虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/21(日)20:45:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/21(日)20:45:03 No.963244420

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/21(日)20:45:26 No.963244625

カタ怨霊

2 22/08/21(日)20:45:33 No.963244690

エルデン比丘尼さま…

3 22/08/21(日)20:45:37 No.963244721

妖怪貼るな

4 22/08/21(日)20:45:38 No.963244727

妖怪ばばあ!

5 22/08/21(日)20:45:41 No.963244757

こわい

6 22/08/21(日)20:45:56 No.963244901

コワ~…

7 22/08/21(日)20:46:11 No.963245048

許してはなりませぬぞ

8 22/08/21(日)20:46:12 No.963245066

北条を許してはなりません

9 22/08/21(日)20:46:19 No.963245151

許さんぞ北条… 殺してやる…殺してやるぞ源実朝…

10 22/08/21(日)20:46:20 No.963245160

わざわざ落ちぶれた姿で化てでるババア

11 22/08/21(日)20:46:26 No.963245221

頼朝の乳母だから80は超えているのでは…

12 22/08/21(日)20:46:26 No.963245225

妖怪化するのは比企だけにひきょうだとおもうの

13 22/08/21(日)20:46:26 No.963245226

死してなお

14 22/08/21(日)20:46:27 No.963245230

子供の頼朝が生きてたのもババアが米送ってたからなんだっけ

15 22/08/21(日)20:46:31 No.963245260

草笛光子もう比丘尼憑依してなかった?

16 22/08/21(日)20:46:36 No.963245305

>許さんぞ北条… >殺してやる…殺してやるぞ源実朝… これほんとひどくてわらう

17 22/08/21(日)20:46:36 No.963245315

なんなんだよ今日のコス…

18 22/08/21(日)20:46:39 No.963245339

数え4歳児になんて呪い掛けやがる

19 22/08/21(日)20:46:42 No.963245370

嫌な奴らだらけの比企で唯一の和ませキャラだったじゃん!

20 22/08/21(日)20:46:42 No.963245372

この人は尼だから族滅の対象にならなかったの?ボロボロだったけど

21 22/08/21(日)20:46:56 No.963245494

頼朝を育てた女の遺言で頼朝の子孫根絶やしになるの芸術過ぎるだろ

22 22/08/21(日)20:47:18 No.963245701

>この人は尼だから族滅の対象にならなかったの?ボロボロだったけど どうにか逃げ延びた感じじゃないかな

23 22/08/21(日)20:47:25 No.963245777

>嫌な奴らだらけの比企で唯一の和ませキャラだったじゃん! (目を開けながら寝る)

24 22/08/21(日)20:47:26 No.963245779

>この人は尼だから族滅の対象にならなかったの?ボロボロだったけど ちゃんと見ろ

25 22/08/21(日)20:47:28 No.963245808

千鶴丸の呪いこわー

26 22/08/21(日)20:47:29 No.963245820

実際はもう死んでるんでしょ

27 22/08/21(日)20:48:01 No.963246116

>この人は尼だから族滅の対象にならなかったの?ボロボロだったけど 描写的に落ちのびてる途中で死んで飛んできた幽霊でしたと言われても違和感ない

28 22/08/21(日)20:48:11 No.963246209

怨敵北条義時打ち取ったり…ウワー誰コイツッ!

29 22/08/21(日)20:48:25 No.963246340

>許さんぞ北条… うn >殺してやる…殺してやるぞ源実朝… なんで…?

30 22/08/21(日)20:48:48 No.963246586

公暁の義時黒幕説は無くなったっぽいのでセーフ

31 22/08/21(日)20:48:54 No.963246670

災いの種蒔いてる…

32 22/08/21(日)20:48:58 No.963246710

雪山で熊狩ってそうな見た目に…

33 22/08/21(日)20:49:23 No.963246995

もしかして義時殺すつもりがうっかり実朝やっちゃったやつか

34 22/08/21(日)20:49:28 No.963247041

めちゃくちゃフロムソフトウェア感ある演出でダメだった

35 22/08/21(日)20:49:29 No.963247053

大河のババアはこわいな

36 22/08/21(日)20:49:48 No.963247240

あれ落ちぶれたんじゃなくて化けて出たのか

37 22/08/21(日)20:49:59 No.963247350

さすがは真田の婆様だ ただでは死なない

38 22/08/21(日)20:50:08 No.963247406

>もしかして義時殺すつもりがうっかり実朝やっちゃったやつか 実朝も頼家から鎌倉殿の座簒奪した敵には違いないから同時キル狙った

39 22/08/21(日)20:50:11 No.963247445

OPで回想じゃない出方するんだなと思って終わりまでそういえば出てこないなと思ったところからの呪い

40 22/08/21(日)20:50:13 No.963247461

>>殺してやる…殺してやるぞ源実朝… >なんで…? 頼家の二の舞にならないようにへこへこ北条の言いなりになってる感じだったら実際おばば様の言う通りだな…ってなるかもしれん

