虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/21(日)22:39:04 >言われ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/21(日)22:39:04 No.963315225

>言われるほど悪いヤツではないと思うんスよ

1 22/08/21(日)22:42:25 No.963317136

なんだかんだでカードは優良だし

2 22/08/21(日)22:42:51 No.963317360

パンダは好き

3 22/08/21(日)22:43:44 No.963317774

ネット最安値近くの物を狙えばまだお得 俺は釣具買うけどポイント含めるとかなりお得になる

4 22/08/21(日)22:43:46 No.963317795

改悪多すぎて吐きそうだぜ俺は

5 22/08/21(日)22:44:20 No.963318083

まだおいしいけど どんどん味の抜けたガムみたいになってるのは否定できない

6 22/08/21(日)22:44:39 No.963318246

なんか近所のスーパーがこれのポイントになったのでちまちま貯めてる

7 22/08/21(日)22:44:52 No.963318338

くじやらジョブやらのポイント数はdさんと比べて圧倒的に多いというのはある

8 22/08/21(日)22:44:55 No.963318367

悪くもないけど良くもない

9 22/08/21(日)22:45:05 No.963318442

>なんか近所のスーパーがこれのポイントになったのでちまちま貯めてる 西友…

10 22/08/21(日)22:45:07 No.963318466

ユーザをイラつかせるシステムやキャンペーンを作る事にかけては他の追随を許さないから悪く言われる点はあると思う 純粋に機能だけ見ればそれなり

11 22/08/21(日)22:45:08 No.963318478

改悪が進んだらポイント使いきっておさらばするだけだ そんなに依存してないし

12 22/08/21(日)22:45:35 No.963318717

モバイルさえやらなきゃな…

13 22/08/21(日)22:45:36 No.963318735

決して見やすくは無いけどここで買いやすいジャンルは確実にある

14 22/08/21(日)22:45:45 No.963318805

ふるさと納税が死んだら卒業します

15 22/08/21(日)22:45:54 No.963318882

だんだんメリットが薄くなってるのは確かだ

16 22/08/21(日)22:45:57 No.963318907

エントリーとか買い回りとかアホらしってなってきたな

17 22/08/21(日)22:46:25 No.963319148

尼が死んだ今ここくらいしか買うところがない

18 22/08/21(日)22:46:26 No.963319151

ポイントが楽天ペイで使えなくなったらフェードアウトかなあ…

19 22/08/21(日)22:46:32 No.963319214

メルマガ登録すな

20 22/08/21(日)22:47:05 No.963319469

>ポイントが楽天ペイで使えなくなったらフェードアウトかなあ… そんな話出てるの?

21 22/08/21(日)22:47:17 No.963319567

まだまだ全然得させてもらってる

22 22/08/21(日)22:47:27 No.963319660

楽天トラベルもじゃらんのほうがじゃらんクーポン使って安くなることが多い

23 22/08/21(日)22:47:37 No.963319737

証券は大分ひどいことになった

24 22/08/21(日)22:48:24 No.963320163

じゃらんはGOTOの頃からもうずっとクーポンばらまきモードであれはあれでよくやるわ

25 22/08/21(日)22:48:48 No.963320387

社内公用語英語したら社員間コミュニケーションうまくいかず業績悪化したというマヌケエピソードすき

26 22/08/21(日)22:48:50 No.963320400

国内企業の通販は消去法でここが1番安かったり安くなかったりする

27 22/08/21(日)22:49:01 No.963320517

期間限定ポイントを楽天ペイ経由でFANZAポイントに変換!これね!(シコシコ)

28 22/08/21(日)22:50:27 No.963321240

特に安いとは思わん

29 22/08/21(日)22:50:55 No.963321455

証券周りは渋くなって一気に離れたのだろうか

30 22/08/21(日)22:50:59 No.963321486

悪くはないけどポイント目当てに入れ込むほどじゃない

31 22/08/21(日)22:51:15 No.963321601

>社内公用語英語したら社員間コミュニケーションうまくいかず業績悪化したというマヌケエピソードすき 少子化解決できなきゃ母語が特殊なのは足枷にしかならないし英語の押し付けは理解できるんだけど いかんせん早すぎたね

32 22/08/21(日)22:51:22 No.963321658

paypayとどっちがつおい?

