虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/21(日)21:46:12 生鮮食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/21(日)21:46:12 No.963283607

生鮮食品は扱わないけど全体的に他のドラッグストアより一段階安い

1 22/08/21(日)21:48:15 No.963284966

全体的に安いのがほんとありがたい 税込み表示なのがまたありがたい

2 22/08/21(日)21:48:21 No.963285033

ありがたい… 扱ってないの生魚くらい? 野菜はなんか入口付近においてあったりする

3 22/08/21(日)21:49:15 No.963285601

最寄りのところ野菜も肉も置いて無いんだけど店に寄るんだろうか

4 22/08/21(日)21:50:33 No.963286462

飲み物系は本当安さを感じる

5 22/08/21(日)21:50:43 No.963286590

カーチャンがここでパートしてるけど研修がしっかりしてて助かるって言ってた

6 22/08/21(日)21:51:28 No.963287164

>飲み物系は本当安さを感じる 入口の自販機の500mlより安い1.5lいいよね

7 22/08/21(日)21:51:32 No.963287231

死角なさそうな監視カメラの配置と数

8 22/08/21(日)21:51:44 No.963287388

うちの近くは野菜と肉扱ってたけど去年位から無くなってたな

9 22/08/21(日)21:53:19 No.963288520

万引き有ると警察来るまで店員一人はつけとかないといけないし大変なんだろうな

10 22/08/21(日)21:53:31 No.963288654

キャッシュレス社会で薄い財布しか持ち歩かなくなったからポイントカード廃止する代わりに元値を安くするって方針がありがたい…

11 22/08/21(日)21:53:44 No.963288810

現金決済のみだから余計な手数料やコスト減らせるので極限まで安くできる

12 22/08/21(日)21:54:43 No.963289522

冷食がトライアルより安い

13 22/08/21(日)21:55:35 No.963290089

そんなに安いかな…他のドラッグストアの方が安いけど店舗によるのかな

14 22/08/21(日)21:58:33 No.963291890

PB焼きそばがスパイシー一平ちゃんで美味い

15 22/08/21(日)21:59:08 No.963292279

>そんなに安いかな…他のドラッグストアの方が安いけど店舗によるのかな 近所の店だと約100円で売ってる500mlの飲料がコスモスだと70円くらいで売ってる

16 22/08/21(日)21:59:46 No.963292646

PB品ですら店舗によって値段違うよね

17 22/08/21(日)22:00:14 No.963292977

>そんなに安いかな…他のドラッグストアの方が安いけど店舗によるのかな 麦茶は他のスーパーの方が安かったな

18 22/08/21(日)22:00:58 No.963293369

ウチの地元のドラッグストアだ 最近は縄張り広げて頑張ってるそうなので応援してるけど今の俺の生活圏にはなかなか来ない

19 22/08/21(日)22:01:02 No.963293415

ここのノンカフェインが一番美味しい

20 22/08/21(日)22:01:08 No.963293485

競争激しい立地だと値引きをがんばってる ライバル店が近くに無いと露骨に値段が上がる

21 22/08/21(日)22:01:16 No.963293559

精肉と野菜は扱ってるだろ量少ないけど

22 22/08/21(日)22:01:50 No.963293853

半年前は69円だった食パンが今だと95円になってて何だかなあと思う

23 22/08/21(日)22:01:52 No.963293870

俺の冷食補給施設

24 22/08/21(日)22:02:00 No.963293950

割と全国どこでもあるよねこれ

25 22/08/21(日)22:02:09 No.963294042

元社員です 安くていいよね

26 22/08/21(日)22:02:41 No.963294347

