虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/22(月)01:57:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/22(月)01:57:14 No.963393813

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/22(月)01:57:57 No.963393971

ザバー

2 22/08/22(月)02:00:18 No.963394442

ホイ金魚の餌

3 22/08/22(月)02:06:46 No.963395852

死ねぇッ!

4 22/08/22(月)02:10:22 No.963396595

「」はすぐ殺そうとする

5 22/08/22(月)02:12:28 No.963397004

ボウフラって何食べて生きてるの?ころされて当然?

6 22/08/22(月)02:13:49 No.963397261

こう見ると可愛いな

7 22/08/22(月)02:14:14 No.963397337

ウナギの餌

8 22/08/22(月)02:16:17 No.963397696

メダカを放てッ

9 22/08/22(月)02:20:49 No.963398488

>ボウフラって何食べて生きてるの?ころされて当然? ボウフラの時は微生物とか水の中の有機物なんでも食べて生きてるから水の浄化作用があるよ でもどの道大人になってからは殺されて当然のやつになってしまうので

10 22/08/22(月)02:27:27 No.963399635

カダヤシと言う名に蚊を絶やすという強い言霊を感じる

11 22/08/22(月)03:07:26 No.963404796

ヤゴさんお願いします

12 22/08/22(月)03:10:39 No.963405096

うnうnメダカ投入しようねぇ

13 22/08/22(月)03:12:29 No.963405268

生まれてさえ来ないでくれ

14 22/08/22(月)03:35:21 No.963407224

日本にトンボが増えますように

15 22/08/22(月)03:47:10 No.963408027

肉食昆虫の餌になるのが唯一の存在価値だ

16 22/08/22(月)04:22:56 No.963410055

毛虫みたいな毛が生えてていやだ

17 22/08/22(月)04:25:30 No.963410187

>ボウフラの時は微生物とか水の中の有機物なんでも食べて生きてるから水の浄化作用があるよ >でもどの道大人になってからは殺されて当然のやつになってしまうので まるで「」のようだ…

18 22/08/22(月)04:34:39 No.963410611

生まれるな

19 22/08/22(月)04:40:42 No.963410863

羽化する前から不快感あるのすごいよな

20 22/08/22(月)04:53:21 No.963411431

お魚さんのご飯

21 22/08/22(月)06:17:25 No.963414975

つ⑩

22 22/08/22(月)06:18:49 No.963415048

>肉食昆虫の餌になるのが唯一の存在価値だ だがそれも肉食昆虫がいればの話だ 閉鎖環境では死ぬべき定めだ めんどくせえから桶とかに勝手に湧いてんじゃねえ!

23 22/08/22(月)06:19:50 No.963415097

このままの姿で固定する方法さえあれば…

24 22/08/22(月)06:21:33 No.963415185

>毛虫みたいな毛が生えてていやだ 思えばこの毛なんだ…? 水中でこんなんあっても邪魔そうだけど

25 22/08/22(月)06:21:52 No.963415197

死ね

26 22/08/22(月)06:23:37 No.963415300

薬入れるけどすぐ効果なくなるんだよな

27 22/08/22(月)06:29:36 No.963415659

殺せ

28 22/08/22(月)06:29:52 No.963415672

>まるで「」のようだ… 水の浄化ができるから「」より優秀だろ

29 22/08/22(月)06:35:48 No.963416077

メダカの餌貼るな

30 22/08/22(月)07:13:44 No.963419113

>このままの姿で固定する方法さえあれば… 困ったことに大人が蚊だからこそ周りに自然の少ない小さな水場も浄化できるのだ

31 22/08/22(月)07:21:47 No.963419957

血を吸うのまではまだ許せる 病気の媒介と痒くなるのと耳元飛ぶのをやめてくれれば…

32 22/08/22(月)07:32:51 No.963421058

蚊は人間より人間殺してる生き物だし少々生態系に影響があろうがなんだろうが絶滅させる方向へ行きそうなもんだがやってないということは無理なのだろう

↑Top