33 22/08/21(日)22:51:30 No.963321725

>証券は大分ひどいことになった アプリがまぁ使いやすいから許せる

34 22/08/21(日)22:52:01 No.963321951

>証券周りは渋くなって一気に離れたのだろうか 積立てNISA以外はSBIに移したよ

35 22/08/21(日)22:52:05 No.963321965

ネットバンクここ使っててゲームに課金してるからたまにポイントすごい溜まってる…まるまるゲームソフト一本買えたぜ

36 22/08/21(日)22:52:11 No.963322037

離れたいけど離れるのも面倒だろうって足元見られてるんだろうな証券は

37 22/08/21(日)22:52:31 No.963322185

>証券周りは渋くなって一気に離れたのだろうか とはいえアプリの使いやすさはsbiより上だと思う

38 22/08/21(日)22:52:44 No.963322273

マイナポイント付与遅すぎだろ

39 22/08/21(日)22:52:51 No.963322324

使い放題で3000円はまだまだ安い

40 22/08/21(日)22:53:03 No.963322413

>証券は大分ひどいことになった クレカ積立のポイント改悪されたけど楽天キャッシュが使えるようになったから自分が買ってる銘柄だと前よりポイント増えるようになってたわ

41 22/08/21(日)22:53:05 No.963322436

楽天キャッシュはどう使ってほしいのあれ…

42 22/08/21(日)22:53:23 No.963322570

最近VR関連の買い物で得させてもらった 他では5万のとこ3.5万で買えたからまだまだ使える

43 22/08/21(日)22:53:34 No.963322655

ポイント還元はどの会社も既に…

44 22/08/21(日)22:54:01 No.963322851

金曜の50%オフ一つも買えなかった…

45 22/08/21(日)22:54:16 No.963322980

edyもキャッシュもpayも一緒でよくね…?

46 22/08/21(日)22:54:32 No.963323113

あんま値引きとかないもん買ってポイント付けるのが良いのであって無理して買うとこじゃない

47 22/08/21(日)22:54:48 No.963323236

>楽天キャッシュはどう使ってほしいのあれ… カードはともかくEdyペイキャッシュと自社で乱立して意味わからん

48 22/08/21(日)22:55:02 No.963323341

>edyもキャッシュもpayも一緒でよくね…? この辺どうしたいのか全然わからん…

49 22/08/21(日)22:55:03 No.963323347

キャッシュって何なの…

50 22/08/21(日)22:55:25 No.963323501

ポイント投資くんはね転校してしまったんだ...

51 22/08/21(日)22:55:35 No.963323572

全部期間限定ポイント使えるようにして欲しい

52 22/08/21(日)22:55:42 No.963323634

改悪やめろ

53 22/08/21(日)22:56:00 No.963323762

>楽天キャッシュはどう使ってほしいのあれ… 楽天ペイ使える店ならクレカよりポイント多くなるからペイの普及用のサービスなんじゃない

54 22/08/21(日)22:56:06 No.963323810

SBIに移動してもいいけど SBIも改悪しない保証ないよね

55 22/08/21(日)22:56:15 No.963323864

>楽天キャッシュはどう使ってほしいのあれ… ああいうのは割り勘ツールとして優秀だよ まあ実際はペイペイの同じやつ使うけど

56 22/08/21(日)22:56:16 No.963323879

>ポイント還元はどの会社も既に… 顧客囲い込みの為にどこも大盤振る舞いしてたが会社の体力を削っただけで 消費者は定住せず簡単に越境するよね

57 22/08/21(日)22:56:36 No.963324028

というかポイント制度なんてもんは改悪されるものなんだから 割り切ってしまえば他所とくらべて特別ワリに合わないとも思ってない いちいち移るほうが手間だ

58 22/08/21(日)22:57:38 No.963324545

>というかポイント制度なんてもんは改悪されるものなんだから >割り切ってしまえば他所とくらべて特別ワリに合わないとも思ってない >いちいち移るほうが手間だ 移動が面倒な人を捕まえるために最初に大盤振る舞いするわけだからね

