虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >言われ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/22(月)12:46:46 No.963485106

    >言われるほど悪いやつ

    1 22/08/22(月)12:47:24 No.963485323

    リッカ榛名

    2 22/08/22(月)12:47:42 No.963485431

    何人殺してるんだろうなぁ

    3 22/08/22(月)12:48:09 No.963485594

    なんか許されてる奴

    4 22/08/22(月)12:48:44 No.963485802

    許される要素皆無なのになんか許された

    5 22/08/22(月)12:48:50 No.963485841

    村人が許してるんだからいいんだ

    6 22/08/22(月)12:48:53 No.963485853

    宿王

    7 22/08/22(月)12:49:23 No.963486023

    孤児院王

    8 22/08/22(月)12:50:55 No.963486528

    二重に罪が重いよこいつ!

    9 22/08/22(月)12:51:19 No.963486652

    DQⅪ屈指の胸糞エピソード

    10 22/08/22(月)12:51:50 No.963486807

    人間溶かして飲んでるけど無罪マン

    11 22/08/22(月)12:52:01 No.963486875

    お前らの好きな杉田だぞ

    12 22/08/22(月)12:52:08 No.963486923

    子供たちのためだから仕方ねぇよなぁ

    13 22/08/22(月)12:54:56 No.963487879

    堂々とドーピングキメるシーン本当に耐えられない

    14 22/08/22(月)12:55:31 No.963488069

    まあ監禁して絞ってた程度なんだろう それでも結構な悪行だけど

    15 22/08/22(月)12:55:33 No.963488087

    >堂々とドーピングキメるシーン本当に耐えられない これを飲むと調子がいいんだ じゃねぇ

    16 22/08/22(月)12:59:41 No.963489469

    時戻り後のアラクラトロめっちゃ強くてスレ画いなかったら間違いなく全滅してたから俺は責めれない…

    17 22/08/22(月)13:01:33 No.963490070

    >お前らの好きな杉田だぞ いかにもネタっぽいやつに杉田をキャスティングするスタッフも正直ちょっと悪ノリ過ぎてあんましと思っている

    18 22/08/22(月)13:02:15 No.963490283

    >時戻り後のアラクラトロめっちゃ強くてスレ画いなかったら間違いなく全滅してたから俺は責めれない… 多少の回復補助してくれるのあれ絶妙なバランスだよね

    19 22/08/22(月)13:03:03 No.963490534

    ハンフリーは別にネタキャラじゃなくない…?

    20 22/08/22(月)13:03:39 No.963490696

    いや別にネタキャラでは無いだろ!?

    21 22/08/22(月)13:03:40 No.963490701

    グロッタがクソ過ぎてなんか相対的に許された感ある

    22 22/08/22(月)13:03:51 No.963490752

    孤児院支援する人間が他に一人でもいればこんな事にはならなかったんだ

    23 22/08/22(月)13:03:52 No.963490760

    周りが勝手にネタにしてるだけで本人はいたって真面目だろ!

    24 22/08/22(月)13:04:32 No.963490962

    XISのキャスティング無駄に金掛かってるよね

    25 22/08/22(月)13:04:44 No.963491007

    町全体が脛に傷を持っている人間だらけだからぎりぎり出来た展開でもあると思う

    26 22/08/22(月)13:04:47 No.963491026

    惨たらしく死ねとまでは言わんがああも引っかかりなく流されるのはちょっとどうなんってなる

    27 22/08/22(月)13:04:48 No.963491034

    >まあ監禁して絞ってた程度なんだろう >それでも結構な悪行だけど 主人公たちが助けた以外の被害者はしっかり死んでるから安心して欲しい

    28 22/08/22(月)13:06:17 No.963491446

    >XISのキャスティング無駄に金掛かってるよね ドラクエのキャスティングはとりあえず有名どころ片っ端から呼んでる感じがある

    29 22/08/22(月)13:06:45 No.963491582

    >XISのキャスティング無駄に金掛かってるよね 11Sというかドラクエは昔からドラマCDやヒーローズやバトルロードにしろ有名所使う傾向がある

    30 22/08/22(月)13:06:46 No.963491588

    グレイグもわりとあっさり謝罪で許されてるのは個人的にモヤっとした

    31 22/08/22(月)13:07:06 No.963491685

    >堂々とドーピングキメるシーン本当に耐えられない そもそもやくそうとかはドーピングとはみなされないのかとも最近は思う

    32 22/08/22(月)13:07:20 No.963491764

    たぶん普通に許されるようなやつじゃないだろうなぁ… なんでなぁなぁになってるのコイツ…?

