虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/21(日)20:09:18 >言われ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/21(日)20:09:18 No.963221918

>言われるほど悪いヤツではないと思うんスよ

1 22/08/21(日)20:09:55 No.963222291

食糧班のレス

2 22/08/21(日)20:12:33 No.963223732

まぁ悪意はないから…

3 22/08/21(日)20:13:34 No.963224411

この人より走るのが遅い状況になった仲間に同じこと言えんの?

4 22/08/21(日)20:18:37 No.963227390

>研究班のレス

5 22/08/21(日)20:19:31 No.963227925

ハントレス視点だとちょっと口悪いとかデリカシー無いくらいにしか認識されてないんだよなこの悪魔

6 22/08/21(日)20:22:12 No.963229650

ウハウハ殿の厄介なところは自分のやってる行為が善だとは思ってないところ

7 22/08/21(日)20:23:29 No.963230383

最低なんだけど損得絡まなければ相手の心情に配慮できるのがずるい男

8 22/08/21(日)20:24:47 No.963231164

効率のためなら人殺しが選択肢に上がって 尚且つ遂行するのに躊躇いがないってくらいで別に悪い奴ではない ついでに言うなら人殺しは悪いことだと理解してるし殺さず済むならそうする選択もちゃんと取れる

9 22/08/21(日)20:26:04 No.963231970

殺すまでの判断が異常に早いだけで無駄な殺しはしないからな…

10 22/08/21(日)20:26:28 No.963232203

>>研究班のレス …そういうとこだぞ!

11 22/08/21(日)20:27:49 No.963233104

>殺すまでの判断が異常に早いだけで無駄な殺しはしないからな… 無駄かどうかの基準はデルウハ殿が決めるとする

12 22/08/21(日)20:30:20 No.963234434

平和な世界なら極悪人だけど今だとほんとに言われるほど悪くない奴

13 22/08/21(日)20:30:52 No.963234729

一応飯のためって我欲で働いてるけど人類にあだなすタイプではないからなあ

14 22/08/21(日)20:33:03 No.963236256

>一応飯のためって我欲で働いてるけど人類にあだなすタイプではないからなあ もしやれるのであればガス取り除いて人類救うくらいのつもりはあるよね 無理もいいとこだし無茶やることになるからやらないだけで

15 22/08/21(日)20:33:43 No.963236692

>>殺すまでの判断が異常に早いだけで無駄な殺しはしないからな… >無駄かどうかの基準はデルウハ殿が決めるとする スランプ入ったし殺すかぁ~ ちょうど呼び出しくらったしいいだろ ガシャーン

16 22/08/21(日)20:34:18 No.963237084

>一応飯のためって我欲で働いてるけど人類にあだなすタイプではないからなあ むしろ我欲(メシ食いてえ)のために人類(メシを提供してくれるやつ)を救いてえみたいな

17 22/08/21(日)20:35:23 No.963237824

ちょっと早計というか味方でも殺す判断までが早過ぎるのがね…

18 22/08/21(日)20:36:15 No.963238449

生殺与奪を握った相手には優しくも出来る

19 22/08/21(日)20:36:18 No.963238478

いちこにはだいぶ酷いことしてるよね

20 22/08/21(日)20:37:51 No.963239456

ハントレスの扱い的にはある意味最善なのがな…

21 22/08/21(日)20:38:28 No.963239919

ハントレスはほっとくと内輪で揉めて全滅するからな…

22 22/08/21(日)20:39:48 No.963240850

ちょくちょくあざといのが本当に最低だよ

23 22/08/21(日)20:39:53 No.963240913

>いちこにはだいぶ酷いことしてるよね でもいちこは隊長の事尊敬してるよ?

