22/08/22(月)17:00:13 東北勢... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/22(月)17:00:13 No.963554827
東北勢初なのか
1 22/08/22(月)17:01:33 No.963555188
先に北海道が優勝してるから白河の関とか言ってもって気はする
2 22/08/22(月)17:02:24 No.963555425
北海道は東方地方に入るの?
3 22/08/22(月)17:03:36 No.963555734
もう白河の関って言えなくなるの寂しい
4 22/08/22(月)17:05:54 No.963556332
オオタニサン…ダル…菊池…終わったよ…
5 22/08/22(月)17:06:55 No.963556610
だいぶ前に決勝は103年ぶりとか言ってたけど優勝は初なんだ 東北勢決勝寝室103年ぶりのほうがレアな感じがする
6 22/08/22(月)17:08:18 No.963556996
>先に北海道が優勝してるから白河の関とか言ってもって気はする まあ飛行機で飛んでいくから関越えてないのはあってるんじゃなかろうか
7 22/08/22(月)17:08:30 No.963557064
長かったな…
8 22/08/22(月)17:08:47 No.963557137
エースが神の子はズルいよ苫小牧
9 22/08/22(月)17:08:48 No.963557140
野球もサッカーも強いの凄いなぁ
10 22/08/22(月)17:08:53 No.963557159
>だいぶ前に決勝は103年ぶりとか言ってたけど優勝は初なんだ >東北勢決勝寝室103年ぶりのほうがレアな感じがする なにその謎の決勝進出情報…もった決勝にはいってるよ…
11 22/08/22(月)17:09:22 No.963557287
>北海道は東方地方に入るの? 入らない
12 22/08/22(月)17:09:29 No.963557314
よく聞く名前だから優勝したことあるイメージだった
13 22/08/22(月)17:09:43 No.963557387
このあと東北勢初のアメリカ遠征とかある?
14 22/08/22(月)17:10:11 No.963557504
スレッドを立てた人によって削除されました 今日も仙台キックしたの?
15 22/08/22(月)17:11:22 No.963557840
>だいぶ前に決勝は103年ぶりとか言ってたけど優勝は初なんだ >東北勢決勝寝室103年ぶりのほうがレアな感じがする 何言ってんだよ仙台育英は夏の決勝これで3回目だぞ 1回前は2008年だかに決勝出てるよ
16 22/08/22(月)17:11:50 No.963557979
スレッドを立てた人によって削除されました >今日も仙台キックしたの? ずっとそのまま老害として生きてくれ
17 22/08/22(月)17:11:51 No.963557985
早く大声で喜びたいだろうな
18 22/08/22(月)17:12:50 No.963558286
初めてとは思わかなった仙台育英の名前はよく聞いたから 決勝までいってはずっと辛酸なめてたのね
19 22/08/22(月)17:14:09 No.963558692
スレッドを立てた人によって削除されました >>今日も仙台キックしたの? >ずっとそのまま老害として生きてくれ 被災地で火事場泥棒してそう
20 22/08/22(月)17:14:45 No.963558869
スレッドを立てた人によって削除されました >今日も仙台キックしたの? 5年前のこと挙げて「今日も」ってどんだけ時間感覚の遅いジジイなんだよ
21 22/08/22(月)17:15:41 No.963559150
>初めてとは思わかなった仙台育英の名前はよく聞いたから >決勝までいってはずっと辛酸なめてたのね 3回くらい決勝で負けてたはず
22 22/08/22(月)17:16:41 No.963559449
エース温存で優勝したの凄いけど 単純に不調だったから?出す必要なかったから?
23 22/08/22(月)17:16:43 No.963559460
今日の決勝ホームラン0本校対決だったんだよね
24 22/08/22(月)17:17:39 No.963559737
>今日の決勝ホームラン0本校対決だったんだよね 今日のが唯一のホームランか
25 22/08/22(月)17:17:44 No.963559768
物心ついて初めて見た甲子園が1989夏だった 感慨深い
26 22/08/22(月)17:18:06 No.963559879
光星学院とかも強豪だけど優勝してなかったのね
27 22/08/22(月)17:18:23 No.963559973
>エース温存で優勝したの凄いけど >単純に不調だったから?出す必要なかったから? 140キロ出せるピッチャーが5人もいたから そのうち3人が2年生なので来年も有力候補
28 22/08/22(月)17:18:37 No.963560040
もうこれで地方云々の話は無くなったからあとは県単位で話題になる感じになるのかな
29 22/08/22(月)17:19:02 No.963560183
>140キロ出せるピッチャーが5人もいたから しかも140出るだけならベンチ外にも居るらしいからな
30 22/08/22(月)17:19:45 No.963560406
>140キロ出せるピッチャーが5人もいたから >そのうち3人が2年生なので来年も有力候補 コワー
31 22/08/22(月)17:20:10 No.963560543
やたらと甲子園の実況伸びてると思ったら初優勝の学校なの?
