/08/22(月)17:53:31 No.963570592

    >芥川龍之介ってそんな有名なの? ラショーモン(藪の中)の原作者だからそっち需要かな

    94 22/08/22(月)17:53:38 No.963570624

    技名=作品名なのかな

    95 22/08/22(月)17:54:01 No.963570735

    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000040171.html コレみたいなやつか

    96 22/08/22(月)17:54:05 No.963570748

    スティーブン・キングいる?

    97 22/08/22(月)17:54:21 No.963570832

    >https://twitter.com/WriteNFight/status/1556515919458959360 Takeshi Kitano

    98 22/08/22(月)17:54:45 No.963570932

    弾があったらバクステ弾撃ち無双になりそうだ

    99 22/08/22(月)17:55:07 No.963571049

    カルネージハートだろ知ってる知ってる

    100 22/08/22(月)17:55:09 No.963571059

    >技名=作品名なのかな 芥川龍之介=鼻

    101 22/08/22(月)17:55:09 No.963571062

    >芥川龍之介って海外知名度0なのでは…? むしろ日本の古典小説家としては唯一レベルに海外での知名度あるんじゃないか

    102 22/08/22(月)17:55:20 No.963571121

    バクステ飛び道具とドラゴンダンスしてるやつに勝てるの?

    103 22/08/22(月)17:55:21 No.963571130

     羅 生 門 

    104 22/08/22(月)17:55:24 No.963571145

    キャラ紹介とPVがゴキゲンすぎる

    105 22/08/22(月)17:55:29 No.963571164

    なんか中華系っぽい人いて紅楼夢の作者と言われても攻撃方法なに?!

    106 22/08/22(月)17:55:32 No.963571181

    春はあけぼの 春はあけぼの(飛んでくる兎)

    107 22/08/22(月)17:55:37 No.963571200

    作者に著作権はかからないからな

    108 22/08/22(月)17:55:42 No.963571230

    >>技名=作品名なのかな >芥川龍之介=鼻 鼻連打禁止

    109 22/08/22(月)17:56:04 No.963571344

    中国人誰なんだろ

    110 22/08/22(月)17:56:07 No.963571362

    ラブクラフトだって当人の作品読んだ人より派生作品で名前知ってる人のほうが多いだろうしな

    111 22/08/22(月)17:56:23 No.963571443

    >なんか中華系っぽい人いて紅楼夢の作者と言われても攻撃方法なに?! 友人の虎を呼びだす

    112 22/08/22(月)17:56:49 No.963571585

    ファイトオブゴッズって4文字とかターバンマンはいたりすんの?

    113 22/08/22(月)17:56:52 No.963571608

    トルストイは超必でアンナがカレーを煮る

    114 22/08/22(月)17:57:02 No.963571656

    魯迅くるか

    115 22/08/22(月)17:57:50 No.963571902

    全員殴る蹴るしか無かったら笑う

    116 22/08/22(月)17:58:40 No.963572163

    ネビルシュートさんは居る?

    117 22/08/22(月)17:58:42 No.963572169

    文豪なので考えてから動くまでラグがひどいんだ

    118 22/08/22(月)17:58:49 No.963572215

    西部戦線異状なしは何度も読み返したからレマルク使いたいな

    119 22/08/22(月)17:59:03 No.963572287

    俺京極夏彦とっぴ!

    120 22/08/22(月)17:59:20 No.963572386

    ゴミ性能になったオリコンじゃねーか

    121 22/08/22(月)17:59:25 No.963572413

    神ゲーの所はまあ色々ある https://store.steampowered.com/app/1160330/ https://store.steampowered.com/app/1462790/ https://store.steampowered.com/app/1631350/

    122 22/08/22(月)18:01:48 No.963573170

    ペンは剣よりも強しってことか

    123 22/08/22(月)18:03:48 No.963573802

    >全員殴る蹴るしか無かったら笑う 超殺扱いなのかわからんけど空間支配でなんか出せるみたいだぞ

    124 22/08/22(月)18:04:32 No.963574044

    原作じゃなかった現実準拠のキャラデザなの!?

    125 22/08/22(月)18:05:23 No.963574333

    >スティーブン・キングいる? 生きてる人は不味いって!

    126 22/08/22(月)18:06:34 No.963574716

    ラヴクラフトさんはI am providenceとか言えば預言者どころか神モードだぜ

    127 22/08/22(月)18:07:11 No.963574918

    芥川は神から預言受け取ってたってこと…!? 芥川何教だったんだろ

    128 22/08/22(月)18:08:30 No.963575336

    神々も格ゲーになったから文豪もいけるいける

    129 22/08/22(月)18:09:11 No.963575584

    >芥川何教だったんだろ 蜘蛛の糸的に釈迦じゃね

    130 22/08/22(月)18:11:15 No.963576270

    大デュマとかメチャクチャ強いと思う

    131 22/08/22(月)18:12:06 No.963576545

    司馬遼太郎絶対強いって

    132 22/08/22(月)18:12:56 No.963576850

    芥川龍之介って海外でも知られてるんだ

    133 22/08/22(月)18:14:23 No.963577350

    スタニスワフ・レムとか居ないの?

