22/08/22(月)02:02:39 先週始... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/22(月)02:02:39 No.963394929
先週始めたV3終わらせたよ! 賛否両論なのは知ってたから不安もあったけど個人的にはシリーズで一番好きかもしれない 画像は推しの子 んあー
1 22/08/22(月)02:04:02 No.963395226
んあ?
2 22/08/22(月)02:08:10 No.963396149
まさか生き残るとは思ってなかったから嬉しかった
3 22/08/22(月)02:08:17 No.963396173
みんなでお歌を歌う時にこの子だけ目立つ!
4 22/08/22(月)02:10:20 No.963396587
レズが死ぬ直前にああこいつ今から死ぬんだな…って言動になるのがつらい
5 22/08/22(月)02:13:38 No.963397236
>レズが死ぬ直前にああこいつ今から死ぬんだな…って言動になるのがつらい 回避不能の死亡フラグ立てまくってたもんね… ゴン太犯人判明のとこが一番しんどかった…
6 22/08/22(月)02:14:23 No.963397370
メタフィクション好きにとっては数年ぶりに降って沸いた良作だった
7 22/08/22(月)02:15:54 No.963397640
>ゴン太犯人判明のとこ ゲーム的にゴン太のボイス音量が他よりでかいからマジでうるせえ!うぜえ!ってなるんだよな
8 22/08/22(月)02:17:12 No.963397844
アンジーのキャラデザシリーズで一番好き
9 22/08/22(月)02:19:10 No.963398190
女の子がわりとストレートにかわいい子多いよね アンジーさんは怖さもあるけど
10 22/08/22(月)02:24:36 No.963399172
二周目は王馬の言動がまた違った意味で取れそうで面白そうだから楽しみ
11 22/08/22(月)02:42:59 No.963401821
2とV3はどうせ展開パターンやキャラ記号で読んでくるんだろって部分は織り込み済みなのに その構築が上手いからスゴイと思う
12 22/08/22(月)02:48:13 No.963402494
結局どういう世界なのかは想像にお任せしますなんだとは思うんだけど少なくとも作中世界は架空世界に近い感じだよね? 明らかなオーバーテクノロジーや虫が一切いないとか考えると
13 22/08/22(月)02:50:57 No.963402840
百田の演技力が高すぎる 宇宙飛行士より役者目指せ
14 22/08/22(月)02:53:48 No.963403222
超高校級のコスプレイヤーをみたら百田くんはそれほどでもないよ
15 22/08/22(月)02:53:52 No.963403229
黒幕結構詰みポイント多くて大変そう
16 22/08/22(月)02:56:05 No.963403495
首謀者さん別に本人強いわけでもないだろうしルールには逆らわないだろうから殺されるターゲットに選ばれたら普通に死んでそうだもんな… 塩のターゲットにされなくてよかったな…
17 22/08/22(月)02:57:31 No.963403701
>結局どういう世界なのかは想像にお任せしますなんだとは思うんだけど少なくとも作中世界は架空世界に近い感じだよね? >明らかなオーバーテクノロジーや虫が一切いないとか考えると トンデモに関しては1の世界観の時点でも超高校級の人たちが やりたい放題な感じはあるからどうだろうな…
18 22/08/22(月)02:59:13 No.963403916
賛否両論とはいうけど個人的には満点の出来
19 22/08/22(月)03:00:17 No.963404030
最終話前までは一番好きだよ
20 22/08/22(月)03:01:20 No.963404163
超強力スキル持ちのスレ画
21 22/08/22(月)03:01:55 No.963404221
ハルマキ好きな人は賛否両論になりそう
22 22/08/22(月)03:03:26 No.963404388
ストーリーは大満足だけど裁判ミニゲームに関しては否寄りだよ!