>割と全国どこでもあるよねこれ 西日本と都心だけじゃないの? 増えたのかな

27 22/08/21(日)22:03:23 No.963294732

PBのクオリティ高いよね ピザが美味かった

28 22/08/21(日)22:04:12 No.963295174

値引きが渋い

29 22/08/21(日)22:04:15 No.963295190

なんか最近増えてきた

30 22/08/21(日)22:05:00 No.963295607

緑とピンクのキチガイみたいな色の店舗は塗り替えて欲しいわ

31 22/08/21(日)22:05:12 No.963295723

地方の救世主 変色した肉とか野菜アホみたいな値段で売ってる個人商店やスーパーの死神

32 22/08/21(日)22:05:30 No.963295909

>最寄りのところ野菜も肉も置いて無いんだけど店に寄るんだろうか そこら辺は店舗毎に取引があるんじゃないかな?野菜果物が置きやすいからか一番多いけど

33 22/08/21(日)22:05:41 No.963296019

ここのPBのジップロックが変な柄や書き込み用スペースがないただの透明の袋なのがいい お風呂スマホが捗る

34 22/08/21(日)22:05:55 No.963296143

>地方の救世主 >変色した肉とか野菜アホみたいな値段で売ってる個人商店やスーパーの死神 救世主すぎる…

35 22/08/21(日)22:06:21 No.963296399

最近三重県にバンバンできてるんだけど安いんだここ

36 22/08/21(日)22:06:25 No.963296425

>死角なさそうな監視カメラの配置と数 前に「」にカメラ凄いって言われてから地元の店舗で上の方見て見たらビビるぐらいあってマジで驚いた まぁ変な事しないから別に気にしなくていいんだが…

37 22/08/21(日)22:06:36 No.963296532

生活圏にトライアルとダイレックスとコスモスがあるのでどこ行っても寄り道で買い物がしやすい

38 22/08/21(日)22:06:44 No.963296593

>精肉と野菜は扱ってるだろ量少ないけど 近所の店は一時期扱い始めたけど割とすぐやめたなそういえば

39 22/08/21(日)22:07:10 No.963296891

なんか急に突入したよねドラッグストア戦国時代 シノギ削ったり生息域広がったところで有難いだけだからいいけどなんで近年活発になったのかは全然知らん

40 22/08/21(日)22:08:00 No.963297340

カタログでダイソー

41 22/08/21(日)22:08:30 No.963297608

稀に薬局としても使えるんでありがたい

42 22/08/21(日)22:10:06 No.963298504

監視カメラはマジで余裕で顔とか買ってる内容まで把握できるから悪いことすんなよ 全国の店舗に写真送られて共有されるぞ

43 22/08/21(日)22:10:36 No.963298849

中野サンモールに一瞬だけあった すぐ撤退した

44 22/08/21(日)22:10:40 No.963298887

>稀に薬局としても使えるんでありがたい 薬局が本懐だよぉ! …いやそうでもないかもしれない…

45 22/08/21(日)22:10:57 No.963299072

俺の薬だしてくれる調剤薬局 他の調剤薬局は客がいっぱいで1時間待ちとかされるけど、ここは誰もいないので10分で出てくる

46 22/08/21(日)22:11:22 No.963299365

>カタログでダイソー ここも昔は緑で今はピンクなんだよな…

47 22/08/21(日)22:11:35 No.963299492

安いけどラインナップがあまり変わらないから割と飽きる

48 22/08/21(日)22:11:43 No.963299581

>西日本と都心だけじゃないの? 最近関東でも勢力伸ばしてるよ 地方でも見かける

49 22/08/21(日)22:12:02 No.963299748

ミックスチーズを買うお店

50 22/08/21(日)22:12:33 No.963300073

>キャッシュレス社会で薄い財布しか持ち歩かなくなったからポイントカード廃止する代わりに元値を安くするって方針がありがたい… たまに大量買いしといてクレジットしか持ってなくて全部戻すハメになるやつがいる…

