>5作目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)21:18:34 No.963265765
>5作目は名作
1 22/08/21(日)21:19:42 No.963266572
アクションもストーリーも集大成って感じで本当に好き ネロが完璧な次世代主人公だしダンテは理想的な前作主人公ムーブしてるし
2 22/08/21(日)21:21:21 No.963267728
完璧すぎてこれシリーズ完結だな...って感じが凄い
3 22/08/21(日)21:23:33 No.963269214
アニメ要素も回収してくるとは思わなんだ
4 22/08/21(日)21:24:27 No.963269916
4から始めたから出血量と敵のグロさで無理だった
5 22/08/21(日)21:24:41 No.963270088
でもVのゲーム性はまだ面白くできそうな余地があって新作にも期待したい
6 22/08/21(日)21:25:18 No.963270499
あんま期待せずにやったけどアクション全然進化してて驚いたわ
7 22/08/21(日)21:26:13 No.963271237
バカ兄弟を木の根っこに置いてけぼりしっぱなしだしな アイツらを連れ戻すのが6のテーマだろう
8 22/08/21(日)21:28:10 No.963272490
>でもVのゲーム性はまだ面白くできそうな余地があって新作にも期待したい まずは再登場させるためのこじつけからだな…
9 22/08/21(日)21:30:04 No.963273760
5が出たことで1~4までのどれがシリーズ最高かって論争に決着がついたってレビューが面白くて好きだった ファン同士でも割れてたからなあ
10 22/08/21(日)21:32:42 No.963275415
続編作ろうにももう敵がいない
11 22/08/21(日)21:33:02 No.963275634
ゲーム性もそうだけど物語を綺麗にまとめてくれたのが本当に嬉しい
12 22/08/21(日)21:34:55 No.963276748
いやクソ兄貴の仕出かしに終始したのはキレイかなぁ!
13 22/08/21(日)21:35:41 No.963277233
民間被害が酷いんだよ 悪魔かお前は
14 22/08/21(日)21:36:09 No.963277502
Vの戦闘スタイルはちゃめちゃにカッコいいだけにもっと詰めて欲しかったな… 詩集朗読は今までのDMCにない方向の厨ニだった…
15 22/08/21(日)21:36:54 No.963277945
やっぱ自分にとって3Dアクションと言えばこのシリーズなんだ…
16 22/08/21(日)21:36:55 No.963277964
詩人ちゃんはガチャプレイしてるだけで簡単にスタイリッシュランクS叩き出すからな
17 22/08/21(日)21:37:22 No.963278248
言うてDMCのストーリーって毎回周辺被害酷いのしかない気もするしな…
18 22/08/21(日)21:38:13 No.963278750
Vもいいキャラしてたな 漫画版の方読むと中身は思ってたよりも兄貴だったが
19 22/08/21(日)21:38:13 No.963278754
ストーリーはうん?ってなる所があったのだけが惜しい
20 22/08/21(日)21:38:42 No.963279045
ネロがようやく主人公に成れた気がする
21 22/08/21(日)21:39:18 No.963279448
想像以上にクレドのこと引きずっててダメだった
22 22/08/21(日)21:39:47 No.963279731
>言うてDMCのストーリーって毎回周辺被害酷いのしかない気もするしな… 孤島とそこから繋がってる魔界での戦いだったから 敵としての格が一番デカいムンドゥスが一番被害が被害が小さいという
23 22/08/21(日)21:40:57 No.963280418
冷静に考えると5ってバカ親父とバカ叔父さんの喧嘩両成敗しただけでは?
24 22/08/21(日)21:40:57 No.963280421
ジリリリリ ジリリリリ
25 22/08/21(日)21:40:57 No.963280426
ネロもダンテも前作から超強化されてんなって思ったらクソ親父がそれ以上もぶっ壊れだった お前なんなんだよ!
26 22/08/21(日)21:41:21 No.963280650
>想像以上にクレドのこと引きずっててダメだった 育て親だぜ?
