虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/22(月)09:20:06 ステが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/22(月)09:20:06 No.963437900

ステが頭打ちしてきてたから上限解放はいいと思うんだけどスピード=最高速度っていうシステムな以上結局スピードカンストが前提になってしまうのではないか?

1 22/08/22(月)09:21:17 No.963438065

そうだけど?

2 22/08/22(月)09:21:47 No.963438145

何当たり前のこと言ってるんだ…?

3 22/08/22(月)09:23:13 No.963438379

何か問題あんの?

4 22/08/22(月)09:23:21 No.963438398

パワーもカンストさせないと加速しきれないんじゃない?と思ったけどそんな上手いこと調整できるわけないか

5 22/08/22(月)09:24:54 No.963438670

>何か問題あんの? スピード値が最高になるシナリオしかやる価値ないってことになるんじゃない?

6 22/08/22(月)09:25:49 No.963438826

津野田の反省点はめっちゃ活かしてるな…ってなった

7 22/08/22(月)09:27:57 No.963439181

>スピード値が最高になるシナリオしかやる価値ないってことになるんじゃない? 因子盛りようにTSは残るのでは?

8 22/08/22(月)09:28:30 No.963439279

>津野田の反省点はめっちゃ活かしてるな…ってなった 上限を解放するためのサポート引かなきゃダメってのは精神的にキツいから良いけど上限を解放するためにわざわざ上限以外微妙な育成やらされそうなのも痛し痒し

9 22/08/22(月)09:30:16 No.963439609

1600はちょっと加減しろって思った

10 22/08/22(月)09:31:41 No.963439849

スピード補正のないウマ娘ちゃんに存在価値無くなったのがキツい オグリ最強伝説はまだまだ続く

11 22/08/22(月)09:31:57 No.963439902

バックシーン

12 22/08/22(月)09:32:13 No.963439948

パワプロの上限解放が不評だった点は後からやったのもあったしシャニマスはあらかじめ上限解放を組み込んでサービス開始はしてたからウマ娘は同じ事にならないか心配だったがこうきたかーって感じ

13 22/08/22(月)09:33:38 No.963440188

カンストにしたいかは最大値次第でしかないっしょ ほとんどのコースの直線でも最高速度滅多に出せない数値ならスピードカンストより優先することはいくらでもある

14 22/08/22(月)09:33:49 No.963440221

対人だし環境は変わった方がはおもしろいよね

15 22/08/22(月)09:33:54 No.963440230

ステータスの重要性は誤差の範囲であって欲しい…

16 22/08/22(月)09:34:23 No.963440314

上限突破はくるだろうなって感じだったけど 思ったより早かったな

17 22/08/22(月)09:35:43 No.963440534

こんなんよりまた今回もクリオグリかよってことの方が嫌

18 22/08/22(月)09:35:48 No.963440543

逆に考えるとステ1200越えちゃって調整失敗したなーってことがなくなるのはけっこういいのでは? ちゃうねん理論値がよりキツくなるのがしんどいねん? そうだね

19 22/08/22(月)09:36:11 No.963440612

シナリオによって違うってことは シナリオAでは根性上限1600だけど Bではスピード上限1600みたいになるってこと? 格差凄そう

20 22/08/22(月)09:36:39 No.963440667

>上限突破はくるだろうなって感じだったけど >思ったより早かったな 来るんなら2種得意が先だと思ってた

21 22/08/22(月)09:37:09 No.963440742

>シナリオによって違うってことは >シナリオAでは根性上限1600だけど >Bではスピード上限1600みたいになるってこと? >格差凄そう URAアオハルの方が上限高いけどステ上げやすいのは新シナリオやTSになるとかそんな感じなんだろうか

22 22/08/22(月)09:37:59 No.963440854

新シナリオでまたスタミナとパワーのサポカが空気になりそうなのは不安

23 22/08/22(月)09:38:27 No.963440951

マイルとか1400くらいで十分とかそんな感じになりそう

24 22/08/22(月)09:38:35 No.963440985

>対人だし環境は変わった方がはおもしろいよね それは当然

25 22/08/22(月)09:39:22 No.963441112

上限をサポートに組み込まない事で手持ちの格差を減らす一方でボーナステーブルの重要性が更に増した

26 22/08/22(月)09:39:45 No.963441182

対人って基本インフレだからつまらない人は無理してチャンミやる必要は無い

27 22/08/22(月)09:40:03 No.963441253

今更URAやアオハルで上限アップされてもなあ パワプロみたいに旧シナリオ強化キャンペーンみたいなのもやるのかな

28 22/08/22(月)09:41:39 No.963441540

>上限をサポートに組み込まない事で手持ちの格差を減らす一方でボーナステーブルの重要性が更に増した やっぱスピード補正が重視されんのかな

29 22/08/22(月)09:41:46 No.963441573

>こんなんよりまた今回もクリオグリかよってことの方が嫌 いいだろ?(他にも名馬いても弱いけど)オグリキャップだぜ?

