22/08/21(日)22:05:44 錆びた名刀 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)22:05:44 No.963296048
錆びた名刀
1 22/08/21(日)22:07:45 No.963297211
そろそろ替え時だな...
2 22/08/21(日)22:08:43 No.963297712
そんな展開あり?と思いつつも演技で説得力出してくるのずるいと思う
3 22/08/21(日)22:09:20 No.963298028
今まで死んだ目してたのに…
4 22/08/21(日)22:10:18 No.963298649
そんな人の心があるんならなんで千鶴丸を殺したんですか?
5 22/08/21(日)22:12:04 No.963299775
二代目ちゃんも老いたらこうなるんだろうな...
6 22/08/21(日)22:12:21 No.963299942
>そんな人の心があるんならなんで千鶴丸を殺したんですか? 義時のレス
7 22/08/21(日)22:12:36 No.963300100
初めて知った人の愛その優しさに目覚めた男
8 22/08/21(日)22:13:11 No.963300442
それはともかく水遊びに行きましょーね♡
9 22/08/21(日)22:13:22 No.963300548
結局一幡を誰がやったかはぼかされたの?
10 22/08/21(日)22:13:39 No.963300735
もしかして二代目養育する過程で人の心に目覚めたのか…?
11 22/08/21(日)22:13:45 No.963300790
>そんな人の心があるんならなんで千鶴丸を殺したんですか? そいつは死んでいい奴だから 三郎も
12 22/08/21(日)22:14:14 No.963301059
小四郎と善児で真逆の方向に変わって行ったな…
13 22/08/21(日)22:14:27 No.963301195
錆びたし兄の仇であることもばれたからそろそろ処分だな
14 22/08/21(日)22:14:47 No.963301405
一幡ら善児を好いてくれたからな
15 22/08/21(日)22:14:53 No.963301461
小四郎が兄上の遺品を見ちゃうタイミングが善児退場?の前なのか後なのか
16 22/08/21(日)22:15:13 No.963301639
存在してはいけない命だみたいな台詞主人公の台詞じゃなさすぎてビビる
17 22/08/21(日)22:15:14 No.963301656
思えば義時と絡み始めてちょくちょく人間味は出してきてたんだよな…まあ静御前の子供沈めたりしてたけど
18 22/08/21(日)22:15:30 No.963301817
これで一幡様死んでないと僅かでも思える人はちょっと色々本読もう…
19 22/08/21(日)22:15:35 No.963301868
殺し屋が絆されてダメになるのは世界の法則だからな…
20 22/08/21(日)22:15:38 No.963301891
>錆びたし兄の仇であることもばれたからそろそろ処分だな バレたのかそれとも善児が死んだ後にネタバラシをしたのか…
21 22/08/21(日)22:16:03 No.963302135
やってきたことがやってきたことだし善児が無惨に死んでもしょうがない 小四郎も全身から血を吹き出して死んでね
22 22/08/21(日)22:16:08 No.963302183
>存在してはいけない命だみたいな台詞主人公の台詞じゃなさすぎてビビる 大人気漫画の主人公も同じようなこと言ったから大丈夫
23 22/08/21(日)22:16:23 No.963302351
状況理解して即沈めに行った2代目のほうが小四郎より怖いよ…
24 22/08/21(日)22:16:24 No.963302363
>まあ静御前の子供沈めたりしてたけど これもえぐいよな….千鶴ちゃんの後の中でも
25 22/08/21(日)22:16:50 No.963302645
>>存在してはいけない命だみたいな台詞主人公の台詞じゃなさすぎてビビる >大人気漫画の主人公も同じようなこと言ったから大丈夫 ガンダムの主人公も言ったから大丈夫
26 22/08/21(日)22:16:59 No.963302728
あの場で小四郎殺すか迷ってた感じもある善児
27 22/08/21(日)22:17:37 No.963303122
「あれは生きていてはいけない命だ!」 まあ命の在り方が世界を滅ぼす存在的なラスボスに主人公が放つ言葉ではあるが…
28 22/08/21(日)22:17:40 No.963303149
刀語並みに人に育った刃物を見た
29 22/08/21(日)22:18:00 No.963303319
>これで一幡様死んでないと僅かでも思える人はちょっと色々本読もう… どこにそんな人が?
30 22/08/21(日)22:18:07 No.963303381
>状況理解して即沈めに行った2代目のほうが小四郎より怖いよ… まあ父母を殺した男に暗殺者として育てられた奴だから… 真っ当な精神状態じゃないのかもしれん
31 22/08/21(日)22:18:31 No.963303584
遺品バレしたら梶原殿が地獄でニッコリしてそう
32 22/08/21(日)22:18:34 No.963303614
泰時の命で匿うまではいいよ その後報告しないのはアウト 改めて命令したのに一度拒否でツーアウト …これは兄上の…でスリーアウトだ
33 22/08/21(日)22:19:02 No.963303888
>>これで一幡様死んでないと僅かでも思える人はちょっと色々本読もう… >どこにそんな人が? 父親の所業を受け止めきれてない時点の小四郎の息子…?