27 22/08/21(日)21:41:27 No.963280717
>想像以上にクレドのこと引きずっててダメだった そりゃ自分が弱いせいで死んだ家族だもん…
28 22/08/21(日)21:41:38 No.963280830
>ネロもダンテも前作から超強化されてんなって思ったらクソ親父がそれ以上もぶっ壊れだった >お前なんなんだよ! ついでにスコアアタックもぶっ壊したクソオヤジ
29 22/08/21(日)21:42:14 No.963281221
>>でもVのゲーム性はまだ面白くできそうな余地があって新作にも期待したい >まずは再登場させるためのこじつけからだな… 切腹すればポンポンでてくるし…
30 22/08/21(日)21:42:18 No.963281260
お外の格ゲーでも強くて迷惑かけるしほんとクソ兄貴はさあ…
31 22/08/21(日)21:42:49 No.963281587
キリエが顔出ししないせいでブスが今作のヒロイン扱いなのが一番の問題である
32 22/08/21(日)21:43:15 No.963281876
>>ネロもダンテも前作から超強化されてんなって思ったらクソ親父がそれ以上もぶっ壊れだった >>お前なんなんだよ! >ついでにスコアアタックもぶっ壊したクソオヤジ ドッペルでスタポオーバーフローするのバグ使ってないのにバグって酷い
33 22/08/21(日)21:43:46 No.963282151
>続編作ろうにももう敵がいない 復活したムンドゥス
34 22/08/21(日)21:43:49 No.963282179
ニコちゃんおもしれー女だし キリエは声だけでネロくん覚醒させる女だし…
35 22/08/21(日)21:44:25 No.963282535
アゴナスの娘がバディでヒロインってちょっと尖りすぎだよ
36 22/08/21(日)21:44:35 No.963282619
>キリエが顔出ししないせいでブスが今作のヒロイン扱いなのが一番の問題である ニコいい女だろ! EDでネロのこと気遣ってるの好き
37 22/08/21(日)21:44:36 No.963282634
ネロ パティ(Vみたいなサモナー型) ダンテの娘(戦闘スタイルまんまダンテ) みたいな布陣なら6出せるって!
38 22/08/21(日)21:44:41 No.963282683
兄弟喧嘩ぶちのめすネロいいよね…
39 22/08/21(日)21:44:45 No.963282722
ゴリアテはいいやつだし
40 22/08/21(日)21:44:48 No.963282754
クソ親父の所業は思うところあるけどクリア後に車で息子にニヤついてるの見て許しちまったよ…
41 22/08/21(日)21:45:05 No.963282892
>キリエが顔出ししないせいでブスが今作のヒロイン扱いなのが一番の問題である あれヒロインはちょっと無理ないかなあ!?
42 22/08/21(日)21:45:12 No.963282961
ニコはちょっと父親似なだけで中身はめっちゃ良いキャラしてるだろ!
43 22/08/21(日)21:45:12 No.963282966
ここまできたらせめて家族が許してやるしかねえだろって話だと思ってる
44 22/08/21(日)21:45:14 No.963282975
泣いてもいいんやで?
45 22/08/21(日)21:45:31 No.963283212
>クソ親父の所業は思うところあるけどクリア後に車で息子にニヤついてるの見て許しちまったよ… 徹底的にガン無視するネロで笑う
46 22/08/21(日)21:45:39 No.963283289
クソ親父は真のゲージもろくすっぽ使わず奥義連打ぶちかませるのが強すぎる
47 22/08/21(日)21:45:44 No.963283336
バージルのクソっぷりが輪をかけて凄いことになった バトルスタイルのかっこよさだけで相殺できてるの凄すぎんだろ
48 22/08/21(日)21:46:01 No.963283512
>兄弟喧嘩ぶちのめすネロいいよね… 死なせない? 死にかけたぜ…
49 22/08/21(日)21:46:03 No.963283527
ニコはダンテの前だとただのファンガールになるけど ネロ相手には私はお前と対等だからって背伸びするのが可愛い
50 22/08/21(日)21:46:07 No.963283573
ボス戦BGM全部かっこよくて好き
51 22/08/21(日)21:46:50 No.963284038
ナンバリング続編より無印リメイクの方が早そう
52 22/08/21(日)21:46:51 No.963284040
ダンテのスタイルも大概忙しいけどネロもVで大概忙しくなっちゃった
53 22/08/21(日)21:47:52 No.963284708