59 22/08/21(日)22:57:42 No.963324569

>マイナポイント付与遅すぎだろ 1回目楽天で貰ったら楽天人間だから2回目も申請したけど少し洗脳が解けそうになった 貰ったら多分忘れる

60 22/08/21(日)22:58:31 No.963324964

期間限定ポイントはコンビニで飲み物勝って消費してる

61 22/08/21(日)22:58:31 No.963324966

まぁポイントは自分の管理できる範囲でやらないと損だしね

62 22/08/21(日)22:58:47 No.963325089

キャッシュはクレカの利用履歴まとめたいときとか…?

63 22/08/21(日)22:59:01 No.963325192

楽天ペイが絶妙に使いにくい

64 22/08/21(日)22:59:25 No.963325408

モバイルだけは切ろう

65 22/08/21(日)22:59:33 No.963325474

ラクマでキャンペーン用にテキトーに出してて売れてしまった商品の少額がキャッシュになってTOTOになって0円に変わってる 売上から直で使わせないの微妙にモヤッとする

66 22/08/21(日)22:59:45 No.963325581

買いまわりで得た期間限定の5000ポイントを 期限切れで失ったときは反転アンチになりかけた

67 22/08/21(日)23:00:06 No.963325776

広告だらけのサイトをもう少しスッキリさせてほしい

68 22/08/21(日)23:00:16 No.963325885

Google PlayとAppleのギフトコード買う分にはトップクラスで得だからなあ

69 22/08/21(日)23:00:22 No.963325939

ポイントのために買うもの探すようになったら本末転倒でしょ

70 22/08/21(日)23:00:32 No.963326033

ポイントは楽天ペイで速攻使うようにしている

71 22/08/21(日)23:00:44 No.963326129

>買いまわりで得た期間限定の5000ポイントを >期限切れで失ったときは反転アンチになりかけた 怒らないでくださいね ただのアホじゃないですか

72 22/08/21(日)23:00:58 No.963326267

モバイルはせめて国にプラチナバンド確約させるくらいしてから始めるべきでしたね…

73 22/08/21(日)23:01:22 No.963326485

>Google PlayとAppleのギフトコード買う分にはトップクラスで得だからなあ これとふるさと納税は勝てる他社が無いから離れらんない

74 22/08/21(日)23:01:41 No.963326654

期間限定ポイントとかいうこすからいやり方が嫌い

75 22/08/21(日)23:01:50 No.963326726

積みニーでしか使ってない楽天キャッシュを 通販の時に間違って使ってクソァ!ってなった デフォでキャッシュ優先にすんのやめろよ…

76 22/08/21(日)23:01:54 No.963326757

悪ではないけどカスが~ってなる

77 22/08/21(日)23:02:10 No.963326923

>>Google PlayとAppleのギフトコード買う分にはトップクラスで得だからなあ >これとふるさと納税は勝てる他社が無いから離れらんない やっぱりその2つは断トツにお得感あるよね

