虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/22(月)08:06:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/22(月)08:06:24 No.963425297

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/22(月)08:07:58 No.963425570

いる

2 22/08/22(月)08:10:41 No.963426052

いらん

3 22/08/22(月)08:12:51 No.963426434

ちょうど切らしてた

4 22/08/22(月)08:14:31 No.963426749

なくて困ったことある?

5 22/08/22(月)08:15:35 No.963426959

どっちかって言うといらない

6 22/08/22(月)08:15:47 No.963426994

スライド移動パートいる?

7 22/08/22(月)08:16:46 No.963427161

アニメいる?

8 22/08/22(月)08:18:58 No.963427552

>アニメいる? いらない

9 22/08/22(月)08:22:17 No.963428207

原作付きの糞アニメって出版社が金出して原作のネガキャン打ってるんだと思うとすごいね 画像のはだいぶ昔の漫画とはいえ

10 22/08/22(月)08:22:46 No.963428279

朝の貴重な102秒が無駄になった

11 22/08/22(月)08:36:04 No.963430643

>朝の貴重な102秒が無駄になった 三周もするな

12 22/08/22(月)08:44:19 No.963431974

朝のさみだれ犬は健康によい

13 22/08/22(月)09:08:20 No.963435956

いぬ?

14 22/08/22(月)09:10:25 No.963436310

信者がうるさいけどこの作品大したことねぇなって風潮になったらつらいな…って思ってる

15 22/08/22(月)09:11:27 No.963436454

作者の言い分エッセイだけ見るとだいぶダメそうというか中途半端な人だなあって感じ

16 22/08/22(月)09:17:40 No.963437494

昔の作品ってわりと高クオリティで今の時代にってイメージあったからびっくりする

17 22/08/22(月)09:20:24 No.963437947

アニメ化するくらいだし多分それなり以上にはいい漫画なんだとは思う 犬は犬

18 22/08/22(月)09:43:33 No.963441849

後半で作画が持ち直すなどというありえない無駄な願望は捨てろ

19 22/08/22(月)10:06:45 No.963445882

さみだれ犬と言う言葉を作られたきっかけになったアニメは凄い

20 22/08/22(月)10:07:33 No.963446046

今から全スタッフと制作会社更迭してちゃんとしたところが引き継いだら良くなるよ

21 22/08/22(月)10:13:21 No.963447116

最初で振るいにかけるけど最初から見ないと最後の面白さが理解出来ないという構造的欠陥が 最初で視聴者を引き込まないとお話にならないアニメと致命的に合わない作品 において視聴者を引き込んだ犬

22 22/08/22(月)10:15:20 No.963447483

>において視聴者を引き込んだ犬 …

23 22/08/22(月)10:15:34 No.963447528

アニメはさみだれ犬と言う人気キャラを出して作品の知名度を上げたから役割は果たした

24 22/08/22(月)10:16:19 No.963447649

ゴミ

25 22/08/22(月)10:18:13 No.963448004

この犬を超える奴はこの先出ないだろうし出るな

26 22/08/22(月)10:18:59 No.963448140

原作にいるの?

27 22/08/22(月)10:21:04 No.963448519

さみだれホースもなかなかだったけどさみだれドッグには敵わなかった

28 22/08/22(月)10:22:36 No.963448799

ヒのフォロワーで熱心に原作推してる人いたけどアニメに関してはノータッチだな…

29 22/08/22(月)10:25:00 No.963449274

カットしまくりで話がわけわかんねえ封神演義と違ってアニメ全部見たら原作見なくても話はわかるんだよなこのアニメ まあアニメ全部見るような奇特な奴は原作も読むかもしれん

30 22/08/22(月)10:25:16 No.963449320

さみだれドッグは知ってても作品自体は知らないと言う人が殆どになっちまう!

31 22/08/22(月)10:25:29 No.963449356

>この犬を超える奴はこの先出ないだろうし出るな 出るよ 出ない方がおかしい

32 22/08/22(月)10:27:37 No.963449763

惑星のさみだれ?あぁ…さみだれドッグのヤツね

33 22/08/22(月)10:28:12 No.963449875

>カットしまくりで話がわけわかんねえ封神演義と違ってアニメ全部見たら原作見なくても話はわかるんだよなこのアニメ 今の所急にキャラ湧いてくること多くてあんま分かんねえ… とりあえず騎士が集合したのは分かる

34 22/08/22(月)10:33:02 No.963450764

最期のスライドって元の通り?

35 22/08/22(月)10:33:44 No.963450915

ドゥザハッソ

36 22/08/22(月)10:34:00 No.963450964

>原作付きの糞アニメって出版社が金出して原作のネガキャン打ってるんだと思うとすごいね >画像のはだいぶ昔の漫画とはいえ 久々に読みたくなったからアニメ化して良かった

37 22/08/22(月)10:35:36 No.963451244

さみドッグは癒しであり救世主でもある

38 22/08/22(月)10:35:55 No.963451299

小さい動物は誤魔化しようもあるしカジキマグロがどう出るか次第だろなあ

39 22/08/22(月)10:36:13 No.963451361

ここ10年くらいこういう扱いになるアニメなかったよな 10年どころか15年くらいか?すごい久しぶりに感じる

40 22/08/22(月)10:38:10 No.963451769

1年に1回位は怪しげなのは出てくる印象がある

41 22/08/22(月)10:39:36 No.963452060

プラネットウィズが奇跡だったのかな…

42 22/08/22(月)10:40:17 No.963452187

>ここ10年くらいこういう扱いになるアニメなかったよな >10年どころか15年くらいか?すごい久しぶりに感じる エクスアーム

43 22/08/22(月)10:41:31 No.963452410

やっつけが足りない

44 22/08/22(月)10:41:39 No.963452435

2クールだからまだ先は長いけどサイバスターくらい語り継がれるアニメになってほしい

45 22/08/22(月)10:42:47 No.963452643

2クールあんの… 耐えれるかな

46 22/08/22(月)10:44:53 No.963453020

見る気はないから2クールでも耐えられる

47 22/08/22(月)10:46:13 No.963453274

さみだれるという表現は残した

↑Top