32 22/08/22(月)17:20:26 No.963560623
仙台育英ってよく聞く名前だから優勝経験あんのかと思ってた
33 22/08/22(月)17:20:42 No.963560704
楽天は高掴みになったとしても一人くらいドラフトで取りたいだろうな
34 22/08/22(月)17:21:06 No.963560835
とはいえ他の東北5県ことごとく優勝童貞だからな… がんばってほしい
35 22/08/22(月)17:23:18 No.963561507
他は田舎すぎ雪多すぎだから正直ワンチャンもないよ 東北で頑張りてえって言うなら育英行くわけだし
36 22/08/22(月)17:23:59 No.963561726
1人だけ恋ダンスしとるやつおるな?
37 22/08/22(月)17:26:12 No.963562381
ついに函谷関を超えたのか…
38 22/08/22(月)17:27:00 No.963562638
うちの県との試合の時に全選手マウンドに立たせたのめっちゃ美談みたいに言ってたけど正直舐めプだったと思ってる
39 22/08/22(月)17:27:16 No.963562703
>他は田舎すぎ雪多すぎだから正直ワンチャンもないよ >東北で頑張りてえって言うなら育英行くわけだし 正直東北勢の初優勝は光星だと思ってたわ 秋田の金農が決勝まで行っちゃうこともあるし
40 22/08/22(月)17:27:17 No.963562719
スレッドを立てた人によって削除されました キックダンス?
41 22/08/22(月)17:29:36 No.963563456
>他は田舎すぎ雪多すぎだから正直ワンチャンもないよ >東北で頑張りてえって言うなら育英行くわけだし そうやってすぐ極論に走るのはよくないな 地理的に不利なのは確かだけど光星が2年連続で決勝行ったようにたまに抜けた高校が出てくるし みんながみんな育英に行くわけでもないからワンチャンも無いは言い過ぎ
42 22/08/22(月)17:31:52 No.963564146
育英は今の監督(元は秀光中の監督)になって変わったからな…最初にスタンド組と一軍2軍入れ替え戦やったりヒアリングしたり保護者に今までの野球だけ出切れば後は何やっても良いという間違ったやり方は変えますよ!と言ったりな それに反対する奴は何人か辞めてったはずだよ 当時俺は県内の別のワタク私立で野球やってたが育英の野球部のダチはそんな事言ってた
43 22/08/22(月)17:32:12 No.963564258
>北海道は東方地方に入るの? 入らないけど高校野球の本場大阪からすれば大した違いはないよ 北はまとめて弱いってのが通説だった
44 22/08/22(月)17:32:44 No.963564421
>エースが神の子はズルいよ苫小牧 エース神の子じゃない時も優勝してる…
45 22/08/22(月)17:33:02 No.963564506
むしろそれで辞めるやつおるんかい
46 22/08/22(月)17:33:02 No.963564507
>みんながみんな育英に行くわけでもないからワンチャンも無いは言い過ぎ 多分その人は単純に何も知らないだけなんだと思う
47 22/08/22(月)17:33:11 No.963564544
>入らないけど高校野球の本場大阪からすれば大した違いはないよ きしょ
48 22/08/22(月)17:34:21 No.963564857
甲子園では優勝できてなかったけど大選手は排出するよね東北
49 22/08/22(月)17:34:41 No.963564960
>No.963564146 なげえ自分語りをするガチキッズきてんじゃん…
50 22/08/22(月)17:35:17 No.963565146
自分語り要素ないだろ
51 22/08/22(月)17:35:17 No.963565149
今は練習方法も合理的効率的になってるだろうし 雪云々が決定的な差にはならないだろうな
52 22/08/22(月)17:35:42 No.963565265
本場さん負けてましたよね…?
53 22/08/22(月)17:35:46 No.963565293
経験談を添えた事実を話されたら困る荒らしがおる
54 22/08/22(月)17:36:11 No.963565414
スレッドを立てた人によって削除されました >なげえ自分語りをするガチキッズきてんじゃん… ガチキック?