78 22/08/21(日)23:02:14 No.963326963

>ポイントのために買うもの探すようになったら本末転倒でしょ それはそう

79 22/08/21(日)23:02:35 No.963327162

買い回りってよっぽどここでしか買い物しないとかじゃない限りそんなに買うものないんだよな

80 22/08/21(日)23:03:20 No.963327578

>ポイントのために買うもの探すようになったら本末転倒でしょ 買い回りマラソンはほんと馬鹿が釣られまくる

81 22/08/21(日)23:03:46 No.963327790

なんか前よりランクが落ちにくくなった気がする まぁプラチナとかでも大した恩恵ないんだけども

82 22/08/21(日)23:03:47 No.963327804

ふるさと納税に買い周りをぶつけるとすごいことになる

83 22/08/21(日)23:04:10 No.963328005

積立やめるときとかキャッシュ面倒臭そう まあその前にどうせもっとルール変わってわけわからんくなるだろうけど

84 22/08/21(日)23:04:17 No.963328067

ググプレカードそんなに?コンビニの10%還元より?

85 22/08/21(日)23:04:22 No.963328110

買う物決まってる時にマラソンでまとめて買うくらいか

86 22/08/21(日)23:04:51 No.963328339

買い回りが死ぬほど劣化しててダメだった 最大七倍になってるし今まで1000円以上で対象だったのに4000円になってるし、対象店舗も少なくなってる もう終わりだ猫サイト

87 22/08/21(日)23:05:45 No.963328801

>最大七倍になってるし今まで1000円以上で対象だったのに4000円になってるし、対象店舗も少なくなってる マジか 本格的に終わりが見えてきたな

88 22/08/21(日)23:06:15 No.963329061

クレジットとか全体的に依存してるからよっぽどの事がない限りは続けるつもり

89 22/08/21(日)23:07:30 No.963329690

>今まで1000円以上で対象だったのに4000円になってるし、対象店舗も少なくなってる それは今回が初めてで通常の買い回りとは別と思われる 今まで月2回の買い回りの片方が今回のになる感じかな まあ通常の買い回りがコイツになったら終わりだ猫

90 22/08/21(日)23:07:40 No.963329787

>というかポイント制度なんてもんは改悪されるものなんだから >割り切ってしまえば他所とくらべて特別ワリに合わないとも思ってない >いちいち移るほうが手間だ >移動が面倒な人を捕まえるために最初に大盤振る舞いするわけだからね その為に旧来の利用者や新しく利用し始めたのが割を食っててウケる

