虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

対人ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/22(月)10:01:11 No.963444990

対人ゲーやると性格悪くなるからやらない

1 22/08/22(月)10:02:19 No.963445169

ゲーム関係なく元から性格悪いだろお前は

2 22/08/22(月)10:02:46 No.963445242

対人ゲーは性格悪い奴しか勝てないからスレ「」才能あるのに惜しいな…

3 22/08/22(月)10:02:54 No.963445261

対人じゃないマルチでも性格悪くなるよ

4 22/08/22(月)10:04:26 No.963445500

対人ゲームで性格悪くなるわけじゃないよ… 対人ゲームを通じて封じ込めてあったクソみたいな性格が表に出てくるだけだよ…

5 22/08/22(月)10:05:00 No.963445598

>ゲーム関係なく元から性格悪いだろお前は それが直に出るからやらない

6 22/08/22(月)10:05:20 No.963445653

>対人ゲーは性格悪い奴しか勝てないからスレ「」才能あるのに惜しいな… 性格悪い自分を見るのが嫌い

7 22/08/22(月)10:05:23 No.963445660

対人ゲーでもキレない人はほんとにキレないからな

8 22/08/22(月)10:05:51 No.963445719

俺はなったことないからわからん…

9 22/08/22(月)10:06:12 No.963445781

>俺はなったことないからわからん… 性格いいな

10 22/08/22(月)10:07:29 No.963446031

>対人ゲーは性格悪い奴しか勝てないからスレ「」才能あるのに惜しいな… この理屈たまに見かけるけど 相手の嫌がることができる=ゲーム理解度が高いから強いんであって性格悪い=強いわけではない 性格悪いけど対戦ゲームが下手なやつなんて世の中に大量にいる

11 22/08/22(月)10:08:49 No.963446284

内心性格悪い自覚があるからこそそれは他人にも自分にも隠しておきたい

12 22/08/22(月)10:09:22 No.963446388

下になるやつは元が性格悪いだけ

13 22/08/22(月)10:10:06 No.963446510

俺はシングル用でもCPU相手にこれなるよ

14 22/08/22(月)10:11:04 No.963446691

下から上になったよ 気付いたのは虚しいだけだ ただ仲間内でプロレス出来る人と下やると楽しいよ

15 22/08/22(月)10:11:29 No.963446766

それまでで相当ムカついてたら雑魚ダーウンまでは行くことはあるけど ゲーム辞めちまえバーカとまではそうそうならないよ

16 22/08/22(月)10:11:57 No.963446865

FPSじゃないけど下に行く前に心が折れてやめちゃった

17 22/08/22(月)10:11:58 No.963446867

>対人ゲームを通じて封じ込めてあったクソみたいな性格が表に出てくるだけだよ… 表に出したくないから対人ゲーやらないでおきます…

18 22/08/22(月)10:12:08 No.963446884

負けた時ストレス噴き出すのは分かるけど勝った時下みたいになるのは普通に元々の性格に問題があるのでは

19 22/08/22(月)10:12:17 No.963446919

ゲームのルール上やられるときつい嫌な行動と 相手が嫌な気持ちになるだけの嫌な行動って同列に語るのはおかしいと思う

20 22/08/22(月)10:13:05 No.963447064

>相手の嫌がることができる=ゲーム理解度が高いから強いんであって性格悪い=強いわけではない だいたいの人はこれやってると相手に申し訳なくなってくるそれより勝つのが楽しいんだよぉってなれるのはもはや才能ある

