22/08/21(日)22:34:07 >言われ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)22:34:07 No.963312531
>言われるほど悪いヤツではないと思うんスよ
1 22/08/21(日)22:35:33 No.963313305
悪いやつでは決してないよ 死ぬほどめんどくさくて悩んでる間は弱体化するだけで
2 22/08/21(日)22:35:48 No.963313420
死ぬほど迷惑なだけで悪いやつではない
3 22/08/21(日)22:36:34 No.963313850
分かりやすい悪役が大量破壊兵器持ち出してくれないと正義になれないので中盤まで物凄い動きする
4 22/08/21(日)22:36:58 No.963314056
間違いなく正義の人だよ 近くにはいたくないけど
5 22/08/21(日)22:40:36 No.963316085
うじうじフェーズでラクスと会うと大体ラクスが自分で考えて行動しろやみたいなことを言うのが耐えられない
6 22/08/21(日)22:45:07 No.963318461
ラクスの言うのとアスランの自分で考えるって全く違うし結婚しなくてよかったね
7 22/08/21(日)22:45:34 No.963318708
めんどくさいやつ
8 22/08/21(日)22:46:09 No.963318994
こいつの適職はなんだろう
9 <a href="mailto:sage">22/08/21(日)22:46:18</a> [sage] No.963319087
削除依頼によって隔離されました シャクレは一生種スレ立てるんかな
10 22/08/21(日)22:46:49 No.963319337
まだシャクレとか言ってるのかこの病人
11 22/08/21(日)22:47:20 No.963319593
>こいつの適職はなんだろう ヒーロー
12 22/08/21(日)22:48:54 No.963320442
>ラクスの言うのとアスランの自分で考えるって全く違うし結婚しなくてよかったね というかラクスはアスランに対して余計なもんに縛られてないで自分で考えて動けとしか言ってないから特に求めてる姿とかない
13 22/08/21(日)22:49:05 No.963320566
何も考えないMSパイロットしてたら幸せなんじゃないの
14 22/08/21(日)22:50:15 No.963321143
レクイエム的なものが出てくるまでコールドスリープでいいよ起きてたら苦悩するだけだし
15 22/08/21(日)22:50:32 No.963321282
>何も考えないMSパイロットしてたら幸せなんじゃないの 君も俺を戦士でしかないと?
16 22/08/21(日)22:51:11 No.963321577
>何も考えないMSパイロットしてたら幸せなんじゃないの それってCEの一般兵じゃん そんで絶滅戦争の片棒を担ぐ
17 22/08/21(日)22:52:01 No.963321956
自分の意思でザフトに出戻った癖に…
18 22/08/21(日)22:52:22 No.963322113
議長はアスランを使うの上手いようで地雷踏みまくるからな… アスランに対してキラは戦士として生きた方が幸せとか言っちゃダメだろ
19 22/08/21(日)22:53:39 No.963322696
戦争なんか怒ってなきゃちょいめんどくさいけどいいやつで終わるやつ
20 22/08/21(日)22:53:47 No.963322756
>議長はアスランを使うの上手いようで地雷踏みまくるからな… >アスランに対してキラは戦士として生きた方が幸せとか言っちゃダメだろ 最初はいい感じに誘導できてるけど基本議長は他人のこと遺伝子でしか見てない人の心わかんない女々しいフラレ男なので…
21 22/08/21(日)22:55:35 No.963323577
正義の為に行動するけどその正義の基準は組織ではなくて世界に対してなので結果本人も周りも大変な事に
22 22/08/21(日)22:56:07 No.963323817
>戦争なんか怒ってなきゃちょいめんどくさいけどいいやつで終わるやつ 女心もわからないぞ
23 22/08/21(日)22:57:11 No.963324305
>>戦争なんか怒ってなきゃちょいめんどくさいけどいいやつで終わるやつ >女心もわからないぞ あのラクスをガチ泣きさせた功績が計り知れなさ過ぎる