>ニコはダンテの前だとただのファンガールになるけど >ネロ相手には私はお前と対等だからって背伸びするのが可愛い なんていうかネロに初めて出来た同等の立場の悪友って感じで凄いニコニコしちゃう
54 22/08/21(日)21:48:00 No.963284791
アクションに関しては全てのゲーム含めても一番面白いと思う
55 22/08/21(日)21:48:05 No.963284854
純粋に超カッコいいスタイリッシュ路線の3バージルも好きなんだけど 諸々肩の荷降りてようやく人間臭くなった5バージルも好きなんだよな…
56 22/08/21(日)21:48:12 No.963284935
4の後が名倉だったからニィロの腕やパパの話はずっと闇の中かと思って諦めてたから5は本当に良かった
57 22/08/21(日)21:49:32 No.963285792
ラストのバージル戦でDT引いてBGM切り替わるとかDMCでこういう事やってくれるんだ!って感激してた
58 22/08/21(日)21:49:37 No.963285847
続編欲しいけどもう相手になる悪魔いねえよな…
59 22/08/21(日)21:49:41 No.963285878
幸せに暮らす息子(認知してない)を奇襲して腕を奪いイギリス市民数十万を殺した挙句息子にボコられるダサさを誤魔化せるスタイリッシュさはホント凄いと思う
60 22/08/21(日)21:50:06 No.963286151
>ラストのバージル戦でDT引いてBGM切り替わるとかDMCでこういう事やってくれるんだ!って感激してた その前の電話→兄弟喧嘩割込みで泣いた時は自分でも驚いた DMCで泣くなんて…って
61 22/08/21(日)21:50:11 No.963286206
ネロの成長も見れるし兄弟も良い感じに和解できたしヨシだ でも腕切ったことは謝れよ
62 22/08/21(日)21:50:14 No.963286241
続き出るならデビルブレイカーも続投して欲しい
63 22/08/21(日)21:50:31 No.963286432
>ラストのバージル戦でDT引いてBGM切り替わるとかDMCでこういう事やってくれるんだ!って感激してた ファッキュー!
64 22/08/21(日)21:50:31 No.963286437
息子の腕切っておいて負けるかよ(笑)
65 22/08/21(日)21:51:01 No.963286797
ファッキュー!!!
66 22/08/21(日)21:51:04 No.963286837
キャバリエーレアンジェロ好き
67 22/08/21(日)21:51:12 No.963286950
認める気になったか! 何をだ?お前の存在か?力か? 両方だクソ親父! の会話凄い好き
68 22/08/21(日)21:51:19 No.963287040
いいよねバスターでいるかよこんなもん!(腹に閻魔刀グサー)
69 22/08/21(日)21:51:19 No.963287044
>息子の腕切っておいて負けるかよ(笑) たしかに…ってなってしまって笑ったよこれ
70 22/08/21(日)21:51:27 No.963287158
腹ペコとか? (あーこれネロがこの不審者に鉛弾ぶち込む展開だな…) ラッキーだなキリエはいつも作りすぎるんだ (えっマジで食わせるの!?)
71 22/08/21(日)21:51:44 No.963287380
これ以上ネロにアクション増えたら人間の指では操作できなくなっちまう
72 22/08/21(日)21:51:52 No.963287479
まだ行方不明のスパーダがいるからその周りを掘り下げよう
73 22/08/21(日)21:52:01 No.963287565
>腹ペコとか? >(あーこれネロがこの不審者に鉛弾ぶち込む展開だな…) >ラッキーだなキリエはいつも作りすぎるんだ >(えっマジで食わせるの!?) 見た目に対して好青年すぎる...もしやこの実父クズでは???
74 22/08/21(日)21:52:07 No.963287614
今更要らねえよこんなもんってクソ親父の腹に刀叩き込むのも好き
75 22/08/21(日)21:52:37 No.963287982
閻魔刀使うネロは見たいけどまあいらねぇよな
76 22/08/21(日)21:52:50 No.963288160
ニィロは皮肉屋で口悪いから煽りの台詞もダンテとかと比べると直球で若さ出てるのいい そしてその汚さを一切出さないキリエとの会話もいい
77 22/08/21(日)21:53:07 No.963288378
スレ見てたら久々にやりたくなってきた ブラッディパレスVで登頂できてないんだよなー
78 22/08/21(日)21:53:19 No.963288518
もしかして俺の親父って...ダンテ!?
