22/08/22(月)10:50:24 オイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/22(月)10:50:24 No.963454066
オイオイオイ
1 22/08/22(月)10:51:37 No.963454296
なんでそんなの出てるの…?
2 22/08/22(月)10:51:46 No.963454325
一週間前くらいにも濃硫酸流れた事故なかったか
3 22/08/22(月)10:51:56 No.963454358
即死の可能性って RPGの技の説明じゃねえんだぞ
4 22/08/22(月)10:52:35 No.963454476
急いで通り抜ければセーフか
5 22/08/22(月)10:53:43 No.963454711
玉川温泉で過去に死者が出たこともあるしあの辺りは硫化水素が多い地域なんだな
6 22/08/22(月)10:54:03 No.963454775
即死ってゲーム用語の方じゃ無いのが酷い
7 22/08/22(月)10:54:20 No.963454820
通行止めにしなくていいのか…?
8 22/08/22(月)10:54:43 No.963454882
通行止めにしないのすごいな
9 22/08/22(月)10:55:19 No.963455000
それでも噴火警戒レベルは1なんだな…
10 22/08/22(月)10:55:37 No.963455059
なんで通行止めにしないの?
11 22/08/22(月)10:56:10 No.963455162
>なんで通行止めにしないの? 死ぬやつは運がわるい
12 22/08/22(月)10:56:11 No.963455166
叫の字が入る地名初めてみた
13 22/08/22(月)10:56:29 No.963455241
温泉地帯か…
14 22/08/22(月)10:57:58 No.963455524
>>なんで通行止めにしないの? >死ぬやつは運がわるい まあでもさすがに何人か死んだら通行止めにはするだろう
15 22/08/22(月)10:58:00 No.963455534
確か国道で危険だから停車するなって区間あったよね
16 22/08/22(月)10:59:18 No.963455785
笹枯れるって相当だな
17 22/08/22(月)11:01:00 ID:MyHXa3xc MyHXa3xc No.963456110
山深いわりに良い道だな… https://www.google.com/maps/@39.9729376,140.7309828,3a,82.4y,48.35h,87.46t/data=!3m6!1e1!3m4!1seNsQ6bMAcyXFongt4N3png!2e0!7i13312!8i6656
18 22/08/22(月)11:02:10 No.963456344
即死て
19 22/08/22(月)11:02:35 No.963456425
断たれたら陸の孤島になるような場所なのかな
20 22/08/22(月)11:02:55 No.963456508
こんな内容で地名が叫沢って過去に何かあったとしか思えない
21 22/08/22(月)11:03:15 No.963456579
>確か国道で危険だから停車するなって区間あったよね 知ってる限りでは伊豆と草津にある
22 22/08/22(月)11:04:14 No.963456756
>なんでそんなの出てるの…? 火山なら割と… 八甲田山でも近年これで死者が出てるし
23 22/08/22(月)11:05:36 No.963457011
>>確か国道で危険だから停車するなって区間あったよね >知ってる限りでは伊豆と草津にある 温泉地じゃないか
24 22/08/22(月)11:06:24 No.963457180
>こんな内容で地名が叫沢って過去に何かあったとしか思えない 昔から火山ガスでぐえー!した人が何人もいたんだろうな…
25 22/08/22(月)11:06:52 No.963457274
>叫の字が入る地名初めてみた 地名にヤバい漢字の入ってる土地は大体昔からなんかいわくつきだよね 崩とか竜とか臭とか
26 22/08/22(月)11:07:35 No.963457440
ハイキング死?
27 22/08/22(月)11:08:48 ID:MyHXa3xc MyHXa3xc No.963457679
1kmくらい東に行くと硫黄取り沢の湯ってあるね そういうとこなんだな
28 22/08/22(月)11:09:05 No.963457734
Dr.STONEであったやつ?
29 22/08/22(月)11:09:36 No.963457844
そりゃまあ硫化水素といえば温泉だし スレ画だって玉川温泉だ
30 22/08/22(月)11:10:39 No.963458050
焼山だの叫沢だの字面がおっかないな!
31 22/08/22(月)11:10:57 No.963458105
焼山って俺の地元にもあるよ
32 22/08/22(月)11:11:06 No.963458134
>焼山だの叫沢だの字面がおっかないな! フィクションで出てくるやつすぎる…
33 22/08/22(月)11:11:40 No.963458279
関東以北はガスだまりだらけ 自衛隊の演習でもしょっちゅう事故起こしてるしな、別に何が悪いわけでもなく単にガスが溜まってる窪地に踏み込んじゃっただけ
34 22/08/22(月)11:15:33 No.963459039
臭いで分かるだけありがたい
35 22/08/22(月)11:15:37 No.963459054
即死とは即座に死ぬ事をいう
36 22/08/22(月)11:15:52 No.963459119
ググったら秘湯マニアの間では結構有名みたいだな叫沢…
37 22/08/22(月)11:17:28 No.963459423
山登ってる時に靴ひも結び直す為に屈んだらそのまま死んだってこういうやつのせいなのか…
38 22/08/22(月)11:18:06 No.963459545
玉川温泉も噴気地帯で 地獄森や殺生窪などの地名がある
39 22/08/22(月)11:18:07 No.963459549
やっぱりこういうのって可燃性?