24 22/08/21(日)22:57:48 No.963324621
カガリの護衛もザフトのフェイスも向いてないただひたすら正義執行人
25 22/08/21(日)22:58:19 No.963324877
こういう正義マンって行き着く先は人類消滅させたがりだから限りなく善の人
26 22/08/21(日)22:59:52 No.963325648
戦うことしか出来ないけど才能を持って生まれたからには世界平和のために出来ることがあるはずだみたいなこと考えてるからなスレ画
27 22/08/21(日)23:00:40 No.963326100
大量破壊兵器の被害者だから絶対にNOなんだよね ここのタガが外れたら逆襲のアスランしてしまうかもしれない
28 22/08/21(日)23:00:48 No.963326171
ザフトに戻った件のこといろいろ言われるけどラクス暗殺の件で議長が怪しいってところを抜きにしたら割と真っ当なことしか言ってないからな…
29 22/08/21(日)23:01:10 No.963326366
>戦うことしか出来ないけど才能を持って生まれたからには世界平和のために出来ることがあるはずだみたいなこと考えてるからなスレ画 すごい善人すぎる… そりゃ正義ガンダムに乗れるわ
30 22/08/21(日)23:01:29 No.963326539
>ザフトに戻った件のこといろいろ言われるけどラクス暗殺の件で議長が怪しいってところを抜きにしたら割と真っ当なことしか言ってないからな… 先に彼女に相談しろよ!
31 22/08/21(日)23:02:18 No.963326999
>ザフトに戻った件のこといろいろ言われるけどラクス暗殺の件で議長が怪しいってところを抜きにしたら割と真っ当なことしか言ってないからな… あそこは切羽詰まってるというか嫁特有のふんわりした表現(シンに理解されない展開のためのわざとだと思うけど)が悪いよ 議長は世界の全てを殺すって突然言われても!
32 22/08/21(日)23:02:18 No.963327003
カガリ視点だと信じて送り出しらアスランがザフトのフェイスってマジで意味分からない動きだよね
33 22/08/21(日)23:03:03 No.963327430
アスランにコミュ力があったら完璧超人なので察してくれスタイルに
34 22/08/21(日)23:03:15 No.963327533
>議長は世界の全てを殺すって突然言われても! そのあと説明しようとしたとこで即レイのインターセプトが入るからな
35 22/08/21(日)23:03:54 No.963327871
近くにいる人とは誰とも長続きしなさそうだし適切な距離を保ってるキララクは得難い友達
36 22/08/21(日)23:04:09 No.963327993
まぁ父親の狂信者見ちゃったからな… それでちょっとプラントに行ってくるわ留守気をつけてな ザフトに戻ってなし崩しでオーブと戦うわ 准将はキレた
37 22/08/21(日)23:04:20 No.963328094
>>女心もわからないぞ >あのラクスをガチ泣きさせた功績が計り知れなさ過ぎる プライベートと一概に比較できるものでもないけど本編中じゃ父親とかファンガールが死んだときぐらいしか泣いてないからな…
38 22/08/21(日)23:04:40 No.963328247
ユウナとカガリが結婚するのやだ!指輪わたすね…チュッ ザフト行くわ… なんやかんやあって女の子連れて戻ってきたよ 指輪外されとる…
39 22/08/21(日)23:04:43 No.963328264
ひたすら厄介事抱え込む生まれと立場でマジで頑張ってるのは間違いない とにかく道筋が四方八方する
40 22/08/21(日)23:04:54 No.963328359
>>議長は世界の全てを殺すって突然言われても! >そのあと説明しようとしたとこで即レイのインターセプトが入るからな ステラ返した事に対して真っ当なツッコミ入れようとした時もインターセプトしてきたりレイの存在が色々アレすぎるんだよなシン関係
41 22/08/21(日)23:05:21 No.963328576
人にはキッチリ説明求めるくせに自分は(まぁアイツなら分かってくれるだろう…)みたいに考えてそうな所はあります
42 22/08/21(日)23:05:33 No.963328683
