虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/22(月)00:53:30 ファフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/22(月)00:53:30 No.963377382

ファファファ 猿空間から帰ってきたんです

1 22/08/22(月)00:55:46 No.963378246

トダー!?

2 22/08/22(月)00:56:35 No.963378524

トダーは猿空間からの帰還能力最強の兵器なんです

3 22/08/22(月)00:58:08 No.963379058

灘・トダー

4 22/08/22(月)00:58:20 No.963379146

随分フランクだなトダー…

5 22/08/22(月)00:58:26 No.963379173

普通に嬉しいんだよね

6 22/08/22(月)00:58:38 No.963379233

トダー灘の一員扱いかよ!

7 22/08/22(月)00:58:59 No.963379347

トダーは超音速でパンチを撃てるし幻魔も効かないんです …悪魔王子の相手トダーでいいんじゃないですか?

8 22/08/22(月)01:00:06 No.963379689

>トダー灘の一員扱いかよ! ファファファ トダーは灘の後継者にもなれるんです

9 22/08/22(月)01:00:37 No.963379849

実際GKドラゴン使えば悪魔王子殺せると思うんだよね

10 22/08/22(月)01:01:46 No.963380224

鷹兄何してんの

11 22/08/22(月)01:01:57 No.963380272

弾滑りからの幻魔カウンターとかいう極限の猿技を開発しようとしてるタフくんに脳がくらくらするんだよね

12 22/08/22(月)01:03:13 No.963380705

もしかしてトダーの正体って尊鷹なんじゃないスか?

13 22/08/22(月)01:03:26 No.963380765

悪魔王子の強さのメインって幻魔なわけだし トダーぶつけたら終わってしまう

14 22/08/22(月)01:03:59 No.963380945

ていうか幻魔の打ち合いなんて面白くも何ともないんスよね

15 22/08/22(月)01:04:43 No.963381189

イ キ マ | ス

16 22/08/22(月)01:05:00 No.963381256

尊鷹を除いた 灘の人間が全員集まったわけだ

17 22/08/22(月)01:06:04 No.963381551

つまりトダーの中には金時の脳が……?

18 22/08/22(月)01:07:01 No.963381821

なんで鬼龍も馴染んでるの?

19 22/08/22(月)01:08:48 No.963382340

>尊鷹を除いた たぶん平時で一切来られない理由とかなくても来ない

20 22/08/22(月)01:09:17 No.963382472

>>尊鷹を除いた >たぶん平時で一切来られない理由とかなくても来ない 何で来るのかわからないときには来てる

21 22/08/22(月)01:09:34 No.963382553

幻魔トダーにきかないんだからもうトダーの勝ちじゃん

22 22/08/22(月)01:09:41 No.963382591

ファファファ トダーは友達になったんです

23 22/08/22(月)01:10:20 No.963382792

相変わらず強いっスねトダーは

24 22/08/22(月)01:10:20 No.963382794

ファファファ トダーは灘の介護もできるんです

25 22/08/22(月)01:10:37 No.963382870

>実際GKドラゴン使えば悪魔王子殺せると思うんだよね 戦えば誰も勝てないだろうけど正気ならGKドラゴンとわざわざ戦おうとしないだろう

26 22/08/22(月)01:10:45 No.963382917

トダー お前が灘を継げ

27 22/08/22(月)01:11:15 No.963383053

姫次はもう忘れ去られたんスかね

28 22/08/22(月)01:11:56 No.963383252

それで…なんでトダーとスパーリングを?

29 22/08/22(月)01:12:50 No.963383518

>悪魔王子の強さのメインって幻魔なわけだし >トダーぶつけたら終わってしまう そもそもデゴイチを直したらそれで解決しそう

30 22/08/22(月)01:12:52 No.963383529

シャア・カイシュケン!

31 22/08/22(月)01:12:54 No.963383542

fu1369903.jpg タラ・チャンだと考えられる

32 22/08/22(月)01:13:37 No.963383737

結局タフくんがやるの?龍星は?

33 22/08/22(月)01:13:57 No.963383810

トダーが灘の一員という解釈だとその横にいる博士はどうなるんだよあーっ!