40 22/08/22(月)11:18:11 No.963459562
叫沢の名前の由来ヤバいな…
41 22/08/22(月)11:18:31 No.963459643
まぁ致死性の火山ガスで通行止めはそこまで珍しいもんじゃないし… 場所違うけど昔磐梯山に行った時にゴールドラインかスカイラインが火山ガスで通行止めになってたなぁ
42 22/08/22(月)11:18:46 No.963459693
渋峠や磐梯吾妻スカイラインでも途中停車すんなって場所あるよね
43 22/08/22(月)11:20:26 No.963460035
叫沢で検索したらガスマスクつけて温泉に浸かってる写真が出てきてそんなにってなった
44 22/08/22(月)11:20:56 No.963460118
叫沢はクマも出ると聞いた 高難易度ステージすぎる…
45 22/08/22(月)11:21:08 No.963460160
バイクや自転車はどうなるぞ?
46 22/08/22(月)11:22:41 No.963460502
チャリは死ねるし オートバイは落ちると思うよ
47 22/08/22(月)11:22:44 No.963460518
この時期はエアコンつけて走ってる車だらけだろうに通行止めしなくていいのか
48 22/08/22(月)11:24:15 No.963460815
>>確か国道で危険だから停車するなって区間あったよね >知ってる限りでは伊豆と草津にある 国道かどうかは解らないけど登別に行ったとき一部にあったな…
49 22/08/22(月)11:24:25 No.963460842
ガス地帯警告の看板いいよね めっちゃデカい字で<<死死死>><<すみやかに引き返せ>>とか物騒な字ばっかり並んでるの
50 22/08/22(月)11:25:37 No.963461085
>叫沢はクマも出ると聞いた >高難易度ステージすぎる… クマもやっぱガスで死んだりするのかな
51 22/08/22(月)11:26:07 No.963461182
今はかなりマイルドになってるけどあの那須の殺生石のポイントも硫黄ガスがたまに出てて近くに那須温泉がある
52 22/08/22(月)11:28:30 No.963461647
スキーで突っ込んで行ってそのまま6人死んだ事故もある
53 22/08/22(月)11:31:34 No.963462269
>スキーで突っ込んで行ってそのまま6人死んだ事故もある >1971年(昭和46年) - 12月27日午後1時半ごろ、振子沢コース(当時は振子沢スキー場という呼称)の殺生河原でスキーヤー6人が硫化水素を含むガスで中毒死する事故があった。最初に2人が中毒死しているのが発見され、ガスマスクをつけての遺体収容作業中にさらに4人のスキーヤーが滑降してきたが制止が間に合わずガス層に突っ込み、4人はほぼ即死するという痛ましい事故であった。 初見殺しからの回避不能ゲー
54 22/08/22(月)11:32:01 No.963462354
>スキーで突っ込んで行ってそのまま6人死んだ事故もある こえぇ…
55 22/08/22(月)11:33:41 No.963462711
TASなら回避可能
56 22/08/22(月)11:33:58 No.963462765
あきらめてください fu1370513.jpg
57 22/08/22(月)11:34:26 No.963462858
>初見殺しからの回避不能ゲー 殺生河原の名に恥じない即死コンボだな…
58 22/08/22(月)11:36:27 No.963463271
>あきらめてください >fu1370513.jpg コワ~…
59 22/08/22(月)11:36:54 No.963463370
見えない即死エリアとか糞過ぎる…
60 22/08/22(月)11:37:45 No.963463584
硫化水素ガスは見えないけどクッサイからまだ有情
61 22/08/22(月)11:38:00 No.963463643
近隣の野生動物は
62 22/08/22(月)11:38:36 No.963463767
臭いと思った時にはもう遅くない?