41 22/08/21(日)20:50:35 No.963247647

あそこから平家滅ぼせたんだ 北条もいけるだろ

42 22/08/21(日)20:50:48 No.963247749

強きゃら

43 22/08/21(日)20:51:11 No.963247946

スレ画の子孫全滅かと思ったら今日出てきた平賀さんは外孫なのね…

44 22/08/21(日)20:51:33 No.963248217

大河ドラマの婆さん総じて強すぎ

45 22/08/21(日)20:51:41 No.963248298

義時と間違われて殺される源仲章…

46 22/08/21(日)20:51:47 No.963248343

カワイイお婆ちゃんだったのに何で怨霊になるんだよう!?

47 22/08/21(日)20:52:10 No.963248511

実朝もフツーに暗殺対象よ 義時も一緒に殺すつもりだったけど人違いで殺されたのは源仲章

48 22/08/21(日)20:52:25 No.963248659

>カワイイお婆ちゃんだったのに何で怨霊になるんだよう!? 族滅されたし

49 22/08/21(日)20:52:26 No.963248671

Yes indeed…Hojo shall pelish…

50 22/08/21(日)20:52:28 No.963248699

なんかさ カムカムでユキエがるいを洗脳した時を思い起こしたわ NHK子供の洗脳好きだなあ

51 22/08/21(日)20:53:13 No.963249093

絶許霊

52 22/08/21(日)20:53:20 No.963249157

>何で怨霊になるんだよう!? 続滅されたから以上の理由が要らないすぎる…

53 22/08/21(日)20:53:35 No.963249317

大河ドラマの老婆はどいつもこいつもさぁ…

54 22/08/21(日)20:53:39 No.963249351

>大河ドラマの婆さん総じて強すぎ すごかったねジュケーニ

55 22/08/21(日)20:53:55 No.963249500

濃茶の尼みたいなことしやがって…

56 22/08/21(日)20:53:59 No.963249536

>>大河ドラマの婆さん総じて強すぎ >すごかったねジュケーニ ギャー

57 22/08/21(日)20:54:03 No.963249580

三谷は草笛光子のことをゴッドマザーみたいに思ってるんだろうか

58 22/08/21(日)20:54:04 No.963249592

頼朝死ぬ直前あたり一緒に死んでておかしくない雰囲気だったのに… 急に元気取り戻した挙句に怨霊になった

59 22/08/21(日)20:54:16 No.963249744

>義時と間違われて殺される源仲章… そういえば大泉さんと間違えて殺された人もいたな

60 22/08/21(日)20:54:19 No.963249777

>>>大河ドラマの婆さん総じて強すぎ >>すごかったねジュケーニ >ギャー ドサッ

61 22/08/21(日)20:54:42 No.963250006

最後の最後に最大活用される草笛光子で駄目だった

62 22/08/21(日)20:54:49 No.963250072

おもしろいねこのファンタジードラマ…

63 22/08/21(日)20:55:09 No.963250256

デリヘル寿桂尼以来の怨霊ババア

64 22/08/21(日)20:55:16 No.963250325

GNなのか何なのかよくわからんババア… しれっと普通に後で出てきそうでもある…

65 22/08/21(日)20:55:20 No.963250369

お前老けたなぁ あの善哉さまが しゅっけをされて すごく○○○に似てきたね

66 22/08/21(日)20:56:06 No.963250797

呪詛を残しやがった…

67 22/08/21(日)20:56:29 No.963251015

>嫌な奴らだらけの比企で唯一の和ませキャラだったじゃん! 恨みと呪いの権化になってしまいましたね… 惜しむらくはもっとしわがれた声を出してほしかったかなあと

68 22/08/21(日)20:56:30 No.963251022

>すごかったねジュケーニ お前私の若い頃に似てきたなあ… ✕ こいつが似てきたからよ!!!