    33 22/08/22(月)13:07:34 No.963491829

    >>XISのキャスティング無駄に金掛かってるよね >11Sというかドラクエは昔からドラマCDやヒーローズやバトルロードにしろ有名所使う傾向がある FFは対象的にちょっと渋めなキャスティングのイメージ

    34 22/08/22(月)13:07:39 No.963491850

    こいつ処したら孤児の面倒誰が見るんだ問題も発生するから…

    35 22/08/22(月)13:07:48 No.963491898

    >惨たらしく死ねとまでは言わんがああも引っかかりなく流されるのはちょっとどうなんってなる ハンフリー断罪すると困るのは孤児院の子供たちだからあれ以上追求できない

    36 22/08/22(月)13:08:41 No.963492128

    孤児院経営が苦しくて…はあんまり理由になってないよね 被害者が他所から来た部外者だからセーフ扱いなのか

    37 22/08/22(月)13:09:04 No.963492241

    村人が以上に優しいから許されただけでこいつ自体は責任は感じてるし多分恨みを持った誰かが来たら命をそいつにやるくらいはすると思う

    38 22/08/22(月)13:09:12 No.963492283

    >XISのキャスティング無駄に金掛かってるよね 関智一とか堀内賢雄が兼役で序盤のポッと出雑魚ボスやってるのが耐えられない

    39 22/08/22(月)13:09:28 No.963492355

    ドーピングしてインチキ試合してたのはともかくそのために生け贄渡してたのは重罪すぎる…

    40 22/08/22(月)13:09:44 No.963492434

    言われるほど悪いけどなんか好きなやつ

    41 22/08/22(月)13:10:31 No.963492664

    >主人公たちが助けた以外の被害者はしっかり死んでるから安心して欲しい そんな会話あったっけ?

    42 22/08/22(月)13:10:53 No.963492760

    >グレイグもわりとあっさり謝罪で許されてるのは個人的にモヤっとした あいつは武勇以外は本当に天然のアホの子だから…

    43 22/08/22(月)13:11:25 No.963492900

    >周りが勝手にネタにしてるだけで本人はいたって真面目だろ! ネタにでもしないとやった罪が重すぎて流せない…

    44 22/08/22(月)13:11:31 No.963492935

    グレイグはむしろ結構しっかり仲間になるまで描写した方じゃない 俺結構感心しちゃったよ

    45 22/08/22(月)13:11:43 No.963492969

    孤児とかその辺はグロッタの街自体の問題でもあるから町人達が責めないのはまあ分かる 街外部から来た奴らを生贄にしてるのはお前…ってなる

    46 22/08/22(月)13:11:51 No.963493008

    ドット絵の雰囲気で多少和らいでたけど 過去作含めドラクエは胸糞展開わりと多い

    47 22/08/22(月)13:12:11 No.963493107

    グレイグ結構引きずってたというか事あるごとにごめん…って謝り続けてた印象がある

    48 22/08/22(月)13:12:58 No.963493314

    やってることは悪いけどきっちり断罪するのも都合が悪い まぁアラクロトラ死んだし反省してるっぽいからまあいいか…

    49 22/08/22(月)13:13:15 No.963493386

    そもそもドーピング禁止だったか思い出せない大会

    50 22/08/22(月)13:13:21 No.963493416

    グレイグは軍人であって王の命令に従うのが仕事だったから全然いいよ

    51 22/08/22(月)13:13:39 No.963493494

    グレイグはあのまま引きずり続けるとメンタル壊れてしまう

    52 22/08/22(月)13:13:44 No.963493513

    時渡った後のグレイグについてならそれでええんか?ってなるけどその前のグレイグについてはかなりしっかり描かれてたと個人的には思うが… 命がけで生き残りを守ってたし…

    53 22/08/22(月)13:13:57 No.963493566

    >そもそもドーピング禁止だったか思い出せない大会 やくそうとかは使い放題

    54 22/08/22(月)13:14:11 No.963493625

    >グレイグ結構引きずってたというか事あるごとにごめん…って謝り続けてた印象がある 仲間会話で思い出の場所に行くと 前にここでお前たちを追い回したんだよね…って懺悔するよね

