22/08/21(日)21:13:37 バイク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)21:13:37 No.963262282
バイクプラモの第二弾まだかな… 出すとしても何がくるかわかんないけど
1 22/08/21(日)21:14:58 No.963263378
ハードボイルダー!ハードボイルダー!
2 22/08/21(日)21:15:03 No.963263447
無難にオートバジンかな
3 22/08/21(日)21:15:51 No.963263975
ディケイダー…
4 22/08/21(日)21:15:54 No.963264010
は?マシントルネイダーでしょ…
5 22/08/21(日)21:16:07 No.963264127
むしろ絶対に来ない奴はなんだろう
6 22/08/21(日)21:16:11 No.963264173
意見めっちゃ分かれるな!
7 22/08/21(日)21:16:16 No.963264226
マシントルネイダーくだち!!!
8 22/08/21(日)21:16:43 No.963264537
なんだかんだでライダーってバイクに乗せると締まる
9 22/08/21(日)21:16:51 No.963264617
>むしろ絶対に来ない奴はなんだろう ジェットスライガー
10 22/08/21(日)21:16:52 No.963264619
>むしろ絶対に来ない奴はなんだろう …ライドストライカー
11 22/08/21(日)21:16:56 No.963264656
>むしろ絶対に来ない奴はなんだろう ライドストライカーはコンプ目指すとかじゃないと絶対来ないよ
12 22/08/21(日)21:17:45 No.963265170
ほぼワルキューレルーンそのものな凱火いいですよね
13 22/08/21(日)21:18:35 No.963265791
スレ画のベース車ってプラモだと地味に出てないと聞いた
14 22/08/21(日)21:18:38 No.963265828
バイク滅茶苦茶活躍してる作品は需要高い という点で1番欲しがる人少なそうなジオウのやつ
15 22/08/21(日)21:18:59 No.963266062
というより元のモデルのプラモ出せるよねここまでパーツあると
16 22/08/21(日)21:19:11 No.963266232
>むしろ絶対に来ない奴はなんだろう トライドロン
17 22/08/21(日)21:19:43 No.963266585
平成2期は大体別に出なくていいかな…ってなる
18 22/08/21(日)21:19:50 No.963266658
これベースに元のバイクスクラッチする人とがいそうだな
19 22/08/21(日)21:20:19 No.963267013
チェイサーとゴウラムで元になったマシン時代違うのね
20 22/08/21(日)21:20:51 No.963267379
まあ海外メーカーのトライアル車とかまずプラモは出ないだろうな…
21 22/08/21(日)21:21:07 No.963267577
ギミックはさておいてもバイクプラモそのものに間違いなく需要はあるからね というわけでライドベンダーをですね…
22 22/08/21(日)21:22:05 No.963268234
>チェイサーとゴウラムで元になったマシン時代違うのね 流石にあのゴテ盛りを走らせるには厳しいだろうしな…
23 22/08/21(日)21:22:47 No.963268705
>平成2期は大体別に出なくていいかな…ってなる 平成2期で見るとWオーズフォーゼまでは欲しいな
24 22/08/21(日)21:23:12 No.963269019
気がついたらどこにもトライチェイサー売ってなかった…
25 22/08/21(日)21:23:49 No.963269377
>平成2期で見るとWオーズフォーゼまでは欲しいな ぶっちゃけオーズはそこまで印象残ってないなバイク…
26 22/08/21(日)21:24:30 No.963269970
かっこいいよなあトライチェイサー
27 22/08/21(日)21:24:43 No.963270109
>>平成2期で見るとWオーズフォーゼまでは欲しいな >ぶっちゃけオーズはそこまで印象残ってないなバイク… 里中ちゃんが乗ってるシーンは印象に残ってるな
28 22/08/21(日)21:25:09 No.963270378
fu1368975.jpg クウガはバイク印象強かったな 入手のためのエピソードあるし
29 22/08/21(日)21:25:24 No.963270565
(自販機にまたがるオーズ)
30 22/08/21(日)21:26:08 No.963271167
マシンフーディーちょっと欲しい
31 22/08/21(日)21:26:27 No.963271385
アギトの3台は全部出してほしいな…
32 22/08/21(日)21:27:03 No.963271763
>マシンフーディーちょっと欲しい まずマコト兄ちゃんに出てもらわないと…
33 22/08/21(日)21:27:10 No.963271852
ここまでライドシューターなし いやまあ…ドラグレッダーだけでも充分っちゃ充分だけど
34 22/08/21(日)21:29:18 No.963273299
リボルギャリー!!!!