30 22/08/22(月)09:42:00 No.963441605

>マイルとか1400くらいで十分とかそんな感じになりそう 今のチャンミってほぼほぼステカンストしたウマ同士が運ゲーしてるだけだからそれくらいにしとかないと個性が出ない

31 22/08/22(月)09:42:28 No.963441688

5000mのレースが実装されたわけでもないからスピード最優先じゃね

32 22/08/22(月)09:42:39 No.963441714

>URAアオハルの方が上限高いけどステ上げやすいのは新シナリオやTSになるとかそんな感じなんだろうか 上限突破の合計は一律1000っぽい URAの上限が14001400140014001400で GLの上限が16001300130015001300だから

33 22/08/22(月)09:42:57 No.963441756

上限突破が継承によるとか見た気がするんだけど上限突破因子付いてない今までの因子全部ゴミになる可能性もあるか?

34 22/08/22(月)09:43:13 No.963441799

またオグリかよとは言うけど真にやばいのはリッキーじゃねえかな

35 22/08/22(月)09:44:01 No.963441935

>上限突破の合計は一律1000っぽい こういう数値そろえる方式は一見綺麗だけど 実際のところステータスごとに1の価値が違うのがな

36 22/08/22(月)09:44:35 No.963442044

憂う事も対策も24日にならんとわかんねえからどうしようかねーみたいな話にしかならんな!

37 22/08/22(月)09:44:43 No.963442072

スピ適正が本当に人権になってるのはマジでどうにかしてくれ… レースのゲームなんだから仕方ないんだけど

38 22/08/22(月)09:44:52 No.963442093

スピード以外は1200でも十分だから実質GL一択になりそう

39 22/08/22(月)09:45:00 No.963442117

>またオグリかよとは言うけど真にやばいのはリッキーじゃねえかな クリオグリとリッキー両方とも使えば良いんじゃないかな

40 22/08/22(月)09:45:04 No.963442125

>上限突破が継承によるとか見た気がするんだけど上限突破因子付いてない今までの因子全部ゴミになる可能性もあるか? そこは単に青因子で上がるステ分上限アップになるだけだと思うよ

41 22/08/22(月)09:45:20 No.963442172

コーナーでスピード出過ぎてると外枠に激突して死ぬようにしよう

42 22/08/22(月)09:45:44 No.963442232

>またオグリかよとは言うけど真にやばいのはリッキーじゃねえかな そりゃ引いて今回走らせろみたいなわかりやすい特効キャラだから良いだろ クリオグリは今年特効コースもう3回目じゃん

43 22/08/22(月)09:45:52 No.963442244

クリオグリリッキー新ファルコが鉄板になりそうだけどなんだかんだで稲荷モンクエルも出てくるだろう

44 22/08/22(月)09:46:15 No.963442317

スピード値高めるのが重要ならまたキタサンが一級戦になりそうでありがたい

45 22/08/22(月)09:46:23 No.963442339

>憂う事も対策も24日にならんとわかんねえからどうしようかねーみたいな話にしかならんな! 試行回数 試行回数だ

46 22/08/22(月)09:46:25 No.963442347

上限解放はいいけど最後の詰めでステ上昇値低くなる仕様がいらない なんとしてもユーザーを苦しまないと済まない性格してる開発

47 22/08/22(月)09:46:48 ID:yV/BDoXc yV/BDoXc No.963442433

上限1600超えてるからもしかして青天井になってる? fu1370370.jpg

48 22/08/22(月)09:47:06 No.963442476

>クリオグリリッキー新ファルコが鉄板になりそうだけどなんだかんだで稲荷モンクエルも出てくるだろう モンクエルよりはアナボ彼方デジタルの方がいいんじゃないか? 最終コーナー以降の固有加速だと遅いだろう