34 22/08/22(月)01:14:04 No.963383858

ファファファ トダーに人殺しをさせるわけにはいかないんです

35 22/08/22(月)01:14:53 No.963384060

>トダーが灘の一員という解釈だとその横にいる博士はどうなるんだよあーっ! トダーが灘ならそのトダーを調整する博士も灘だと考えられる

36 22/08/22(月)01:15:10 No.963384138

いや知ってたけどやっぱトダーってタフくんより強いんだな…

37 22/08/22(月)01:15:36 No.963384248

>もしかしてトダーの正体って尊鷹なんじゃないスか? うあああああああ そ…尊鷹が全身メカ・フットになっている!

38 22/08/22(月)01:15:37 No.963384253

>トダーが灘の一員という解釈だとその横にいる博士はどうなるんだよあーっ! ?

39 22/08/22(月)01:15:49 No.963384307

ナダーだと考えられる

40 22/08/22(月)01:16:10 No.963384384

もう細かいことは気にするなとか喜一とフランクに話してた時点で仲間入りしてたんだな

41 22/08/22(月)01:16:23 No.963384438

トダーは介護用ロボットという輝かしい未来が待ってるからな…

42 22/08/22(月)01:16:39 No.963384518

ナダーよりトダーの時代だよ

43 22/08/22(月)01:16:51 No.963384575

人間じゃあもうメカファル・コンフットでどうにか戦えるレベルなんだ

44 22/08/22(月)01:17:09 No.963384657

なにっ ゴア博士が身内になっている

45 22/08/22(月)01:17:38 No.963384792

トダーを銃で撃ったらバキバキしながらSになるんだろ?

46 22/08/22(月)01:17:53 No.963384859

この後ハイデースとか言い始めるトダー

47 22/08/22(月)01:18:01 No.963384895

姫次は灘の一員と認められてないんスね…

48 22/08/22(月)01:18:05 No.963384914

トダーと訓練して強くなる展開?

49 22/08/22(月)01:18:17 No.963384955

これもうキー坊の相棒と言っていいんじゃ…

50 22/08/22(月)01:18:23 No.963384985

姫次も改造してもらって灘に入れてもらえよもう え?荼毘に付した?

51 22/08/22(月)01:18:33 No.963385024

トダーの格闘能力っておまけなんだよね すごくない?

52 22/08/22(月)01:18:45 No.963385073

機械相手のスパーリング?

53 22/08/22(月)01:18:56 No.963385135

イキマース がフランクすぎるんだよね可愛くない?

54 22/08/22(月)01:18:59 No.963385151

>ナダーだと考えられる 最後はトダーが灘・真・神影流二代目当主になると考えられる

55 22/08/22(月)01:19:16 No.963385230

トダー10体くらい貸してもらえたらもう全て解決しないッスかねこれ

56 22/08/22(月)01:19:17 No.963385232

でもトダーにも効く幻魔を超えた幻魔とかしてくるんでしょ

57 22/08/22(月)01:19:17 No.963385235

トダーってココだとよく見たけどお外でも人気なの…?

58 22/08/22(月)01:19:20 No.963385246

このトダーが膨れ上がって「我が名は尊鷹」すると考えられる

59 22/08/22(月)01:20:05 No.963385434

そろそろ歳だから介護ロボが必要なんだよね

60 22/08/22(月)01:20:07 No.963385439

少し見ない間に各キャラの立ち位置が変わってるんだよね

61 22/08/22(月)01:20:43 No.963385579

トダーはゴリラに勝てるの?

62 22/08/22(月)01:21:12 No.963385700

お前が認知すれば終わる話なのに仕切ってるおじさんの面の皮が厚すぎるんだ

63 22/08/22(月)01:21:16 No.963385711

トダーが出てきただけで嬉しいしワクワクするんだよね すごくない?

64 22/08/22(月)01:21:17 No.963385716

>機械相手のスパーリング? どんなにやっても一切ブレない打撃を出してくれるんで最適だと考えられる

65 22/08/22(月)01:21:23 No.963385743

鬼龍はやく死なねえかな…

66 22/08/22(月)01:22:02 No.963385891

ピッチングマシンがあるんだから格闘スパーリングマシンも現実的と考えられる

67 22/08/22(月)01:22:08 No.963385916

人型で人間の反射神経を超えた動きをしてくるやつはスパー相手にはいいかもしれないけどミスったら死ぬんだよね

68 22/08/22(月)01:22:26 No.963385990

トダーってなんかルーセーに睨まれてCPU破裂してなかったっけ昔 あれが対メカ用の幻魔なんじゃないッスか?