79 22/08/21(日)21:53:20 No.963288530
閻魔刀返却は笑うんだけどさ レッドクイーンはなんなんだよ!ってなる あれカスタム品なのにもう魔剣みたいになってるじゃねーか!
80 22/08/21(日)21:53:30 No.963288635
オラ泣けよ!ピーカブー!
81 22/08/21(日)21:53:34 No.963288694
ファッキューDT好き
82 22/08/21(日)21:53:53 No.963288939
びっくりするぐらい良い子なネロだけどバトルスタイルとかは柄悪いの好き 挑発でフード被ったままにできるのとかテンション上がったなあ
83 22/08/21(日)21:53:53 No.963288942
>もしかして俺の親父って...ダンテ!? (どうやって兄貴の事伝えるかな...)
84 22/08/21(日)21:54:14 No.963289186
バージルがプラ椅子に座ってるmemeはなんなんだよ!
85 22/08/21(日)21:54:19 No.963289248
ダンテはスタイルチェンジは続投されつつ 武器はあんまクセが無くなったから使いやすくなって面白かったわ
86 22/08/21(日)21:54:24 No.963289309
>閻魔刀返却は笑うんだけどさ >レッドクイーンはなんなんだよ!ってなる >あれカスタム品なのにもう魔剣みたいになってるじゃねーか! これが人間の力だ
87 22/08/21(日)21:54:26 No.963289328
分身し出したのを見て 数に頼るようじゃお終いだなって皮肉言ってくるの中々にレベル高い
88 22/08/21(日)21:54:28 No.963289366
>あれカスタム品なのにもう魔剣みたいになってるじゃねーか! ムービーになると大悪魔でも一発で消滅させるエボニーアイボリーとかあるしそういうもんだ
89 22/08/21(日)21:54:36 No.963289448
戦い方は本当にかっこいいからなこのクソ兄貴…
90 22/08/21(日)21:55:06 No.963289814
「知ってたのかトリッシュ!?」 「ええそうね私もそう思ってたわ(でも面白そうだから黙ってたわ)」
91 22/08/21(日)21:55:06 No.963289815
ニコはカプコンブスの中では可愛い方になってしまった
92 22/08/21(日)21:55:23 No.963289980
レッドクイーンのアクトタイミングが難しくなる代わりに威力が上がるとかそういうカスタムできないかな……
93 22/08/21(日)21:55:28 No.963290041
>分身し出したのを見て >数に頼るようじゃお終いだなって皮肉言ってくるの中々にレベル高い しかもバスターで分身瞬殺するからな 幻影剣も地上DTで一掃できるし親父メタすぎる
94 22/08/21(日)21:55:53 No.963290277
ケルベロスの安定感とかダウンさせてからのため昇竜拳とかキャバリエーレの多段ヒットとかダンテの武器はどれも使いやすくて楽しかったよね
95 22/08/21(日)21:55:54 No.963290291
グラフィック綺麗なのにクソ軽いの好き
96 22/08/21(日)21:55:55 No.963290301
>戦い方は本当にかっこいいからなこのクソ兄貴… クソ親父が出て以降の居合キャラクソ親父みたいなモーション沢山あるからな...
97 22/08/21(日)21:57:22 No.963291242
次元斬・絶があらゆる意味で凄まじすぎる
98 22/08/21(日)21:57:49 No.963291527
どうしてクソ兄貴GAIJINの動画だと大体プラ椅子に座らされてるんです?
99 22/08/21(日)21:58:04 No.963291644
良い感じにDmCから逆輸入されていて嬉しい
100 22/08/21(日)21:58:20 No.963291785
ところでトリッシュとレディはヒロインじゃないんですか? 3のあの終わり方でなにもないなんてあるんですか??