    55 22/08/22(月)13:15:54 No.963494109

    ドーピング関連は百歩譲るにしても ブギーにグロッタ制圧されてる時完全に言いなりになってたのが情けなかった せめてもっとかっこいいとこ見せてくださいよ

    56 22/08/22(月)13:16:00 No.963494138

    グレイグは後付け感あるけどゲーム内の描写だと村人は殺すどころか退避させていたし それ以外も王命で悪魔の子追いかけていたくらいだしね

    57 22/08/22(月)13:18:22 No.963494791

    孤児だからって他人の家の屋根で遊んじゃダメ

    58 22/08/22(月)13:19:39 No.963495113

    キャラも杉田の演技も好きだからこそちゃんと罰を受けてほしかった

    59 22/08/22(月)13:20:18 No.963495267

    >ドーピング関連は百歩譲るにしても >ブギーにグロッタ制圧されてる時完全に言いなりになってたのが情けなかった >せめてもっとかっこいいとこ見せてくださいよ 11Sの追加シナリオで闘技場の闘士達みんなで反乱起こしたよ

    60 22/08/22(月)13:20:23 No.963495287

    まぁよそ者ぶっ殺しただけだからセーフ

    61 22/08/22(月)13:20:28 No.963495311

    結構殺してそうなのはだめ

    62 22/08/22(月)13:21:41 No.963495618

    ドラクエのキャスティングで変な方向行ってたのは声が付き始めた頃だけで 最近の作品は普通だよ

    63 22/08/22(月)13:22:32 No.963495844

    時戻ってから仲間になったグレイグさんめちゃくちゃ居心地悪そう

    64 22/08/22(月)13:25:54 No.963496735

    モヤっとすることがあった時はカミュに話しかけるとだいたい代弁してくれてる

    65 22/08/22(月)13:26:28 No.963496902

    魔物に色々壊されて修繕費もないから(魔物が作った)カジノ運営で儲けようぜ! みたいな事もあるし、街全体で刹那的というか即物的な部分はあると思う

    66 22/08/22(月)13:27:23 No.963497150

    カタログで親ガチャとか甘え(カラー版)

    67 22/08/22(月)13:27:39 No.963497224

    11も7ほどではないけど仲間会話コロコロ変化するから頻繁に話しかけないと聞き逃す要素が多い

    68 22/08/22(月)13:28:18 No.963497386

    クモ戦でほっとくと死んだりすんのかな

    69 22/08/22(月)13:28:22 No.963497404

    一応魔物の方に洗脳能力があったことが明かされたから…

    70 22/08/22(月)13:28:49 No.963497521

    明言されてないし明言されてたとしても実際手を下したのはアラクラトロだろうし… そもそもこいつがこんなことになる前に町が助けてやれよ 闘技場の近くに住んでて側に女神像も設置してる町長のいる町だから民度も低そう

    71 22/08/22(月)13:30:10 No.963497891

    崩壊後の絆とかなくなってるのよくないよね…

    72 22/08/22(月)13:30:49 No.963498047

    こいつ見てツメかっこいいな!強そうだな! と思ったけどジジイでもマルティナでも大して使わずに終わってしまった 実は強かったりした?

    73 22/08/22(月)13:31:47 No.963498274

    >こいつ見てツメかっこいいな!強そうだな! >と思ったけどジジイでもマルティナでも大して使わずに終わってしまった >実は強かったりした? 種ドーピングも加味した最終性能は優秀

    74 22/08/22(月)13:31:55 No.963498303

    >グレイグもわりとあっさり謝罪で許されてるのは個人的にモヤっとした グレイグはイシの村を虐殺すんのはおかしいだろって止めたってのはでかい 根本的にグレイグは悪魔の子以外には目につく範囲内にはそこそこ寛容で別に悪い事してるわけでもないしな

    75 22/08/22(月)13:32:44 No.963498483

    >こいつ見てツメかっこいいな!強そうだな! >と思ったけどジジイでもマルティナでも大して使わずに終わってしまった >実は強かったりした? マルティナの爪は正直強くない おじいちゃんは力のステータスが低いせいかその分スキルは強く設定されてる なのでおじいちゃんの力をドーピングまでするなら強い