69 22/08/22(月)01:22:26 No.963385991

トダーは超音速で殴れるんです fu1369932.jpg

70 22/08/22(月)01:22:42 No.963386045

トダーはギリギリで寸止めも可能なんです

71 22/08/22(月)01:22:56 No.963386105

こんな素晴らしいマシンをタフ君ファミリーのスパーリングに使う…いいんスかこれ?

72 22/08/22(月)01:23:19 No.963386187

>お前が認知すれば終わる話なのに仕切ってるおじさんの面の皮が厚すぎるんだ 文字通りお前が巻いた種なのにどの面下げて来てんスかねこの弱き者

73 22/08/22(月)01:23:33 No.963386252

そもそも悪魔王子が敵っていうのが?なんだ なんか…そういう話だっけ?

74 22/08/22(月)01:23:59 No.963386348

姫次も猿空間から一時帰還したのは本当に奇跡だと思うけど 思えばあれ戦力外通告をしっかりやっただけなんだよね

75 22/08/22(月)01:24:01 No.963386356

あれもうタフ君がやる感じなのか

76 22/08/22(月)01:24:19 No.963386427

トダーはタフのマスコットキャラと考えられる

77 22/08/22(月)01:24:34 No.963386498

トダーあまりにも高性能すぎるんだよね

78 22/08/22(月)01:24:35 No.963386504

動物園のゴリラ未満なクズはもう付いてけないだろ

79 22/08/22(月)01:24:55 No.963386570

萌えボイスと考えられる

80 22/08/22(月)01:25:10 No.963386623

>動物園のゴリラ未満なクズはもう付いてけないだろ コネが使えるんだよね

81 22/08/22(月)01:25:13 No.963386634

しっかり防具つけて合理的な練習してるのが逆に笑ってしまう 理不尽修行とかじゃないのか

82 22/08/22(月)01:25:16 No.963386644

悪魔王子なんて幻突で簡単に倒せそうなんだよね

83 22/08/22(月)01:25:57 No.963386779

>萌えボイスと考えられる (CV釘宮)なんだよね

84 22/08/22(月)01:26:04 No.963386795

こういう修行フェイズはなんだかんだで面白いっスね

85 22/08/22(月)01:26:07 No.963386810

ここから修行パートなんスかね

86 22/08/22(月)01:26:08 No.963386813

トダーvs悪魔王子は見たいっちゃ見たいんだ

87 22/08/22(月)01:26:08 No.963386814

フェイス・シールド

88 22/08/22(月)01:26:26 No.963386878

>こんな素晴らしいマシンをタフ君ファミリーのスパーリングに使う…いいんスかこれ? ファファファ トダーには代わりがいるから何にでもなれるのです

89 22/08/22(月)01:26:29 No.963386887

トダーもうちょい現実的(?)なスペックしてなかったっけ…

90 22/08/22(月)01:26:33 No.963386910

明らかに短い腕でカウン・ターしようとしてる灘の者は格闘技素人スか?

91 22/08/22(月)01:26:39 No.963386945

>そもそも悪魔王子が敵っていうのが?なんだ >なんか…そういう話だっけ? パパ認知して!→パパ歳とってクソだねもういいわ→灘狩りだぁッッじゃなかったっけ

92 22/08/22(月)01:27:01 No.963387021

ファファファ トダーはオトンやおじさんの介護もできるんです

93 22/08/22(月)01:27:59 No.963387243

>理不尽修行とかじゃないのか ブルさんの修行とかを見るとわかるようにキー坊の修行は昔から合理性重視なんだよね

94 22/08/22(月)01:28:12 No.963387294

>しっかり防具つけて合理的な練習してるのが逆に笑ってしまう ファファファ 灘新陰流はパンクラス仕込みの合理的な練習と食事ができるんです

95 22/08/22(月)01:28:14 No.963387303

かわいすぎんか

96 22/08/22(月)01:28:14 No.963387305

>明らかに短い腕でカウン・ターしようとしてる灘の者は格闘技素人スか? 弾丸すべりすればいけるんだよね

97 22/08/22(月)01:28:14 No.963387306

トダーに美少女のガワを着せれば爆売れ間違いないんだ こんなタフ君一家に貸し出してる暇など無いんだ 量産体制に入らんかいっ!