>カガリ視点だと信じて送り出しらアスランがザフトのフェイスってマジで意味分からない動きだよね 逆にアスランからしたら知らない間にオーブが連合の傘下になっててセイバーで戻ったら迎撃されたから… だからあの後再開した時今すぐでも国に戻って止めさせろって言ったわけだし 姉の気持ちを考えずオーブと戦うアスランにキラはキレた
43 22/08/21(日)23:05:50 No.963328843
割と他人の本質を見抜く目は持ってはいるけどよく汚れやすくて写りが悪い
44 22/08/21(日)23:06:08 No.963328996
物語の都合とはいえあまりにも考えなしというかFAITHってバカでもなれるんか?ってくらいバカ
45 22/08/21(日)23:06:39 No.963329284
エピローグでメイリン連れてきてるけどカガリと別れたつもりはない男
46 22/08/21(日)23:06:45 No.963329326
得意な事と求められてる事にズレがあるのはキラも一緒ではある
47 22/08/21(日)23:06:48 No.963329344
割とカガリは今泣いてるって言われたのはアスランめっちゃダメージ入ってるからな
48 22/08/21(日)23:07:25 No.963329637
>物語の都合とはいえあまりにも考えなしというかFAITHってバカでもなれるんか?ってくらいバカ バカでもというか議長が唾つけときたいみたいなもんだからな…
49 22/08/21(日)23:07:25 No.963329644
>物語の都合とはいえあまりにも考えなしというかFAITHってバカでもなれるんか?ってくらいバカ スペックだけはマジで最高峰だし…そんなもんミネルバに放り込んだら案の定揉めたけど
50 22/08/21(日)23:07:43 No.963329812
何色にも染まるけど染まった次の瞬間にはこの色に染っていいのかと自問しだして自分の色に戻る
51 22/08/21(日)23:08:44 No.963330334
>物語の都合とはいえあまりにも考えなしというかFAITHってバカでもなれるんか?ってくらいバカ 作中に出てきたアスラン以外のFAITHがタリアと後のシンだから気持ちいい気分にさせて言うこと聞かせるための首輪でしかないと思うよあれ
52 22/08/21(日)23:08:47 No.963330357
カガリは今泣いてるんだ発言初めて見た時はなんでそんな身内の話を戦場でした挙句親友のことバチボコに出来るんだよキラ…って気持ちだったけど 今見るとキラは最初から最後まで身内のことしか考えてなかったというか守りたい世界がわりと普通の人の範囲内なんだなって納得できた
53 22/08/21(日)23:08:53 No.963330404
議長も口は上手いからアスラン流されやすいとこあって上手いこと丸め込まれてしまったからな
54 22/08/21(日)23:08:58 No.963330438
ザフト軍はみんなコーディネーターで有能という前提で名目上階級は存在しないから…
55 22/08/21(日)23:09:09 No.963330533
FAITHただの議長のお気に入りマークみたいなもんだよね…
56 22/08/21(日)23:09:27 No.963330689
ガンダム文法というか富野文法が大層なことぶち上げておいて実質女の為だのたった一人の人間の為だのが多すぎるからこういう本当の正義しか追い求めてない奴を見て視聴者は混乱した
57 22/08/21(日)23:09:31 No.963330722
消防とか救急みたいな体力が必要で絶対的に正しいと言い切れるような仕事ならめちゃくちゃ向いてると思う
58 22/08/21(日)23:09:36 No.963330764
>>物語の都合とはいえあまりにも考えなしというかFAITHってバカでもなれるんか?ってくらいバカ >作中に出てきたアスラン以外のFAITHがタリアと後のシンだから気持ちいい気分にさせて言うこと聞かせるための首輪でしかないと思うよあれ 一応ハイネェェェもFaith
59 22/08/21(日)23:09:47 No.963330865
腐女子同人誌では議長のお稚児さんマークとか言われてたなFAITH…
60 22/08/21(日)23:09:57 No.963330951
カガリに一番必要なことなのはアスランが傍に居てやることなのにザフト側から正論でぶん殴ってくるから
61 22/08/21(日)23:10:09 No.963331038