23 22/08/22(月)03:04:11 No.963404468
プロローグは劇中の視聴者関係なしにプレイヤー側に見えてるものって扱いでいいんだっけアレ
24 22/08/22(月)03:05:57 No.963404654
生存組は超高校級の才能持ったまま外に出てるなら、探偵事務所でもやって欲しい
25 22/08/22(月)03:06:30 No.963404700
最近友達が初見でやってるのを見てるけどアジの開きちゃんが記憶より可愛い 裁判のミニゲームに関しては個人的にスクラムの加点がでかい あと今やってる友達がはよ殺し合いやれ!ってスタンスだから6章やるのが楽しみ
26 22/08/22(月)03:08:06 No.963404864
百田みたいなキャラはダブル主人公でもない限り序盤から中盤辺りで死なないと主人公食っちゃうからダメじゃないですかねぇ!?とは思った
27 22/08/22(月)03:11:33 No.963405188
最川くんのビジュアルは帽子かぶってる時の方が好きだったから脱いだのが残念だった
28 22/08/22(月)03:11:35 No.963405196
元々主人公がそんなに目立つシリーズじゃないし…
29 22/08/22(月)03:11:37 No.963405200
色々言われるのもわかるけど個人的にはV3が最高傑作 ただ世界観一新!シリーズやってない初見でも大丈夫!みたいな宣伝しといてからのアレはちょっとどうかなとは思う ほんとにシリーズ初見でやって置いてけぼりにされた人の気持ちを考えると…
30 22/08/22(月)03:13:03 No.963405315
スレ画は途中までんあーめんどいの印象だったけど後半は帽子吹っ飛んだりかーかっかっかしてたりですごい成長を感じる
31 22/08/22(月)03:13:04 No.963405317
最原くんにとってのヒロインは最後まで赤松ちゃんなのはよかった
32 22/08/22(月)03:13:59 No.963405393
まあいいキャラは殺されてこそだし こういうブスチビが残りがちなのがダンガンロンパなんだよね
33 22/08/22(月)03:14:47 No.963405454
最川君のキモ演技と突然アクセル踏んでぶっ壊れる黒幕さんの演技が凄かった
34 22/08/22(月)03:16:39 No.963405619
黒幕さん能力も再現出来るならさくらちゃんに変身すればなんでも出来るな
35 22/08/22(月)03:16:56 No.963405648
ミニゲームのつまんなさがやばい なんなんだあれは アクセントにはなってるかもだが
36 22/08/22(月)03:17:41 No.963405713
あのオーディション映像を真実だと信じ切って批判してる人を見るともったいないなと思う 何が嘘かわからないっていうのが一番面白いところなのに
37 22/08/22(月)03:17:47 No.963405724
>ミニゲームのつまんなさがやばい >なんなんだあれは >アクセントにはなってるかもだが 仲間とコミュニケーション取ると楽になるっていうシステム自体は面白いし 楽にはなってねえな!
38 22/08/22(月)03:18:20 No.963405781
マンホールからの脱出にトロフィー付けたのはまだ許してないよ
39 22/08/22(月)03:18:28 No.963405794
1時空はアニメ3でなんかもう…なんかな…ってなったからこっちの方が好き エノジュンには本当にがっかりしたよ
40 22/08/22(月)03:19:05 No.963405842
ミニゲームだけは褒める所見付からないよマジで…
41 22/08/22(月)03:19:22 No.963405870
江ノ島盾子53世だったけどアニメの3には盾子ちゃん本人しか出てないからどこかのシリーズで二人いたってことなのかな…
42 22/08/22(月)03:19:44 No.963405909
>ミニゲームのつまんなさがやばい >なんなんだあれは >アクセントにはなってるかもだが 全く音に合ってない音ゲーはマジで意味がわからんかった いやなんで音に合わせないの?