63 22/08/22(月)11:38:56 No.963463855
>近隣の野生動物は あきらめてください
64 22/08/22(月)11:39:43 No.963464020
長野県の志賀高原から草津温泉抜ける道も普通に危ないよ
65 22/08/22(月)11:39:59 No.963464075
スキーの方も殺生河原とかやべえ名前だな
66 22/08/22(月)11:40:07 No.963464103
後ろに熊が追いすがり 前にはガス地帯…
67 22/08/22(月)11:40:11 No.963464126
>硫化水素ガスは見えないけどクッサイからまだ有情 二酸化炭素で1800人窒息死とかよりはね…
68 22/08/22(月)11:41:58 No.963464557
正直福島の汚染地域みたいに窓閉め切った自動車以外通行禁止でいいと思う 徒歩とチャリは勿論バイクも危ないのでは?
69 22/08/22(月)11:42:01 No.963464568
毒ガス沢ってすごい名前の地名もあんのか…
70 22/08/22(月)11:43:26 No.963464916
>後ろに熊が追いすがり >前にはガス地帯… 熊をガスで殺して活路を見出す展開だな
71 22/08/22(月)11:43:55 No.963465044
注意区間が600mであるならば時速60kmで36秒息を止めていればいいわけであります
72 22/08/22(月)11:44:57 No.963465294
>注意区間が600mであるならば時速60kmで36秒息を止めていればいいわけであります ハレー彗星来た時みたいな事を……
73 22/08/22(月)11:46:18 No.963465632
車のボンネットの上にカナリア入った鳥かご付けないと
74 22/08/22(月)11:46:48 No.963465750
>注意区間が600mであるならば時速60kmで36秒息を止めていればいいわけであります 皮膚や目などへの刺激もあるので目も閉じよう
75 22/08/22(月)11:47:06 No.963465827
>臭いと思った時にはもう遅くない? 臭いレベルならまだ大丈夫 目とか鼻にジュッと来たら直ぐに逃げれば何とかなる そこから先の濃度は吸ったらすぐ死ぬので臭くない
76 22/08/22(月)11:47:34 No.963465934
自転車も下りならなんとかなるか? 徒歩の人はあきらめてください
77 22/08/22(月)11:47:38 No.963465950
>ハレー彗星来た時みたいな事を…… タイヤのチューブが売れる! 転バイヤーがチューブ買い占める!
78 22/08/22(月)11:48:13 No.963466101
あれは?濡らしたハンカチとかじゃダメなのけ?
79 22/08/22(月)11:48:22 No.963466148
>後ろに熊が追いすがり >前にはガス地帯… なぁに硫化水素は重いから熊のが不利さ 死体が2つになるだけだ
80 22/08/22(月)11:48:32 No.963466204
反応して色がつくアイテムみたいなのが要る
81 22/08/22(月)11:48:35 No.963466214
止まらなくても外気導入してたらアウト?
82 22/08/22(月)11:48:35 No.963466215
>自転車も下りならなんとかなるか? >徒歩の人はあきらめてください 強い臭いを感じた時点で引返せばいいだけ
83 22/08/22(月)11:49:45 No.963466524
>>注意区間が600mであるならば時速60kmで36秒息を止めていればいいわけであります >皮膚や目などへの刺激もあるので目も閉じよう 死ぬわアイツ
84 22/08/22(月)11:49:51 No.963466546
炭鉱のガス探知にいいのはうぐいすだっけ
85 22/08/22(月)11:50:41 No.963466747
ガスマスクを装備しよう
86 22/08/22(月)11:51:58 No.963467072
秋田はけっこうそういうところあるよな
87 22/08/22(月)11:52:55 No.963467280
>炭鉱のガス探知にいいのはうぐいすだっけ カーナーリーアー!
88 22/08/22(月)11:53:37 No.963467462
生体金庫でも出たのかよ
89 22/08/22(月)11:54:41 No.963467713
草津行ったときの山道で硫化水素湧いてるからこの区間で窓開けるな徐行するなって注意書きちょくちょくあったか
90 22/08/22(月)11:55:53 No.963467979
叫沢のあたりは駐停車禁止になってるよ バス停や登山道もあるけど周辺は立入禁止のテープ張ってる
91 22/08/22(月)11:57:12 No.963468309
昔はこういうのが呪い扱いされてたと思うと感慨深いですね
92 22/08/22(月)11:57:41 No.963468437
そんな死ぬなら自殺者とかいないの?
93 22/08/22(月)11:58:24 No.963468613
>バイクや自転車はどうなるぞ? これ内緒の話なんだけど自転車で登坂すると息が苦しくなって空気をたくさん取り込もうとして呼吸が頻回になるんだ
94 22/08/22(月)11:58:51 No.963468715
致死性ガスっていうカバーストーリーなんでしょう!?