    76 22/08/22(月)13:33:15 No.963498602

    >と思ったけどジジイでもマルティナでも大して使わずに終わってしまった そんなに

    77 22/08/22(月)13:34:23 No.963498873

    グレイグを許せないって「」が度々出るのが怖いわ イシの村でだれも殺してないし悪魔の子追ったのも騙されて命令遂行してただけなのに

    78 22/08/22(月)13:34:28 No.963498888

    マルティナは使ったけどあくまで槍だったな 爪のガッカリ感半端ないですどうなってるんですかスクエニさん

    79 22/08/22(月)13:34:43 No.963498959

    直近の被害者はともかく昔の大会のほうは生きてるんだろうか

    80 22/08/22(月)13:35:57 No.963499288

    >直近の被害者はともかく昔の大会のほうは生きてるんだろうか 明言はされていないはず ただ行方不明のままだから…って感じ

    81 22/08/22(月)13:36:15 No.963499359

    俺はずっとマルティナ爪だったよ 会心率が高いから複数回攻撃系で活躍してくれたよ 槍の方が強かったなんて知らなかったよ

    82 22/08/22(月)13:36:35 No.963499438

    槍は技が優秀なの多いからな…

    83 22/08/22(月)13:37:12 No.963499576

    槍の攻撃力で蹴れるからな…

    84 22/08/22(月)13:37:25 No.963499651

    グレイグはエロ本に反応した辺りで許した

    85 22/08/22(月)13:37:26 No.963499656

    すまない!この秘密を見られた限りお前たちを生かして帰すワケにはいかない!

    86 22/08/22(月)13:37:32 No.963499680

    槍でトンファーキック出来るもんな…

    87 22/08/22(月)13:38:04 No.963499806

    クソ野郎すぎて許される理由ないわ と思いながら俺もなんか許してた

    88 22/08/22(月)13:38:31 No.963499957

    >マルティナは使ったけどあくまで槍だったな >爪のガッカリ感半端ないですどうなってるんですかスクエニさん 攻撃力の槍 会心率の爪 だから攻撃力カンストして会心特化防具でかくとうメインで戦うなら爪がちょっと強い そこまでやらないならマルティナは槍でいい

    89 22/08/22(月)13:38:34 No.963499979

    少なく見積もっても10人は死んでるよね

    90 22/08/22(月)13:39:04 No.963500134

    ここのシナリオだとお爺ちゃんの行動のほうがモヤモヤしたけどな パートナー変えたり賞品のオーブ盗んだり

    91 22/08/22(月)13:39:13 No.963500179

    犠牲になったのはあくまで余所者だからね 大罪人だろうが面倒な孤児を引き取ってくれるハンフリーさんを無罪放免にする方が都合が良い

    92 22/08/22(月)13:39:31 No.963500255

    グレイグは過去に戻る前は段階踏んで仲間になってるから良いんだけど過去に戻ってからの仲間入りの流れはちょっと…

    93 22/08/22(月)13:39:34 No.963500269

    まぁクソ野郎だけど妙に爽やかなんだよな プレイヤーにはあまり関係ないし

    94 22/08/22(月)13:39:53 No.963500364

    秘密が露見してない時点で何人殺してきたんだっていう

    95 22/08/22(月)13:40:02 No.963500404

    ボクちんもこいつどうかと思う…

    96 22/08/22(月)13:40:44 No.963500577

    >少なく見積もっても10人は死んでるよね ここ数年で闘技場のチャンピオンとして連覇してて そのちょっと前から魔物と契約してドーピングしてると考えると20人は行ってそうかな…

    97 22/08/22(月)13:41:02 No.963500656

    >グレイグは過去に戻る前は段階踏んで仲間になってるから良いんだけど過去に戻ってからの仲間入りの流れはちょっと… エロ本読んで喜んでたのも無かった事に

    98 22/08/22(月)13:41:28 No.963500774

    >パートナー変えたり賞品のオーブ盗んだり 何でマルティナと組めねぇんだよ!!ってなった

    99 22/08/22(月)13:42:22 No.963501006

    >ここのシナリオだとお爺ちゃんの行動のほうがモヤモヤしたけどな >パートナー変えたり賞品のオーブ盗んだり 賞品盗むのはちゃんと理由あるからまだいいけどパートナーを無理矢理変更するのはちょっと…ってなった しかも変更してなければもっと話が早かったし

