22/08/21(日)21:03:08 >日本政... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)21:03:08 No.963255071
>日本政府が人間国宝に支給する助成金は一人当たりで年間200万円と定められている。そして助成金の総額は国家予算で決められていて、2002年以降は2億3200万円である。そのため、生存している人間国宝の人数は最大で116名であり、仮に生存している人間国宝が116名いる場合は、死亡による欠員が発生しない限り、どれだけ優れた技量を持つ人物でも新たに人間国宝に認定されることはない[5]。 つまりいっぱいになってたら認定されるためには始末する必要があるのか…
1 22/08/21(日)21:04:11 No.963255757
人間国宝バトルしてるのか
2 22/08/21(日)21:04:14 No.963255789
人間国宝ミステリーで一本書けるな
3 22/08/21(日)21:04:47 No.963256241
コナンの劇場版にありそう
4 22/08/21(日)21:04:53 No.963256293
やるか…年に一度の人間国宝デスマッチ!
5 22/08/21(日)21:05:07 No.963256440
人間国宝イス取りゲーム!
6 22/08/21(日)21:05:22 No.963256589
医療技術が発展してるし人間国宝レベルなら生涯現役で認知症進まなかったりお金あって健康・医療に投資できるだろうから長寿そうだな
7 22/08/21(日)21:05:44 No.963256843
それだけで食っていけるほどの助成金じゃないんだな むしろ名誉とか肩書きの問題か
8 22/08/21(日)21:06:00 No.963257008
116っていう数字はなにか意味があるの?
9 22/08/21(日)21:06:14 No.963257169
仮に一番弱いの倒しても「この分野に○忍」みたいな暗黙の縛りがありそうだな
10 22/08/21(日)21:06:44 No.963257567
相撲の親方もこのシステムだな あっちはお金で権利買えたりしてもっとドロドロしてるけど
11 22/08/21(日)21:07:07 No.963257804
政治家には無尽蔵に税金注ぎ込むくせに
12 22/08/21(日)21:07:21 No.963257968
なんだその中途半端な人数は
13 22/08/21(日)21:07:28 No.963258045
>それだけで食っていけるほどの助成金じゃないんだな >むしろ名誉とか肩書きの問題か 工芸なら作品にいい値が付くよね 需要と供給の関係もあるから値が付くのと売れるのは違うかもしれないけど
14 22/08/21(日)21:08:30 No.963258687
認定されてから偽物作って剥奪された人はいるけど ボケてダメになっても生きてる限りは人間国宝だよね
15 22/08/21(日)21:09:02 No.963259106
>仮に一番弱いの倒しても「この分野に○忍」みたいな暗黙の縛りがありそうだな なんで忍者?!
16 22/08/21(日)21:09:43 No.963259504
くっくっく…奴は人間国宝の中では116番目の雑魚に過ぎぬ…
17 22/08/21(日)21:09:49 No.963259576
ちなみに今は空きがあるらしい
18 22/08/21(日)21:09:50 No.963259579
市川海老蔵のことを人間国宝と勘違いしてる人多いよね なんでだろう
19 22/08/21(日)21:10:53 No.963260224
人間国宝の看板あったらさすがに商売で食いっぱぐれないだろうしな
20 22/08/21(日)21:11:01 No.963260309
>>仮に一番弱いの倒しても「この分野に○忍」みたいな暗黙の縛りがありそうだな >なんで忍者?! イヤーッ!
21 22/08/21(日)21:11:43 No.963260851
人間国宝スレイヤー
22 22/08/21(日)21:12:47 No.963261612
>ちなみに今は空きがあるらしい 始末したけど認定に失敗したんだな…
23 22/08/21(日)21:15:21 No.963263659
なぜか116人目は存在しないんだよね…
24 22/08/21(日)21:15:52 No.963263984
逆に減り過ぎたらそんな大したことなくても認定されたりするんだろうか
25 22/08/21(日)21:17:13 No.963264813
確認できるのはNo.1~115までで誰も知らない国宝0がいるんだよね…
26 22/08/21(日)21:17:26 No.963264947
最も優れた腕を誇りながら認定されないとかだとかっこいい
27 22/08/21(日)21:17:55 No.963265299
>市川海老蔵のことを人間国宝と勘違いしてる人多いよね >なんでだろう 今入ってるわけじゃないけどまあ確実に入るだろうなって話が歪んで広まってもう入ってると思ってるとか?