69 22/08/21(日)20:56:38 No.963251107

うちの殿様この人の血族だから悪く言えねぇ

70 22/08/21(日)20:56:50 No.963251210

これで北条ぶっ殺すどころか結果的に頼朝の血筋全滅するのが頭おかしくなる

71 22/08/21(日)20:57:09 No.963251380

癒し系ババアが最後の最後で怨霊になって呪詛残していくの怖すぎる…

72 22/08/21(日)20:57:21 No.963251513

前にナレ死キャンセルしたから今度は悪霊化させます

73 22/08/21(日)20:57:52 No.963251785

本来なら義時も殺されてるはずだったんだけど神回避したからな…

74 22/08/21(日)20:58:13 No.963251997

>>すごかったねジュケーニ >お前私の若い頃に似てきたなあ… >✕ >こいつが似てきたからよ!!! デスノートかよ(Gガンダム)とか笑ってた連中を軒並み真顔にする✕には参るね…

75 22/08/21(日)20:58:34 No.963252239

善哉が長時間呆然として気づいたのがいなくなってからだったとかでもまあ

76 22/08/21(日)20:58:52 No.963252459

>最後の最後に最大活用される草笛光子で駄目だった 頼朝にもあんな感じでペチペチしてたんだろうなってなるのいいよねよくない

77 22/08/21(日)21:00:08 No.963253175

寿桂尼はネタにされるけど演技すごい良かったんだぞ デスノート回とか迫力凄かった

78 22/08/21(日)21:00:10 No.963253204

頼朝と鼻の形が似てるって言ったの善哉にだっけ…

79 22/08/21(日)21:00:50 No.963253636

>>>すごかったねジュケーニ >>お前私の若い頃に似てきたなあ… >>✕ >>こいつが似てきたからよ!!! >デスノートかよ(Gガンダム)とか笑ってた連中を軒並み真顔にする✕には参るね… 死の帳面とかまんまなタイトルからの和やかに話した上でのデカいバツには参ったね…

80 22/08/21(日)21:00:54 No.963253695

>寿桂尼はネタにされるけど演技すごい良かったんだぞ >デスノート回とか迫力凄かった 演技がスゴイからこそ話題になるんだよ!

81 22/08/21(日)21:01:38 No.963254158

>寿桂尼はネタにされるけど演技すごい良かったんだぞ >デスノート回とか迫力凄かった とんでもねぇ演技力からデスノートだのデリヘル呪殺だのするから話題になるんだ…

82 22/08/21(日)21:01:45 No.963254222

今川が義元死んでもなお健在って説得力しかなかったからな

83 22/08/21(日)21:01:51 No.963254282

曽我兄弟の時みたいに生きてる義時の前で尊厳破壊食らいそうだな

84 22/08/21(日)21:01:53 No.963254305

この大河所々ホラーじゃねぇかな!?

85 22/08/21(日)21:03:04 No.963255024

>この大河所々ホラーじゃねぇかな!? GN後白河はコミカルにしてたけど結構なホラーではなかろうか

86 22/08/21(日)21:03:22 No.963255204

すずむし死んでから回追うごとに画面の彩度がどんどん暗くなる!

87 22/08/21(日)21:03:32 No.963255324

大河というか当時の話には怨霊とか呪いが普通に出てくる

88 22/08/21(日)21:03:35 No.963255358

上皇や山ちゃん慈円ら朝廷サイドは割とリアルな陰謀劇をやってるのに、鎌倉サイドはバイオレンスとホラーとやってるジャンルが違うというか

89 22/08/21(日)21:04:12 No.963255766

子役が素でびびってそうで駄目だった

90 22/08/21(日)21:04:58 No.963256360

OPのクレジットになんで滅んだ比企の婆さんに(回想)って付いてないんだろう…と思わせて 忘れかけてた頃に怨霊襲来って完全にホラーの文法すぎる…

91 22/08/21(日)21:05:29 No.963256681

>OPのクレジットになんで滅んだ比企の婆さんに(回想)って付いてないんだろう…と思わせて >忘れかけてた頃に怨霊襲来って完全にホラーの文法すぎる… 完全にジュケーニと同じパターンなんよ

92 22/08/21(日)21:05:34 No.963256718

見よ妄執の城の址 魂魄に未だ住むごとしって聞こえてきそうで

93 22/08/21(日)21:06:53 No.963257657

シスの暗黒卿だこれ!!! ってなったわ…

94 22/08/21(日)21:06:56 No.963257678

>子役が素でびびってそうで駄目だった 俳優界でも大大でぇベテランだしオーラでビビるわ…

95 22/08/21(日)21:07:07 No.963257795

それにしても頼朝様に似てらっしゃる…

96 22/08/21(日)21:07:16 No.963257892

>上皇や山ちゃん慈円ら朝廷サイドは割とリアルな陰謀劇をやってるのに、鎌倉サイドはバイオレンスとホラーとやってるジャンルが違うというか でもなんか京方はこれじゃあ鎌倉のバイオレンスに勝てねえよなぁって感じで…

97 22/08/21(日)21:07:26 No.963258026

バイオ8の老婆思い出した

98 22/08/21(日)21:07:36 No.963258145

>大河というか当時の話には怨霊とか呪いが普通に出てくる 割と江戸時代ぐらいまで怨霊やら呪いやらが普通に出てくるんだっけ?