24 22/08/21(日)20:39:56 No.963240953

ハントレス最デカパイ候補ならデルウハ殿が一番ですって所長がパター振り回しながら言ってたよ

25 22/08/21(日)20:40:38 No.963241402

一話時点までに研究所壊滅とかハントレスの決定的不和とかなってなかったの奇跡だと思う

26 22/08/21(日)20:41:22 No.963241867

よく言われるサイコパスじゃなくて効率主義 殺人衝動があるわけじゃないから無駄に殺人をするわけじゃない

27 22/08/21(日)20:43:15 No.963243243

>ウハウハ殿の厄介なところは自分のやってる行為が善だとは思ってないところ 善とか悪とか言い出すのにまともな奴は居ないからな 世界を救うとかもやりたくはない

28 22/08/21(日)20:43:31 No.963243447

骨董品もいいところな砲で8時間戦い続けるウハウハ殿には参るよ… いちこの足舐めていいよ…

29 22/08/21(日)20:44:05 No.963243815

平和な世界だとそれ程害はない 周りの人間がたまに破滅するかもしれないが

30 22/08/21(日)20:44:33 No.963244120

でもハントレスが人を殺れるようになったら真っ先に死ぬのは俺だからなァーッって分かってるくらいには悪いことしてる自覚はある

31 22/08/21(日)20:44:39 No.963244184

>世界を救うとかもやりたくはない 本当は救いたいんだよね~っ?

32 22/08/21(日)20:44:59 No.963244380

イペリットも亜種だの新型だのバカスカ出るから デルウハ殿居なかったらマジであっさり研究所滅びてそう

33 22/08/21(日)20:45:11 No.963244487

>>世界を救うとかもやりたくはない >本当は救いたいんだよね~っ? 言ってないが?

34 22/08/21(日)20:45:16 No.963244524

善とか悪とかはともかく露見したら一般の人からは敵対されるだろうっていう常識を持ち合わせてるのが強い

35 22/08/21(日)20:45:24 No.963244605

>本当は救いたいんだよね~っ? (殺るか…)

36 22/08/21(日)20:46:06 No.963245005

>でもハントレスが人を殺れるようになったら真っ先に死ぬのは俺だからなァーッって分かってるくらいには悪いことしてる自覚はある ウハウハ殿はハントレスからの好感度は低めに見積もってるよね 実際はやってる事がバレてもウハウハ殿について行きそうな子は多いと思う

37 22/08/21(日)20:46:15 No.963245094

こいつヤバい

38 22/08/21(日)20:46:33 No.963245282

生きるか死ぬかって場面で善いも悪いもあるかよって思想だろうけどそれはそれとして最期まで良い悪いを基準にする人間もいっぱい居る事を理解して極力敵対しないように振舞うタイプ

39 22/08/21(日)20:46:34 No.963245294

神父にだけ漏らしたウハウハ殿から6人への評価いいよね… あれをそのまま伝えたら好感度カンストするよ♡(実質死)

40 22/08/21(日)20:47:20 No.963245718

よみといちこはもうダメだと思う

41 22/08/21(日)20:47:35 No.963245869

ここ好き fu1368801.jpg

42 22/08/21(日)20:48:06 No.963246163

チョコが超希少品だったり ダイナマイトをノーベルの漫画に出てくるやつって言ったり 娯楽面も大分詰んでるからなこの世界

43 22/08/21(日)20:48:21 No.963246307

>イペリットも亜種だの新型だのバカスカ出るから >デルウハ殿居なかったらマジであっさり研究所滅びてそう 最初のとげ付きの時点でウハウハ殿いなかったらヤバかったと思う

44 22/08/21(日)20:48:39 No.963246488

読み始めた頃はハントレスのこと何だこのチームワーク皆無なガキどもはって思ってたんだけど 今はすごく可愛く思えてくるのが不思議

45 22/08/21(日)20:49:08 No.963246832

>チョコが超希少品だったり >ダイナマイトをノーベルの漫画に出てくるやつって言ったり >娯楽面も大分詰んでるからなこの世界 イペリットと毒ガスのせいで生産も流通も死んでるからね…

46 22/08/21(日)20:49:09 No.963246840

>読み始めた頃はハントレスのこと何だこのチームワーク皆無なガキどもはって思ってたんだけど >今はすごく可愛く思えてくるのが不思議 ウハウハ殿のお陰だからな…いやマジで…

47 22/08/21(日)20:50:10 No.963247432

判断が早すぎる

48 22/08/21(日)20:50:24 No.963247561

タイトル通りコミュニケーションが大事な漫画だからな

49 22/08/21(日)20:51:04 No.963247886

段々成長をリセット管理できなくなってまあ殺せず死ぬと思う

50 22/08/21(日)20:51:14 No.963247970

カタログに邪悪が溢れたと思ったら

51 22/08/21(日)20:51:46 No.963248338

物語開始前は点呼すら出来ないのによく研究所持ったよ...