28 22/08/21(日)21:18:07 No.963265434
>逆に減り過ぎたらそんな大したことなくても認定されたりするんだろうか 歌舞伎や落語長唄等は少なくとも全盛期と比べれば確実に大したことないだろうしな…
29 22/08/21(日)21:18:36 No.963265798
>人間国宝の看板あったらさすがに商売で食いっぱぐれないだろうしな 人間国宝でも織物とか木工は全く儲からないらしくて時給計算したらマックのバイト以下って愚痴ってるブログがあった
30 22/08/21(日)21:19:01 No.963266082
人間国宝デスゲーム!
31 22/08/21(日)21:19:34 No.963266480
自分1人になれば2億3200万総取り…ということだね…?
32 22/08/21(日)21:20:03 No.963266799
人間国宝を1つの孤島に集めて戦わせよう
33 22/08/21(日)21:20:07 No.963266833
海老蔵は俺は将来人間国宝だぞって調子こいててリオンにリオンされたみたいな噂あるけどまあ噂だろうな
34 22/08/21(日)21:20:15 No.963266950
116個以上も技術割り振らないといけないのか
35 22/08/21(日)21:20:38 No.963267231
人間国宝同士の能力バトル漫画とか描けそう
36 22/08/21(日)21:20:39 No.963267238
>自分1人になれば2億3200万総取り…ということだね…? いいえ200万円上限です
37 22/08/21(日)21:20:43 No.963267287
人体実験で医療を進歩させたとかそういう表沙汰に出来ない業績を持つ闇の人間国宝がまた116人いる
38 22/08/21(日)21:20:46 No.963267324
號奪戦の間合いですよ
39 22/08/21(日)21:20:49 No.963267356
年200のためにデスゲームするかぁ!?
40 22/08/21(日)21:21:07 No.963267573
3桁は元10番以上なんだろ?
41 22/08/21(日)21:21:51 No.963268076
受け継ぐこと自体が目的とか技術自体が価値あるものでうんぬん
42 22/08/21(日)21:21:56 No.963268143
人間国宝ってそんなカッコイイシステムだったのか…
43 22/08/21(日)21:22:09 No.963268283
殺しの人間国宝
44 22/08/21(日)21:22:18 No.963268383
まぁ空きが全然あるなら心配することじゃないが…変なシステムなんだな
45 22/08/21(日)21:22:36 No.963268558
>人体実験で医療を進歩させたとかそういう表沙汰に出来ない業績を持つ闇の人間国宝がまた116人いる 裏人間国宝…
46 22/08/21(日)21:22:43 No.963268643
そもそもそんなほいほい認定するシステムでもないのでは?
47 22/08/21(日)21:22:45 No.963268685
>自分1人になれば2億3200万総取り…ということだね…? それが通るなら116人縛りにすることもなかろう
48 22/08/21(日)21:23:19 No.963269091
人間国宝RTA始めるよー
49 22/08/21(日)21:23:49 No.963269385
空席ができたら人間国宝会議するのかな
50 22/08/21(日)21:23:57 No.963269493
一人当たり年間200万というのがそもそも微妙な金額だな…
51 22/08/21(日)21:24:06 No.963269595
>>自分1人になれば2億3200万総取り…ということだね…? >いいえ200万円上限です と見せかけてー?