98 22/08/22(月)01:28:23 No.963387347

>パパ認知して!→パパ歳とってクソだねもういいわ→灘狩りだぁッッじゃなかったっけ 怒らないでくださいね? 鬼龍1人殺して終わればいいじゃないですか

99 22/08/22(月)01:28:30 No.963387376

ナダー

100 22/08/22(月)01:28:45 No.963387420

トダーはGKドラゴン後継機…「龍を継ぐ男」なんだ

101 22/08/22(月)01:28:57 No.963387467

>しっかり防具つけて合理的な練習してるのが逆に笑ってしまう >理不尽修行とかじゃないのか ファファファ 理不尽なのは来週からなんです fu1369965.png

102 22/08/22(月)01:29:31 No.963387581

>トダーもうちょい現実的(?)なスペックしてなかったっけ… 天才ゴア博士のことだから改良を進めていたと考えられる というか博士の才能がやばい

103 22/08/22(月)01:29:31 No.963387582

ノーモーションで超音速のパンチホイホイ出せるのはぶっ壊れなんだよね

104 22/08/22(月)01:30:09 No.963387713

昔オトンに槍で突かれまくってたのは何の修行だったっけ

105 22/08/22(月)01:30:34 No.963387816

学の無い当主がめっちゃ速いくらいの意味で超音速とか言ってるだけだと考えられる

106 22/08/22(月)01:30:38 No.963387825

>トダーは超音速で殴れるんです >fu1369932.jpg トダーが本気で殴ったらタフ君瞬殺ってことなんですけど 格闘漫画でロボが主人公より強いっていいんスかこれ

107 22/08/22(月)01:30:43 No.963387851

弾丸すべり幻突が出来るキー坊でも反応できないんスね

108 22/08/22(月)01:31:07 No.963387938

>格闘漫画でロボが主人公より強いっていいんスかこれ 前からですよね?

109 22/08/22(月)01:31:31 No.963388009

>トダーが本気で殴ったらタフ君瞬殺ってことなんですけど >格闘漫画でロボが主人公より強いっていいんスかこれ 灘新陰流はトダー相手でも戦って見せる

110 22/08/22(月)01:31:53 No.963388119

>学の無い当主がめっちゃ速いくらいの意味で超音速とか言ってるだけだと考えられる ファファファ 衝撃波出てるからマジで音の壁を越えてるんです

111 22/08/22(月)01:32:17 No.963388218

明らかに人類の至宝レベルのゴア博士をこんな滅びかけの格闘バカの集まりに参加させる必要あるんスか

112 22/08/22(月)01:32:45 No.963388333

弱きものと普通にワイワイやってるのが謎すぎて

113 22/08/22(月)01:32:50 No.963388353

>ハイデース かわいい

114 22/08/22(月)01:33:14 No.963388439

ファファファ灘ーはトダ流になるのです

115 22/08/22(月)01:33:21 No.963388466

やはり過去に出た瀬戸内寂聴愚弄キャラはタラ・チャンモチーフであったと考えられる

116 22/08/22(月)01:33:50 No.963388593

>明らかに人類の至宝レベルのゴア博士をこんな滅びかけの格闘バカの集まりに参加させる必要あるんスか 介護用ロボットだからクソ強ボケ老人は格好のテストになると考えられる

117 22/08/22(月)01:33:53 No.963388600

超音速パンチが真マッハ突きみたいなもんと考えると機械で再現は出来そうっスね

118 22/08/22(月)01:34:15 No.963388688

トダーは人類より強いから勝負に出ない って将棋やチェスで人より強いAIが戦わないのと同じ類の話なんです?