    100 22/08/22(月)13:43:23 No.963501221

    >まぁクソ野郎だけど妙に爽やかなんだよな >プレイヤーにはあまり関係ないし プレイヤーからすると発覚するまで強力な仲間NPCだしね

    101 22/08/22(月)13:43:52 No.963501357

    ホメロスみたいな気持ち悪さが無くてカラッとしてるのが大きいと思う

    102 22/08/22(月)13:44:20 No.963501466

    薬飲み干して気にしないでくれってそれ会場で見てる全員に言った方がいいんじゃ…

    103 22/08/22(月)13:44:31 No.963501517

    話とは関係ないけど闘技大会でのマルティナの待機ポーズ好き 爪装備であのポーズになるかなとか思ってた時期が俺にもありました…

    104 22/08/22(月)13:44:44 No.963501581

    見た目だけならドラクエ界のゆうたなのに

    105 22/08/22(月)13:46:15 No.963502009

    なんでこんなキャラデザがリッカなんだよ

    106 22/08/22(月)13:46:39 No.963502091

    犠牲者出てるのに村人が即許すからモヤモヤする

    107 22/08/22(月)13:47:13 No.963502264

    犠牲になったのは旅の戦士たちだけだし… 戦士なんてどこで戦ってのたれ死のうが気にされないものだし…

    108 22/08/22(月)13:47:52 No.963502444

    操られた事自体は不可抗力だが王を始めとするデルカダールの罪が軽く流されてる感じでグレイグはむしろ尻拭いしてた側だろう

    109 22/08/22(月)13:48:55 No.963502678

    モンスターが蔓延ってる世界だしああそうなので済まされる土台はあると思う

    110 22/08/22(月)13:50:05 No.963502981

    >操られた事自体は不可抗力だが王を始めとするデルカダールの罪が軽く流されてる感じでグレイグはむしろ尻拭いしてた側だろう 少なくともイシの村人はグレイグにめっちゃ感謝してるからデルカダールを許してるようなもんだからな…

    111 22/08/22(月)13:50:11 No.963503005

    昨日ちょうどこいつ倒したけどもしかしてちょっと涙流してあれで終わり!?

    112 22/08/22(月)13:50:28 No.963503073

    >薬飲み干して気にしないでくれってそれ会場で見てる全員に言った方がいいんじゃ… 「なんか飲み始めてから体調崩すようになってる」って言ってる観客も居るし、多少はバレてそう

    113 22/08/22(月)13:50:37 No.963503114

    >昨日ちょうどこいつ倒したけどもしかしてちょっと涙流してあれで終わり!? しばらく後また敵になるよ

    114 22/08/22(月)13:50:51 No.963503173

    逮捕服役すらないってのはさすがに…

    115 22/08/22(月)13:50:51 No.963503174

    装備の元ネタが無法者というのも

    116 22/08/22(月)13:51:24 No.963503296

    ホメロスが許されなかったのは自分のために魔道に堕ちたせいせ ハンフリーもグレイグも守るもののためだから動機がまるで別なんだ

    117 22/08/22(月)13:51:25 No.963503302

    >昨日ちょうどこいつ倒したけどもしかしてちょっと涙流してあれで終わり!? 今すぐスレを閉じて完全クリアするまでimgにくるな!

    118 22/08/22(月)13:51:56 No.963503438

    >>昨日ちょうどこいつ倒したけどもしかしてちょっと涙流してあれで終わり!? >今すぐスレを閉じて完全クリアするまでimgにくるな! わかった!

    119 22/08/22(月)13:52:08 No.963503486

    >ホメロスみたいな気持ち悪さが無くてカラッとしてるのが大きいと思う グレイグと同じ髪色で斧使うゴールデンゴーレム取り巻きにしてるの気持ち悪さの極みだと思う

    120 22/08/22(月)13:52:44 No.963503645

    くて れお

    121 22/08/22(月)13:53:13 No.963503765

    >ホメロスが許されなかったのは自分のために魔道に堕ちたせいせ >ハンフリーもグレイグも守るもののためだから動機がまるで別なんだ でも俺ホメロスの境遇からあの行動に出たと思うと責められん 彼だってひでおに追いつきたくて必死だったんですよ…