良い悪いではいいやつなんだよ お近づきになりたくないだけで
62 22/08/21(日)23:10:12 No.963331073
>作中に出てきたアスラン以外のFAITHがタリアと後のシンだから気持ちいい気分にさせて言うこと聞かせるための首輪でしかないと思うよあれ ハイネもそうだがこっちは本人の思惑はわからんがやった事はアスランとシンの関係的にはマイナスだったりで議長に都合のいい動きしかしていないという…
63 22/08/21(日)23:10:13 No.963331075
悪い要素は一切ないよ スレ画に見限られる組織がマジで悪い
64 22/08/21(日)23:10:20 No.963331137
ハイネはシンの次にデスティニーが支給される(筈だった)位にはゴリゴリのデュランダル派だしな
65 22/08/21(日)23:10:29 No.963331224
>消防とか救急みたいな体力が必要で絶対的に正しいと言い切れるような仕事ならめちゃくちゃ向いてると思う 自分の担当区域で事件が起こるまで待ってるだけなんてできなくなって消防行脚始めるぞこいつ
66 22/08/21(日)23:10:34 No.963331276
議長直属の独自決定権持ちみたいなもんだから現場だと煙たがられそうなとこはあるFAITH
67 22/08/21(日)23:10:41 No.963331336
>カガリは今泣いてるんだ発言初めて見た時はなんでそんな身内の話を戦場でした挙句親友のことバチボコに出来るんだよキラ…って気持ちだったけど >今見るとキラは最初から最後まで身内のことしか考えてなかったというか守りたい世界がわりと普通の人の範囲内なんだなって納得できた 覚悟はある 僕は戦うって言っちゃったからこれからは世界全体のために戦い続けてもらうね…
68 22/08/21(日)23:11:36 No.963331812
>覚悟はある 僕は戦うって言っちゃったからこれからは世界全体のために戦い続けてもらうね… やっぱ遺伝子的強者が世界を率いるべきだよなぁ!?
69 22/08/21(日)23:11:54 No.963331953
>ハイネはシンの次にデスティニーが支給される(筈だった)位にはゴリゴリのデュランダル派だしな 議長はクライン派で割とナチュラルは~とかなさそうな感じだけど割とハイネは気軽にヘイトスピーチ飛ばしてて世代なのかね
70 22/08/21(日)23:12:10 No.963332094
>覚悟はある 僕は戦うって言っちゃったからこれからは世界全体のために戦い続けてもらうね… アスランみてえな精神構造のやつがやるべきじゃねえかなあ!? いやファイナルプラスであの場にアスラン無理矢理追加したあたりアスランも永遠に戦わされる運命なんだろうけど
71 22/08/21(日)23:12:17 No.963332145
めんどくさい要素は口下手過ぎるのと事前相談が基本無い所の二点なんだよな…
72 22/08/21(日)23:12:53 No.963332473
准将は種で自分の意思を突き通したけど隠居した結果 種死だとあんなことになったからラクス共々覚悟決めるしか無かった
73 22/08/21(日)23:13:16 No.963332643
アスランがあの後戦わない未来はないとは思う
74 22/08/21(日)23:13:40 No.963332845
>准将は種で自分の意思を突き通したけど隠居した結果 >種死だとあんなことになったからラクス共々覚悟決めるしか無かった デスティニープランを否定するために自らの遺伝子に従わないといけない…
75 22/08/21(日)23:13:40 No.963332847
よく悩むし煮えきらなくなるくせに決めると恐ろしい行動力出すからマジで周りは振り回される
76 22/08/21(日)23:13:49 No.963332936
准将別に世界全体をどうこうできるとはカケラも思ってなくて大切な周りの人を守るためには何をしなきゃいけないのか戦う相手は誰なのか考えるのをやめたらダメだなっていうのをフリーダム最初にもらった時からずっと一貫してるだけだからね ヅラともカガリさんとも実のとこ視点がだいぶ違っててラクスさんはその視点の違いがめっちゃいとおしく思ってるという
77 22/08/21(日)23:13:58 No.963333024
でもこいついないと人類詰むぞ 大量破壊兵器デストロイヤーだし
78 22/08/21(日)23:14:05 No.963333069