119 22/08/22(月)01:34:24 No.963388725

>>ハイデース >かわいい ワシ…トダーの正体に心当たりがあるんや

120 22/08/22(月)01:34:33 No.963388772

>格闘漫画でロボが主人公より強いっていいんスかこれ 人間よりも機械の方がずっと強いのは当然なんだよね

121 22/08/22(月)01:35:05 No.963388895

医療が発展してグッドエンドなんだ

122 22/08/22(月)01:35:27 No.963388976

トダーで鍛えて人間相手に無双するってなんか… もう最強とか拘るの馬鹿らしくなってくるな

123 22/08/22(月)01:35:38 No.963389013

>>>ハイデース >>かわいい >ワシ…トダーの正体に心当たりがあるんや 音ゲー・コアを鳴らせ! オシャレ・バトル開始だ!

124 22/08/22(月)01:35:39 No.963389021

>トダーは人類より強いから勝負に出ない >って将棋やチェスで人より強いAIが戦わないのと同じ類の話なんです? 人対人と人対それ以外はやる方としても見る方としてもジャンルが違うんだよね

125 22/08/22(月)01:36:05 No.963389112

人間の格闘技に意味があるか?は 修行して怪我して修行して…めっちゃたのしいわで答えが出ている

126 22/08/22(月)01:36:10 No.963389135

>トダーは人類より強いから勝負に出ない >って将棋やチェスで人より強いAIが戦わないのと同じ類の話なんです? ファファファ トダーは人型をしているだけでGKドラゴンと大差ないのです

127 22/08/22(月)01:36:18 No.963389168

アーム・パンチの要領で拳を射出してるのとかと思いきや普通に腕を繰り出してるんだよね オーバー・テクノロジーすぎるんだ

128 22/08/22(月)01:36:28 No.963389214

幻魔ってどんな原理の技だっけ

129 22/08/22(月)01:36:56 No.963389322

トダーは格闘以外能のない連中より介護やレスキューにも使えるからだいぶ優秀

130 22/08/22(月)01:37:06 No.963389367

どれだけ鍛えても機械には勝てないだったらどうするが龍継のテーマなんだ

131 22/08/22(月)01:37:08 No.963389381

>衝撃波出てるからマジで音の壁を越えてるんです 風当身再評価の時

132 22/08/22(月)01:37:16 No.963389424

超音速に加速するのもおかしいけど 寸止めで止めるのこそどうやってるんだ

133 22/08/22(月)01:37:27 No.963389464

人間が格闘技やるのはスポーツ以上の意味はなくなったので龍継ぐはスポーツ漫画だと考えられる

134 22/08/22(月)01:37:36 No.963389496

幻魔拳以外の今の展開は何だかんだかなり面白いな

135 22/08/22(月)01:37:39 No.963389511

>トダーは格闘以外能のない連中より介護やレスキューにも使えるからだいぶ優秀 まるで弱きものが社会のゴミみたいじゃん

136 22/08/22(月)01:37:48 No.963389554

格闘技でよく出てくる象とか巨大熊みたいな自然の生き物でもない完全な人工物っスからねトダー

137 22/08/22(月)01:38:25 No.963389696

>超音速に加速するのもおかしいけど >寸止めで止めるのこそどうやってるんだ ファファファ トダーは優秀なのです

138 22/08/22(月)01:38:56 No.963389810

>トダーで鍛えて人間相手に無双するってなんか… >もう最強とか拘るの馬鹿らしくなってくるな AIで研究する将棋に似てるんだよね

139 22/08/22(月)01:39:00 No.963389819

幽玄の技も錯覚がないロボには通じないしな…

140 22/08/22(月)01:39:27 No.963389928

>>トダーは格闘以外能のない連中より介護やレスキューにも使えるからだいぶ優秀 >まるで弱きものが社会のゴミみたいじゃん でも鬼龍は株とFXでアホ程稼いどったんや その額…500億!

141 22/08/22(月)01:39:41 No.963389985

単行本で読み直したけどやっぱり突然のゴリラは猿展開が過ぎるんだよね ひどくない?