    122 22/08/22(月)13:54:37 No.963504099

    >彼だってひでおに追いつきたくて必死だったんですよ… ちっさ

    123 22/08/22(月)13:55:20 No.963504260

    最後まで悪役通すキャラのほうが個人的にすき

    124 22/08/22(月)13:55:32 No.963504310

    時渡り後のホメロスは死にざまがピエロすぎる 不意打ちネタバレしたうえウルノーガのとっさのアドリブで殺されるとか

    125 22/08/22(月)13:56:39 No.963504597

    まぁホメロスもフォローシナリオ入ったからいいじゃん 死後に

    126 22/08/22(月)13:57:36 No.963504851

    >>彼だってひでおに追いつきたくて必死だったんですよ… >ちっさ 柴田亜美のヒに上がってた漫画思い出した

    127 22/08/22(月)13:57:39 No.963504858

    グレイグってイシの村襲撃前に事前に情報漏らして退避促した気がしてたけど なんか適当なサイトの考察信じちゃってたのかどうか思い出せない

    128 22/08/22(月)13:58:03 No.963504954

    ライバルズのこいつ好きだった

    129 22/08/22(月)13:59:25 No.963505308

    >時渡り後のホメロスは死にざまがピエロすぎる >不意打ちネタバレしたうえウルノーガのとっさのアドリブで殺されるとか だから11Sでイベント追加された

    130 22/08/22(月)13:59:29 No.963505325

    ホメロスいいキャラしてると思うんだよ TSしたらテンプレみたいな悪役令嬢だし

    131 22/08/22(月)14:00:18 No.963505503

    ホメロスは一時期薄い本でも大人気でしたね

    132 22/08/22(月)14:00:32 No.963505562

    ホメロスを安易に仲間にしないのは安心した

    133 22/08/22(月)14:01:17 No.963505724

    >グレイグってイシの村襲撃前に事前に情報漏らして退避促した気がしてたけど >なんか適当なサイトの考察信じちゃってたのかどうか思い出せない ホメロスと一緒に襲撃には行ってでも殺すのはやり過ぎだろってことで投獄って流れじゃなかったっけ

    134 22/08/22(月)14:01:34 No.963505794

    >グレイグと同じ髪色で斧使うゴールデンゴーレム取り巻きにしてるの気持ち悪さの極みだと思う ホメロスは確かに気持ち悪いけどそれに関してはそんな要素見出すのやつの方がやべえよ…

    135 22/08/22(月)14:01:45 No.963505840

    >グレイグってイシの村襲撃前に事前に情報漏らして退避促した気がしてたけど >なんか適当なサイトの考察信じちゃってたのかどうか思い出せない 襲撃前じゃなくホメロスが焼き払え!しようとしてたら止めに入って…って流れだったと記憶している 時渡り後のイシの村の人の話で

    136 22/08/22(月)14:03:21 No.963506198

    村を焼き払ったのはホメロスでグレイグは村人を殺さず城の地下牢に入れてその後もたびたび便宜を図ってた

    137 22/08/22(月)14:05:35 No.963506802

    こいつを飲むと調子がいいんだ

    138 22/08/22(月)14:06:31 No.963507028

    わざとらしい液体の色!

    139 22/08/22(月)14:08:36 No.963507549

    町自体はそこそこ潤ってそうなのに孤児院の劣悪環境放置してる町が悪いトコは普通にあると思う

    140 22/08/22(月)14:08:53 No.963507606

    こいつとコンビ組んでパーティメンバーもエントリーしてる武術大会に参加するのはTVスペシャル展開みたいで凄い好きなのだ

    141 22/08/22(月)14:09:06 No.963507668

    ホメロスだけ派遣されたけど後から追いかけて村行ったんじゃなかったっけ あの時点で何かやらかすかもって思われてたって事かな

    142 22/08/22(月)14:09:53 No.963507835

    あーそうだったか時渡りしてから展開が急すぎてぜんぜん記憶がなかったわありがとう

    143 22/08/22(月)14:11:39 No.963508262

    じいちゃんが町長に掛け合うまで支援なかったんだよな孤児院

    144 22/08/22(月)14:13:07 No.963508618

    時渡後は長ったらしくやるのを嫌ったのか結構端折るところは端折ってるよね

    145 22/08/22(月)14:13:21 No.963508685

    いうて魔物に脅されてたらどうしようも無いだろう

    146 22/08/22(月)14:16:19 No.963509405

    >犠牲になったのはあくまで余所者だからね >大罪人だろうが面倒な孤児を引き取ってくれるハンフリーさんを無罪放免にする方が都合が良い 打算で許されるハンフリーさん…