迷ってないときに強すぎるのがいけない
79 22/08/21(日)23:14:13 No.963333157
>>ハイネはシンの次にデスティニーが支給される(筈だった)位にはゴリゴリのデュランダル派だしな >議長はクライン派で割とナチュラルは~とかなさそうな感じだけど割とハイネは気軽にヘイトスピーチ飛ばしてて世代なのかね ミネルバクルー見てもユニウスセブン落ちるって時の発言がアレだったり無意識にやばいこと言ってるやつ結構いそう
80 22/08/21(日)23:14:14 No.963333161
中途半端な責任感の強さを持ってるのが厄介
81 22/08/21(日)23:14:16 No.963333172
>議長直属の独自決定権持ちみたいなもんだから現場だと煙たがられそうなとこはあるFAITH なんか御大層な権限持ちの割には補給とかも全然優先受けられてないしどこまで権限あるのか割と謎
82 22/08/21(日)23:14:19 No.963333196
ザラ派残党からもクライン派からも担ぎ出される可能性があるからなこいつ
83 22/08/21(日)23:14:42 No.963333414
>腐女子同人誌では議長のお稚児さんマークとか言われてたなFAITH… 表現が若干あれだけどニュアンスとしては完全にそれだな…
84 22/08/21(日)23:14:44 No.963333433
>准将は種で自分の意思を突き通したけど隠居した結果 >種死だとあんなことになったからラクス共々覚悟決めるしか無かった どんなにボロボロでどんなに善意があっても自分の意志で世の中をかき乱した責任はとってもらうね…
85 22/08/21(日)23:14:50 No.963333477
真面目で正義感があるのは結構なんだが全部自分で抱え込もうとするからな
86 22/08/21(日)23:15:22 No.963333758
アスランにはアスランなりの思考ちゃんとあるんだろうけど クソ真面目な一方で滅茶苦茶激情的なのが傍から見た時のクソコテ感がすっごい
87 22/08/21(日)23:15:30 No.963333834
MS一機で出来る限界の正義に挑戦し続ける男
88 22/08/21(日)23:16:23 No.963334305
>真面目で正義感があるのは結構なんだが全部自分で抱え込もうとするからな 前大戦で地球にジェネシスぶちかまそうとした議長の息子だし…
89 22/08/21(日)23:16:30 No.963334357
じゃあ迷うなって話でもなくて迷わない結果が親父とかアズにゃんとか議長だからめんどくさい
90 22/08/21(日)23:16:51 No.963334549
シンからリスペクトを失っていくスピード感が凄い
91 22/08/21(日)23:16:52 No.963334563
最終的に仲間にならないタイプの橘さん
92 22/08/21(日)23:18:04 No.963335174
今更だけど種運命ってキララク万歳ものだと思ったら割と違うところがえげつないなって… いやバンダイリニンサンとかファンはキラやラクス陣営がひたすら持ち上げられる話見たかったんだと思うけど キラとラクスってよく考えると全然世界支配したいなんて思ってないのにあんな役職に付けさせられて最強キャラとして叩かれてかわいそうだよな… いいよね…
93 22/08/21(日)23:18:21 No.963335321
出来るだけ活躍しないでほしい人 こいつが活躍するってことは人類の危機ってことだ
94 22/08/21(日)23:18:26 No.963335350
>シンからリスペクトを失っていくスピード感が凄い わぁこの人英雄なんだ!と思ったら生のアスランぶつけられるからな
95 22/08/21(日)23:19:03 No.963335671
両陣営本気で互いを絶滅させようと戦争した2年後だし末端や現場が相手に差別意識持ってない方が不自然な気もする
96 22/08/21(日)23:19:08 No.963335712
キラもラクスも引きこもってのんびりイチャついてたいんだけどね 情勢的にも立場的にも能力的にもムリだからね
97 22/08/21(日)23:19:27 No.963335882
>シンからリスペクトを失っていくスピード感が凄い 言うてシンとアスランって2歳差で両方10代だしアスランにいい先輩なんか出来なかったんだよ… それにしてもディスコミュニケーションがすぎるわ!