142 22/08/22(月)01:40:04 No.963390070

>寸止めで止めるのこそどうやってるんだ 対象の距離を腕のリーチ分空ければ寸止めになると考えられる

143 22/08/22(月)01:40:44 No.963390230

>幽玄の技も錯覚がないロボには通じないしな… 重量変化させる象塊と運歩辺りは便利なんスけどね

144 22/08/22(月)01:41:04 No.963390318

さも灘のメンバーかのように混ざってるトダーにフフってなる

145 22/08/22(月)01:41:05 No.963390320

>幽玄の技も錯覚がないロボには通じないしな… 象塊なら重力変化だから通じる可能性はあるんだよね

146 22/08/22(月)01:41:25 No.963390392

>単行本で読み直したけどやっぱり突然のゴリラは猿展開が過ぎるんだよね >ひどくない? しかもあれがちゃんと伏線になるので頭おかしくなるんだよね

147 22/08/22(月)01:42:24 No.963390628

ファファファ トダーなら弾滑りは必要ないんです

148 22/08/22(月)01:42:41 No.963390692

まぁ車やバイクあるからって徒競走に意味がなくなるわけじゃないしいつもトダーが守ってくれるんじゃなきゃ自衛の手段として無駄じゃないからな

149 22/08/22(月)01:42:48 No.963390732

>幻魔ってどんな原理の技だっけ 灘神陰流"幻魔"! 食らった相手はリアル・フェイスで描かれる!

150 22/08/22(月)01:42:51 No.963390745

>さも灘のメンバーかのように混ざってるトダーにフフってなる 元々タフ君とは冗談を飛ばし合う仲だったんだよね 凄くない?

151 22/08/22(月)01:42:58 No.963390768

象塊で踏みとどまって無理やり弾丸すべりをやりそうっスねキー坊

152 22/08/22(月)01:43:20 No.963390844

>トダーで鍛えて人間相手に無双するってなんか… >もう最強とか拘るの馬鹿らしくなってくるな TOUGHシリーズにおいて「最強」とかとっくに終わったテーマなんだ 武術とか暴力とか本質を問う展開の方が多いんだ

153 22/08/22(月)01:44:16 No.963391056

復唱してくれないとちゃんと寸止めまで命令聞いてくれてるかわかんなくて怖いな…

154 22/08/22(月)01:44:42 No.963391157

>しかもあれがちゃんと伏線になるので頭おかしくなるんだよね 弱きものはオトンに勝てないって意図もあるんスかね…

155 22/08/22(月)01:45:58 No.963391434

タフにおいて地上最強云々の話題は虚しいだけなのが覚吾のセリフで語られてるんだよね

156 22/08/22(月)01:47:27 No.963391759

やっぱり武骨ながらもユーモラスな見た目してるトダーはいつみてもナイスデザインっスね

157 22/08/22(月)01:48:30 No.963391992

なんでゴア博士は仲間みたいになってんだよ

158 22/08/22(月)01:49:11 No.963392132

トダーは何よりちょっとのんきな人格持ってるのがおかしい AIとかそんな問題じゃない

159 22/08/22(月)01:50:05 No.963392304

前回の女性に絡んでたチンピラを助けようとした武術家が無惨にやられて それを見たオトンが武というものの何が大切かを改めて再確認してたっスからね

160 22/08/22(月)01:50:30 No.963392399

トダーがやられた寝込む自信あるんだよね

161 22/08/22(月)01:50:55 No.963392490

NHMに支配された近未来でトダーが人間の介護をする為に戦う外伝イケるな

162 22/08/22(月)01:54:09 No.963393131

トダー お前が龍を継げ

163 22/08/22(月)01:55:25 No.963393418

ファファファ トダーニモナリタイモノナリタクナイモノクライアルンデス

164 22/08/22(月)01:58:35 No.963394091

トダーって敵に洗脳されて裏切る可能性とかないんです?

165 22/08/22(月)02:00:59 No.963394599

怒らないでくださいね 一番人間が出来てるのがトダーっておかしくないですか?

166 22/08/22(月)02:01:53 No.963394781

鬼龍はどの面下げて仲間ヅラしてんだ?

167 22/08/22(月)02:02:49 No.963394976

>トダーって敵に洗脳されて裏切る可能性とかないんです? 博士が味方なんだ 恐ろしく有能なんだ

168 22/08/22(月)02:03:20 No.963395085

>トダーって敵に洗脳されて裏切る可能性とかないんです? そういう展開になるともうサイバーパンクの世界なんだ

169 22/08/22(月)02:03:37 No.963395137

>鬼龍はどの面下げて仲間ヅラしてんだ? そもそもお前が悪いんやないけみたいな展開しょっちゅうやってるような気がする

170 22/08/22(月)02:03:56 No.963395206

ハイデース

171 22/08/22(月)02:04:14 No.963395274

幻獣が生き残ってる可能性も出た来たけど バッキー…あいつはもう外したほうがええんちゃうか?