43 22/08/22(月)03:20:09 No.963405944
元々1の音ゲーからずっと裁判ミニゲー微妙は多少なり言われてた問題なので V3のクソミニゲームは最後に放置かますの含めて意図的な演出だと俺は受け取った
44 22/08/22(月)03:21:10 No.963406043
キモいブツブツのおかげで赤松ちゃんは実在の人物だと主張できる
45 22/08/22(月)03:21:15 No.963406055
スレ画の子は生き残ったと言うより死ぬタイミングをなんか逃したというか…
46 22/08/22(月)03:23:06 No.963406225
入間がやべー才能与えられてるのに夢野ちゃん手品の才能もイマイチで…
47 22/08/22(月)03:25:07 No.963406374
2で生き残り組イマイチって言われたからじゃあ無駄に生き残らせるくらいなら散る様を用意してやろうという意志を感じた
48 22/08/22(月)03:28:32 No.963406659
水槽マジックし始めた時はオイオイと思った なんか生きてた
49 22/08/22(月)03:29:18 No.963406717
埒が明かないから魔法はある前提で裁判進められちゃうの笑う
50 22/08/22(月)03:34:12 No.963407128
ラスト生存組から黒幕とキーボが抜けるから 絞るまで絞り切った感すごいよね…
51 22/08/22(月)03:34:55 No.963407186
今まで仲間じゃない奴がラスボスだったの個人的に気になってたから 仲間内に黒幕が居たのが好きよ
52 22/08/22(月)03:35:17 No.963407219
1→6人 2→5人 V3→3人……どんどん減っていく…
53 22/08/22(月)03:35:56 No.963407260
リアルフィクションってのも嘘な気がするんだよね
54 22/08/22(月)03:37:19 No.963407371
>あのオーディション映像を真実だと信じ切って批判してる人を見るともったいないなと思う >何が嘘かわからないっていうのが一番面白いところなのに 意外と黒幕の発言を最終的な結論って感じで捉えてる人多いよね 最原くんがオーディション映像に疑問持ってたり黒幕の模倣犯発言もあるのに
55 22/08/22(月)03:38:16 No.963407457
人格別人にされるようなものに募集してくる人いるわけないしそれを知らせてないから募集は来るんだとしてもプロローグの16人の反応見るに拐われて来てるしね…
56 22/08/22(月)03:39:11 No.963407528
キーボがカメラ役ってずっとあれ視点だと視聴者ストレス溜まりまくるんじゃないかなと思った
57 22/08/22(月)03:40:33 No.963407608
オーディション→超高校級なら分かるけど冒頭の素っぽい人格は番組的に挟む意味無いしな
58 22/08/22(月)03:43:41 No.963407814
さっくり4を出してV3の真相を明かしちゃってもいいのよ
59 22/08/22(月)03:45:05 No.963407902
俺は超高校級狩りが真実で才能シャッフルされた説を推す
60 22/08/22(月)03:45:37 No.963407928
つむぎがえっちだから好き
61 22/08/22(月)03:50:18 No.963408222
真相はわからないけど一般企業らしきところが超強力な催眠技術を持ってる外の世界はクソだと思う
62 22/08/22(月)03:54:35 No.963408462
ハルマキちゃん狙ってたら百田に取られたとき小学生の頃好きだった子を親友に取られたこと思い出して興奮した
63 22/08/22(月)03:56:39 No.963408611
黒幕以外に大量殺人犯混ざってるんですけど!
64 22/08/22(月)03:57:55 No.963408688
二週目やったらハルマキにお前さぁ…ってなったから多分俺は王馬くんに相当入れ込んでるんだと再確認できた
65 22/08/22(月)03:58:10 No.963408705
>黒幕以外に大量殺人犯混ざってるんですけど! あいつ多分最初の犯行起こすために用意してあるよね…全く動く気なかったけど
66 22/08/22(月)03:58:52 No.963408749
記憶植えつけだとしても塩のディティールすげーな
67 22/08/22(月)04:00:18 No.963408845
死者蘇生はほんとに出来たのかな…だとするとますます現実世界じゃない可能性高くなるけど
68 22/08/22(月)04:00:39 No.963408866
正直百田ちゃんはいいキャラだと思うけど途中まで霧切さんとか七海と違って前に出るタイプの目立ち方するからだいぶ最原くんの出番というか印象食ってるなって思った
69 22/08/22(月)04:01:03 No.963408891
ゴン太犯人も状況証拠でしかないからなんなら本当はやってないと主張もできる
70 22/08/22(月)04:01:56 No.963408936
最後の事件になってきてあの時あいつがあの場にいた意味を理解した瞬間ゾッとしたよ
71 22/08/22(月)04:02:02 No.963408942
>ゴン太犯人も状況証拠でしかないからなんなら本当はやってないと主張もできる あれトリックとか使って触れないように首締め出来たらゴン太犯人とは限らなくなるよね…