55 22/08/22(月)17:36:16 No.963565447
何とかケチつけたい可哀想な人がいるのは分かるよ
56 22/08/22(月)17:36:30 No.963565524
>今は練習方法も合理的効率的になってるだろうし >雪云々が決定的な差にはならないだろうな 単純にどれだけの選手が集まるかだろうね それが東北は不利なんだが
57 22/08/22(月)17:37:18 No.963565762
>育英は今の監督(元は秀光中の監督)になって変わったからな…最初にスタンド組と一軍2軍入れ替え戦やったりヒアリングしたり保護者に今までの野球だけ出切れば後は何やっても良いという間違ったやり方は変えますよ!と言ったりな >それに反対する奴は何人か辞めてったはずだよ >当時俺は県内の別のワタク私立で野球やってたが育英の野球部のダチはそんな事言ってた 実際問題あの不祥事あった世代より後だと県内の有望株(軟式もシニア、ボーイズ勢)も利府や柴田あたり選ぶ子増えたりしたしな 有望株より少しランク落ちる子も仙商か県農、頭良ければ仙三、富谷、学院あたりと
58 22/08/22(月)17:38:03 No.963566001
詳しいな…地元の人?
59 22/08/22(月)17:38:04 No.963566013
ほぼ東北の人間で固めて優勝したんだから凄いね 東北や北海道は越境多いイメージだし
60 22/08/22(月)17:38:34 No.963566149
白河の関でライブビューイングしててダメだった
61 22/08/22(月)17:38:57 No.963566259
聖光も投手もう一人いれば…
62 22/08/22(月)17:39:05 No.963566301
>今は練習方法も合理的効率的になってるだろうし >雪云々が決定的な差にはならないだろうな 吉田輝星が雪の中でランニングして強い下半身を作ったって話しょっちゅう新聞に出てたぞ
63 22/08/22(月)17:39:07 No.963566310
>実際問題あの不祥事あった世代より後だと県内の有望株(軟式もシニア、ボーイズ勢)も利府や柴田あたり選ぶ子増えたりしたしな >有望株より少しランク落ちる子も仙商か県農、頭良ければ仙三、富谷、学院あたりと 東北高校は?あんま人気ないの?それとも県外組とかがスカウトメイン?
64 22/08/22(月)17:39:16 No.963566359
岩手もそろそろ大船渡越えして欲しいんだがなぁ
65 22/08/22(月)17:39:21 No.963566391
まあ地元でも育英あまり好きじゃない学校だけど それはそれとして今年の選手が頑張って優勝したのは素直に讃えるべき
66 22/08/22(月)17:39:36 No.963566475
陸路で初めて白河の関を越えるね
67 22/08/22(月)17:40:58 No.963566884
金農がミラクル起こして決勝までは行けたけど県内に強豪らしい強豪もなく ほぼ唯一私立の明桜もそんな強くないから地元は初戦でも勝てりゃよくやったって感じだ みんな秋田出身の子だから応援のしがいはあるけども
68 22/08/22(月)17:42:19 No.963567307
あれかタバコの根性焼とか震災の盗賊事件か…
69 22/08/22(月)17:42:46 No.963567446
今って投手3~4人いないと勝ち抜くの難しいんだなぁ
70 22/08/22(月)17:43:16 No.963567606
不祥事のあといろいろ変わってたのね 知らなかった
71 22/08/22(月)17:43:25 No.963567651
当時の地元の育英特集見てても監督変わってから選手の目の色が変わったらしいな特にスタンド組が まぁ…前任の監督も有能ではあったけど…
72 22/08/22(月)17:43:58 No.963567822
化け物染みた強さなのは一体…
73 22/08/22(月)17:44:11 No.963567890
>今って投手3~4人いないと勝ち抜くの難しいんだなぁ 早実時代の斎藤佑樹くらい飛び抜けてればまた違うとは思うけど
74 22/08/22(月)17:45:13 No.963568203
球数制限あったりすると多いほうがいいよね
75 22/08/22(月)17:47:52 No.963568984
うっす新潟です 仲間に入れて欲しいっす
76 22/08/22(月)17:48:16 No.963569104
育英野球部は設備が凄いのは確か、今は分からないけど昔だと試合相手のバスが来たら誘導するだけじゃなく相手の荷物も運んだり、色々親切な人が多かったイメージ 育英のグランドで練習試合してないメンバーは室内練習場でトレーニング黙々とやってたり凄かった 特にケツがデカかったよ 試合に出てるのもそうでないのも兎に角ケツデカだった
77 22/08/22(月)17:48:16 No.963569109
俺の県も一回戦突破しないかなあ
78 22/08/22(月)17:48:34 No.963569190
エースとそれ以外に無茶苦茶な差があるからエース酷使するわけだし まんべんなく実力ついてるなら継投したほうがいいよね
79 22/08/22(月)17:49:09 No.963569354
>うっす新潟です >仲間に入れて欲しいっす 2位になっただろ!他校の主力が病欠だったりくじ運良かったりで多分生きてる間はもうないぞあんな幸運!