52 22/08/21(日)21:24:10 No.963269675
>人間国宝でも織物とか木工は全く儲からないらしくて時給計算したらマックのバイト以下って愚痴ってるブログがあった 人間国宝もブログとかやってるんだな
53 22/08/21(日)21:24:10 No.963269680
奴は人間国宝の中でも最高齢…
54 22/08/21(日)21:24:16 No.963269782
誰か失くなったら疑われるのか
55 22/08/21(日)21:24:26 No.963269906
>空席ができたら人間国宝会議するのかな 116人座れる円卓かぁ
56 22/08/21(日)21:24:33 No.963270004
陶芸家が工房維持するには微妙に足りない 刀剣とかだと燃料代で全部吹っ飛ぶ 人間国宝になったところで弟子に給料なんか到底出せない
57 22/08/21(日)21:24:38 No.963270059
>人体実験で医療を進歩させたとかそういう表沙汰に出来ない業績を持つ闇の人間国宝がまた116人いる 暗黒人間国宝…
58 22/08/21(日)21:25:06 No.963270345
表人間国宝と裏人間国宝がいるんだなそうだろ?
59 22/08/21(日)21:25:06 No.963270352
>と見せかけてー? 200万以上は人間国宝の看板使って自分で稼げってシステム
60 22/08/21(日)21:25:07 No.963270361
>人間国宝RTA始めるよー まず歌舞伎一門に生まれます
61 22/08/21(日)21:25:16 No.963270473
116の分野で最高峰の技術を一人で修めれば116席兼任できる?
62 22/08/21(日)21:25:22 No.963270553
>一人当たり年間200万というのがそもそも微妙な金額だな… 年間2億とかにしたらマジ殺すやつとか出そうだし…
63 22/08/21(日)21:25:27 No.963270606
>>と見せかけてー? >200万以上は人間国宝の看板使って自分で稼げってシステム からのー?
64 22/08/21(日)21:25:28 No.963270616
>一人当たり年間200万というのがそもそも微妙な金額だな… でも死ぬまで200万なんでしょ?すごくない?
65 22/08/21(日)21:25:31 No.963270649
なんか一人だけ二分野で認定されてる人いるのな
66 22/08/21(日)21:25:48 No.963270848
国宝認定されて付く箔のほうがよほど金になるだろうね
67 22/08/21(日)21:25:55 No.963270981
両親の命を奪った人間について分かっているのはそいつがどうやら人間国宝らしいという事だけ 仕方がないので悪虐非道の人間国宝ども116人を順番に始末していく痛快復讐劇
68 22/08/21(日)21:26:03 No.963271098
>なんか一人だけ二分野で認定されてる人いるのな 強キャラの設定!
69 22/08/21(日)21:26:06 No.963271124
>116の分野で最高峰の技術を一人で修めれば116席兼任できる? それやるだけで年間2億もらえて一生遊べるのか…
70 22/08/21(日)21:26:06 No.963271133
ナンバーで互いを呼び合ってるに違いない
71 22/08/21(日)21:26:13 No.963271240
仮に助成金だけで遊んで暮らせるような額が出てたら確実ににんこくとしての技能は衰えるだろうな
72 22/08/21(日)21:26:24 No.963271360
死んでからじゃないと価値上がらないシステムが邪悪
73 22/08/21(日)21:26:42 No.963271545
>両親の命を奪った人間について分かっているのはそいつがどうやら人間国宝らしいという事だけ >仕方がないので悪虐非道の人間国宝ども116人を順番に始末していく痛快復讐劇 絶対途中で打ち切り決まって主人公の意図しないところでごっそり殺されるわ…
74 22/08/21(日)21:26:51 No.963271632
俺は殺しの技術をもって人間国宝に認定された男だ! いや人間兵器というべきか…
75 22/08/21(日)21:26:53 No.963271661
>でも死ぬまで200万なんでしょ?すごくない? 工芸品なんか今どき誰も買わないから生きてるだけでカツカツの人間国宝がそれなりに居る
76 22/08/21(日)21:26:58 No.963271707
>年間2億とかにしたらマジ殺すやつとか出そうだし… 三谷幸喜が古畑任三郎のネタにするかギリギリのレベル
77 22/08/21(日)21:26:59 No.963271720
200万なんて受刑者に年間に掛かる経費と同じくらいか
78 22/08/21(日)21:27:10 No.963271853