98 22/08/21(日)23:19:41 No.963335987
>シンからリスペクトを失っていくスピード感が凄い シンがアスランへの信頼を失っていく事と シンが道見失って転げ落ちていく事 この二つが見事に同期してるのよね
99 22/08/21(日)23:19:55 No.963336107
幼少期に出会ってなかったらキラと友達になってねえだろうな…って思う時がある
100 22/08/21(日)23:20:07 No.963336189
>>シンからリスペクトを失っていくスピード感が凄い >言うてシンとアスランって2歳差で両方10代だしアスランにいい先輩なんか出来なかったんだよ… >それにしてもディスコミュニケーションがすぎるわ! 割とマジでレイが悪い
101 22/08/21(日)23:20:55 No.963336625
>キラもラクスも引きこもってのんびりイチャついてたいんだけどね いちゃついてるっていうか…介護っていうか…
102 22/08/21(日)23:21:05 No.963336701
ルナマリアの尻の軽さは性欲以外の人気出るわけがないよな
103 22/08/21(日)23:21:31 No.963336906
>いちゃついてるっていうか…介護っていうか… スープカチャ…カチャ…
104 22/08/21(日)23:21:31 No.963336909
レイはほんと意図的にいらんこと吹き込みそうなアスランとのコミュをジャマしまくってるからね じゃあ単に議長に忠実な冷徹かっていうとシンルナに対する同期の情もちゃんとあるのが生々しい
105 22/08/21(日)23:21:39 No.963336982
ソースがヒだから話半分に聞いてほしいんだけど最近になって福田がトークショーかなんかでキラとアスランは別に仲良くありませんとか言い出してアスキラとかが好きな女オタクがガチでけおってたのを見たけどあれは本当に言ったんだろうか
106 22/08/21(日)23:22:10 No.963337209
>ルナマリアの尻の軽さは性欲以外の人気出るわけがないよな 尻の軽さっていうかお年頃の女の子ってこんなもんだし フレイもそうだけども
107 22/08/21(日)23:22:19 No.963337276
>割とマジでレイが悪い アスランより歴の長い友人が意図持って議長側に引き込んでるんだからどうしようもないよな…
108 22/08/21(日)23:22:32 No.963337384
>割とマジでレイが悪い レイはレイで別の正義があると信じて本気でやってることだから悪いとも言えないのがつらい…
109 22/08/21(日)23:23:33 No.963337856
再放送見てると種死ってつまらないけど無駄に作りがしっかりしている
110 22/08/21(日)23:23:38 No.963337885
>>キラもラクスも引きこもってのんびりイチャついてたいんだけどね >いちゃついてるっていうか…介護っていうか… 月で珍しくプライベートな面見れるが2年で随分キラのメンタルも回復したようで…ラクスは相当頑張ったんだろうな
111 22/08/21(日)23:23:42 No.963337918
アスラン→キラの感情は激重だけど キラ→アスランはいっぱいいる友達の一人程度のものでしかなさそう
112 22/08/21(日)23:24:08 No.963338112
>アスラン→キラの感情は激重だけど >キラ→アスランはいっぱいいる友達の一人程度のものでしかなさそう 無印見てそう思うのすげえわ
113 22/08/21(日)23:24:33 No.963338312
レイがいなかったら仲良くなるかというとどうだろう...程々の距離感ぐらいにはなるか
114 22/08/21(日)23:24:49 No.963338432
時にシンへ誰かが言葉をかけようとするのを遮り、時にはシンの感情を背中押したりと シンに選択肢が発生しそうな部分をきっちりカットしに来るからなレイ
115 22/08/21(日)23:25:17 No.963338654
>レイがいなかったら仲良くなるかというとどうだろう...程々の距離感ぐらいにはなるか 増長しそうなところ正論でぶん殴って抑えてくれるから仲良いかどうかはともかく上司と部下としては結構真っ当になる
116 22/08/21(日)23:25:28 No.963338734
>レイはレイで別の正義があると信じて本気でやってることだから悪いとも言えないのがつらい… やっぱりこいつクルーゼにはなれんわ
117 22/08/21(日)23:25:30 No.963338754
ハイネ含めてミネルバクルーの死体袋量産されたあとお前も散々殺ってるくせに 自分だけわかったような綺麗事言ってんじゃねえ!と言い放つくらいには准将にキレたりする