51 22/08/21(日)22:13:10 No.963300431

優しめの大塚明夫ボイスが聴けるところ

52 22/08/21(日)22:13:32 No.963300653

安いのは良いけど客層が

53 22/08/21(日)22:13:41 No.963300745

Blendyのスティックコーヒーが大体ここが一番安いからまとめて買っちゃう所

54 22/08/21(日)22:14:29 No.963301211

>安いのは良いけど客層が それは立地による

55 22/08/21(日)22:14:38 No.963301301

3年ぶりに実家に帰ったらスレ画が10km圏内に4~6店舗出来てた ドミナント戦略というか繁殖に近いわ

56 22/08/21(日)22:15:18 No.963301694

接客がいい感じなのは研修きっちりしてんだろな

57 22/08/21(日)22:15:28 No.963301801

関東でいうセイムスみたいなもんか

58 22/08/21(日)22:15:45 No.963301967

ほぼスーパー

59 22/08/21(日)22:15:52 No.963302023

>安いのは良いけど客層が これはドンキやトライアルにも同じことが言えるんだが 悪いのは客層というよりその地域の治安だ

60 22/08/21(日)22:16:04 No.963302151

スレ画 ウェルシア wants ザグザグ ひまわり が近くにたくさんあるのは広島岡山あるあるだよね

61 22/08/21(日)22:16:07 No.963302174

>3年ぶりに実家に帰ったらスレ画が10km圏内に4~6店舗出来てた >ドミナント戦略というか繁殖に近いわ 大企業で体力あるから共食い覚悟で狭い範囲に大量出店して他の店を駆逐するのが基本スタンスだ

62 22/08/21(日)22:16:34 No.963302468

うちの地域ではスギ薬局に勝ったやつ

63 22/08/21(日)22:16:55 No.963302690

>安いのは良いけど客層が オープンしたての時駐車できなくて駐車場の誘導員に怒鳴り散らしてたのがいるくらいだし

64 22/08/21(日)22:17:08 No.963302823

このご時世にキャッシュレス決済ガン無視のジジババに優しい店

65 22/08/21(日)22:17:16 No.963302896

ポイントカードなしで現金還元主義

66 22/08/21(日)22:17:56 No.963303287

道頓堀歩いてたらあったけど流石に地元にもある店で何買うねーんってなる

67 22/08/21(日)22:18:10 No.963303419

ボスの希釈用フルーツオレがめちゃやすだったな

68 22/08/21(日)22:18:29 No.963303561

>>3年ぶりに実家に帰ったらスレ画が10km圏内に4~6店舗出来てた >>ドミナント戦略というか繁殖に近いわ >大企業で体力あるから共食い覚悟で狭い範囲に大量出店して他の店を駆逐するのが基本スタンスだ コバンザメしたあと托卵戦法で丸ごと客を奪うってことか…他店の売上が数割落ちれば後は資本力だしな

69 22/08/21(日)22:18:35 No.963303619

地味に株価すごくね

70 22/08/21(日)22:18:37 No.963303642

監視カメラびっちりでけっこう怖い

71 22/08/21(日)22:18:48 No.963303752

>関東でいうセイムスみたいなもんか セイムスはちょっとお店汚くない…? トライアルとかドンキほどとは言わないけども

72 22/08/21(日)22:18:57 No.963303843

歩いていける距離に3店舗あるのでめっちゃ便利 3店舗それぞれ値付けが違って面白いね

73 22/08/21(日)22:19:06 No.963303943

PBのカルピス原液が安くて旨いからオススメだ

74 22/08/21(日)22:19:20 No.963304087

野菜と肉は扱ってないか?