72 22/08/22(月)04:02:03 No.963408944
加点方式か減点方式かで点差が出るゲーム
73 22/08/22(月)04:02:36 No.963408974
俺はV3もダンガンロンパも好きだからこそ絶対に続編が出ないでほしい
74 22/08/22(月)04:03:37 No.963409049
続編出るにしてもV3より過去の話にはするべき 出さないとは思うけど
75 22/08/22(月)04:04:45 No.963409120
1~3とV3もどう解釈するかによって関係性や実在性が変わってくるからなぁ
76 22/08/22(月)04:06:04 No.963409205
>死者蘇生はほんとに出来たのかな…だとするとますます現実世界じゃない可能性高くなるけど ゴン太が虫を発見できないって言ってたし電脳世界な気がする 記憶ライトも説明つくし
77 22/08/22(月)04:08:57 No.963409375
キャラメイクしたらロッカーに出力されるんだろうな 記憶ライトも設定したらロッカーに出現するし
78 22/08/22(月)04:10:37 No.963409462
ダンガンロンパの続きは出てほしくないけど学級裁判はもっとやりたい
79 22/08/22(月)04:12:00 No.963409520
議論スクラムは本当に良いシステムだったと思う
80 22/08/22(月)04:13:02 No.963409588
>キャラメイクしたらロッカーに出力されるんだろうな >記憶ライトも設定したらロッカーに出現するし あぁ~そういうことか~ 探せば電脳世界である裏付けいっぱいありそうだな
81 22/08/22(月)04:14:56 No.963409683
…?…あっV3ってそういう!?ってなった瞬間の脳汁っぷりはたまらなかったな
82 22/08/22(月)04:16:59 No.963409780
記憶ライトの製造場所はマザーモノクマがある場所でもよかったんじゃ……なんで縛りプレイしてるの首謀者さん
83 22/08/22(月)04:19:59 No.963409918
でもそうなるとあいつクソGM?キーパー?では
84 22/08/22(月)04:29:18 No.963410362
一番びっくりしたのはみんなちゃんと議論してる…!だった
85 22/08/22(月)04:43:50 No.963411001
>さっくり4を出してV3の真相を明かしちゃってもいいのよ 2メンバーがどうなったかぼかして終わらしたのに 3でその後を描写したら叩かれたじゃないか
86 22/08/22(月)04:45:35 No.963411084
あのクソレースゲームのせいでトロコンできなかった ああいう「メインのゲームシステム」から外れたものをトロフィーに要求してくるのはマジでおかしい
87 22/08/22(月)04:54:56 No.963411497
シリーズ通してストーリーは面白いけど裁判中に挿入されるミニゲームはナニコレ?ってのが多い
88 22/08/22(月)04:56:51 No.963411586
6章正直嫌いだけどレースゲームとか放棄できる展開は好き
89 22/08/22(月)05:03:09 No.963411858
嫌いじゃないけどやっぱり1の衝撃がデカすぎる
90 22/08/22(月)05:09:09 No.963412109
>…?…あっV3ってそういう!?ってなった瞬間の脳汁っぷりはたまらなかったな ライダーネタかよまぁそういうのやるところだよなって思わせるのがマジで上手い
91 22/08/22(月)05:09:43 No.963412138
>黒幕以外に大量殺人犯混ざってるんですけど! ジェノサイダー…
92 22/08/22(月)05:11:46 No.963412211
んあーちゃんいいよね 色々言われるのもまあ分かるけど最終的にたくましくなって外の世界で一番金稼いでそうなところが好き
93 22/08/22(月)05:14:14 No.963412309
結果的にありえないけどもし塩が転子殺しだけでアンジー殺しの犯人じゃなかったらあの後一緒にいられたのかな…
94 22/08/22(月)05:15:57 No.963412384
>結果的にありえないけどもし塩が転子殺しだけでアンジー殺しの犯人じゃなかったらあの後一緒にいられたのかな… 電脳空間の殺害計画で入間と王馬が手を組むかもしれん…
95 22/08/22(月)05:18:18 No.963412482
裁判自体が一章の段階でかなり長くて驚いた
96 22/08/22(月)05:18:19 No.963412484
>結果的にありえないけどもし塩が転子殺しだけでアンジー殺しの犯人じゃなかったらあの後一緒にいられたのかな… 次の章で殺されてそう
97 22/08/22(月)05:18:55 No.963412509
>>…?…あっV3ってそういう!?ってなった瞬間の脳汁っぷりはたまらなかったな >ライダーネタかよまぁそういうのやるところだよなって思わせるのがマジで上手い 前作が「スーパーダンガンロンパ2」だし絶対言ってみただけだろってなるよね
98 22/08/22(月)05:20:01 No.963412551
>6章正直嫌いだけどレースゲームとか放棄できる展開は好き 音ゲーも放棄させてくだち!