172 22/08/22(月)02:04:56 No.963395449

>一番人間が出来てるのがトダーっておかしくないですか? 主人に従順な――言わば「ピュア」な状態なんだ

173 22/08/22(月)02:06:21 No.963395758

ナダー

174 22/08/22(月)02:06:28 No.963395794

>博士が味方なんだ >恐ろしく有能なんだ 弱き者の今の価値って博士を引っ張ってこれることが8割くらいあるっス

175 22/08/22(月)02:07:26 No.963395996

戸田亜神影流

176 22/08/22(月)02:08:01 No.963396114

鷹兄とトダーがいるので灘は実質無敵なんだよね すごくない?

177 22/08/22(月)02:09:42 No.963396479

>>トダーで鍛えて人間相手に無双するってなんか… >>もう最強とか拘るの馬鹿らしくなってくるな >TOUGHシリーズにおいて「最強」とかとっくに終わったテーマなんだ >武術とか暴力とか本質を問う展開の方が多いんだ バ・キに近づいてる気がするんスけど…いいんスかこれ

178 22/08/22(月)02:10:02 No.963396544

トダーってキー坊に何体か壊されてなかった?アップデートしたのかな…

179 22/08/22(月)02:10:35 No.963396647

ゴア博士がいなきゃメカに疎いタフパーティーは超高性能マシンであるトダーを秒でぶっ壊すと考えられる(プログラム的な意味で)

180 22/08/22(月)02:13:29 No.963397202

>バ・キに近づいてる気がするんスけど…いいんスかこれ そっちはまだ蹴早くんが敗けを認めなければ敗北ではないとかやってるからむしろ遠ざかってるっス ちなみにそれもTOUGHでおじさんがとっくに体現してるんだ

181 22/08/22(月)02:14:12 No.963397329

>戸田亜神影流 まさかあの道着が伏線だとは思わないんだよね すごくない?

182 22/08/22(月)02:14:32 No.963397397

>随分フランクだなトダー… 本来人類の救世主だしな…

183 22/08/22(月)02:15:11 No.963397516

>バ・キに近づいてる気がするんスけど…いいんスかこれ 格闘漫画って最終的にどうして強くなるのかを追求し始めるのが常だし…

184 22/08/22(月)02:16:18 No.963397700

ここでたまにスレを覗くくらいだったんで悪魔王子=ウンスタだと思ってた俺に衝撃の展開…

185 22/08/22(月)02:17:37 No.963397917

>ここでたまにスレを覗くくらいだったんで悪魔王子=ウンスタだと思ってた俺に衝撃の展開… プレイ・ボーイを読め…鬼龍のように

186 22/08/22(月)02:19:07 No.963398182

>トダーが灘の一員という解釈だとその横にいる博士はどうなるんだよあーっ! これ言われるまですっかりじーちゃんだと認識してたんだよね 怖くない?

187 22/08/22(月)02:19:46 No.963398285

>プレイ・ボーイを読め…鬼龍のように プレイ・ボーイは一冊で世の中全ての情報が詰まってる完全情報誌だぁ!

188 22/08/22(月)02:20:13 No.963398371

トダー再登場でここまで伸びるのはおかしいだろうがあーっ

189 22/08/22(月)02:20:18 No.963398395

練習中だから手加減してるだけであって流石に本気だったらトダーじゃもう通用しないと考えられる 超音速ぐらいなら普通に反応できるのは銃相手で散々やってるしな

190 22/08/22(月)02:20:50 No.963398493

清々しいまでにテンプレマッドなゴア博士が愛おしいんだ どうでも良いところにやたら拘るとかありそうなんだ

191 22/08/22(月)02:24:37 No.963399176

タフくんけっこう不意打ちとかで負けるしね タフジャンルではそのことは特に問題にならない

192 22/08/22(月)02:25:26 No.963399322

トダーに鷹兄ブレードや四大幻獣の装備つけたら最強じゃないスか?