75 22/08/21(日)22:19:32 No.963304198

ドラッグストアで肉と野菜を売るな

76 22/08/21(日)22:20:04 No.963304514

>野菜と肉は扱ってないか? あるにはあるけど凄く規模ちっちゃい 鮮魚は無かった気がする

77 22/08/21(日)22:20:26 No.963304737

>野菜と肉は扱ってないか? 地元農家と契約して産直コーナーとか置いてる店もある

78 22/08/21(日)22:20:54 No.963305046

これからは大型ドラッグストアが過疎地域の救世主になると思う これにコメリと家電量販店があれば生活困らないだろうし

79 22/08/21(日)22:20:55 No.963305055

フレッシュだけど明夫に似てるなと思ったら明夫だった店内アナウンス

80 22/08/21(日)22:21:38 No.963305508

ダイレックスあたりと比べると肉と野菜は少ししか置いてないのでちょっと足りない時にだけ買う

81 22/08/21(日)22:21:39 No.963305522

>監視カメラびっちりでけっこう怖い ハッタリじゃなくちゃんとデータ保管されてるからね 働いてた頃ビデオチェックで万引き犯特定とか結構やったよ

82 22/08/21(日)22:21:54 No.963305660

近所の店舗だとなんかお肉屋さんと提携してて業務用的な多さのお肉が電話注文してコスモスで受け取り出来る

83 22/08/21(日)22:21:59 No.963305722

不幸にも万引きに手を染める人を絶対に殺すという意思を感じる導線と監視カメラの数

84 22/08/21(日)22:22:40 No.963306132

頻繁に4番業務と6番業務やってるんだけど何やってるんだろう…

85 22/08/21(日)22:22:47 No.963306198

肉売ってるのは1店舗しか見たことないな パック入りの精肉

86 22/08/21(日)22:22:57 No.963306285

マジで大体のものが他のスーパーとかより安い

87 22/08/21(日)22:22:58 No.963306294

>ドラッグストアで肉と野菜を売るな でもあると便利だし…

88 22/08/21(日)22:23:32 No.963306613

ちょうど進出しまくってるとこ 既存のドラッグストアの目の前に建てたり結構挑戦的

89 22/08/21(日)22:24:11 No.963306968

ウチの近く結構狭い範囲にコスモス2件とマツキヨとダイレックスとドラモリがひしめいてる

90 22/08/21(日)22:24:19 No.963307042

>頻繁に4番業務と6番業務やってるんだけど何やってるんだろう… 店によって違うけどだいたい隠語だよ 1番は両替、2番は医薬品接客、3番は怪しい客のマーク…みたいな

91 22/08/21(日)22:24:22 No.963307073

>ボスの希釈用フルーツオレがめちゃやすだったな あれ不味…

92 22/08/21(日)22:24:24 No.963307098

冷凍カット済みもも肉が常に売ってるからありがたい

93 22/08/21(日)22:24:48 No.963307337

激安ドラッグストアと100均回転寿司が乱立してる地域に住んでるけど経営者からはドケチでがめつい人達が住む土地として見られてるんだなと思う

94 22/08/21(日)22:25:35 No.963307853

>最近三重県にバンバンできてるんだけど安いんだここ 三重まで浸食したかー 大元は確か福岡

95 22/08/21(日)22:25:35 No.963307861

>ウチの近く結構狭い範囲にコスモス2件とマツキヨとダイレックスとドラモリがひしめいてる キッドは…キッドはないの!?

96 22/08/21(日)22:25:42 No.963307933

時々アプリの割引が常軌を逸している

97 22/08/21(日)22:25:44 No.963307954

>地元農家と契約して産直コーナーとか置いてる店もある これコスモスに土地貸してる農家さんが作ったお野菜じゃない…?みたいな超小規模の土付き野菜コーナーあるな近所のは

98 22/08/21(日)22:25:47 No.963307982

>激安ドラッグストアと100均回転寿司が乱立してる地域に住んでるけど経営者からはドケチでがめつい人達が住む土地として見られてるんだなと思う 大体どこもそうだろ! 単に住民数が多いのでは?

99 22/08/21(日)22:25:57 No.963308082

>>稀に薬局としても使えるんでありがたい >薬局が本懐だよぉ! >…いやそうでもないかもしれない… ヤクザ医師常駐してるよ!