91 22/08/21(日)23:08:19 No.963330121

気づいたら300ポイントくらい消えててがっくりきた

92 22/08/21(日)23:08:30 No.963330213

今回の買い周りになったら切れてもいい

93 22/08/21(日)23:08:50 No.963330387

買い回りが3980円からになっててビビった

94 22/08/21(日)23:08:59 No.963330451

>クレジットとか全体的に依存してるからよっぽどの事がない限りは続けるつもり ミ…ミーには既によっぽどの事が起きてるように見える…

95 22/08/21(日)23:09:20 No.963330629

ペイの方はチャージしなくていいからポイントはともかく使うよ

96 22/08/21(日)23:09:45 No.963330845

細かいこと考えず服や生活用品買うかな 品ぞろえがよくてポイントの還元がもっと高いとこあるならそこで買ってもいいけど調べるのもめんどくさいからね

97 22/08/21(日)23:10:19 No.963331122

ブックスだけ使ってる

98 22/08/21(日)23:10:44 No.963331369

ブックスがポイントついて本買えるってのがいいんだよな どうせ定価のもん買うんもんだからお得

99 22/08/21(日)23:10:47 No.963331391

大きめの買い物一回するだけでソシャゲに課金できる程度のポイント貰えるからあんまり不満は無い

100 22/08/21(日)23:10:48 No.963331400

今回の買い回りはユーザーのためというより送料無料に応じないやつらをハブるための企画じゃないかな

101 22/08/21(日)23:11:00 No.963331506

誕生日ポイントごときも止めるとかそこまでやべえんかって気にはなるわな

102 22/08/21(日)23:11:16 No.963331639

つみにー最近始めた途端にこれだから靴磨きの少年の気分

103 22/08/21(日)23:11:21 No.963331680

改悪酷いけど尼がゴミゴミの能力者になったせいで相対的にマシなこともある

104 22/08/21(日)23:11:23 No.963331698

尼と市場のアプリを行ったり来たり

105 22/08/21(日)23:11:24 No.963331708

よほどのことってのはまぁ楽天自体が終わるくらいのレベルかな

106 22/08/21(日)23:11:25 No.963331716

通販はpaypay使うようになってyahooメインに変えた

107 22/08/21(日)23:11:46 No.963331894

>誕生日ポイントごときも止めるとかそこまでやべえんかって気にはなるわな モバイルでユーザーが増えたから誕生日ポイントばら撒きできなくなった可能性もある

108 22/08/21(日)23:11:53 No.963331944

楽天ブックスで毎月5日にまとめて予約購入してるけど なんか今月は毛生えシャンプーのサンプルが何回か同梱されてた

109 22/08/21(日)23:12:08 No.963332075

一昔前は投信の購入毎にポイント入る仕様のせいで同じ購入額でも細かい回数に分けて買うとやたらポイント貰えるワザップがあった

110 22/08/21(日)23:12:11 No.963332099

まだ立て直しはできる

111 22/08/21(日)23:12:12 No.963332109

今回のやつ買い物マラソンじゃないぞ 例年は8月は1回しかマラソンしないし

112 22/08/21(日)23:12:12 No.963332110

楽天カードの分かりやすく早々にポイントに還元されるところは好き

113 22/08/21(日)23:12:22 No.963332181

>楽天ブックスで毎月5日にまとめて予約購入してるけど >なんか今月は毛生えシャンプーのサンプルが何回か同梱されてた 気配りの達人だな

114 22/08/21(日)23:12:31 No.963332265

1000円で複数店舗回る界王拳封じられたらもう買い回りやらんわ

115 22/08/21(日)23:12:33 No.963332284

>今回の買い回りはユーザーのためというより送料無料に応じないやつらをハブるための企画じゃないかな ユーザーがこんな企画には乗っからないからハブりにもならず意味ねえな

116 22/08/21(日)23:12:35 No.963332304

>楽天ブックスで毎月5日にまとめて予約購入してるけど >なんか今月は毛生えシャンプーのサンプルが何回か同梱されてた 気を使われてるな

117 22/08/21(日)23:12:41 No.963332371

>なんか今月は毛生えシャンプーのサンプルが何回か同梱されてた ハゲてるのがバレてる…

118 22/08/21(日)23:12:56 No.963332498

>楽天ブックスで毎月5日にまとめて予約購入してるけど >なんか今月は毛生えシャンプーのサンプルが何回か同梱されてた 楽天ブックスはエスパーか?

119 22/08/21(日)23:13:23 No.963332703

マラソンでもスーパーセールでもない別物の話か

120 22/08/21(日)23:13:24 No.963332713

広告だらけなのがイヤで使ってなかったけど 還元率はヤフーショッピングとどっちがいい?

121 22/08/21(日)23:13:41 No.963332857

なんだかんだでここで買うのがどこより一番安く済むのがある限りは使うな

122 22/08/21(日)23:14:00 No.963333035

価格コムで最安値調べてから買うし…

123 22/08/21(日)23:14:22 No.963333238

>広告だらけなのがイヤで使ってなかったけど >還元率はヤフーショッピングとどっちがいい? 劣化はしたものの買い回り使えば未だ大幅に楽天

124 22/08/21(日)23:14:30 No.963333306

>ふるさと納税に買い周りをぶつけるとすごいことになる あそれも改悪されたんすよ

125 22/08/21(日)23:14:42 No.963333413

モバイルは楽天リンクは地味に便利だし9月10月とポイント返還してくれるからその期間までは使う予定だ 10月中に日本通信にMNPするけど

126 22/08/21(日)23:14:58 No.963333539

>>ふるさと納税に買い周りをぶつけるとすごいことになる >あそれも改悪されたんすよ マジで?どこを?