21 22/08/22(月)10:13:12 No.963447089

比較的平穏で運ゲーだと理解してるマリカーでも1位からデスコンくらって最下位になった時はコントローラーぶん投げそうになったから FPSなんて絶対出来ない

22 22/08/22(月)10:13:27 No.963447131

下手なやつほど余裕ないし下

23 22/08/22(月)10:14:45 No.963447367

パパパパパッドでFPSwwwww

24 22/08/22(月)10:14:54 No.963447400

>下手なやつほど余裕ないし下 ワンキルでこれだけテンション上がるのはそうだね

25 22/08/22(月)10:15:16 No.963447470

性格がいいってなんだ…? 余裕のある振る舞いをする事なのか 勝つための手段を選ぶ事なのか

26 22/08/22(月)10:15:16 No.963447471

かっても嬉しくないし負けても悔しくない

27 22/08/22(月)10:15:26 No.963447500

負けてイライラするのはわかるけど気持ち良くなって口悪くなるのは素の問題だと思う

28 22/08/22(月)10:16:09 No.963447620

相手煽るのは素の性格が悪いだけ

29 22/08/22(月)10:16:52 No.963447748

コントローラは投げそうになるけど相手に当たったりはしないな…

30 22/08/22(月)10:17:13 No.963447815

煽っていいのはチーターだけだぞ

31 22/08/22(月)10:17:19 No.963447837

全くならない 友人の戦略がちょっとあわないぐらい

32 22/08/22(月)10:17:24 No.963447851

上手い人のプレイ動画みてるとキラーマシンという表現がピッタリ

33 22/08/22(月)10:17:27 No.963447861

対戦ゲームで強行動を繰り返すのを嫌がるタイプはいるけど逆にひねくれすぎてるような気がする

34 22/08/22(月)10:17:32 No.963447875

>だいたいの人はこれやってると相手に申し訳なくなってくるそれより勝つのが楽しいんだよぉってなれるのはもはや才能ある 競技志向あるかないかでしかないと思う…

35 22/08/22(月)10:17:33 No.963447877

対戦相手の人格否定まで始める奴が多すぎてびっくり ゲーセンよりマナー悪い

36 22/08/22(月)10:17:38 No.963447894

上手い人はそもそも敗者を競うべき人間相手として見てない 無心で処理すべき雑魚でしかない

37 22/08/22(月)10:18:19 No.963448023

協力するタイプのゲームでもこうなるのが救えない

38 22/08/22(月)10:18:43 No.963448102

>>ゲーム関係なく元から性格悪いだろお前は >それが直に出るからやらない imgにこんな煽りスレ立てるのが性格悪さ直に出てんじゃん

39 22/08/22(月)10:19:01 No.963448145

むしろ協力するゲームのがこうなりがち

40 22/08/22(月)10:19:10 No.963448175

>だいたいの人はこれやってると相手に申し訳なくなってくるそれより勝つのが楽しいんだよぉってなれるのはもはや才能ある 普通に強いムーブ擦るのを申し訳なくなるとか言うのはそれこそ対戦ゲームの才能が無いだけじゃないかな… 相手を苛つかせてミスを誘うために煽るとかの盤外戦術使うやつはカスだと思う

41 22/08/22(月)10:19:28 No.963448218

ガンダム動物園の一部がこんな感じ

42 22/08/22(月)10:19:40 No.963448262

img見てると性格悪くなる気がする

43 22/08/22(月)10:19:41 No.963448264

チーム戦だと敵より味方にね…

44 22/08/22(月)10:20:00 No.963448326

FPSうまい人のプレイが異次元すぎて俺がやっても勝てる訳ねえなってなった

45 22/08/22(月)10:20:10 No.963448353

性格が悪くなったんじゃない 元々そういう人間だって自覚がなかっただけだ

46 22/08/22(月)10:21:27 No.963448591

酒と一緒で性格が変わるわけじゃなく本性が出てるだけだと思う

47 22/08/22(月)10:21:31 No.963448603

上手い人のプレイは…何が見えてんの?としかならん 怖い

48 22/08/22(月)10:21:35 No.963448617

あれ?この人対応方法知らないのかな? ワンパターンなんですけど? と言うのを思ったのを口に出すと煽りなんだけど 思ってる時点でバーカとか含まれてるのはやはり本人の性格が悪いとしか

49 22/08/22(月)10:21:51 No.963448675

>パパパパパッドでFPSwwwww APEXは親指の方が多いから…

50 22/08/22(月)10:22:36 No.963448798

昔格ゲーやスマブラで色んな友達達と勝った負けたでキャッキャッしてたけど 社会人になってできた友達とゲーセンで遊んでたらそいつが格ゲーでガチギレしてて引いたの思い出した