35 22/08/21(日)21:31:14 No.963274514
>ここまでライドシューターなし 出たら高そう
36 22/08/21(日)21:31:43 No.963274802
ライドシューターも印象的な使われ方するバイクだとは思うんだけどな
37 22/08/21(日)21:33:13 No.963275745
龍騎は普段使いしてるズーマーが一番印象に残ってる
38 22/08/21(日)21:34:07 No.963276287
こいつでた時に出来の良さに感動した既存の静岡模型協会のタミヤだのアオシマだのに比べて全てのクオリティが高すぎる
39 22/08/21(日)21:36:00 No.963277426
セイバーはバイク乗ってるの覚えてるけどリバイスってバイク乗ったっけ
40 22/08/21(日)21:37:40 No.963278423
龍騎はドラグレッダーも付いてくるから大型商品はなんかいいかなって感じある
41 22/08/21(日)21:38:25 No.963278867
>セイバーはバイク乗ってるの覚えてるけどリバイスってバイク乗ったっけ エアバイクだからなぁ… めちゃでかい…
42 22/08/21(日)21:38:55 No.963279186
>バイク滅茶苦茶活躍してる作品は需要高い >という点で1番欲しがる人少なそうなジオウのやつ 一番活躍しているんじゃないかなこれ? オートバジンも活躍したけどバイクとしての活躍じゃないからな
43 22/08/21(日)21:41:16 No.963280603
ようやくブレイド自身が出るけどブルースペイダーに乗せたい
44 22/08/21(日)21:41:20 No.963280638
2ケツで印象深いビルドのマシンビルダー
45 22/08/21(日)21:42:03 No.963281086
ライドストライカーはゲイツがクラックに突っ込んでたシーンとゲイツとの決戦の時にソウゴが乗ってきてたシーンが印象深いな
46 22/08/21(日)21:42:54 No.963281637
トライドベンダー…
47 22/08/21(日)21:47:07 No.963284212
バイクの印象だとファイズWオーズらへんかなぁ
48 22/08/21(日)21:48:04 No.963284841
折角だからプラモ映えする奴がいい 変形合体するとか技術的に難しいとか
49 22/08/21(日)21:48:54 No.963285390
ウィザード出す時にドラゴンと一緒に出して欲しい
50 22/08/21(日)21:49:07 No.963285511
凱火が格好良かったからあれも欲しいな とはいえまずはスレ画の再販を…
51 22/08/21(日)21:49:15 No.963285600
>折角だからプラモ映えする奴がいい >変形合体するとか技術的に難しいとか トライチェイサーがゴウラムとの合体を想定した作りになってないんだよな…
52 22/08/21(日)21:49:33 No.963285800
アギトがすごいバイク乗ってたイメージあるのはOPのせいだろうか
53 22/08/21(日)21:49:49 No.963285963
バジンは555リメイクきたら有りそうだなと思う
54 22/08/21(日)21:50:18 No.963286285
>アギトがすごいバイク乗ってたイメージあるのはOPのせいだろうか なんでサーキット攻めてるんだろうな…
55 22/08/21(日)21:50:31 No.963286444
まずバンダイ製VMAXを出せばそれをベースにしたマシンがバリエとして出せるって寸法よ
56 22/08/21(日)21:50:54 No.963286733
>凱火が格好良かったからあれも欲しいな >とはいえまずはスレ画の再販を… あれワルキューレルーンから変更ある?