34 <a href="mailto:小四郎">22/08/21(日)22:19:13</a> [小四郎] No.963303998
>そろそろ替え時だな...
35 22/08/21(日)22:20:28 No.963304755
思えばトウを殺さずに暗殺術仕込むかとか思った時から感情が芽生えつつあったとも見れるのが美しい
36 22/08/21(日)22:21:18 No.963305290
風魔の祖
37 22/08/21(日)22:21:43 No.963305551
これだけ手を血に染めて素直に引退ってことはないよなぁ予告で遺品見られちゃってるし
38 22/08/21(日)22:21:54 No.963305668
川で水遊び 私の好きな言葉です
39 22/08/21(日)22:22:03 No.963305752
>>これで一幡様死んでないと僅かでも思える人はちょっと色々本読もう… >どこにそんな人が? 子供の死体とか死ぬシーン映ってないから本当に死んだのー? って疑問に思う人は実況スレでチラホラいた NHKで子供の死体映せるわけないだろ馬鹿!
40 22/08/21(日)22:22:52 No.963306247
ここまで来ると兄上の仇討ちじゃなくて こいつ使えないな…って理由で善児消しそうだ小四郎
41 22/08/21(日)22:23:03 No.963306324
>NHKで子供の死体映せるわけないだろ馬鹿! 見よう!映像の世紀!
42 22/08/21(日)22:23:16 No.963306460
兄上の話を時々掘り返すことで変わり切った小四郎とあの頃の小四郎の連続性を確認するんだ
43 22/08/21(日)22:24:02 No.963306891
かつて二代目を助けたのもそういう感情の芽生えだったとしたら その二代目が暴力装置の殺人機械になって情が移った存在を殺してるの残酷すぎない? こういうのが大好きじゃ❤
44 22/08/21(日)22:25:08 No.963307546
殺した人がめっちゃ多くて善児と顔を合わせるキャラが出てくるたびにいちいち因縁を確認してる
45 22/08/21(日)22:25:44 No.963307952
>かつて二代目を助けたのもそういう感情の芽生えだったとしたら うn >その二代目が暴力装置の殺人機械になって情が移った存在を殺してるの残酷すぎない? うn… >こういうのが大好きじゃ❤ こいつ鎌倉の空気に…
46 22/08/21(日)22:25:45 No.963307956
>こういうのが大好きじゃ❤ 毎週欠かさず見てるなこの法皇様...
47 22/08/21(日)22:25:54 No.963308057
>これだけ手を血に染めて素直に引退ってことはないよなぁ予告で遺品見られちゃってるし あれは偶々見られてしまったのか それとも自分で見せるのか…
48 22/08/21(日)22:26:38 No.963308437
麒麟は!どこにも!いない!!!!
49 22/08/21(日)22:26:42 No.963308493
>毎週欠かさず見てるなこの法皇様... 大河ウォッチ常連がどんどん増える…!
50 22/08/21(日)22:27:38 No.963309063
法皇様って三谷幸喜の分身じゃねえかこれ
51 22/08/21(日)22:27:48 No.963309156
2代目が刀に手をかけた義時から一幡様を庇ったのは情があったと見るべきか主君の手を血で汚させるべきではないと考えたと見るべきか
52 22/08/21(日)22:27:52 No.963309186
人はみな心の中に十兵衛と後白河法皇を飼っている
53 22/08/21(日)22:28:18 No.963309425
十兵衛去年は大人しかったのに…
54 22/08/21(日)22:28:33 No.963309557
こう…このあと救いは無いんですか!? 例えば幸四郎さんが宋の壺持ってくるとか
55 22/08/21(日)22:28:38 No.963309591
書き込みをした人によって削除されました
56 22/08/21(日)22:28:46 No.963309671
>人はみな心の中に十兵衛と後白河法皇を飼っている まあ麒麟信長を飼うよりはいいかな…
57 22/08/21(日)22:29:05 No.963309849
>2代目が刀に手をかけた義時から一幡様を庇ったのは情があったと見るべきか主君の手を血で汚させるべきではないと考えたと見るべきか 善児出来ないなら私やります
58 22/08/21(日)22:29:08 No.963309885
三谷幸喜ってときどき大ヒットしたりしなかったりするコメディ監督ってイメージしかなかったから こんな人の心のない話も書けたの…?ってなってる
59 22/08/21(日)22:29:35 No.963310121
善児は元々伊東の下男なのにどこで暗殺術身につけたんだ
60 22/08/21(日)22:29:48 No.963310222
法皇様は自分の意図で下々が争うのが好きなだけで 自分愛した物を壊すシチュに快感覚えるほど趣味悪くないよ…
61 22/08/21(日)22:30:15 No.963310444
>こう…このあと救いは無いんですか!? >例えば幸四郎さんが宋の壺持ってくるとか 天下人に地元の便器壺売りつけたあらゆる弱き者の守り神きたな…
62 22/08/21(日)22:30:17 No.963310470
アマプラのドラマの評判は平均的だったしな
63 22/08/21(日)22:31:02 No.963310879
>三谷幸喜ってときどき大ヒットしたりしなかったりするコメディ監督ってイメージしかなかったから >こんな人の心のない話も書けたの…?ってなってる ボタンのかけ違いから大きな騒動が起きる 結果が笑いに繋がるのも悲劇に繋がるのも紙一重
64 22/08/21(日)22:31:07 No.963310934
二代目もすごい暗殺者だな…
65 22/08/21(日)22:31:10 No.963310957
二代目ちゃんは表情全く変えずに処理に入るのがいいよね... 不幸の再生産...