127 22/08/21(日)23:15:17 No.963333700

>劣化はしたものの買い回り使えば未だ大幅に楽天 なるほどーちょっとメンドイけど調べてみるよ ありがとう

128 22/08/21(日)23:15:25 No.963333782

適当に文句言いたいだけでぶっちゃけどこも差がないんだよなぁ

129 22/08/21(日)23:15:27 No.963333806

還元率はカード所持か否かとか物によるんじゃない? ショッピングだけならそんな還元されないよね

130 22/08/21(日)23:15:27 No.963333808

>10月中に日本通信にMNPするけど 少し早めに抜けた方が混雑しなくていいぞ

131 22/08/21(日)23:15:32 No.963333848

ヘビー楽天マンだったが劣化始まってから他ECもよく見るようになったけどヨドバシ優秀だね 少額のもの買うならほぼ一択だ

132 22/08/21(日)23:15:36 No.963333883

今回の買い回りが渋いのは来月スーパーセールがあるからじゃないのか? 毎年9月にも開催してたよな

133 22/08/21(日)23:15:54 No.963334049

>あそれも改悪されたんすよ どう変わったの?

134 22/08/21(日)23:16:00 No.963334092

完全に他より味がしなくなるギリギリまで利用させてもらうよ

135 22/08/21(日)23:16:00 No.963334103

DEALがなんやかんやで油断ならない ポイントも使える所多いし実質最安でもどうとでもなるのが良い

136 22/08/21(日)23:16:11 No.963334182

楽天ポイントは市場で買い物しだすと街の店で使ったときのたまらなさに驚く… 冷蔵庫買ったのに1000ちょいしかついてねえ…

137 22/08/21(日)23:16:19 No.963334271

モバイル早くなくなってくれ…

138 22/08/21(日)23:16:32 No.963334383

移行作業が苦にならないタイプだから楽天より良い移住先が登場すればそっち行くだけだ

139 22/08/21(日)23:16:36 No.963334413

モバイルはさっさと打ち上げて爆発四散してしまえ

140 22/08/21(日)23:16:38 No.963334446

>ヘビー楽天マンだったが劣化始まってから他ECもよく見るようになったけどヨドバシ優秀だね 売り切れがたまにあるのは仕方ないがよくあれで通販やれてるな とは思う

141 22/08/21(日)23:17:13 No.963334743

>楽天ポイントは市場で買い物しだすと街の店で使ったときのたまらなさに驚く… >冷蔵庫買ったのに1000ちょいしかついてねえ… ビックで買えばよくね?

142 22/08/21(日)23:17:21 No.963334822

>>ふるさと納税に買い周りをぶつけるとすごいことになる >あそれも改悪されたんすよ つい最近今まで通りの倍率で納税したけど…何が変わったの?

143 22/08/21(日)23:17:30 No.963334894

>モバイル早くなくなってくれ… まあこれから1年の収益見てからでもいいと思う 3000円未満で使われたら困る路線に行ったらもう知らねえ!

144 22/08/21(日)23:17:38 No.963334973

ふるさと納税は結局何が改悪されたんだ…

145 22/08/21(日)23:17:42 No.963335019

mini貰ったしハンド貰えなかったし回線解約したからもう明日いきなりパツンと終わってもいいよ!モバイル事業!!