57 22/08/21(日)21:51:14 No.963286969
ライドストライカーは名前も平凡で誰のバイクかマジで思い出せなくなる
58 22/08/21(日)21:51:31 No.963287214
チェイサーとゴウラムベース車種から違うし劇中に出たやつ再現するなら1から作ると思うぞバンダイは
59 22/08/21(日)21:51:52 No.963287474
意外とバイクずっと乗ってるライダー少ないよね一期の時点で
60 22/08/21(日)21:52:24 No.963287784
レッドランパスほしい 橘さんのプラモないけど
61 22/08/21(日)21:52:41 No.963288032
>あれワルキューレルーンから変更ある? ないかもしれんがワルキューレ・ルーンの1/12プラモなんて出てないだろうし…
62 22/08/21(日)21:53:52 No.963288928
>むしろ絶対に来ない奴はなんだろう バイスプテラゲノム
63 22/08/21(日)21:54:17 No.963289228
>バイク滅茶苦茶活躍してる作品は需要高い >という点で1番欲しがる人少なそうなジオウのやつ タイムマジーンの方がまだキット化の余地はありそう
64 22/08/21(日)21:54:41 No.963289496
>>あれワルキューレルーンから変更ある? >ないかもしれんがワルキューレ・ルーンの1/12プラモなんて出てないだろうし… 違う層からも需要高そう…
65 22/08/21(日)21:54:49 No.963289599
>トライチェイサーがゴウラムとの合体を想定した作りになってないんだよな… うんまあモーフィングでトライチェイサー側を変えちゃってるから再現のしようがないよ
66 22/08/21(日)21:56:14 No.963290543
オーズは映司もアンクも伊達さんも後藤ちゃんも乗ってるし…
67 22/08/21(日)21:56:15 No.963290556
>意外とバイクずっと乗ってるライダー少ないよね一期の時点で 昭和の頃も割とそう
68 22/08/21(日)21:56:29 No.963290683
夫はバイクになります
69 22/08/21(日)21:56:52 No.963290920
>夫はバイクになります バイクに乗りますの誤字だと思ってた…
70 22/08/21(日)21:57:58 No.963291593
ドゥカティ(スタッフの私物)
71 22/08/21(日)21:58:12 No.963291721
>夫はバイクになります まず普通のアクセルを出せ
72 22/08/21(日)21:58:23 No.963291811
バジンは変形ノウハウもっと溜まったら出してきそう
73 22/08/21(日)21:58:34 No.963291900
他にあったとしてもトライチェイサーと同クオリティのワルキューレルーンで同程度の価格なんて他と比較にならない破格のものすぎる…
74 22/08/21(日)21:58:55 No.963292155
サイクロン号と旧1号が欲しい
75 22/08/21(日)21:59:12 No.963292302
>>夫はバイクになります >まず普通のアクセルを出せ 高くてもいいからウルトラみたいに電飾つけてくれ
76 22/08/21(日)21:59:16 No.963292347
MGの縮小版的にアクセル欲しいっちゃ欲しい 風都探偵やってる今が最大の機会だしな
77 22/08/21(日)22:00:03 No.963292842
クウガ555W辺りかなぁバイクのプラモ売れそうなの
78 22/08/21(日)22:00:36 No.963293191
G3Xと一緒にバイク出してほしい
79 22/08/21(日)22:00:55 No.963293341
>>バイク滅茶苦茶活躍してる作品は需要高い >>という点で1番欲しがる人少なそうなジオウのやつ >一番活躍しているんじゃないかなこれ? >オートバジンも活躍したけどバイクとしての活躍じゃないからな 多分想像してるのタイムマジーンじゃないかそれ
80 22/08/21(日)22:02:29 No.963294242
>G3Xと一緒にバイク出してほしい 贅沢言うとトレーラーも欲しい G3発進は何度見てもいい…
81 22/08/21(日)22:03:32 No.963294801
マシンディケイダーも出せば売れるんじゃないか なんだかんだもやしとセットで印象的だぞ
82 22/08/21(日)22:05:40 No.963296016
しかしまあ考えれば考えるほどになんでスレ画出せたんだろうってなる
83 22/08/21(日)22:06:08 No.963296268
変形できるトルネイダー待ってる
84 22/08/21(日)22:07:08 No.963296863
>マシンディケイダーも出せば売れるんじゃないか >なんだかんだもやしとセットで印象的だぞ (例の降り方)
85 22/08/21(日)22:07:34 No.963297120
>トライチェイサーがゴウラムとの合体を想定した作りになってないんだよな… 合体したらVMAXになってるんだからどうしようもないよね
86 22/08/21(日)22:07:56 No.963297306
変身してない時でも使ってるのは印象に残るよね
87 22/08/21(日)22:08:56 No.963297821
特撮バイクなんて昔フジミがやってたくらいだったもんなぁ… まぁあっちも最近はスナップフィット&いろプラで組みやすいカブとか出してるから今やったら更にいいの出すかもしらんが
88 22/08/21(日)22:11:52 No.963299662
割と出そうなのはマシンデンバードあたりかな
89 22/08/21(日)22:12:03 No.963299760
色変わる前のトライチェイサー欲しいけどプレバンでもう出てたりする?