100 22/08/21(日)22:26:05 No.963308164

>>稀に薬局としても使えるんでありがたい >薬局が本懐だよぉ! >…いやそうでもないかもしれない… ドラッグストアなんだディスカウントじゃないんだ

101 22/08/21(日)22:26:10 No.963308207

>冷凍カット済みもも肉が常に売ってるからありがたい ハーブなんたらみたいなやつよね アレ便利

102 22/08/21(日)22:26:15 No.963308247

アオキが急にポイント5倍に戻したのはここの影響あったりするのかな ありがたい…

103 22/08/21(日)22:26:46 No.963308532

>ちょうど進出しまくってるとこ >既存のドラッグストアの目の前に建てたり結構挑戦的 こういう強気な出店は蔦屋を思い出す…

104 22/08/21(日)22:26:49 No.963308565

>ヤクザ医師常駐してるよ! >ハーブなんたらみたいなやつよね 怖いわ!!?

105 22/08/21(日)22:26:53 No.963308600

ロードサイドばかりかと思ったら駅から徒歩圏にも店舗あったりする

106 22/08/21(日)22:26:53 No.963308603

>>>稀に薬局としても使えるんでありがたい >>薬局が本懐だよぉ! >>…いやそうでもないかもしれない… >ヤクザ医師常駐してるよ! 店によるぞ ヤーさんいるとこだけ第一類扱ってる

107 22/08/21(日)22:26:54 No.963308617

>>ウチの近く結構狭い範囲にコスモス2件とマツキヨとダイレックスとドラモリがひしめいてる >キッドは…キッドはないの!? うちのところそれに加えてアタックスもある

108 22/08/21(日)22:27:06 No.963308743

確かスレ画はpaypayとクレジット使えないんだよな そこは改善してほしい

109 22/08/21(日)22:27:23 No.963308920

やましいこと無いから世の中の監視カメラとか気にしたこと無かったな

110 22/08/21(日)22:27:31 No.963309003

うちの近所にはコスモスの敷地に八百屋入ってるな…

111 22/08/21(日)22:27:38 No.963309065

>確かスレ画はpaypayとクレジット使えないんだよな >そこは改善してほしい 一生改善しないよ それが売り

112 22/08/21(日)22:27:43 No.963309111

もしかして店舗毎に細かく仕様が違う?

113 22/08/21(日)22:27:53 No.963309205

>そこは改善してほしい 値上がりするよ

114 22/08/21(日)22:27:55 No.963309227

一時期店内放送が大塚明夫だった

115 22/08/21(日)22:28:05 No.963309307

>確かスレ画はpaypayとクレジット使えないんだよな >そこは改善してほしい 導入したりやっぱりやめたり繰り返してたけど結局ナシで落ち着いたのかな

116 22/08/21(日)22:28:11 No.963309368

カメラは知らなかったけど店員も結構頻繁に棚チェックしに回ってるな

117 22/08/21(日)22:28:14 No.963309389

>確かスレ画はpaypayとクレジット使えないんだよな >そこは改善してほしい そういうの一切導入せず現金オンリーだからこの価格なんだよ…

118 22/08/21(日)22:28:17 No.963309416

ポイントカードもなく現金払いなのが好き

119 22/08/21(日)22:28:24 No.963309491

>確かスレ画はpaypayとクレジット使えないんだよな >そこは改善してほしい そこはトライアルと一緒で無理なんですよ…

120 22/08/21(日)22:28:31 No.963309534

現金オンリーだから安いのにそこ翻してどうすんだ

121 22/08/21(日)22:28:41 No.963309616

ここの冷凍讃岐うどんが上手いんだ てーぶるまーくだからな

122 22/08/21(日)22:28:47 No.963309678

決済会社へのみかじめ料払うくらいなら値下げするぜー!という方針らしい 本当かは知らんが実際安いからありがたい

123 22/08/21(日)22:28:51 No.963309713

2年くらい前まで置いてた青いパッケージの濃縮コーヒー仕入れ無くなってて辛い

124 22/08/21(日)22:28:53 No.963309732

>>確かスレ画はpaypayとクレジット使えないんだよな >>そこは改善してほしい >そういうの一切導入せず現金オンリーだからこの価格なんだよ… ああ導入する手数料を値下げに還元してるのか…