146 22/08/21(日)23:17:55 No.963335112

実際お得な店も多いし検索機能がクソだな と楽天ペイ入ってるとダイヤ維持が楽 ダイヤの特典使ったことないけど

147 22/08/21(日)23:18:01 No.963335160

一強だったアマゾンがなんか自ら沈んでいったね…

148 22/08/21(日)23:18:40 No.963335467

>モバイル早くなくなってくれ… 使ってた時は店の中に入ると繋がりにくくなるしその店のアプリが立ち上がらなくてイライラしてたわ

149 22/08/21(日)23:18:41 No.963335477

ええ…もう今月60GB使ってるしなくなると地味に困るんだが

150 22/08/21(日)23:18:41 No.963335478

>ふるさと納税は結局何が改悪されたんだ… こういうのは適当なネガキャンするアホも多いので返事が無ければ忘れていい

151 22/08/21(日)23:18:56 No.963335610

尼別に安くないしな 返品しやすさは良いけど

152 22/08/21(日)23:18:59 No.963335632

電子書籍買ってるから足抜けできねえ

153 22/08/21(日)23:19:15 No.963335778

アマは通販改善するつもりが全くないからまあ沈むとは思う

154 22/08/21(日)23:19:16 No.963335794

>ふるさと納税は結局何が改悪されたんだ… 俺エスパー見習いだけどGoogle先生に ふるさと納税 改悪で検索が入った気がする!

155 22/08/21(日)23:19:18 No.963335810

色々言われてるけど楽天市場の売上は今でも伸びてるんだよな

156 22/08/21(日)23:19:28 No.963335890

@rakuten.jpのメアド持ってたのにまた新しいメアド貰って困惑してる

157 22/08/21(日)23:19:36 No.963335954

eSIMだったおかげかpovoへのMNPすごい楽だったしずっと無料で使わせてくれたし良いやつだよ

158 22/08/21(日)23:19:56 No.963336109

尼はマケプレ商品しか置いてないページ最初から隔離してくんねえかな…

159 22/08/21(日)23:20:04 No.963336165

>ヘビー楽天マンだったが劣化始まってから他ECもよく見るようになったけどヨドバシ優秀だね >少額のもの買うならほぼ一択だ あそこ在庫切れのやつも取り寄せ効くのがえらすぎる…