101 22/08/21(日)21:58:33 No.963291892
ファッキューDT大好きなんだけどあれ初回しか演出見れないんだよな
102 22/08/21(日)21:58:44 No.963291997
ここでデビルメイクライ0を…
103 22/08/21(日)21:59:03 No.963292222
ニコが改造にドン引きしてたのってレッドクイーンとブルーローズどっちだっけ…
104 22/08/21(日)21:59:17 No.963292355
まあ4のダンテ見てたらそりゃオヤジだったら嬉しいなとはなるよネロも
105 22/08/21(日)21:59:32 No.963292510
Vと三馬鹿の絡みももうちょっと見たかった これっきりなのは惜しい
106 22/08/21(日)21:59:43 No.963292606
レッドクイーンって出力上げ過ぎてネロしか扱えないって設定だけど あれ別に悪魔の腕があるから使えてたとかじゃなくて人間としての筋力で使ってんだよな
107 22/08/21(日)21:59:55 No.963292737
ケルベロスだけはスタイリッシュにタオスの諦めたわ 高難度の体力高すぎだろ!
108 22/08/21(日)21:59:56 No.963292759
影が薄いけどVのスピンオフもなかなか良いぜ 母親助けようとする子供に手を貸したり
109 22/08/21(日)22:00:03 No.963292845
>まあ4のダンテ見てたらそりゃオヤジだったら嬉しいなとはなるよネロも DMC(店)の暖簾分けとか本気で喜んだと思う
110 22/08/21(日)22:00:14 No.963292976
>ここでデビルメイクライ0を… 3が0みたいなもんだろ!
111 22/08/21(日)22:00:18 No.963293016
ちょっと操作複雑になりすぎ……
112 22/08/21(日)22:00:32 No.963293142
Vのビジュアルってこれやっぱり…
113 22/08/21(日)22:01:08 No.963293480
>あれ別に悪魔の腕があるから使えてたとかじゃなくて人間としての筋力で使ってんだよな そもそもネロ自身悪魔パワーで怪力なんじゃね? 青薔薇の反動も大概だろうし
114 22/08/21(日)22:01:56 No.963293915
BPでVに吸収されちゃう兄貴好き
115 22/08/21(日)22:02:02 No.963293972
ブルーローズは一発目で外殻砕いて二発目で中身を粉砕するっていうシステムが4より分かりやすい表現になっていたのがGOODポイント
116 22/08/21(日)22:02:08 No.963294025
6は過去話になるだろうなぐらいしか予想ができない 全く検討がつかない
117 22/08/21(日)22:02:12 No.963294074
Vも好きだけどグリフォンが好きすぎる あいつ使い捨てるの勿体ないって!
118 22/08/21(日)22:02:27 No.963294213
キャバリエーレはついにバイクが武器になるのかと笑ってたけどいい武器だったな
119 22/08/21(日)22:03:00 No.963294514
>ニコが改造にドン引きしてたのってレッドクイーンとブルーローズどっちだっけ… ブルーローズ でもあれオートマとか構造複雑で改造無理だからってリボルバーをネロが独自改造しただけで割とシンプルな造りだとは思う
120 22/08/21(日)22:03:15 No.963294654
>キャバリエーレはついにバイクが武器になるのかと笑ってたけどいい武器だったな あいうギャリギャリ多段ヒットする武器大好き あれ好きな奴はモンハンのチャアクも好きだと思う
121 22/08/21(日)22:03:22 No.963294717
蜘蛛が結構印象に残ってたんだけどVの使い魔にいなかった
122 22/08/21(日)22:03:30 No.963294781
グリフォンもシャドウもかわいいよね…
123 22/08/21(日)22:03:55 No.963294999
発売直前に出た小説面白いよね ただフォルトゥナ周辺に野良ブリッツうろついてるのは怖すぎるけど
124 22/08/21(日)22:04:03 No.963295071
>蜘蛛が結構印象に残ってたんだけどVの使い魔にいなかった 漫画版でお前いらねって倒されてる
125 22/08/21(日)22:04:46 No.963295469
ダンテで三馬鹿と戦うステージがちょっと悲しくてDMCでこんな気持ちにさせられるなんて思わなかった
126 22/08/21(日)22:04:53 No.963295541
>蜘蛛が結構印象に残ってたんだけどVの使い魔にいなかった Vの漫画で一応補完されたぞ 他の3体みたいに顕現してたんだけど「こんな死にかけのガキと組めるか!」ってキレて返り討ちにされてた
127 22/08/21(日)22:05:21 No.963295815
蜘蛛はベヨネッタの下僕になったから…
128 22/08/21(日)22:05:22 No.963295826
>発売直前に出た小説面白いよね >ただフォルトゥナ周辺に野良ブリッツうろついてるのは怖すぎるけど ネロが片腕切られた後ニコがブルーローズ構えながらネロを守ろうとしてるの好き
129 22/08/21(日)22:05:25 No.963295856
>ダンテで三馬鹿と戦うステージがちょっと悲しくてDMCでこんな気持ちにさせられるなんて思わなかった bgmも併せて懐かしいなあ!ってなるよね
130 22/08/21(日)22:05:35 No.963295955
>ダンテで三馬鹿と戦うステージがちょっと悲しくてDMCでこんな気持ちにさせられるなんて思わなかった あそこ1のBGMのアレンジ流れるの結構クるよね…
131 22/08/21(日)22:06:36 No.963296527
ニコとキリエも仲良さそうなのがわむ あんないい女悪魔よりもレアだぜっていうニコのキリエ評好き
132 22/08/21(日)22:06:44 No.963296591
俺、覇王の右腕の悪魔だけどおめーつえーなぁ! 命あっての物種だからとりあえず魔具になっとくわ! そのうち復活してお前倒す!