認定されるのかなり後年だろうからなぁ そこから年200丸々貰っても何するんよ
79 22/08/21(日)21:27:26 No.963272017
>人間国宝でも織物とか木工は全く儲からないらしくて時給計算したらマックのバイト以下って愚痴ってるブログがあった 芸能とか陶芸とか彫金は伝統技能でもまだ食える方だわな 染物だったかで新聞の取材受けてた人は赤字だけどやってるとか答えてたわ…
80 22/08/21(日)21:27:39 No.963272181
人間国宝全部に支給する必要性が無いんだよ 困ってる人だけに支給しなよ
81 22/08/21(日)21:27:39 No.963272183
>芸能分野は、雅楽、能楽、文楽、歌舞伎、組踊、音楽、舞踊、演芸の8つの種別に分かれている >雅楽は過去に認定の事例はない なんで…
82 22/08/21(日)21:27:44 No.963272229
存命中は毎年貰えるから物心ついたあたりで人間国宝になればお得
83 22/08/21(日)21:27:49 No.963272272
国宝モノの技術の世話になってる「」も一人二人はいるかな
84 22/08/21(日)21:27:57 No.963272342
>116の分野で最高峰の技術を一人で修めれば116席兼任できる? エルフかなんかかな
85 22/08/21(日)21:27:59 No.963272364
>200万なんて受刑者に年間に掛かる経費と同じくらいか 人間国宝は罪みたいなもんだから
86 22/08/21(日)21:28:12 No.963272516
>殺しの人間国宝 ノーベル殺人賞だってあるんだから殺しの技術で人間国宝もいたっておかしくない
87 22/08/21(日)21:28:16 No.963272568
人間国宝になってるぐらいなら大体高齢だから勝手に脱落する
88 22/08/21(日)21:28:22 No.963272614
>>芸能分野は、雅楽、能楽、文楽、歌舞伎、組踊、音楽、舞踊、演芸の8つの種別に分かれている >>雅楽は過去に認定の事例はない >なんで… 評価できる人材がいない
89 22/08/21(日)21:28:24 No.963272641
200万で次の人間国宝を育てて人間国宝を支配しよう
90 22/08/21(日)21:28:28 No.963272692
物価安かった昭和の時代なら大金だったのかな?
91 22/08/21(日)21:28:56 No.963273029
授与に値するとちゃんとしたルートで判断されれば補正予算通すでしょ
92 22/08/21(日)21:29:05 No.963273147
すべての人間国宝認定技術を断絶させた功績で人間国宝認定
93 22/08/21(日)21:29:06 No.963273151
>物価安かった昭和の時代なら大金だったのかな? そうか物価変動に左右されないままか…
94 22/08/21(日)21:29:10 No.963273202
刃牙作者による人間国宝トーナメントが始まる
95 22/08/21(日)21:29:33 No.963273454
>授与に値するとちゃんとしたルートで判断されれば補正予算通すでしょ そんなんあったら大々的にニュースになってる
96 22/08/21(日)21:29:36 No.963273484
>存命中は毎年貰えるから物心ついたあたりで人間国宝になればお得 0歳で人間国宝になるのが一番効率的だな
97 22/08/21(日)21:29:37 No.963273500
>>雅楽は過去に認定の事例はない >なんで… 宮内庁式部職があるから在野がいないんだろう
98 22/08/21(日)21:29:51 No.963273630
定期的に1万人ほど集めて人間国宝を決めよう
99 22/08/21(日)21:29:53 No.963273645
>200万で次の人間国宝を育てて人間国宝を支配しよう 年間200万で作る人間国宝
100 22/08/21(日)21:30:18 No.963273892
国宝級の技を生涯磨き続けることが求められるんだろうな
101 22/08/21(日)21:30:21 No.963273926
>>>雅楽は過去に認定の事例はない >>なんで… >宮内庁式部職があるから在野がいないんだろう なるほどお
102 22/08/21(日)21:30:27 No.963273997
>宮内庁式部職があるから在野がいないんだろう 雅楽のトップエリート層はそこにいるだろうしな…
103 22/08/21(日)21:30:31 No.963274023
>定期的に1万人ほど集めて人間国宝を決めよう ジャンケン国宝
104 22/08/21(日)21:30:40 No.963274144
>人間国宝は罪みたいなもんだから 国からずっと監視されてるとかそんなのとか…?