80 22/08/22(月)17:50:09 No.963569631
宮城出身だけど育英だけは応援する気にならない
81 22/08/22(月)17:50:27 No.963569720
元高校球児「」とかそこそこいるのか
82 22/08/22(月)17:51:31 No.963570030
>元高校球児「」とかそこそこいるのか マジかよすげえ転落人生だな
83 22/08/22(月)17:52:14 No.963570227
東北初は岩手の流れだと思ってたのに!
84 22/08/22(月)17:52:30 No.963570307
準決勝で負けた聖光学園も準決勝進出は初だったんだ 相手も優勝経験ない高校だしワンチャンあるかもと思ったんだけど…
85 22/08/22(月)17:54:35 No.963570890
>みんな秋田出身の子だから応援のしがいはあるけども 明桜は県外から結構取ってるからどうだろう
86 22/08/22(月)17:54:49 No.963570957
>>元高校球児「」とかそこそこいるのか >マジかよすげえ転落人生だな 白球を追いかけてた少年が今や
87 22/08/22(月)17:56:00 No.963571328
東北云々以前にここ10年は関東と関西の高校しか優勝してなかったのだが
88 22/08/22(月)17:56:02 No.963571337
育英の不祥事の話は野球部員もいるにはいるがあそこは学科が複数あって効率落ちたやつの滑り止めで名前書けば受かる馬鹿から偏差値60くらいの上澄みまであってピンキリなのよ
89 22/08/22(月)17:56:04 No.963571348
>うっす新潟です >仲間に入れて欲しいっす 北陸地方じゃないのか
90 22/08/22(月)17:56:13 No.963571391
実は第一回大会で秋田中が準優勝してるんだよね 長い呪いだったわ
91 22/08/22(月)17:56:51 No.963571605
今年の育英は7割方東北出身だけどな
92 22/08/22(月)17:57:30 No.963571793
>宮城出身だけど育英だけは応援する気にならない 今までのやらかし見たらそうなるのも分かる
93 22/08/22(月)17:58:35 No.963572138
スレッドを立てた人によって削除されました それで?何人の足蹴ったの?
94 22/08/22(月)17:58:44 No.963572184
103年ぶりは金農の秋田勢が103年ぶり決勝じゃなかった?
95 22/08/22(月)17:59:03 No.963572290
>育英の不祥事の話は野球部員もいるにはいるがあそこは学科が複数あって効率落ちたやつの滑り止めで名前書けば受かる馬鹿から偏差値60くらいの上澄みまであってピンキリなのよ 私立は大体そんなもんだ
96 22/08/22(月)18:00:13 No.963572654
>何とかケチつけたい可哀想な人がいるのは分かるよ 場末の掲示板でこれなんだから強豪校はスマホ使わせないようにするの間違いでもないなって…
97 22/08/22(月)18:03:43 No.963573761
おじさんなので明桜という名前にいまだに違和感がある
98 22/08/22(月)18:03:54 No.963573837
>場末の掲示板でこれなんだから強豪校はスマホ使わせないようにするの間違いでもないなって… 関係ないな…
99 22/08/22(月)18:05:01 No.963574203
球児がというよりも学校の隠蔽体質が酷過ぎる…
100 22/08/22(月)18:05:27 No.963574353
スレッドを立てた人によって削除されました 文句言われるようなことしなきゃ何も言われないと思うんですけどね
101 22/08/22(月)18:05:31 No.963574377
今年は下関の方が勢いあるかなと思ったけど結構大差ついたんだなおめでとう仙台
102 22/08/22(月)18:06:45 No.963574796
スレッドを立てた人によって削除されました >文句言われるようなことしなきゃ何も言われないと思うんですけどね スナック感覚で誹謗中傷する人って大抵これ言うよね
103 22/08/22(月)18:07:23 No.963574989
スレッドを立てた人によって削除されました >文句言われるようなことしなきゃ何も言われないと思うんですけどね ねちっこいねえ
104 22/08/22(月)18:08:05 No.963575208
どんなにケチつけられようが優勝したのは揺るがないんだけどなんとかして貶したい人がいるな
105 22/08/22(月)18:08:52 No.963575477
よし!エース級を複数枚用意すればいいんだな
106 22/08/22(月)18:08:55 No.963575500