49 22/08/22(月)09:47:07 No.963442478

スピードだけあっても加速遅かったら馬郡に飲まれるだけだと思う

50 22/08/22(月)09:47:12 No.963442489

トップ層のふるい落としが始まった

51 22/08/22(月)09:47:13 ID:yV/BDoXc yV/BDoXc No.963442492

>上限解放はいいけど最後の詰めでステ上昇値低くなる仕様がいらない いやまあこれないとインフレとんでもないことなるからコントロールには必要でしょ

52 22/08/22(月)09:47:25 No.963442532

>上限1600超えてるからもしかして青天井になってる? >fu1370370.jpg それは継承での上昇じゃないかな

53 22/08/22(月)09:47:40 No.963442566

個人的には因子周りの改修がガチャ一回増やせますよ!ってだけなのが1番不満

54 22/08/22(月)09:47:40 No.963442567

継承でもステ上限上がるって言ってたでしょ

55 22/08/22(月)09:47:42 No.963442576

多分シナリオ上限1600でその他の補正とかで+8されてるんだと思う

56 22/08/22(月)09:47:47 No.963442593

インフレはソシャゲの宿命だからそこはもう諦めるしかないな

57 22/08/22(月)09:48:29 No.963442718

どうせUGマンには勝てなかったんだから上限解放されても変わんないぞ

58 22/08/22(月)09:48:36 No.963442738

>個人的には因子周りの改修がガチャ一回増やせますよ!ってだけなのが1番不満 100回くらいやりたいよね

59 22/08/22(月)09:48:44 ID:yV/BDoXc yV/BDoXc No.963442762

上限1200→1600って早送りみたいにならんか? まあ実際には上昇量の減少率を比例でかければコントロールは容易かもしれんが

60 22/08/22(月)09:49:05 No.963442810

>トップ層のふるい落としが始まった むしろトップ層は燃えるんじゃねえかな ふるい落とされるのはトップ一歩手前

61 22/08/22(月)09:49:26 No.963442879

超大作は青天井対策にかなりキッツい減衰かけてきたからそれと同じじゃねえかな

62 22/08/22(月)09:49:28 No.963442890

1200以降は上昇量半減するらしいから実質2000まで降るつもりじゃないとカンストは無理だぞ

63 22/08/22(月)09:49:43 No.963442943

オープンリーグでもスピ1200だけは前提ぞ

64 22/08/22(月)09:49:48 No.963442969

今こんなんなってるんだ…

65 22/08/22(月)09:50:01 No.963443013

スピードを1600にしながら他を最低限盛るができるかできないかって話になってくるから…

66 22/08/22(月)09:50:05 No.963443023

>上限1200→1600って早送りみたいにならんか? >まあ実際には上昇量の減少率を比例でかければコントロールは容易かもしれんが スタミナ足りなくて減速とかパワー足りなくて加速しきれないとか諸問題はある

67 22/08/22(月)09:50:34 No.963443088

>スピードを1600にしながら他を最低限盛るができるかできないかって話になってくるから… その段階になるのは環境末期くらいかね

68 22/08/22(月)09:50:48 No.963443123

そもそもカンストさせたところで到達できるのか スタミナの要求値が満たせるのか分からんからな

69 22/08/22(月)09:51:45 No.963443293

よかったーチャンミとかやってなくて

70 22/08/22(月)09:52:15 No.963443389

距離S開始前に付くアプデがないようだが

71 22/08/22(月)09:52:34 No.963443455

距離Sスピ1600根性1000でもスタミナ800と金スキル2つで3600完走出来るから別に…

72 22/08/22(月)09:52:52 No.963443505

適正継承ガチャにスピード継承ガチャも追加されます

73 22/08/22(月)09:53:12 No.963443571

ワクワクしてきたな

74 22/08/22(月)09:54:08 No.963443736

因子再抽選は1プレイ長い問題への回答としては及第点だと思った 1プレイの代価を倍にすればいいんだもんな 1200*3理論だ

75 22/08/22(月)09:54:14 No.963443752

1200上限での緑スキル金緑スキルがマジで強すぎたからな…

76 22/08/22(月)09:54:16 No.963443760

もっと強くなれるってことだろ?