105 22/08/21(日)21:31:24 No.963274624
>刃牙作者による人間国宝トーナメントが始まる 全人間国宝入場!
106 22/08/21(日)21:31:31 No.963274688
>0歳で人間国宝になるのが一番効率的だな それはそれで生きづらそう
107 22/08/21(日)21:31:43 No.963274798
>人間国宝の看板あったらさすがに商売で食いっぱぐれないだろうしな 刀剣も陶芸も工藝もみんな生活保護スレスレの生活しておられてとてもつらい
108 22/08/21(日)21:32:11 No.963275093
人間国宝の刀鍛冶が儲んないから金融市場に打って出る投資家に転進とかしたら取消されるんだろうか
109 22/08/21(日)21:33:06 No.963275673
刀匠の人が刀鍛冶はまだ後継志願者いる方だけど天然砥石職人や鞘職人や研師や炭焼職人は全然いなくてどうなるかわからないって言ってたな…
110 22/08/21(日)21:33:17 No.963275792
>刀剣も陶芸も工藝もみんな生活保護スレスレの生活しておられてとてもつらい 仮に高値で取引されるとしても生産量がしれてるだろうしな… でも夢がないな…
111 22/08/21(日)21:33:31 No.963275948
>それはそれで生きづらそう 職業選択の自由がもう無くなっているからなぁ…
112 22/08/21(日)21:34:36 No.963276552
集めたホームレスに生活保護受給させて分け前をぶんどる商売ってあるじゃん 同じように116人集めてそいつらを人間国宝にしたら大儲けできるんじゃないの
113 22/08/21(日)21:35:14 No.963276950
手間が段違いにすごい!
114 22/08/21(日)21:35:24 No.963277060
人間国宝ってあくまで伝統芸能や伝統工芸が対象だから松本白鸚みたいに幅広い活動してると選ばれづらいんだよね
115 22/08/21(日)21:35:44 No.963277271
たぶん何人か不死の奴らが席を占有してる
116 22/08/21(日)21:35:50 No.963277328
天然砥石はもう産業としては完全に死んでるから経済的には要らない 昔の文化を楽しむだけ
117 22/08/21(日)21:36:07 No.963277474
>>宮内庁式部職があるから在野がいないんだろう >雅楽のトップエリート層はそこにいるだろうしな… 116人の枠に収まらない国宝級の集団が宮内庁にひしめいてるとかそれはもう少年漫画の新展開なんよ
118 22/08/21(日)21:36:13 No.963277531
人間国宝バトルロイヤル 勝者は助成金総取り
119 22/08/21(日)21:36:20 No.963277586
>集めたホームレスに生活保護受給させて分け前をぶんどる商売ってあるじゃん >同じように116人集めてそいつらを人間国宝にしたら大儲けできるんじゃないの 116人の無能を人間国宝に仕立て上げる能力があるならとっくに大儲けしとるわい!!
120 22/08/21(日)21:36:35 No.963277740
コークホウホウホウ! ワタクシこそは人間国宝としての価値を更に高めるために体に国宝を埋め込んだ…いわばアドバンスド人間国宝でホウ! 玉虫厨子を取り込んだワタクシにキミたちのようなノーマルの人間国宝が敵うわけがないのでホウ!
121 22/08/21(日)21:36:36 No.963277741
>たぶん何人か不死の奴らが席を占有してる その域は間違いなく国宝級だろう
122 22/08/21(日)21:37:07 No.963278110
研ぎ師もいらない研ぎ機あるし
123 22/08/21(日)21:37:28 No.963278313
117人目の人間国宝
124 22/08/21(日)21:38:06 No.963278674
>117人目の人間国宝 人間国宝を処刑せよ
125 22/08/21(日)21:38:07 No.963278690
>研ぎ師もいらない研ぎ機あるし 日本刀も研げるの?
126 22/08/21(日)21:39:36 No.963279603
禁じられた第ゼロナンバー!