>白球を追いかけてた少年が今や 白髪すら無く
107 22/08/22(月)18:08:56 No.963575505
直接関係ない先輩のことでねちねち言われるとかたまったもんじゃないな
108 22/08/22(月)18:09:56 No.963575857
>>場末の掲示板でこれなんだから強豪校はスマホ使わせないようにするの間違いでもないなって… >関係ないな… クソみたいな誹謗中傷見ないで済むのは大きいと思うよ
109 22/08/22(月)18:10:17 No.963575980
仙台育英といえば平沢大河
110 22/08/22(月)18:10:30 No.963576042
>直接関係ない先輩のことでねちねち言われるとかたまったもんじゃないな さっきから文句言われてるのは選手じゃなくて学校側のやらかしのことなのにね
111 22/08/22(月)18:10:50 No.963576140
貶すにしてもbotみたいに同じことしか言わん
112 22/08/22(月)18:12:26 No.963576676
この手の人は下関国際が優勝しようが貶してるだろうし
113 22/08/22(月)18:13:44 No.963577122
>仙台育英といえば佐藤世那
114 22/08/22(月)18:13:44 No.963577126
この先ずっとそうだろうから真の転落人生だよ
115 22/08/22(月)18:15:35 No.963577729
>仙台育英といえば佐藤由規
116 22/08/22(月)18:15:36 No.963577733
岩手はすごいピッチャーたくさん出てくるのに優勝はできないんだな…
117 22/08/22(月)18:15:59 No.963577851
茨城相手になんか負けそうになってなかった?
118 22/08/22(月)18:18:04 No.963578582
>よし!エース級を複数枚用意すればいいんだな 実際今日の決勝とか見ると目に見えてバテてるなあって子もいるからね
119 22/08/22(月)18:19:13 No.963578950
>岩手はすごいピッチャーたくさん出てくるのに優勝はできないんだな… 菊池雄星の時を見るとわかりやすいけど一人じゃ無理
120 22/08/22(月)18:19:21 No.963579001
>茨城相手になんか負けそうになってなかった? 明秀日立強かったんだと思う
121 22/08/22(月)18:22:14 No.963579979
茨城代表だいたい強いしな
122 22/08/22(月)18:23:52 No.963580518
140キロ出せるのが五人ってのはちょっと間違ってる 正確には投手19人のうち14人がmaxa140キロオーバーでそこから更に選ばれてた5人がいる
123 22/08/22(月)18:24:41 No.963580793
>岩手はすごいピッチャーたくさん出てくるのに優勝はできないんだな… すごいピッチャーが一人いるだけじゃ勝てないんだ… それはそれとして甲子園に行かないから怪我することもなさそうだな…って安心できる
124 22/08/22(月)18:27:41 No.963581825
野球に親でも殺されたのか?
125 22/08/22(月)18:27:58 No.963581920
>>白球を追いかけてた少年が今や >白髪すら無く きみまろか!
126 22/08/22(月)18:28:00 No.963581944
2001年センバツでは仙台育英が常総学院に負けて準優勝 2003年選手権ではダルビッシュのいた東北が坂のいた常総学院に負けて準優勝 2013年二回戦では馬場と上林と熊谷のいた仙台育英が内田のいた常総学院に負けて敗退 となぜか茨城代表になかなか勝てなかった宮城県
127 22/08/22(月)18:28:31 No.963582128
ノゴローくんかな…
128 22/08/22(月)18:29:06 No.963582349
>となぜか茨城代表になかなか勝てなかった宮城県 くたばれ木内マジック!
129 22/08/22(月)18:31:24 No.963583185
俺が知ってる時代の育英はヤンキーが暴れてた頃の育英だから…
130 22/08/22(月)18:31:37 No.963583272
仙台育英のアンチがいるならファースト蹴ったことよりも 震災の時に野球部が集団で火事場泥棒して捕まったことにああだこうだ言った方がいいと思う
131 22/08/22(月)18:32:07 No.963583459
茨城代表というか常総学院というか… 茨城県勢の優勝はほぼ木内監督が指揮した学校なんだよな
132 22/08/22(月)18:34:30 No.963584312
その常総学院は今年史上初の地区予選一回戦敗退したから結構波瀾万丈だったね