118 22/08/21(日)23:25:44 No.963338876
>再放送見てると種死ってつまらないけど無駄に作りがしっかりしている こう…ちゃんと食べないと味がよく分からないのは良くなかった感はあるけど多少ブラッシュアップすればいい感じになりそう感はあった
119 22/08/21(日)23:25:46 No.963338903
>月で珍しくプライベートな面見れるが2年で随分キラのメンタルも回復したようで…ラクスは相当頑張ったんだろうな メンタルの強さならラクスは恐らく作中最強格だからな…
120 22/08/21(日)23:25:48 No.963338921
種死でキラからのアスラン評は大切な仲間からアスランにランクダウンはしてると思う
121 22/08/21(日)23:26:02 No.963339049
健全なヅラとシンちゃんの関係性となるとだいぶあとに出た飲み会行くドラマCDに詳しい
122 22/08/21(日)23:26:19 No.963339184
>幼少期に出会ってなかったらキラと友達になってねえだろうな…って思う時がある でも当時はキラ側がアスランに頼りまくりだったっていう
123 22/08/21(日)23:26:37 No.963339329
キラが楽しそうだったの冒頭のトールと話してて爆笑してる所だけだからな
124 22/08/21(日)23:26:44 No.963339384
>ハイネ含めてミネルバクルーの死体袋量産されたあとお前も散々殺ってるくせに >自分だけわかったような綺麗事言ってんじゃねえ!と言い放つくらいには准将にキレたりする 准将に対してじゃなくカガリに対してだな言動にキレてるのは それはそれとして横から現れて大暴れするフリーダムにもキレる
125 22/08/21(日)23:26:50 No.963339436
構成じっくり煮詰めていったらめっちゃ面白くなりそうなのよね種死…
126 22/08/21(日)23:26:54 No.963339480
本編見てたらキラに友達がいっぱいいるわけないのはわかるだろ いやいっぱいかはともかくいたけどだいぶ減ったというか
127 22/08/21(日)23:26:54 No.963339482
>メンタルの強さならラクスは恐らく作中最強格だからな… >あのラクスをガチ泣きさせた功績が計り知れなさ過ぎる
128 22/08/21(日)23:27:18 No.963339661
>ハイネ含めてミネルバクルーの死体袋量産されたあとお前も散々殺ってるくせに >自分だけわかったような綺麗事言ってんじゃねえ!と言い放つくらいには准将にキレたりする あの辺はみんな知らぬさ!所詮人は己の知ることしか知らぬ!状態でみんなそれぞれ言うことは一理あるけどでもそれが正しいかは疑問があるみたいなとこがあった
129 22/08/21(日)23:27:33 No.963339784
>>レイはレイで別の正義があると信じて本気でやってることだから悪いとも言えないのがつらい… >やっぱりこいつクルーゼにはなれんわ あんな開き直りのプロみたいなやつがそう何人もいてたまるか
130 22/08/21(日)23:27:37 No.963339802
>構成じっくり煮詰めていったらめっちゃ面白くなりそうなのよね種死… 種売れたから一年で次シリーズ作ってねよろしくぅ!
131 22/08/21(日)23:28:21 No.963340138
キラよりアスランが強いのって戦闘訓練の差とかだったりするんだろうか…
132 22/08/21(日)23:28:30 No.963340223
ラクスさんが泣いたのは明確にありましたよと記されているところではヅラとのデートとお父さん死んだと准将に泣きついたとことミーアが死んだとこだけ
133 22/08/21(日)23:29:03 No.963340467
クルーゼはクルーゼで開き直りでもしなきゃその場で自殺するしかないくらいにはクソみたいな人生だから…
134 22/08/21(日)23:29:07 No.963340513
多分同じ条件のMS戦ならイーブン 白兵戦はてんでダメなのが准将
135 22/08/21(日)23:29:13 No.963340564
>キラよりアスランが強いのって戦闘訓練の差とかだったりするんだろうか… あと性格 准将ものぐさだから…
136 22/08/21(日)23:29:13 No.963340565
>>構成じっくり煮詰めていったらめっちゃ面白くなりそうなのよね種死… >種売れたから一年で次シリーズ作ってねよろしくぅ! キラ主役続投を…→主役変えましょう! じゃあオーブで新主人公を…→ザフトのキャラ人気だったんでザフトで主人公用意しましょう!