133 22/08/21(日)22:07:16 No.963296944
>ニコとキリエも仲良さそうなのがわむ >あんないい女悪魔よりもレアだぜっていうニコのキリエ評好き あのニコが懐くの凄いよね…
134 22/08/21(日)22:07:36 No.963297137
アルテミスとギルガメスの本体が出てきてお前らそういう形だったの…ってなったり5は過去作踏まえた要素多くていいよね
135 22/08/21(日)22:08:41 No.963297700
強いて言うなら魔剣バージルが見てみたい
136 22/08/21(日)22:08:48 No.963297745
ここで終わるのが一番綺麗な終わり方だと思うがアクション性は残したい
137 22/08/21(日)22:09:46 No.963298254
けどやっぱりオレ閻魔刀振り回すネロ操作したかったよ…
138 22/08/21(日)22:09:49 No.963298283
あの3馬鹿も結構可哀そうなんだよな バージルの悪夢として産まれてVに従っててバージル復活したらもう要らねって捨てられてるわけだし
139 22/08/21(日)22:09:54 No.963298353
なんでネロをケツアゴにしたんだろう
140 22/08/21(日)22:09:55 No.963298366
>ダンテで三馬鹿と戦うステージがちょっと悲しくてDMCでこんな気持ちにさせられるなんて思わなかった rest in peace little chicken… のセリフいいよね…
141 22/08/21(日)22:10:17 No.963298642
強いて言うならダンテvsバージルはもう少し3の時に寄せて欲しかったところはある
142 22/08/21(日)22:10:55 No.963299053
>アルテミスとギルガメスの本体が出てきてお前らそういう形だったの…ってなったり5は過去作踏まえた要素多くていいよね アルテミス好きでよく使ってたから嬉しかったなあれ
143 22/08/21(日)22:11:01 No.963299126
>強いて言うならダンテvsバージルはもう少し3の時に寄せて欲しかったところはある 塔の頂上で一騎討ちってこれ以上なくオマージュしてない?
144 22/08/21(日)22:11:03 No.963299140
プレイヤーとしてはVとワクワク珍道中してるの見てきたからなあ…
145 22/08/21(日)22:11:19 No.963299320
まかりなりにも女なのにあのブスを相棒として恋人に同伴させてるキリエはマジで聖女だと思う
146 22/08/21(日)22:11:27 No.963299405
>塔の頂上で一騎討ちってこれ以上なくオマージュしてない? いや髪型崩れるとこまでやってもらいたかった
147 22/08/21(日)22:11:43 No.963299584
>蜘蛛はベヨネッタの下僕になったから… ファンタズマラネアはキンケロみたいに同族の別個体だからもうちょっとつよいし…
148 22/08/21(日)22:12:00 No.963299726
ボロボロのバージルを見てDmCのバージルを思い出した
149 22/08/21(日)22:12:04 No.963299779
>いや髪型崩れるとこまでやってもらいたかった あーそれは確かに… 段々髪型崩れてカメラ酔って同じ顔になるのマジで最高の演出だったな
150 22/08/21(日)22:12:37 No.963300120
出ると思ったんだけどなぁ4ニィロのDLC
151 22/08/21(日)22:12:40 No.963300147
>あーそれは確かに… >段々髪型崩れてカメラ酔って同じ顔になるのマジで最高の演出だったな あと天候的に仕方ないんだけど雨も降って欲しかった 調べたらmodで無理やり雨降らせているのあって同じこと考えている人いるんだ…となった
152 22/08/21(日)22:12:41 No.963300155
5のダンテとバージル顔似てねえ!