66 22/08/21(日)22:31:18 No.963311041
多分だけど頼家に特攻して死ぬんじゃないのか善児は スタイリッシュ中華アサシンではなくて
67 22/08/21(日)22:31:21 No.963311068
原作が地獄のシチュエーションだらけなのもある
68 22/08/21(日)22:32:02 No.963311461
全てが御成敗式目の伏線になるな
69 22/08/21(日)22:32:23 No.963311636
ぜんぜん吾妻鏡知らないんだけど小四郎って七孔噴血して死ぬの…?
70 22/08/21(日)22:32:48 No.963311841
善児はアサシンって感じなのにトウはスーパークノイチって感じなんですが…
71 22/08/21(日)22:33:35 No.963312284
泰時のもうこんな地獄嫌じゃ!少しは法を守れ!ってなる御成敗式目の正当性がどんどん増していくの楽しいねはーと
72 22/08/21(日)22:33:57 No.963312463
呆れてじゃあ自分でやるか…する義時ちょっと好きな
73 22/08/21(日)22:34:21 No.963312671
>善児はアサシンって感じなのにトウはスーパークノイチって感じなんですが… 何かクルクル回るアクションしてる…
74 22/08/21(日)22:34:46 No.963312888
>呆れてじゃあ自分でやるか…する義時ちょっと好きな 死んでる…
75 22/08/21(日)22:35:24 No.963313225
>呆れてじゃあ自分でやるか…する義時ちょっと好きな 人殺ししたくねえって人に心の底から嘲りと侮蔑を向ける主人公久々に見たよ
76 22/08/21(日)22:35:40 No.963313347
トウが水遊びしましょうしてブランコ壊したってことはトウがちゃんと仕事をする事は信じている
77 22/08/21(日)22:35:46 No.963313400
比企は死んで邪魔な頼家は出家させて押し込めた! もう平和になるよね…?ね…?
78 22/08/21(日)22:36:01 No.963313535
よく言われるけど残酷な話を書く人間を「人の心がない」というのは全く見当外れな意見で人の心を理解してるからこそ乱すことができるんだよな 本当に心のない人間は誰も共感できないし心が動かない物語しか書けない
79 22/08/21(日)22:36:18 No.963313689
>善児はアサシンって感じなのにトウはスーパークノイチって感じなんですが… 筒涸らしとかしてほしいです
80 22/08/21(日)22:36:46 No.963313947
>比企は死んで邪魔な頼家は出家させて押し込めた! >もう平和になるよね…?ね…? まだ畠山と和田を皆殺しにしてないし実朝も暗殺しなきゃだし父上も追放してないし JKも島流しにしてない
81 22/08/21(日)22:36:47 No.963313965
劇団出身者は鎌倉並のドロドロの人間関係経験してるから・・・
82 22/08/21(日)22:36:50 No.963313983
>比企は死んで邪魔な頼家は出家させて押し込めた! >もう平和になるよね…?ね…? 京都守護殿とのりのりまさのりがね
83 22/08/21(日)22:36:50 No.963313988
>呆れてじゃあ自分でやるか…する義時ちょっと好きな 序盤の頃のとにかく話し合いで収めましょうー!殺してはなりませぬぞー!してた頃の弱っちい小四郎はもうこの世にいないのが良
84 22/08/21(日)22:37:04 No.963314109
殺さない理由が「わしを好いてくれる」ってあまりにもシンプルで これだけで善児が送ってきた人生がどんなだったか察せられるんだよね
85 22/08/21(日)22:37:11 No.963314160
>原作が地獄のシチュエーションだらけなのもある 事が済んだ後に奇跡の復活する頼家はちょっと人の心がなさすぎる
86 22/08/21(日)22:37:12 No.963314170
二代目の善児に対する優しさでもあるかもしれないよね…
87 22/08/21(日)22:37:31 No.963314369
>よく言われるけど残酷な話を書く人間を「人の心がない」というのは全く見当外れな意見で人の心を理解してるからこそ乱すことができるんだよな >本当に心のない人間は誰も共感できないし心が動かない物語しか書けない んなこたわかってるよ