125 22/08/21(日)22:29:19 No.963309970

わざわざ現金のみの理由書いたポスター貼ってた時期あったしな

126 22/08/21(日)22:29:19 No.963309974

飲み薬のロキソニン売ってなかったり微妙に品揃えが良くない

127 22/08/21(日)22:29:53 No.963310264

>飲み薬のロキソニン売ってなかったり微妙に品揃えが良くない ロキソニンは第一類だから薬剤師がいる店舗しか取り扱えないんだ

128 22/08/21(日)22:29:56 No.963310289

店舗の建て替えも何軒かやってるから資金力凄いんだろうな…

129 22/08/21(日)22:29:56 No.963310294

ジョイフルの冷凍ハンバーグとかあってありがたい

130 22/08/21(日)22:29:57 No.963310300

>もしかして店舗毎に細かく仕様が違う? 価格も商品も結構違うから店舗側の裁量が結構でかいのかもしれん

131 22/08/21(日)22:30:10 No.963310401

>飲み薬のロキソニン売ってなかったり微妙に品揃えが良くない あれ極道医師の有無で取り扱い決まるから…

132 22/08/21(日)22:30:28 No.963310570

>わざわざ現金のみの理由書いたポスター貼ってた時期あったしな 最寄りだと今も貼ってるわ

133 22/08/21(日)22:30:30 No.963310599

コカコーラゼロノンカフェイン2ℓが100円切ってた時期があってビビった 今もかも知れないが

134 22/08/21(日)22:30:49 No.963310758

>>飲み薬のロキソニン売ってなかったり微妙に品揃えが良くない >あれ極道医師の有無で取り扱い決まるから… もうそれは完全にヤクザだよ!

135 22/08/21(日)22:31:05 No.963310911

薬剤師がいる店舗が少ないのといる店舗でもいたりいなかったりするところ以外は助かる

136 22/08/21(日)22:31:06 No.963310918

>>飲み薬のロキソニン売ってなかったり微妙に品揃えが良くない >ロキソニンは第一類だから薬剤師がいる店舗しか取り扱えないんだ その店舗に薬剤師常駐してないってことか

137 22/08/21(日)22:31:26 No.963311114

冷凍肉の質はどう?価格に見合ったもの? 参考として聞きたい

138 22/08/21(日)22:31:32 No.963311171

ヘデクパウダーとニッスイガロールを売ってる店

139 22/08/21(日)22:31:52 No.963311385

>薬剤師がいる店舗が少ないのといる店舗でもいたりいなかったりするところ以外は助かる 薬剤師からすればこんなとこで働くより調剤薬局とかのほうが待遇良いし…

140 22/08/21(日)22:31:53 No.963311390

すごいよね空き店舗があるのにあえてソコを潰して新たに新築し直すって覚悟が違う…

141 22/08/21(日)22:32:09 No.963311513

冷食やアイスは安かったりそうでもなかったりまちまちだがチルド系食品は明らかに普通のスーパーとかより一段安いように見える

142 22/08/21(日)22:32:27 No.963311672

>ジョイフルの冷凍ハンバーグとかあってありがたい あの情報商材屋の面見たくねぇわ…

143 22/08/21(日)22:33:23 No.963312175

九州のアイスがめちゃくちゃ充実してたのに最近は普通になっちゃった

144 22/08/21(日)22:33:29 No.963312235

支払いがセルフの店舗が多くなったから現金でも気にならなくなった

145 22/08/21(日)22:33:37 No.963312304

大昔にあったおもちゃの自販機と関係るの?ロゴ似てるけど

146 22/08/21(日)22:33:44 No.963312370

ポイント云々ってリピート客作るための方法で そのシステムを売るやつにみかじめ料払うようになった社会で そんなのと手を切ってスッキリ価格だけで売ってくるストロングスタイル本当に好き