99 22/08/22(月)05:20:05 No.963412555
>裁判自体が一章の段階でかなり長くて驚いた 主人公交代劇をがっつりやる必要あるからね…
100 22/08/22(月)05:21:09 No.963412589
>>黒幕以外に大量殺人犯混ざってるんですけど! >ジェノサイダー… ジェノサイダーって本当に人殺してたんだっけ? その割に因果応報な扱いになってないような
101 22/08/22(月)05:21:27 No.963412602
>音ゲーも放棄させてくだち! 希望だ!絶望だ!いいよね…よくない
102 22/08/22(月)05:22:05 No.963412627
ハルマキちゃん……は暗殺者なのは偽の記憶か
103 22/08/22(月)05:23:40 No.963412706
主人公と離別するヒロインが好きなので赤松さんはぶっ刺さった でも紅鮭団でラブラブしてる最赤も好き
104 22/08/22(月)05:23:50 No.963412715
>ジェノサイダーって本当に人殺してたんだっけ? >その割に因果応報な扱いになってないような 連続猟奇殺人犯だよ 世界がヤバイから罪を追求されずに使われてるけど
105 22/08/22(月)05:28:49 No.963412930
確かに罪人を牢屋に入れる組織も残ってないような世界観だったな PSP版のアクションゲームだと不殺だった気がするから勘違いしてた
106 22/08/22(月)05:31:40 No.963413053
4以降のどこかできらきらちゃんも出たりしたんだろうか…
107 22/08/22(月)05:41:20 No.963413417
ウチの小さな穴が狙われておる…
108 22/08/22(月)05:42:20 No.963413463
お箸を持つ方が右じゃぞ
109 22/08/22(月)05:44:31 No.963413543
わりと下ネタ言うよねんあーちゃん
110 22/08/22(月)06:26:11 No.963415449
>>6章正直嫌いだけどレースゲームとか放棄できる展開は好き >音ゲーも放棄させてくだち! 1番クソな音ゲーを放置させてくれない…
111 22/08/22(月)06:30:51 No.963415750
音ゲーはクソだけど段々剥けていくのは楽しいから総合的にドライブよりはマシ
112 22/08/22(月)07:13:05 No.963419048
ミニゲーム微妙って言われるけど音ゲーのコスプレ絵は好き
113 22/08/22(月)07:14:40 No.963419187
初見プレイでパンツ貰った子がスレ画とハルマキちゃんと黒幕だった
114 22/08/22(月)07:15:36 No.963419295
最原くんは絶対に真実追い求めるマンの癖に嘘つくのがめちゃくちゃ上手いのが好きだな
115 22/08/22(月)07:17:02 No.963419443
>最原くんは絶対に真実追い求めるマンの癖に嘘つくのがめちゃくちゃ上手いのが好きだな ふーん最原ちゃんそういう手も使ってくるんだー
116 <a href="mailto:王馬">22/08/22(月)07:17:47</a> [王馬] No.963419526
>最原くんは絶対に真実追い求めるマンの癖に嘘つくのがめちゃくちゃ上手いのが好きだな こいつヤバい
117 22/08/22(月)07:17:53 No.963419540
生き残りメンバーが消去法で残った感じしないのがいいと思う 少ねえ…
118 22/08/22(月)07:22:48 No.963420061
黒幕も参加者っぽいんだよね
119 22/08/22(月)07:35:58 No.963421428
んあーちゃんは転子に生かされたから… アンジー死んだ前後から無気力になってたし
120 22/08/22(月)07:40:22 No.963421910
>黒幕も参加者っぽいんだよね 前回生き残り説好き
121 22/08/22(月)07:52:15 No.963423288
んあー