127 22/08/21(日)21:39:43 No.963279688
無形文化財っていうワードが既にカッコいいよな
128 22/08/21(日)21:40:05 No.963279906
アニオリで数が盛られるやつ
129 22/08/21(日)21:40:10 No.963279949
>天然砥石はもう産業としては完全に死んでるから経済的には要らない >昔の文化を楽しむだけ 鉱脈が枯渇しかかってるのに需要はあるから 経済的には保護しないと研磨材産業そのものが弱るぜ すでに合材がほぼ主流になって弱ってるけど…
130 22/08/21(日)21:40:22 No.963280064
人間国宝の序列上位七人には二つ名が与えられたりするんだろうか
131 22/08/21(日)21:40:41 No.963280250
>>研ぎ師もいらない研ぎ機あるし >日本刀も研げるの? 砥げない
132 22/08/21(日)21:40:43 No.963280276
>>集めたホームレスに生活保護受給させて分け前をぶんどる商売ってあるじゃん >>同じように116人集めてそいつらを人間国宝にしたら大儲けできるんじゃないの >116人の無能を人間国宝に仕立て上げる能力があるならとっくに大儲けしとるわい!! というかそいつを人間国宝にするべきだろ ゴミクズを一級の職人に教育できる天才指導者だぞ
133 22/08/21(日)21:41:12 No.963280562
>116人の無能を人間国宝に仕立て上げる能力があるならとっくに大儲けしとるわい!! 実際のところ小松美羽プロデュースした元電通の人ってメチャクチャ儲かったらしいな
134 22/08/21(日)21:41:43 No.963280875
シングルナンバーはやっぱり格が違うのかな
135 22/08/21(日)21:41:59 No.963281048
俺を誰だと思ってやがる… 次期人間国宝筆頭だぞ!
136 22/08/21(日)21:42:07 No.963281132
年に200万円までしか貰えないんじゃ人間国宝っていうネームバリューの方がまだ金になりそうな人も多そうだな 100万円しか貰えない準人間国宝もネームバリュー目的で配ったらいいかもな
137 22/08/21(日)21:42:16 No.963281246
>人間国宝の序列上位七人には二つ名が与えられたりするんだろうか しかしどうやって序列決めるよ? 織物職人と木工職人とでどう戦うんだ
138 22/08/21(日)21:42:38 No.963281463
こいつが初代No.1…!
139 22/08/21(日)21:42:53 No.963281625
>俺を誰だと思ってやがる… >次期人間国宝筆頭だぞ! 海老蔵のレス
140 22/08/21(日)21:43:18 No.963281904
これって日本人以外にも適用されるのかな
141 22/08/21(日)21:43:44 No.963282133
人間国宝になっても年200万円しか貰えないとか世知辛い…
142 22/08/21(日)21:43:54 No.963282227
逆に考えよう 1人0円にしたら人間国宝枠∞だぞ
143 22/08/21(日)21:44:19 No.963282478
世界中の雅楽師を殺し合わせてレベルアップさせることで人工的に人間国宝を作り出す計画があったらしい
144 22/08/21(日)21:44:44 No.963282713
国宝戦の間合いですよ
145 22/08/21(日)21:45:04 No.963282882
大学教授みたいなシステムなんだね
146 22/08/21(日)21:45:10 No.963282946
>117人目の人間国宝 117人いる!
147 22/08/21(日)21:45:17 No.963283009
>これって日本人以外にも適用されるのかな そういや人間国宝ってハーフとか外国人とかいんのかな
148 22/08/21(日)21:45:34 No.963283243
>>市川海老蔵のことを人間国宝と勘違いしてる人多いよね >>なんでだろう >今入ってるわけじゃないけどまあ確実に入るだろうなって話が歪んで広まってもう入ってると思ってるとか? 将来的にも微妙 人間国宝の認定はガッチガチの実力主義だから 人気だけの大根役者は絶対になれない
149 22/08/21(日)21:45:53 No.963283439
>これって日本人以外にも適用されるのかな 理屈上は日本の伝統文化・技術を修めてるなら国籍不問じゃないかな
150 22/08/21(日)21:46:03 No.963283530
>人間国宝になっても年200万円しか貰えないとか世知辛い… 200万なら衣食住には十分だし原材料費以上の価値を生み出せないなら要らんだろ
151 22/08/21(日)21:46:28 No.963283811
常に定員が満たされているならもしかして人間国宝の手による作品って意外と多い?