51 22/08/22(月)10:22:56 No.963448864

相手を完封した時って不思議だよね お前はそう動くと思ってたよって凄い自然に頭と腕が動く 逆もまた然り

52 22/08/22(月)10:23:03 No.963448898

友達同士煽るのは楽しい ギリギリまで踏み込んでいく

53 22/08/22(月)10:23:26 No.963448966

ただゲームの上手い下手を性格の良し悪しにもっていくのはそれこそ性格悪いだろ

54 22/08/22(月)10:23:39 No.963449005

>あれ?この人対応方法知らないのかな? >ワンパターンなんですけど? >と言うのを思ったのを口に出すと煽りなんだけど >思ってる時点でバーカとか含まれてるのはやはり本人の性格が悪いとしか バーカの代わりにクエスチョンマーク付けてるから 大差ないってわからない子…

55 22/08/22(月)10:24:31 No.963449166

人口減るしゲームやめろとまでは思わんなぁ 切断野郎だけはぶち殺したくなるけど

56 22/08/22(月)10:24:37 No.963449185

>>あれ?この人対応方法知らないのかな? >>ワンパターンなんですけど? >>と言うのを思ったのを口に出すと煽りなんだけど >>思ってる時点でバーカとか含まれてるのはやはり本人の性格が悪いとしか >バーカの代わりにクエスチョンマーク付けてるから >大差ないってわからない子… あるだろバーカ あるでしょ? が同じに見えるの?

57 22/08/22(月)10:24:41 No.963449198

友人と協力プレイしてて 勝ったときに最後トドメ刺したのが俺が適当にうった弾だったんで なんか納得いかねえ...してたらお前めんどくせえよ!て怒られた

58 22/08/22(月)10:25:31 No.963449364

人の目に触れないところで悪態つくぶんには人のことを気遣えてるからいいんじゃない? その後も漏れ出さないように気づかえるかまでは知らない

59 22/08/22(月)10:25:34 No.963449370

自分の性格悪いの自覚するのは負けたときだけだな 勝ったときは色々余裕

60 22/08/22(月)10:25:34 No.963449371

みんなきれいな「」を演じてるが大体のプレイヤーは口に出さないだけで似たような事は思ってる

61 22/08/22(月)10:25:51 No.963449440

>友人と協力プレイしてて >勝ったときに最後トドメ刺したのが俺が適当にうった弾だったんで >なんか納得いかねえ...してたらお前めんどくせえよ!て怒られた うん お前めんどくさいよ

62 22/08/22(月)10:26:11 No.963449497

>みんなきれいな「」を演じてるが大体のプレイヤーは口に出さないだけで似たような事は思ってる 内心の自由の問題なのでぜひ演じ続けてください ってことなんだ

63 22/08/22(月)10:26:14 No.963449507

お酒と同じようなもんだと思った やらなきゃ理性的でいい人のままでいられるんだからやらなきゃいいじゃんってなった

64 22/08/22(月)10:26:26 No.963449539

俺は対人じゃない方が暴言吐く

65 22/08/22(月)10:26:38 No.963449582

>みんなきれいな「」を演じてるが大体のプレイヤーは口に出さないだけで似たような事は思ってる 新作の対戦ゲーの「」ディスコ入ってみ 醜いぞ~

66 22/08/22(月)10:27:01 No.963449646

CPU相手ならなにしてもいいと思ってるのか

67 22/08/22(月)10:27:31 No.963449742

>なんか納得いかねえ...してたらお前めんどくせえよ!て怒られた チーム戦で自分は全然なのにチームは勝ってると 運良く強い人と一緒になってよかったじゃなくて俺全然活躍出来てねえ!って憤りの方が強くなるよね…

68 22/08/22(月)10:27:58 No.963449824

mmoは地獄だった 良い人9人悪い奴1人でも禿げそうになる

69 22/08/22(月)10:28:05 No.963449846

通常上だけど煽ってきた奴にリベンジ成功したら下化する

70 22/08/22(月)10:28:15 No.963449888

CPUにクソプレイされる方が腹立つよね おのれ機械の分際で

71 22/08/22(月)10:28:29 No.963449933

基本的に悪人一人いたらどんなコミニティも崩壊する

72 22/08/22(月)10:28:38 No.963449969

イカ2を友だちとやって指摘されたのは お前殺されるときの悲鳴めっちゃプレーンにうわあぁぁ!!とか叫ぶよなってことだった

73 22/08/22(月)10:29:33 No.963450123

>通常上だけど煽ってきた奴にリベンジ成功したら下化する まれにこれでチームが団結して 煽ってきた相手にチーム全員で煽り返して勝つとかある ぶっちゃけすごく気持ちいい…