160 22/08/21(日)23:20:09 No.963336219

モバイルって無料なの今月までだっけ?どうしようかな

161 22/08/21(日)23:20:15 No.963336266

モバイルはビジネスに進出して儲けますつってるけど無茶すぎるだろと思ってる

162 22/08/21(日)23:20:29 No.963336405

楽天モバイルでポイントアップするのが月2000ポイントまでとかケチ過ぎて今月で終わりにする

163 22/08/21(日)23:21:05 No.963336696

尼の利点はもう発送の速さと安い中華製品を簡単に買えることくらいかなあ

164 22/08/21(日)23:21:19 No.963336808

スレ画とヨドバシとヤフーが死ぬと尼が調子乗るからほどほどに頑張ってほしい

165 22/08/21(日)23:21:20 No.963336816

>モバイルって無料なの今月までだっけ?どうしようかな povo「はやくおいでよ」

166 22/08/21(日)23:21:22 No.963336828

モバイルは通信品質なんとかしてくれないと 田舎だと980円の価値は無いと思う

167 22/08/21(日)23:21:39 No.963336977

尼も使う 楽天も使う 淀も使う

168 22/08/21(日)23:21:40 No.963336994

>>モバイルって無料なの今月までだっけ?どうしようかな >povo「はやくおいでよ」 povoは留守電設定できないのがなあ

169 22/08/21(日)23:21:50 No.963337054

>電子書籍買ってるから足抜けできねえ 使ってはいるけどkoboの使いにくさなんとかならんか…

170 22/08/21(日)23:22:11 No.963337217

>モバイルは通信品質なんとかしてくれないと >田舎だと980円の価値は無いと思う 始まった頃から散々言われてて未だに改善されないんだからそろそろ諦めよう

171 22/08/21(日)23:22:18 No.963337270

モバイル色々言われてるけどリンクも含めて考えると自分の使い方だと一番マシな選択肢なんだよな…

172 22/08/21(日)23:22:24 No.963337314

>povo「はやくおいでよ」 メインauなんだよね この間みたいなことがあると困る

173 22/08/21(日)23:22:28 No.963337341

電書はDMMのメチャ赤字出したセールに釣られて入ってそのまま居ついてしまったな

174 22/08/21(日)23:22:31 No.963337380

>モバイルって無料なの今月までだっけ?どうしようかな 回線維持したいだけならpovoがええよ あとはLINEMOだったら半年はPayPay還元あるし

175 22/08/21(日)23:22:33 No.963337394

倍率じゃなくて付与上限が弄られてくのかなーとは思ったりする

176 22/08/21(日)23:23:18 No.963337740

>>povo「はやくおいでよ」 >メインauなんだよね >この間みたいなことがあると困る 逆に言うとあれだけやらかしたから当分は無いって事なので

177 22/08/21(日)23:23:55 No.963338018

3000円で使い放題なら使い続けるよ なんだかんだ100ギガくらい毎月使ってる

178 22/08/21(日)23:24:19 No.963338200

>モバイルは通信品質なんとかしてくれないと >田舎だと980円の価値は無いと思う 田舎ってほど田舎じゃないけど結構気になるレベルで切れる…

179 22/08/21(日)23:24:36 No.963338337

>少し早めに抜けた方が混雑しなくていいぞ まあそれはそうなんだけど10月中旬までは適当でいいかなーって 実質タダで使えるんだし流石に15日間あれば多少混雑しててもMNP完了できるだろう

180 22/08/21(日)23:24:37 No.963338346

楽天も留守電あるのと上限まで使うならまあ安い方なんだが やっぱりプラチナバンドないから地下で使うと自社サービスの楽天payが使えないとか不便なところもある

181 22/08/21(日)23:24:44 No.963338398

>メインauなんだよね >この間みたいなことがあると困る ああいうのはマジでどこでも起こりうるから気になるならサブ回線持とう

182 22/08/21(日)23:24:48 No.963338429

>スレ画とヨドバシとヤフーが死ぬと尼が調子乗るからほどほどに頑張ってほしい 尼が調子に乗る前に日本経済が心配になるわ!!!

183 22/08/21(日)23:24:56 No.963338490

>逆に言うとあれだけやらかしたから当分は無いって事なので ???

184 22/08/21(日)23:25:11 No.963338618

楽天koboから直接買えなくなったのめっちゃ不便なんですけど…

185 22/08/21(日)23:25:17 No.963338661

楽天モバイル使う人勇気ありすぎでしょ まともに使えるかどうかも分かったもんじゃないのに

186 22/08/21(日)23:25:26 No.963338723

>>メインauなんだよね >>この間みたいなことがあると困る >逆に言うとあれだけやらかしたから当分は無いって事なので そうかなあ…?

187 22/08/21(日)23:25:41 No.963338851

Amazonばっかり使ってたけど 楽天とAmazonで楽天の方がポイント抜きでも安い商品が結構あった 前はAmazonが圧倒的に安い印象だったけど 楽天市場が価格競争で安くなったのかAmazonの値引きが渋くなったのか

188 22/08/21(日)23:25:41 No.963338858

メインで使ってる人は勇者だと思う

189 22/08/21(日)23:25:45 No.963338893

メインで使ってるやつは流石にいないでしょ…

190 22/08/21(日)23:25:48 No.963338916

店内でスマホ決済しようとして電波入らないってマジであるんだなって

191 22/08/21(日)23:25:54 No.963338982

>楽天koboから直接買えなくなったのめっちゃ不便なんですけど… それはどこのアプリもそうなんじゃね

192 22/08/21(日)23:26:00 No.963339032

積立NISA始めたばかりなのに改悪されて辛い

193 22/08/21(日)23:26:02 No.963339047

>楽天モバイル使う人勇気ありすぎでしょ >まともに使えるかどうかも分かったもんじゃないのに 僻地に行かなけりゃええ

↑Top