147 22/08/21(日)22:33:45 No.963312375

ドラモリとバチバチしてる所

148 22/08/21(日)22:33:50 No.963312417

バイトしてたけど店出せそうな所あったらめっちゃ教えてくだち!って言われてたからこれからも更に増えると考えられる

149 22/08/21(日)22:33:50 No.963312420

>ここの冷凍讃岐うどんが上手いんだ >てーぶるまーくだからな 細麺がおすすめだ

150 22/08/21(日)22:33:58 No.963312469

>フレッシュだけど明夫に似てるなと思ったら明夫だった店内アナウンス ちょくちょく流れるナレーションの声優チョイスが大御所ばっかりだ!ってなる

151 22/08/21(日)22:34:13 No.963312599

>冷凍肉の質はどう?価格に見合ったもの? >参考として聞きたい 量は価格には見合ってるとは思う 肉の質を求めるなら精肉店行きなよとしか

152 22/08/21(日)22:34:31 No.963312755

冷凍食品はここでお世話になってる

153 22/08/21(日)22:34:56 No.963312985

新築し直すからセルフレジのスペースも余裕で確保出来るのがマジで羨ましい…

154 22/08/21(日)22:35:02 No.963313028

クレカとかキャッシュレスのみかじめ料結構するみたいだからなあ…

155 22/08/21(日)22:35:32 No.963313292

現金オンリー+ポイントもなしのストロングスタイルで安いのはありがたい

156 22/08/21(日)22:35:46 No.963313399

専用ブランドのアルコールやけに安いな…

157 22/08/21(日)22:35:51 No.963313448

>冷凍肉の質はどう?価格に見合ったもの? >参考として聞きたい ひき肉は問題なかった 豚スライスは臭かったな

158 22/08/21(日)22:36:53 No.963314018

なんか妙にジャックダニエルが安いからここで買ってる

159 22/08/21(日)22:37:10 No.963314153

普段使いの下着とかもうここで買ってるわ…

160 22/08/21(日)22:37:10 No.963314156

現金オンリーだけど自治体の電子商品券は使えた

161 22/08/21(日)22:37:20 No.963314271

あれこれと付加価値つけるより単純に安い!って一点で強さを示してる

162 22/08/21(日)22:37:20 No.963314273

安いからってこういうのばっか利用してるとそのうち経済がダメになりそう

163 22/08/21(日)22:37:22 No.963314286

近所に道路を挟んでドラモリとコスモスがあってめっちゃ便利

164 22/08/21(日)22:37:33 No.963314383

>クレカとかキャッシュレスのみかじめ料結構するみたいだからなあ… 契約内容によるけど3%とか取られるからね

165 22/08/21(日)22:37:51 No.963314560

クレカや電子通貨は便利だけどやっぱ価格に直接乗ってくるよな… ってこことかサイゼ見てて思う

166 22/08/21(日)22:38:09 No.963314725

ホテル食パンうまいからオススメ

167 22/08/21(日)22:38:14 No.963314767

ドラモリよりこっちの方が好きだけどちょっと遠いから結局ドラモリ行く…

168 22/08/21(日)22:38:22 No.963314846

>安いからってこういうのばっか利用してるとそのうち経済がダメになりそう じゃあよその店使うといいじゃないか

169 22/08/21(日)22:38:36 No.963314966

ここのカートすごく使いやすいんだけどできれば取っ手下のスペースに2L*6ケース2つ並べて置けるようにしてほしい ギリ入らんのよ

170 22/08/21(日)22:38:42 No.963315024

>安いからってこういうのばっか利用してるとそのうち経済がダメになりそう なるわけないから安心してお買い物しなさい

171 22/08/21(日)22:38:49 No.963315089

竹下製菓のアイス入れてほしい アイスはなんかイマイチ