74 22/08/22(月)10:29:48 No.963450170

相手の感情を刺激すると冷静さを失ってくれるので 暴言は吐かないけど積極的に煽るようにしてる

75 22/08/22(月)10:30:07 No.963450225

現実世界でもあのカス塵になって消えてくれないかな…って思う時とかある 口に出したくなる時もある

76 22/08/22(月)10:30:10 No.963450241

たまに強くて聖人みたいなメンタルしてる人いる

77 22/08/22(月)10:30:38 No.963450324

対戦で勝ってて俺強すぎ!!じゃなくて相手が雑魚!!ってなるもんなのか?

78 22/08/22(月)10:31:17 No.963450447

マスターデュエルでブラフに相手がひっかかるとヒラリーみたいな顔して画面を指差す

79 22/08/22(月)10:31:18 No.963450450

>イカ2を友だちとやって指摘されたのは >お前殺されるときの悲鳴めっちゃプレーンにうわあぁぁ!!とか叫ぶよなってことだった 俺も相手に聞こえてないのに助けて!とか命乞いしたり嫌だぁぁ!とか叫ぶから笑ってAIMブレるって言われたことある

80 22/08/22(月)10:31:18 No.963450452

俺は基本味方に恵まれたなあとなるわ

81 22/08/22(月)10:31:52 No.963450545

本当に身内だけで下をやるならいいけど 第三者がいるのに下をやる人がきつい

82 22/08/22(月)10:32:44 No.963450712

荒らし気質がゲームによって表面化したってだけでそうじゃない人はゲームやってもこうならないけどね

83 22/08/22(月)10:32:45 No.963450715

口に出さないだけでイラついてはいるよ 気づいてないだけで口に出てるよ

84 22/08/22(月)10:32:48 No.963450725

多人数ゲーだと勝っても負けても他人をマトにできるので荒れた 格ゲーだとキレる矛先が自分になるのであまり荒れずにすんだ

85 22/08/22(月)10:32:55 No.963450750

無意識のうちに他人のミスには舌打ちだのため息だのてるから ボイチャがあるゲームは絶対出来ない…

86 22/08/22(月)10:33:38 No.963450890

>対戦で勝ってて俺強すぎ!!じゃなくて相手が雑魚!!ってなるもんなのか? 勝ってもあっぶねー今の人すげー上手かったな…ってなる時もある 勝ち負けは多少運も絡むし相手を雑魚認定はしないな…

87 22/08/22(月)10:33:55 No.963450944

ガンダムのゲームはそういうところあるって聞いた

88 22/08/22(月)10:34:54 No.963451120

FPSは見る専だけど口が急に悪くなる人もいてビビる 友達もそうだったな なんかテンションでも上がるの?

89 22/08/22(月)10:35:01 No.963451139

敵にキレるより無能な味方に腹が立つ事のが圧倒的に多い

90 22/08/22(月)10:35:41 No.963451259

>FPSは見る専だけど口が急に悪くなる人もいてビビる 友達もそうだったな >なんかテンションでも上がるの? この場合の友達は ほぼほぼ自分だぜ

91 22/08/22(月)10:36:20 No.963451383

>パパパパパッドでFPS(Gガンダム) HALO全否定か……

92 22/08/22(月)10:36:29 No.963451410

じっくり考えたりできず高速でカチャカチャするからただ素が出やすいんだと思う

93 22/08/22(月)10:36:50 No.963451478

自分の下手さを棚に上げて味方にイラつくからマルチゲーは向かないなと思いました

94 22/08/22(月)10:36:59 No.963451515

ゲームのシステム側にはよくキレる クソマッチングした時とか...はあ?てなるわ

↑Top