77 22/08/22(月)09:54:17 No.963443762

>適正継承ガチャにスピード継承ガチャも追加されます 画像見るとスピード上限継承は+6とかだし…バカみたいに盛れる訳じゃなかったら距離Sで10%増やした方が遥かに大きいよ…

78 22/08/22(月)09:54:21 No.963443778

スレッドを立てた人によって削除されました >よかったーウマ娘とかもうやってなくて

79 22/08/22(月)09:54:42 No.963443837

>スピード値が最高になるシナリオしかやる価値ないってことになるんじゃない? 今URA産でチャンミ出てるような奴いないし今更

80 22/08/22(月)09:54:44 No.963443839

>因子再抽選は1プレイ長い問題への回答としては及第点だと思った >1プレイの代価を倍にすればいいんだもんな >1200*3理論だ いや馬鹿でしょ 何の解決にもなってねえよ

81 22/08/22(月)09:54:56 No.963443880

>1200上限での緑スキル金緑スキルがマジで強すぎたからな… 相対的に馬場スキル弱くなったけどまあいいだろトプロ強すぎたし…

82 22/08/22(月)09:55:04 No.963443924

>よかったーウマ娘とかもうやってなくて (この人なんでこのスレにいるんだろう…)

83 22/08/22(月)09:55:41 No.963444045

スレッドを立てた人によって削除されました >>よかったーウマ娘とかもうやってなくて >(この人なんでこのスレにいるんだろう…) インフレして苦しんでるウマガイジ見るのが楽しいからだけど

84 22/08/22(月)09:56:05 No.963444117

すぐインフレしそうだし余裕持って1600なのはいいと思った

85 22/08/22(月)09:56:48 No.963444236

>>因子再抽選は1プレイ長い問題への回答としては及第点だと思った >>1プレイの代価を倍にすればいいんだもんな >>1200*3理論だ >いや馬鹿でしょ >何の解決にもなってねえよ 任意の箇所ひとつだけ星+1できるとかでもいい

86 22/08/22(月)09:56:49 No.963444239

馬脚を表したようだから消すね

87 22/08/22(月)09:57:11 No.963444303

1600自体は狂ったかと思ったけど減衰掛かるなら大体流れが想像できて安心した

88 22/08/22(月)09:57:32 No.963444364

次の育成シナリオ次第だな 本当にステータスが伸びやすいのなら上限上げてもいいとは思う 上がりにくいのなら眉をひそめる

89 22/08/22(月)09:57:40 No.963444382

>すぐインフレしそうだし余裕持って1600なのはいいと思った 実質2000だぞ

90 22/08/22(月)09:57:43 No.963444393

因子リロールはなんでTP消費させんの そんなに楽されるのが悔しいの

91 22/08/22(月)09:57:50 No.963444406

育成がインフレして根性育成が強くなる ↓ 上限突破してスピ賢さが強くなる を繰り返すのかな

92 22/08/22(月)09:58:11 No.963444484

>馬脚を表したようだから消すね えらい

93 22/08/22(月)09:58:24 No.963444522

>上限突破してスピ賢さが強くなる パワプロを参考にすれば賢さ踏む暇ないらしいよ

94 22/08/22(月)09:58:48 No.963444595

肯定と否定が半々になってるスレなのにウマガイジとか言い出したら否定側が一気に荒らし扱いになるだろ馬鹿が

95 22/08/22(月)09:59:01 No.963444631

育成時間長いって文句が因子のためって考えてるのが既にズレてるだろ

96 22/08/22(月)09:59:37 No.963444738

>育成時間長いって文句が因子のためって考えてるのが既にズレてるだろ 嫌ならやめれば

97 22/08/22(月)09:59:46 No.963444765

>肯定と否定が半々になってるスレなのにウマガイジとか言い出したら否定側が一気に荒らし扱いになるだろ馬鹿が 馬鹿なんだろう…

98 22/08/22(月)09:59:53 No.963444781

チケで手に入るオグリに文句言ってもなあ…

99 22/08/22(月)09:59:56 No.963444793

>嫌ならやめれば やめてるけど

100 22/08/22(月)09:59:59 No.963444804

そろそ信者の振りしそう

101 22/08/22(月)10:00:29 No.963444890

減衰かかって流石に1600はキツいだろ スピしか考えないならいけるだろうけど

102 22/08/22(月)10:00:34 No.963444903

>>上限突破してスピ賢さが強くなる >パワプロを参考にすれば賢さ踏む暇ないらしいよ スピード6枚編成!?

103 22/08/22(月)10:00:48 No.963444937

新シナリオってパワプロで該当するやつあるの?

104 22/08/22(月)10:01:13 No.963444997

やめたゲームに文句つけるなら他のゲームやってなよ

105 22/08/22(月)10:01:24 No.963445025

因子がスピ18固定になりそう

106 22/08/22(月)10:01:40 No.963445067

>新シナリオってパワプロで該当するやつあるの? まんまのがあるらしい ハイランダーで落ち着いたと聞いたけど微妙なところの仕様が違うから全く同じ末路にはならんと思う

↑Top