172 22/08/21(日)22:39:31 No.963315481

>ホテル食パンうまいからオススメ 美味いよね マーガリン多めだから気になる人はいるかもだけど

173 22/08/21(日)22:40:21 No.963315951

>安いからってこういうのばっか利用してるとそのうち経済がダメになりそう 日本では一番経済安定してる現金オンリーの店だぞ

174 22/08/21(日)22:40:29 No.963316015

>安いからってこういうのばっか利用してるとそのうち経済がダメになりそう ここ利用しまくっても困るのはカード会社とかそんなだし カード会社等の介入を抜きにした経済循環でこれだけ安くなると提示したのは強いんだわ

175 22/08/21(日)22:40:38 No.963316116

ここの全く余分な什器がない店内好き 通りやすいし商品探しやすい

176 22/08/21(日)22:40:52 No.963316274

ちゃんと薬も見てくれよ 高いのも多いけど効果良いの一杯あるから 店員に聞くと高確率で高いの薦められるけどちゃんと最適なの出してるから頭ごなしに否定しないでくれ

177 22/08/21(日)22:41:00 No.963316345

リョーユーパンって九州のパンメーカーだけど三重店とかもいれるの?

178 22/08/21(日)22:41:22 No.963316549

薬はディスカウントしちゃダメだよ!

179 22/08/21(日)22:41:32 No.963316644

大学のすぐ横にあったから毎日通ってた 道路整備で離れたとこに移転した…

180 22/08/21(日)22:41:35 No.963316677

>ちゃんと薬も見てくれよ >高いのも多いけど効果良いの一杯あるから >店員に聞くと高確率で高いの薦められるけどちゃんと最適なの出してるから頭ごなしに否定しないでくれ 天気頭痛のはこれ安いし成分一緒ですよって漢方の勧めてくれた

181 22/08/21(日)22:41:43 No.963316749

薬は高くもなく安くなもなくな感じだな むしろ何でそんなに高いの!?とはレディ薬局に聞きたい

182 22/08/21(日)22:41:57 No.963316877

カードだのポイントだの使わない老人と相性がいい

183 22/08/21(日)22:42:14 No.963317043

サントリーの天然水が550mlで78円なのに2Lだと79円なのバグってる

184 22/08/21(日)22:42:20 No.963317084

夕方に値下がりしたおにぎりが瞬殺される

185 22/08/21(日)22:42:37 No.963317228

ポイントって考えたら仮想通貨の亜種みてえなもんだな?

186 22/08/21(日)22:42:44 No.963317285

>カードだのポイントだの使わない老人と相性がいい つまり「」向き…

187 22/08/21(日)22:42:58 No.963317411

>むしろ何でそんなに高いの!?とはレディ薬局に聞きたい レディよりザグザグの方が高いな

188 22/08/21(日)22:43:07 No.963317481

>夕方に値下がりしたおにぎりが瞬殺される 毎日半額パンと処分品カートだけ漁って去っていくおじさん元気かな…

189 22/08/21(日)22:43:18 No.963317549

>>むしろ何でそんなに高いの!?とはレディ薬局に聞きたい >レディよりザグザグの方が高いな マジか…レディ薬局超えあるのか…

190 22/08/21(日)22:43:53 No.963317857

薬は安くないんだから薬剤師が居ないならここで買わなくていいじゃん

191 22/08/21(日)22:44:10 No.963317997

陳列棚の切れ目なさすぎ ハトよめでワニ子が愚痴ってた店ってここなのかな…

192 22/08/21(日)22:44:16 No.963318055

店員さんの対応が丁寧でいいよね

193 22/08/21(日)22:44:34 No.963318207

値引きした生鮮品にラベルつけてくれるのありがたい

194 22/08/21(日)22:45:37 No.963318748

コスモスはスレが立つたびに「」が手放しで褒めていて俺はどうかと思うしレスしようと思うんだが 困ったことに俺も手放しに褒めてしまうんだ 仕方ないんだ

↑Top