22/08/22(月)11:07:39 MMRみた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/22(月)11:07:39 No.963457451
MMRみたいのかな?と借りて通しでみたら気のくるったアニメだった
1 22/08/22(月)11:08:46 No.963457669
アニメノチカラ
2 22/08/22(月)11:09:14 No.963457778
楽しかっただろ?
3 22/08/22(月)11:09:53 No.963457906
ブルーレイ集めた数少ないアニメだ
4 22/08/22(月)11:09:54 No.963457908
リアタイ勢にしか味わえなかったキーワード「巨大ウンコ」
5 22/08/22(月)11:13:42 No.963458666
画伯とざーさんの演技が凄かった記憶がある
6 22/08/22(月)11:14:40 No.963458867
ひたすら雑な扱いを受けるざーさん
7 22/08/22(月)11:14:51 No.963458902
>ブルーレイ集めた数少ないアニメだ パッケージイラストが良すぎる
8 22/08/22(月)11:15:02 No.963458936
子安が強いアニメだっけ
9 22/08/22(月)11:15:42 No.963459074
>ひたすら雑な扱いを受けるざーさん 土方みたいな兄ちゃんに本気でマウントパンチされるのかわいそう
10 22/08/22(月)11:16:14 No.963459202
何故かサントラだけは持ってる
11 22/08/22(月)11:16:37 No.963459276
子安くんが頼もしすぎるアニメ
12 22/08/22(月)11:17:25 No.963459414
マヤちゃんエロ過ぎる…
13 22/08/22(月)11:31:02 No.963462151
面白かったけど中川翔子の歌がなんかあんまり上手くなかった 最後の最後でブンメイが残った一回きりの超能力で未来を守ったのはだいぶ良かった
14 22/08/22(月)11:31:28 No.963462242
ロシア系の血が入ってるんだっけマヤ そらえろい
15 22/08/22(月)11:35:04 No.963462982
えっちな娘には日笠を当てろと俺は今も思ってる
16 22/08/22(月)11:36:09 No.963463208
顔は…やめて…
17 22/08/22(月)11:36:47 No.963463347
何で箸でカレー食ってんだ?とかが後でわかるのいいよね
18 22/08/22(月)11:42:23 No.963464660
マヤちゃんマジ完璧なボディ
19 22/08/22(月)11:46:52 No.963465771
糊口をしのぐために磨いたであろう曲がらないスプーンを曲がってるように見せるためのスプーン回しの技術が泣ける
20 22/08/22(月)11:47:44 No.963465985
やたら絶対領域を写すアングル
21 22/08/22(月)11:51:17 No.963466902
10年先の未来が見える魔法は無かったんだと歳以外まるで変わってない中川翔子を見て思う
22 22/08/22(月)11:52:40 No.963467230
基地から出たら救われた世界いいよね…
23 22/08/22(月)11:53:30 No.963467431
この一作で力を使い果たしたアニメノチカラ
24 22/08/22(月)11:56:29 No.963468133
夏に見たくなるアニメ
25 22/08/22(月)11:57:53 No.963468481
もうちょい私服のバリエーション欲しかったね
26 22/08/22(月)11:58:40 No.963468681
見たことないけど飯野賢治がいるらしいな
27 22/08/22(月)11:58:45 No.963468696
ソラノヲト 閃光のナイトレイド オカ学 上2つの記憶が…
28 22/08/22(月)12:02:53 No.963469780
カレーを箸で食べたくなる
29 22/08/22(月)12:05:38 No.963470582
まさかのおねショタ
30 22/08/22(月)12:06:46 No.963470909
シルエットチンポ!
31 22/08/22(月)12:08:10 No.963471344
この最終回の勢いを超える展開はあまりない
32 22/08/22(月)12:09:44 No.963471870
俺このアニメのクライマックスシーン好き
33 22/08/22(月)12:10:05 No.963472014
いのり…さん
34 22/08/22(月)12:10:11 No.963472047
いいじゃんフライングヒューマノイド
35 22/08/22(月)12:11:33 No.963472527
矢島さんの最後の締めが切なくていいんだ
36 22/08/22(月)12:11:52 No.963472628
途中はカレー食ってダウンジングやってたぐらいしか覚えてない…
37 22/08/22(月)12:12:09 No.963472725
>ひたすら雑な扱いを受けるざーさん どうてい♥
38 22/08/22(月)12:12:53 No.963472973
水瀬いのり(新人)
39 22/08/22(月)12:12:57 No.963472990
ザーさんが逆さみだれドッグ
40 22/08/22(月)12:13:01 No.963473012
最終話でOPが流れるアニメ
41 22/08/22(月)12:13:37 No.963473217
>いのり…さん 当たるわけがないクイズだった
42 22/08/22(月)12:14:03 No.963473388
画伯の白魔女とか
43 22/08/22(月)12:14:12 No.963473452
>ソラノヲト >閃光のナイトレイド >オカ学 >上2つの記憶が… ナイトレイド面白かっただろうがよ! メインテーマ葉加瀬太郎だぜ!?