95 22/08/22(月)11:59:20 No.963468817
サッカーブラジル代表のカラーがカナリアンイエローなのはブラジルは有数の鉄鉱石の鉱山があるからなのは知ってるな? まあ嘘だけど
96 22/08/22(月)11:59:50 No.963468956
叫ぶ間も無く死にそうな感じだが
97 22/08/22(月)12:01:07 No.963469315
雨だとさらに危険とか書いてるけど溶け込んで焼かれるのか
98 22/08/22(月)12:01:10 No.963469325
叫沢も殺生河原も金田一に出てきそうな地名だ
99 22/08/22(月)12:01:10 No.963469327
ここにマキビシ巻いておけば追い剥ぎし放題か
100 22/08/22(月)12:02:17 No.963469637
>叫ぶ間も無く死にそうな感じだが ナガノの漫画みたいにア…ってなる暇もなさそうだよね
101 22/08/22(月)12:02:25 No.963469671
Dr.STONEで見た
102 22/08/22(月)12:05:13 No.963470462
玉川温泉あたりから既に臭いから油断してると叫沢で具合悪くなる 通過してもしばらく社内に臭いが残る
103 22/08/22(月)12:05:38 No.963470581
>ここにマキビシ巻いておけば追い剥ぎし放題か そこのお前! 酸素ボンベを置いていけ
104 22/08/22(月)12:07:49 No.963471231
焼山だの叫沢だの物騒な地名だ
105 22/08/22(月)12:08:51 No.963471569
唆るぜ!
106 22/08/22(月)12:12:18 No.963472782
即死って硫化水素でも出てるのか?って思ったらその通りだった
107 22/08/22(月)12:12:32 No.963472859
臭いがあるから警戒していればうっかり死ぬことは無さそうか
108 22/08/22(月)12:13:26 No.963473150
異変にすぐ気付く地元住民はすごいな
109 22/08/22(月)12:13:37 No.963473214
地理的に唯一外に繋がる道路だから封鎖まではできないのか
110 22/08/22(月)12:17:46 No.963474721
硫化水素はある程度の濃度まではくっせえってなるけど一定の濃度超えると嗅覚麻痺するって聞いて怖い
111 22/08/22(月)12:17:48 No.963474732
もしや火山性の地震が間近なのでは…
112 22/08/22(月)12:18:28 No.963474992
土地がだいぶ離れてるけどさ 北海道も温泉が噴き出てるところあるよね…
113 22/08/22(月)12:19:00 No.963475176
即死ってことは苦しまずに済むんだな 有情だね
114 22/08/22(月)12:20:00 No.963475537
死にたいときはここへ行けばいいのか
115 22/08/22(月)12:20:45 No.963475779
迂回路がなくて一気に走り抜けられないこともないから通行止めにしないのか
116 22/08/22(月)12:25:36 No.963477451
いま危ない液体垂れ流すのが流行りなの?
117 22/08/22(月)12:26:21 No.963477724
>いま危ない液体垂れ流すのが流行りなの? 自然に出てきたもの故恨むもクソもないのだ
118 22/08/22(月)12:26:30 No.963477768
>異変にすぐ気付く地元住民はすごいな 気づけない血筋が淘汰されただけでは
119 22/08/22(月)12:30:16 No.963479132
https://hiroshidesu.com/2021/01/14/%E5%8F%AB%E6%B2%A2%E3%83%BB%E3%83%BB%E2%91%A1/ ・・・・!?!!?
120 22/08/22(月)12:31:42 No.963479675
温泉に入ってる人もガスマスクつけてる…
121 22/08/22(月)12:31:54 No.963479742
>即死ってことは苦しまずに済むんだな 即死の定義は文字通りにすぐ死ぬって意味ではない…
122 22/08/22(月)12:33:29 No.963480323
>叫沢という地名の由来は、界隈に硫化水素(毒ガス)が噴出する無数の窪地に迷い込んだキツネや鳥の悲痛な死に顔から名付けられた、という説が有力なようです・・。
123 22/08/22(月)12:34:33 No.963480703
>叫沢という地名の由来は、界隈に硫化水素(毒ガス)が噴出する無数の窪地に迷い込んだキツネや鳥の悲痛な死に顔から名付けられた、という説が有力なようです・・。 この世の地獄かよ
124 22/08/22(月)12:35:22 No.963481026
>焼山だの叫沢だの物騒な地名だ 物騒な地名は注意喚起するためだし…
125 22/08/22(月)12:35:33 No.963481099
やっぱり苦しんで死ぬよね…そりゃそうだ…
126 22/08/22(月)12:36:12 No.963481316
基準値じゃなくて致死量の57倍か…
127 22/08/22(月)12:36:31 No.963481410
イタリアだかでも地獄の門みたいな名前の所あったな 毒ガス溜まるから死ぬって
128 22/08/22(月)12:39:22 No.963482499
>基準値じゃなくて致死量の57倍か… 濃すぎる…