虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/22(月)13:18:01 あるある のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/22(月)13:18:01 No.963494677

あるある

1 22/08/22(月)13:18:27 No.963494813

わかる

2 22/08/22(月)13:19:16 No.963495008

チェーン店が悪いわけじゃないから…

3 22/08/22(月)13:24:44 No.963496422

雰囲気の良い個人店みたいなチェーンってむしろ理想系かもしれん

4 22/08/22(月)13:25:51 No.963496729

意外と家の近くにも店舗あって助かるやつ

5 22/08/22(月)13:27:44 No.963497246

チェーン店(社長の兄弟と従兄とかが店長)

6 22/08/22(月)13:28:58 No.963497559

たまたま同じ名前の店だよたまたまだよ

7 22/08/22(月)13:30:15 No.963497910

全国ってほどではないけどそこそこ展開してるフランチャイズあるある

8 22/08/22(月)13:31:14 No.963498155

地方ローカルチェーンなら許されてる気がする

9 22/08/22(月)13:35:08 No.963499055

店舗独自の味とかあるから…

10 22/08/22(月)13:35:35 No.963499186

2号店3号店と作っていくのは別に悪いことじゃないし…

11 22/08/22(月)13:37:48 No.963499747

哀れっす

12 22/08/22(月)13:39:38 No.963500284

ラーショ系統の案件でしょ

13 22/08/22(月)13:39:41 No.963500300

口に出してないから別にいいじゃねえか うまいと思った人が他にも大勢いたから繁盛したんだろうよ

14 22/08/22(月)13:40:16 No.963500465

うめぇ やすい ちっこい建物 きっと個人店だな… 調べたらチェーン店だった…

15 22/08/22(月)13:48:08 No.963502516

聞いたことないチェーン店結構ある

16 22/08/22(月)13:54:12 No.963503995

実質名前が同じなだけで店ごとに滅茶苦茶やり方自由なチェーンもたまにある

17 22/08/22(月)13:59:02 No.963505203

ラーメンショップみたいなもんなんだろ

18 22/08/22(月)13:59:48 No.963505398

チェーンやフランチャイズ展開できるぐらいいい店ということだからな

19 22/08/22(月)13:59:58 No.963505431

まぁチェーンっつっても数店しかないとことかもうほぼ個人店と変わらんみたいなのもあるしな…

20 22/08/22(月)14:02:45 No.963506046

>チェーンやフランチャイズ展開できるぐらいいい店ということだからな 実際規模大きくして美味しい同じ料理を食えるならノウハウしっかりしてるってことだしな 大きくなれば仕入れ量も増えて自社特製麺も安く作れるし

21 22/08/22(月)14:02:46 No.963506054

関東チェーンならセーフなところある?

22 22/08/22(月)14:08:28 No.963507493

ちょっと騙された気になるけど美味いからいいか!

23 22/08/22(月)14:24:15 No.963511462

チェーンでも店ごとに味統一してるチェーンとラーメンショップみたいなフリースタイルで別れるしな…

24 22/08/22(月)14:25:16 No.963511757

俺の中で日乃屋がこれ って思って店舗数みたら結構沢山あるな

25 22/08/22(月)14:26:25 No.963512060

見たことない きっと俺がコテコテのチェーン店しか入らないからだろう

26 22/08/22(月)14:30:29 No.963513120

>やすい >ちっこい建物 >きっと個人店だな… むしろちっこくて安い店はチェーンだと思う それはそれとして使わせてもらう

27 22/08/22(月)14:31:02 No.963513259

fu1370957.jpg

28 22/08/22(月)14:31:12 No.963513328

チェーン店の定義は11店舗以上展開してる事らしいからそれ以下は一応チェーン店ではないみたいだな

29 22/08/22(月)14:31:27 No.963513400

>チェーン店の定義は11店舗以上展開してる事らしいからそれ以下は一応チェーン店ではないみたいだな マジかよ…

30 22/08/22(月)14:32:25 No.963513657

数による定義とかあったのか…

31 22/08/22(月)14:35:32 No.963514495

たまに行く県境近くのラーメン屋がチェーンっぽいけど他に店舗見たことないんだよなって調べたら 隣県のチェーンだったことはある

32 22/08/22(月)14:35:46 No.963514542

なんか地元周辺だけ数店舗あって他に展開してない店とかある

33 22/08/22(月)14:36:44 No.963514809

グループに登録してノウハウとか看板だけ貰ってあとは個人の裁量みたいな店

34 22/08/22(月)14:37:34 No.963514999

東京ローカルチェーンとかならセーフ

35 22/08/22(月)14:37:37 No.963515013

チェーン店はワンランク下がる的な考えはよせ

36 22/08/22(月)14:38:59 No.963515336

逆に全国チェーンだと思ったら特定の地域にしかなくて話が通じないとかある

37 22/08/22(月)14:40:12 No.963515641

昨日「」に教えてもらったバスセンターの彼ー食べてきたけどあれもチェーンなんです?

38 22/08/22(月)14:41:00 No.963515854

冬優子はこういうのが似合うな…

39 22/08/22(月)14:43:28 No.963516558

ラーメン屋とか割とグループ展開とかローカルチェーンもあったりする

40 22/08/22(月)14:44:27 No.963516828

>チェーン店はワンランク下がる的な考えはよせ 東京の人はこれ多いよね…

41 22/08/22(月)14:44:32 No.963516851

暖簾分けかもしれないし…

42 22/08/22(月)14:48:41 No.963517950

冬優子ちゃんからおすすめされた店チェーン店だったっす

43 22/08/22(月)14:49:33 No.963518166

カレーは飲み物とか一発ネタみたいな名前だな… 他業種もやってるグループ企業だったのか…

44 22/08/22(月)14:51:44 No.963518761

地元に大黒亭ってラーメン屋が3店あるんだけど 兄弟でやってるんだ

45 22/08/22(月)14:52:40 No.963518997

>昨日「」に教えてもらったバスセンターの彼ー食べてきたけどあれもチェーンなんです? あれは単純に新潟のバス停の立ち食いソバ屋が提供しているだけのカレー

46 22/08/22(月)14:55:11 No.963519738

チェーン店でも地方によって特色がある場合もある

47 22/08/22(月)14:57:35 No.963520384

チェーンの回転寿司でも魚旨い地域のが旨い事あるよね

48 22/08/22(月)14:59:06 No.963520770

3つしか店舗ないくらいがちょうどいいイメージ

49 22/08/22(月)14:59:19 No.963520839

仕入から独自でほぼ個人店みたいなのもある

50 22/08/22(月)14:59:29 No.963520885

長崎の全国チェーンのファミレスにはちゃんぽんと皿うどんがあるばい

51 22/08/22(月)15:03:29 No.963521997

人気すぎたのでお店ちょっと増やしましたとか理想じゃない?

52 22/08/22(月)15:04:15 No.963522189

ローカルに数軒みたいなのはチェーン店って感じはあんまりしないな

53 22/08/22(月)15:05:00 No.963522396

最近別の店も出しましたぐらいの店は許したってくれんか

54 22/08/22(月)15:06:25 No.963522748

>3つしか店舗ないくらいがちょうどいいイメージ そのうち1つが百貨店とかに入ってると信用できる…

↑Top