152 22/08/21(日)21:46:45 No.963283977
人間国宝を認定する組織こそが真の黒幕なんだ
153 22/08/21(日)21:47:32 No.963284445
このシステムだと攻撃力の高い技能を磨いた方が得じゃない?
154 22/08/21(日)21:47:38 No.963284538
とはいえ200万では殺人の動機には弱いかな…
155 22/08/21(日)21:48:04 No.963284840
国宝のくせに200万しか払えない貧乏国家であることに嘆くべき
156 22/08/21(日)21:48:10 No.963284914
>人間国宝を認定する組織こそが真の黒幕なんだ 最低だよ円広志…
157 22/08/21(日)21:48:11 No.963284922
>常に定員が満たされているならもしかして人間国宝の手による作品って意外と多い? ネット通販でも結構売ってるよ
158 22/08/21(日)21:48:39 No.963285231
人間国宝が自分の命を捧げる事で国宝がこの世に生まれるんだよね…
159 22/08/21(日)21:48:42 No.963285258
なんか使えそうな設定だな
160 22/08/21(日)21:48:55 No.963285400
幻影旅団みたいに入りたかったらメンバー殺すしかないのか
161 22/08/21(日)21:49:03 No.963285475
そもそも世の人間国宝のレベルなら必要としてないだろそんな端金
162 22/08/21(日)21:49:11 No.963285546
>国宝のくせに200万しか払えない貧乏国家であることに嘆くべき 独りでやってて
163 22/08/21(日)21:49:14 No.963285593
>このシステムだと攻撃力の高い技能を磨いた方が得じゃない? 人形職人とか強そう
164 22/08/21(日)21:49:21 No.963285678
>国宝のくせに200万しか払えない貧乏国家であることに嘆くべき 数を半分に減らせば倍になるから…
165 22/08/21(日)21:49:28 No.963285753
もっと金を貰えるようにするとそれ目当てで道を志す人間が増える代わりにその金だけで食えるから認定された人間は多分腐るし税金の無駄遣いという声も増えるんだろうな
166 22/08/21(日)21:49:41 No.963285885
奴は我ら人間国宝の中でも最弱…
167 22/08/21(日)21:49:54 No.963286022
和泉元彌が全ての黒幕らしいな
168 22/08/21(日)21:49:57 No.963286053
>もっと金を貰えるようにするとそれ目当てで道を志す人間が増える代わりにその金だけで食えるから認定された人間は多分腐るし税金の無駄遣いという声も増えるんだろうな 認定する側のお駄賃減らせば?
169 22/08/21(日)21:50:22 No.963286333
人間国宝より弱そうな文化功労者は年350万もらえるし定員がない
170 22/08/21(日)21:50:28 No.963286398
>幻影旅団みたいに入りたかったらメンバー殺すしかないのか 今のその分野の人間国宝が死んでも変わりに推薦されるのは自分よりキャリアも腕も上の古参職人だと思うぞ なのでそのジャンルで自分より格上の職人を全員倒す必要がある
171 22/08/21(日)21:50:50 No.963286680
今は日本の国宝同士で争っている場合ではないのだ…とか言って世界編が始まりそう
172 22/08/21(日)21:51:16 No.963286998
>>常に定員が満たされているならもしかして人間国宝の手による作品って意外と多い? >ネット通販でも結構売ってるよ 数万円程度の商品も多いから俺でも買えるな…
173 22/08/21(日)21:51:26 No.963287136
>>>宮内庁式部職があるから在野がいないんだろう >>雅楽のトップエリート層はそこにいるだろうしな… >116人の枠に収まらない国宝級の集団が宮内庁にひしめいてるとかそれはもう少年漫画の新展開なんよ 江戸時代以前には京都楽所とか大阪楽所とか方々にあったのを 明治維新後に宮内省雅楽寮にひとまとめにした結果大量の技法と楽譜と楽団が失われたので 実は明治以降の雅楽周りはいろいろしょんぼりする事績ばかりでつらくなる 東京芸術大学音楽学部に邦楽科だけが単科で置かれてたりするのも
174 22/08/21(日)21:51:39 No.963287317
厚さ10cmのチタンをも容易く切り裂く刀を打つ俺が110位…!?110位だと!?