99 22/08/21(日)21:09:19 No.963259272

>でもなんか京方はこれじゃあ鎌倉のバイオレンスに勝てねえよなぁって感じで… 勝てないが日本で殺し切ることなんて絶対にできない権力だから安心してほしい

100 22/08/21(日)21:10:13 No.963259826

あんな身なりなのにきれいに見えるからすげえよ草笛光子…

101 22/08/21(日)21:10:18 No.963259869

なんでここで善哉のシーンに?と思ったら特級の悪霊がとんでもない呪いかけて公暁爆誕の仕込みとか予想もしなかったよ…

102 22/08/21(日)21:11:54 No.963260964

真田の女は強い…

103 22/08/21(日)21:12:04 No.963261072

族滅されたからって化けて出てくるなよ

104 22/08/21(日)21:12:12 No.963261164

>バイオ8の老婆思い出した あの作品もテーマの一つは「家族」だったけど、ゾンビやライカンの群れと坂東武者の群れとどっちが平和なんだろうね

105 22/08/21(日)21:12:44 No.963261562

演技自体は特別凄むでもなくいつもの比企尼の調子で呪いだけを丁寧に刷り込んでるのがまた怖い

106 22/08/21(日)21:12:55 No.963261713

>族滅されたからって化けて出てくるなよ 北条のレス

107 22/08/21(日)21:13:31 No.963262217

ライブ・ア・ライブ鎌倉編かよ もうオディオだよスレ画

108 22/08/21(日)21:14:06 No.963262652

生きてても頼れる相手いないだろうな…

109 22/08/21(日)21:14:13 No.963262787

夏の終わりにふさわしい肝試しになりましたね

110 22/08/21(日)21:16:13 No.963264201

>ライブ・ア・ライブ鎌倉編かよ >もうオディオだよスレ画 後鳥羽天皇になって北条を倒そう!

111 22/08/21(日)21:17:47 No.963265186

>子役が素でびびってそうで駄目だった あんなの俺でもビビる

112 22/08/21(日)21:19:06 No.963266157

わざわざ小汚ない格好させてたし生き延びたという設定だったろう

113 22/08/21(日)21:19:22 No.963266357

>ライブ・ア・ライブ鎌倉編かよ >もうオディオだよスレ画 流人になった頼朝を支え続けた結果が一族皆殺しならオディオ婆さまになるのもやむなし

114 22/08/21(日)21:20:37 No.963267215

亡霊やんけ

115 22/08/21(日)21:22:45 No.963268674

やっぱり族滅するときは女子供も逃しちゃダメだな

116 22/08/21(日)21:26:09 No.963271180

>殺してやる…殺してやるぞ源実朝… 実朝…何がおかしい・・・何がおかしいっ!! いいか!!貴様のおかげで母は死に!父は追放刑!!俺は寺に追われてこの様だ!! 貴様に笑われる筋合いは無い!!

117 22/08/21(日)21:26:53 No.963271665

滅ぼされた比企一族の恨み忘れるでないぞ… 続源平討魔伝出来た!

118 22/08/21(日)21:31:32 No.963274698

仮にすでに殺された後の亡霊だとして 綺麗な尼僧姿より落ちぶれた老婆の方が 悲壮感まして説得力あるよね

119 22/08/21(日)21:32:53 No.963275539

義時が頼朝に似た行動してるってのは散々描写されてるし 暗殺対象だったのが運良く入れ替わって回避展開の天丼する可能性もありえるよね…

120 22/08/21(日)21:32:58 No.963275585

>流人になった頼朝を支え続けた結果が一族皆殺しならオディオ婆さまになるのもやむなし まあ、憎悪を抱くには納得しかないんだけどね…

121 22/08/21(日)21:34:18 No.963276394

ただライブ・ア・ライブの一つの話にしてしまうと その話の主役は誰になるのか? 泰時?

122 22/08/21(日)21:41:29 No.963280750

一幡は正式に故人がついたけど尼は相関図からフェードアウトしただけで退場インタビューまだもない

123 22/08/21(日)21:42:01 No.963281072

鶴岡八幡宮殺人事件への期待が高まるな…

↑Top