44 22/08/22(月)12:14:40 No.963473598
マヤちゃんのフィギュア持ってる
45 22/08/22(月)12:14:54 No.963473681
JKいいよね…
46 22/08/22(月)12:15:01 No.963473721
ソラノヲトはなぜか特典にされた回をメインでやってたらもっと人気出てた
47 22/08/22(月)12:15:15 No.963473807
>ソラノヲト >閃光のナイトレイド >オカ学 >上2つの記憶が… ソラノヲトは王道で好きだよけいおんちゃんも可愛いし
48 22/08/22(月)12:15:34 No.963473911
当時ですら懐かしさで辛かったのに今あのカバー曲群を聞いたらきっと泣いてしまう
49 22/08/22(月)12:15:51 No.963474014
掃除してたら恋愛レボリューション21のカバーが出てきた
50 22/08/22(月)12:16:50 No.963474358
口を慎め水瀬いのりのデビュー作だ
51 22/08/22(月)12:16:50 No.963474362
>見たことないけど飯野賢治がいるらしいな けっこういい声してるぜ
52 22/08/22(月)12:17:30 No.963474622
>ソラノヲトは王道で好きだよけいおんちゃんも可愛いし けいおん顔言われてただけで内容はすごくよかったよ
53 22/08/22(月)12:17:30 No.963474626
ナイトレイドのOP好き スレ画は最終話のラスト数分でこのアニメ見続けてよかったと思った
54 22/08/22(月)12:18:10 No.963474889
マヤの文明ってサブタイいいよね…
55 22/08/22(月)12:18:43 No.963475084
ソラノヲト忘れるやつ初めて見た
56 22/08/22(月)12:19:31 No.963475360
ソラノオトは文明崩壊してる雰囲気が好きよ
57 22/08/22(月)12:19:54 No.963475491
>画伯の白魔女とか めちゃくちゃいい女だった あんな奇行さえなければワンチャンあったかもしれないのに…
58 22/08/22(月)12:20:47 No.963475790
しょこたん歌うまいのね…ってなった
59 22/08/22(月)12:21:00 No.963475856
正直この枠のアニメのニッチさはかなり好きだった
60 22/08/22(月)12:21:37 No.963476048
このアニメ好きな人はUN-GOも好き ソースは俺
61 22/08/22(月)12:25:19 No.963477354
このアニメがなければ幸四郎さんのあれもなかったと聞いた
62 22/08/22(月)12:25:22 No.963477367
昔は現代を舞台にちょっとファンタジーや異能要素を加えた作品多かったよね 今だとこういうジャンルって古臭い扱いのなのかな アニメじゃ全く見なくなった
63 22/08/22(月)12:26:34 No.963477787
>しょこたん歌うまいのね…ってなった グレンラガンも良かったね
64 22/08/22(月)12:27:45 No.963478197
作品自体はどれも嫌いじゃないけどもアニメノチカラってなんだったんだろうな枠としては ノイタミナとか狙っていた感じもしないけど
65 22/08/22(月)12:29:32 No.963478834
歴史が変わったけどぶんめいくんは良いお義父さんと年上の奥さんに巡りあえて良かったよね…って涙腺が熱くなったラストだった
66 22/08/22(月)12:30:25 No.963479182
酒井勝軍の名前が出てくるアニメなんてこれぐらいだわ
67 22/08/22(月)12:31:34 No.963479628
>夏に見たくなるアニメ アニメノチカラはどれも夏向きな作品
68 22/08/22(月)12:31:49 No.963479711
日本の未来は
69 22/08/22(月)12:33:18 No.963480258
>土方みたいな兄ちゃんに本気でマウントパンチされるのかわいそう なんで…?
70 22/08/22(月)12:33:26 No.963480311
>掃除してたら恋愛レボリューション21のカバーが出てきた DVDの初回特典とかだっけ
71 22/08/22(月)12:33:30 No.963480332
文明棒の影があったりと細かいネタでも笑わせに来やがる…
72 22/08/22(月)12:35:13 No.963480967
そうやこずえなんでパンチされてたか覚えてないな
73 22/08/22(月)12:42:27 No.963483553
ダウジングロッドってめっちゃ強いんだな!
74 22/08/22(月)12:43:17 No.963483882
A-1制作なんだな
75 22/08/22(月)12:43:28 No.963483952
このアニメとぽてまよでパワーレベリングされたから今のざーさんの演技力がある
76 22/08/22(月)12:43:32 No.963483975
この子安みたいな子安強すぎる…
77 22/08/22(月)12:46:47 No.963485108
マジョオーコロセー
78 22/08/22(月)12:47:04 No.963485196
>面白かったけど中川翔子の歌がなんかあんまり上手くなかった >しょこたん歌うまいのね…ってなった どっちだよ!
79 22/08/22(月)12:47:15 No.963485264
鼻水流してるキャラだから鼻ザーさんかと思ってた