    134 22/08/22(月)18:14:24 No.963577355

    文スト層の女子ユーザーもゲットだ!

    135 22/08/22(月)18:15:01 No.963577528

    預言者モード説明通りならYOMIみたいなことするのかな

    136 22/08/22(月)18:15:23 No.963577660

    拳はペンよりも強し ンッン~名言だなこれは

    137 22/08/22(月)18:17:49 No.963578479

    芥川龍之介強そうな作品色々有るな

    138 22/08/22(月)18:18:18 No.963578645

    だいたいfate

    139 22/08/22(月)18:19:39 No.963579097

    これが文豪なんちゃらキャッツですか

    140 22/08/22(月)18:19:45 No.963579136

    近接技禁止で投石で戦うフレドリックブラウンとか欲しい

    141 22/08/22(月)18:20:21 No.963579329

    格ゲーって狙い撃ちするほどこの手の層からの人気あったんだな

    142 22/08/22(月)18:21:15 No.963579641

    f51109.gif ダメだった

    143 22/08/22(月)18:21:58 No.963579882

    >https://store.steampowered.com/app/1160330/ 胴の長い猫でなんかダメだった 猫が延びるのって万国共通のネタなんだな

    144 22/08/22(月)18:22:49 No.963580166

    預言者モードはかなり面白いかもしれない

    145 22/08/22(月)18:24:50 No.963580842

    眺めの先行入力ってことかな? とりあえずジャンプが安定な気がする

    146 22/08/22(月)18:24:53 No.963580850

    キュリー夫人とかが戦うやつもあったよね…

    147 22/08/22(月)18:27:23 No.963581730

    >>https://store.steampowered.com/app/1160330/ >胴の長い猫でなんかダメだった >猫が延びるのって万国共通のネタなんだな それネットで流行ったおもしろ動物をまんまネタにしたゲームなんだ伸びるネコもまさしくあのネコが元ネタ

    148 22/08/22(月)18:33:05 No.963583810

    このまえ「」が真面目なラヴクラフト語りしてるのみたあとだったから耐えられなかった

    149 22/08/22(月)18:33:44 No.963584021

    >芥川何教だったんだろ 大工の息子に関する著作はあったな…

    150 22/08/22(月)18:37:51 No.963585602

    ジョジョ格ゲーのタンデムみたいなやつか…?

    151 22/08/22(月)18:39:13 No.963586140

    >f51109.gif >ダメだった なにこの…なに?

    152 22/08/22(月)18:39:22 No.963586198

    ディケンズ シェイクスピア トウェイン トルストイ サン・テグジュペリ ジョイス ドストエフスキー ラブクラフト ヘミングウェイ 曹雪芹 デュマ 芥川龍之介 レマルク マンゾーニ うぬら14人か!

    153 22/08/22(月)18:40:23 No.963586595

    芥川の超必は藪が現れて中に入って終わり 勝利演出もカット

    154 22/08/22(月)18:40:36 No.963586681

    >芥川龍之介が羅生門使うの? ラショーモーン!

    155 22/08/22(月)18:43:18 No.963587629

    啄木や力道山は?

    156 22/08/22(月)18:44:08 No.963587902

    大丈夫?この文豪の中でラブクラフトのコンプレックスヤバくない?

    157 22/08/22(月)18:44:18 No.963587963

    どうせまた延期するんでしょう?

    158 22/08/22(月)18:44:47 No.963588122

    これが文豪ストレイドッグスか

    159 22/08/22(月)18:45:11 No.963588262

    神ゲーのところならコンボ補正とかないストロングスタイルの即死永パがいっぱいあると思う

    160 22/08/22(月)18:48:33 No.963589370

    文豪ストレイツォすごいな…

    161 22/08/22(月)18:48:53 No.963589500

    >これが超文豪オーガイザーか

    162 22/08/22(月)18:50:42 No.963590119

    先行入力は極まったらガード様子見入れとくの安定になりそう

    163 22/08/22(月)18:50:52 No.963590176

    預言者モードって出し得の小技だして以降の試合運びを有利にする位にしか使い道がないだろ

    164 22/08/22(月)18:51:23 No.963590371

    芥川龍之介って外人にも知られてるんだな

    165 22/08/22(月)18:53:43 No.963591206

    DLC第一弾発表! fu1371605.jpg

    166 22/08/22(月)18:54:41 No.963591590

    これが文豪ストレイなんとかちゃんですか

    167 22/08/22(月)18:59:01 No.963593209

    >このメンツなら文豪ストレイドッグスでいいんじゃねえか…? 版権料がね…

    168 22/08/22(月)18:59:59 No.963593598

    >預言者モードって出し得の小技だして以降の試合運びを有利にする位にしか使い道がないだろ 最速小足持ちが勝つわ