153 22/08/21(日)22:13:09 No.963300429
名倉のほうやったことないんだけどあれはどうだったの?
154 22/08/21(日)22:13:36 No.963300689
>名倉のほうやったことないんだけどあれはどうだったの? アクションは5に引き継がれるくらいにはいいよ
155 22/08/21(日)22:13:37 No.963300703
>5のダンテとバージル顔似てねえ! (挑発で髪をオールバックにする叔父さん)
156 22/08/21(日)22:13:41 No.963300748
>名倉のほうやったことないんだけどあれはどうだったの? ストーリーが良くも悪くも洋画って感じで面白いし操作もわかりやすくておすすめできるよ
157 22/08/21(日)22:13:42 No.963300756
>あの3馬鹿も結構可哀そうなんだよな >バージルの悪夢として産まれてVに従っててバージル復活したらもう要らねって捨てられてるわけだし 捨てるっていうか開放するというか…バージル的には決別だから…
158 22/08/21(日)22:13:45 No.963300789
>あと天候的に仕方ないんだけど雨も降って欲しかった >調べたらmodで無理やり雨降らせているのあって同じこと考えている人いるんだ…となった なんなら最初嵐で同じ顔になる演出やって ネロ登場で嵐が止むみたいのでも盛り上がったかもね
159 22/08/21(日)22:13:57 No.963300907
>5のダンテとバージル顔似てねえ! フェイスモデル別の人なのは何で!?ってなった いや5のダンテとバージル好きなんだけど
160 22/08/21(日)22:14:17 No.963301092
>名倉のほうやったことないんだけどあれはどうだったの? ゲームは面白いよ
161 22/08/21(日)22:15:26 No.963301771
バージルは老けたなあ…!ってなった
162 22/08/21(日)22:15:34 No.963301848
なんか唐突に生えてきたバージルのドッペルゲンガーや幻影剣でワープするのも元はDmCだからな
163 22/08/21(日)22:15:39 No.963301903
クソガキダンテが絆されてくmのストーリーも好き バージルとの訣別が特に好き
164 22/08/21(日)22:15:58 No.963302083
ダンテは1ヶ月放置で汚いからちゃんと身支度整えた姿みたかったな…
165 22/08/21(日)22:16:00 No.963302109
>名倉のほうやったことないんだけどあれはどうだったの? お手軽に空中コンボが出来て楽しかった…けどこれじゃないんだよなぁ…って思った
166 22/08/21(日)22:16:06 No.963302165
エネステ判定ゆるゆるでプルとリフトが快適で雑魚簡単にまとめられたり 銃がどれも便利で強かったり雑な高火力技もあって楽しいよねm
167 22/08/21(日)22:16:35 No.963302482
>ダンテは1ヶ月放置で汚いからちゃんと身支度整えた姿みたかったな… 1ヶ月前の時はほどほどに小綺麗でよかった 一応あの姿で遊べる裏技あるし
168 22/08/21(日)22:16:44 No.963302584
ダンテ老けすぎだよ…って思った 4ぐらいがいい
169 22/08/21(日)22:17:02 No.963302754
パティお嬢様もVみたいな感じでプレイアブルにしてくれ
170 22/08/21(日)22:17:27 No.963303008
>クソガキダンテが絆されてくmのストーリーも好き あんなに普通にいい子なのに悪魔が支配してるとはいえ街中で嫌われてる設定いるかな…
171 22/08/21(日)22:17:27 No.963303009
ダンテってその気になれば若い姿になれたりすんのかな
172 22/08/21(日)22:17:40 No.963303152
>エネステ判定ゆるゆるでプルとリフトが快適で雑魚簡単にまとめられたり >銃がどれも便利で強かったり雑な高火力技もあって楽しいよねm ザコをまとめてザクザクする爽快感は楽しかった