137 22/08/21(日)23:29:47 No.963340829
>多少ブラッシュアップすればいい感じになりそう感はあった 陣営ふらふらを減らして滅茶苦茶強いアスランがミネルバで隊長して世界各地で正義執行する珍道中していったら面白かったと思う
138 22/08/21(日)23:30:04 No.963340974
銃くらいは種死終盤には普通に当てられるくらいにはたぶんなった それでもマリューさんとかには普通に勝てない准将
139 22/08/21(日)23:30:08 No.963341007
そんな…アーマーシュナイダー持った准将はあんなに鬼気迫ってるのに
140 22/08/21(日)23:30:08 No.963341008
キラさん、アスランってシンの呼び方見るとなんか笑っちゃう
141 22/08/21(日)23:30:23 No.963341147
>ラクスさんが泣いたのは明確にありましたよと記されているところではヅラとのデートとお父さん死んだと准将に泣きついたとことミーアが死んだとこだけ 女の子としてのラクスを泣かせてる辺りが最低度増すアスラン…
142 22/08/21(日)23:30:45 No.963341336
種も種死もあの世界観のどうしようも無さがウケた面あると思うのでスカっとジャパンみたいな話にしてもウケる方向が別になると思う
143 22/08/21(日)23:31:03 No.963341479
>キラさん、アスランってシンの呼び方見るとなんか笑っちゃう まぁハイネが名前で呼び会おうぜとかやってたとこもあったから…
144 22/08/21(日)23:31:15 No.963341563
ケバブの時に襲ってきたブルコスの野良テロリストくらいなら スタイリッシュ銃投げからキラキックで制圧できるんだけどね准将
145 22/08/21(日)23:31:27 No.963341656
境遇は本当にかわいそう
146 22/08/21(日)23:31:29 No.963341681
>それでもマリューさんとかには普通に勝てない准将 マリューさんはアスラン追い返す剛のものだから…
147 22/08/21(日)23:31:32 No.963341708
スカッとしたら種ではなくアストレイになるので煮詰めるにしてもいかに効果的に鬱になるかだと思うの
148 22/08/21(日)23:31:45 No.963341804
アーモリーワンでの強奪事件の時に異変に真っ先に気付いてカガリを体を張って守っていたし護衛としては本当に有能なんだよな
149 22/08/21(日)23:31:56 No.963341902
キラの生身の戦いって銃撃てずに投げて当てるからスタートだもんな いやそれもすごいんだけどさ
150 22/08/21(日)23:31:59 No.963341918
悲惨な境遇を芸術品扱いする風潮が生まれた今だからこそウケる世界観だと思うSEED
151 22/08/21(日)23:33:08 No.963342420
>境遇は本当にかわいそう アスランよりキラクルーゼムゥのが人生辛いよ~
152 22/08/21(日)23:33:18 No.963342490
なーんも報われないで終わりだったらそれはそれでダメなのでこの低いところでバランス取ってるの凄い上手いと思う シンは何故か霊界通信出来てるし…
153 22/08/21(日)23:33:30 No.963342587
>アーモリーワンでの強奪事件の時に異変に真っ先に気付いてカガリを体を張って守っていたし護衛としては本当に有能なんだよな とっさの判断が遅くて爆風モロに浴びるザフト兵くん
154 22/08/21(日)23:33:44 No.963342702
再放送見てるけど前作で仲間だった人が仮面つけて敵になってたりラスボスだったやつと同じ声の男が好青年の仲間だったりアスランが味方陣営で出ずっぱりだったりワクワク感は半端ない
155 22/08/21(日)23:33:59 No.963342806
>>境遇は本当にかわいそう >アスランよりキラクルーゼムゥのが人生辛いよ~ 親父の所業考えると一概にそうは言えないけどな あの親父のせいで正義とはなんぞやってずっとなってるのもあるし