    147 22/08/22(月)14:17:39 No.963509760

    重症とは言え相手はアラクラトロだしな…

    148 22/08/22(月)14:18:41 No.963510039

    よりによって孤児院の地下だからな断ったら子供たち全滅も有り得た

    149 22/08/22(月)14:19:17 No.963510194

    あの蜘蛛相手に一人で立ち向かうのは絶望的すぎる

    150 22/08/22(月)14:19:28 No.963510238

    スレ画周りのエピソードは大義名分があれば過去の悪行や死者のことは水に流して良いだろみたいな空気が苦手だわ

    151 22/08/22(月)14:23:02 No.963511157

    ハンフリーを追放しようって言い出したら「誰が子供たちの面倒見るんだ」って声は上がるよな 言い出しっぺが面倒見ることになるよな?

    152 22/08/22(月)14:24:02 No.963511406

    アウトだし罪人ではあるけどクズかと言うとうーん

    153 22/08/22(月)14:24:22 No.963511501

    >犠牲者出てるのに村人が即許すからモヤモヤする 村人からは被害出てなくて闘技場の闘士だけだもの…

    154 22/08/22(月)14:24:44 No.963511605

    >スレ画周りのエピソードは大義名分があれば過去の悪行や死者のことは水に流して良いだろみたいな空気が苦手だわ 水に流すと言うか蓋をしただけでは

    155 22/08/22(月)14:26:10 No.963511993

    ぶっちゃけ町の住民は許す立場でもないし…

    156 22/08/22(月)14:26:11 No.963511995

    >スレ画周りのエピソードは大義名分があれば過去の悪行や死者のことは水に流して良いだろみたいな空気が苦手だわ でも悪さはしないけど文句ばかり言って足引っ張ってばかりのやつよりどっちがマシかとはちょっと考えちゃう

    157 22/08/22(月)14:26:54 No.963512173

    被害者の規模で言うと氷の魔女やヤヤクやマヤよりよっぽど酷い部分はもっと注目されて欲しい

    158 22/08/22(月)14:27:03 No.963512204

    >でも悪さはしないけど文句ばかり言って足引っ張ってばかりのやつよりどっちがマシかとはちょっと考えちゃう そんなキャラ11に居たっけ…?

    159 22/08/22(月)14:27:08 No.963512237

    >スレ画周りのエピソードは大義名分があれば過去の悪行や死者のことは水に流して良いだろみたいな空気が苦手だわ 逆に正義の名のもとに断罪しても後味悪くなるだけだぞ

    160 22/08/22(月)14:28:21 No.963512534

    ち ちがうこれはただの栄養ドリンクじゃ…

    161 22/08/22(月)14:29:16 No.963512795

    本人もボロボロでドーピング抜けた直後だとミスしか出ないレベルなのを見たからちょっとだけ同情もする

    162 22/08/22(月)14:30:40 No.963513165

    >被害者の規模で言うと氷の魔女やヤヤクやマヤよりよっぽど酷い部分はもっと注目されて欲しい 魔女は過去にやらかしたから封印されたんだかんな!

    163 22/08/22(月)14:31:11 No.963513317

    メインキャラも1人ぐらいエキスにされてれば…

    164 22/08/22(月)14:32:08 No.963513591

    >メインキャラも1人ぐらいエキスにされてれば… マルティナの拘束シーンが見たかったと正直に言え

    165 22/08/22(月)14:33:12 No.963513877

    >被害者の規模で言うと氷の魔女やヤヤクやマヤよりよっぽど酷い部分はもっと注目されて欲しい 全部描かれてないだけで犠牲者居そうだけどな

    166 22/08/22(月)14:34:42 No.963514277

    マヤは貯蔵してるだけならいいけど加工とかされてたらと思うとな…

    167 22/08/22(月)14:35:23 No.963514458

    旅の闘士が死んでても村人には良いことしてくれる人だし

    168 22/08/22(月)14:35:33 No.963514500

    >被害者の規模で言うと氷の魔女やヤヤクやマヤよりよっぽど酷い部分はもっと注目されて欲しい それはゲーム的な描写量の問題では

    169 22/08/22(月)14:36:39 No.963514790

    あんまり責めるとトドメ刺せなかったグレイグにも責任の一端が…ってなっちゃうから