175 22/08/21(日)21:52:51 No.963288177
人間国宝に認定されたら作品も売れるようになるからお金いらないでしょ みたいな考えなのかな…若干腑に落ちないような感じはある
176 22/08/21(日)21:52:52 No.963288181
>市川海老蔵のことを人間国宝と勘違いしてる人多いよね >なんでだろう 俺は人間国宝だ!って自分で言ってたのが有名だからでしょ
177 22/08/21(日)21:53:07 No.963288372
>>幻影旅団みたいに入りたかったらメンバー殺すしかないのか >今のその分野の人間国宝が死んでも変わりに推薦されるのは自分よりキャリアも腕も上の古参職人だと思うぞ >なのでそのジャンルで自分より格上の職人を全員倒す必要がある でも古参で次期人間国宝を噂されてた爺が自分差し置いて若造である主人公に枠とられて嫉妬に狂うって展開は使えるぞ!
178 22/08/21(日)21:54:18 No.963289229
劇場版 117人目の人間国宝
179 22/08/21(日)21:54:24 No.963289301
奴は肉体全てが国宝の国宝人間…!
180 22/08/21(日)21:54:54 No.963289673
>今は日本の国宝同士で争っている場合ではないのだ…とか言って世界編が始まりそう アメリカにはナショナルヘリテージフェローシップってやつがあるみたいだね 今度は世界が相手だ!
181 22/08/21(日)21:55:38 No.963290114
お前の能力も私が吸収してやろう…!
182 22/08/21(日)21:55:57 No.963290336
制度上では200万が限界だがヤツは一人で1000万円分の人間国宝力を持つ…
183 22/08/21(日)21:55:59 No.963290356
生きてても加齢で芸術作品つくれないくらいに弱ってたら認定取り消されるんだよね
184 22/08/21(日)21:55:59 No.963290359
>ナショナルヘリテージフェローシップ つよそう!
185 22/08/21(日)21:56:31 No.963290709
肩書としてはデカいからそこからどうビジネスに繋げるかどうかだろ
186 22/08/21(日)21:56:56 No.963290975
記録上は死んだことになっている元国宝たちが集まった影の組織…
187 22/08/21(日)21:57:32 No.963291336
人間国宝が作ったら国宝になる?
188 22/08/21(日)21:58:40 No.963291951
>人間国宝が作ったら国宝になる? 国宝の定義でググレ
189 22/08/21(日)21:58:43 No.963291985
人間国宝を産み出す人間国宝がいるんだよね…
190 22/08/21(日)21:58:51 No.963292088
>生きてても加齢で芸術作品つくれないくらいに弱ってたら認定取り消されるんだよね 切ないなそれも…
191 22/08/21(日)21:59:24 No.963292432
定員のある組織としては欠員が出ると現会員の推薦と選挙で補充を決めるアカデミー・フランセーズが面白い 『不死の存在』という異名とかあるし
192 22/08/21(日)22:01:10 No.963293504
藝大の教授もやってた人間国の藤本能道の作った皿や壷とか 数十万円、数百万円で普通に国内外に売れてて 本業で食ってけるから国から貰った金は弟子のために使った
193 22/08/21(日)22:01:13 No.963293532
全ての人間国宝の能力が使える人間国宝…
194 22/08/21(日)22:01:16 No.963293563
こんな認定されるような人なんて余裕で飯食ってけてるだろうし補助とかいらなくない?
195 22/08/21(日)22:02:03 No.963293978
>こんな認定されるような人なんて余裕で飯食ってけてるだろうし補助とかいらなくない? 後続の教育とかに使ったり後は作品産み出す高い材料費とかに