193 22/08/22(月)02:29:06 No.963399910

超音速でパンチ出して平然としてるトダーすごくない? 設計優秀すぎだろ

194 22/08/22(月)02:30:04 No.963400065

合併号明けにこの展開を持ってくるとは 猿先生やはり芸歴40年近いだけあってプロやな───

195 22/08/22(月)02:30:44 No.963400152

実際戦ったらトダー相手でもガルシアパワーとか主人公補正とか重機パワーとかで灘の人間が勝てるんだろうけど トダーがここにいる人間の誰よりも速く走れて速くて威力のあるパンチもキックもできるのは事実なんだよね

196 22/08/22(月)02:31:21 No.963400257

ファファファ トダーは灘一族にも選ばれてるのです

197 22/08/22(月)02:33:13 No.963400516

トダー昔からタフくんにはフランクなんだよな 細かいことは気にするなとか

198 22/08/22(月)02:33:56 No.963400636

>猿先生やはり芸歴40年近いだけあってプロやな─── G・Wのときは連休前にゴリラっスからね… 望んでたような展開ではないけど面白い!でマネモブを湧かせるんだ

199 22/08/22(月)02:36:05 No.963400915

まあいうてトダーよりはデゴイチの方が強いからね

200 22/08/22(月)02:36:41 No.963400994

>プレイ・ボーイを読め…鬼龍のように いやだ…一番価値があるのが龍継ぐの雑誌なんか読みたくない…

201 22/08/22(月)02:37:08 No.963401035

トダー人気に味を占めるな と思ったけどこれは読者の反応を猿先生がきちんと見ている証拠なのかもしれない

202 22/08/22(月)02:38:34 No.963401226

>>プレイ・ボーイを読め…鬼龍のように >いやだ…一番価値があるのが龍継ぐの雑誌なんか読みたくない… 怒らないでくださいね 一般的な目線で見ると一番価値があるのはグラ・ビアかキン肉マンじゃないですか

203 22/08/22(月)02:42:07 No.963401698

表情もないトダーはコピ・ぺ連発でいいしトダー再登場は名案なんだよね

204 22/08/22(月)02:42:33 No.963401765

灘の身内とは血縁より精神性と考えられる

205 22/08/22(月)02:43:23 No.963401882

機械部分描くのが面倒なら戸田亜道着着せれば済むのもいいね

206 22/08/22(月)02:43:24 No.963401885

幻魔だの幻魔の返し技だの 幻突合戦でほぼ魔法みたいなことしてたの何だったんですか

207 22/08/22(月)02:45:28 No.963402155

トダーがいつものメンバーっぽくそこにいるの面白すぎるな…

208 <a href="mailto:sage">22/08/22(月)02:47:28</a> [sage] No.963402404

>表情もないトダーはコピ・ぺ連発でいいしトダー再登場は名案なんだよね トダーが出てきて本格的に龍継がおかしくなったと感じる人もいるけど龍継ないしタフ・シリーズが本格的にネットでバズった原因でもあるしマネモブ的には華キャラなんだよね

209 22/08/22(月)02:49:19 No.963402634

>トダーがいつものメンバーっぽくそこにいるの面白すぎるな… 細カイコトハ気ニスルナ

210 22/08/22(月)02:51:11 No.963402871

トダー以上に頼りになる仲間いる?

211 22/08/22(月)02:52:56 No.963403111

ちょっと猿空間に入りかけてたからココでトダーがメインと絡んで来るの嬉しさしか感じないんだよね 猿先生の空間出し入れ力すごくない?

212 22/08/22(月)02:54:36 No.963403317

あのうトダーに夢中なところ悪いんだけど 悪魔王子のせいで脚切断されたり臓物撒き散らしてた四大幻獣が生きていたことにも触れてほしいんですけど

213 22/08/22(月)02:55:59 No.963403487

>あのうトダーに夢中なところ悪いんだけど >悪魔王子のせいで脚切断されたり臓物撒き散らしてた四大幻獣が生きていたことにも触れてほしいんですけど >細カイコトハ気ニスルナ

214 22/08/22(月)03:11:13 No.963405156

>トダー以上に頼りになる仲間いる? 我が名は尊鷹……

215 22/08/22(月)03:31:19 No.963406890

全く読んでないけどまさかここにきてダイ大みたいな熱い展開になると思わなかった

↑Top