52 22/08/21(日)20:52:22 No.963248622

よく見かけるからこの前1話読んだんだけどスレ画はなんというかなんといえばいいのかなんなの…

53 22/08/21(日)20:52:46 No.963248862

>ウハウハ殿のお陰だからな…いやマジで… 作ったくせに化け物扱いする研究所の人はさあ…

54 22/08/21(日)20:53:00 No.963248975

飯食ってるときのウハウハ殿がかわいすぎる

55 22/08/21(日)20:53:21 No.963249168

>段々成長をリセット管理できなくなってまあ殺せず死ぬと思う ハントレスに返り討ちにされて監禁されるデルウハ殿…

56 22/08/21(日)20:53:28 No.963249246

>よく見かけるからこの前1話読んだんだけどスレ画はなんというかなんといえばいいのかなんなの… 合理性の化け物

57 22/08/21(日)20:53:29 No.963249260

一日でも長くパンとサラミを食べるために戦う男

58 22/08/21(日)20:53:47 No.963249416

強くなるのは良いんだけど 強くなればなるほどリセットしにくくなるジレンマ

59 22/08/21(日)20:53:50 No.963249448

人類に対しては裏切ることは無いだろうもう

60 22/08/21(日)20:53:51 No.963249457

殺し減りしない戦力だからこそハントレス殺害に容赦ないところもあるし… そうですよね?デルウハ殿…?

61 22/08/21(日)20:54:05 No.963249596

砲弾がほぼ無制限に使えてるのがかなりファンタジーだがそこの制限つけると詰むしな…

62 22/08/21(日)20:54:05 No.963249602

1話だけだと話誤解しそうだ

63 22/08/21(日)20:54:12 No.963249700

効率厨なんてワードが出てくるけど そんなネットスラングめいた単語が存在するんだなこの世界

64 22/08/21(日)20:54:18 No.963249772

>実際はやってる事がバレてもウハウハ殿について行きそうな子は多いと思う それは流石にまだいちことよみがギリそうなるかも…くらいだと思う 好感度高めた状態でもバレてどうなるかは既に7殺しで見えてるし

65 22/08/21(日)20:54:33 No.963249923

食欲10割の男

66 22/08/21(日)20:54:38 No.963249971

>効率厨なんてワードが出てくるけど >そんなネットスラングめいた単語が存在するんだなこの世界 まあエスペラント語だから…

67 22/08/21(日)20:54:46 No.963250044

1巻まで無料とかはちょくちょくあるけどデルウハ殿がリカバリーに追われ始めるの2巻以降だからちょっと勿体ないよね

68 22/08/21(日)20:54:47 No.963250050

世界が追い詰められすぎてるのが悪いよー

69 22/08/21(日)20:55:15 No.963250316

飛行機操縦できないらしいが オスカー居なけりゃどうやって日本来るつもりだったのデルウハ殿

70 22/08/21(日)20:55:16 No.963250323

>ここ好き >fu1368801.jpg 照れ隠ししちゃって~

71 22/08/21(日)20:55:21 No.963250377

>世界が追い詰められすぎてるのが悪いよー まあスレ画が救うって言ってるし…

72 22/08/21(日)20:55:31 No.963250474

話が進むほどハントレスにビビる研究員の気持ちも分かるよ…ってなる ウハウハ殿はやらなきゃ死ぬとはいえよくあんな綱渡りできるな本当に

73 22/08/21(日)20:55:41 No.963250571

>砲弾がほぼ無制限に使えてるのがかなりファンタジーだがそこの制限つけると詰むしな… そういや食料よりもよっぽど生産するの難しそうだな砲弾

74 22/08/21(日)20:55:58 No.963250756

良くも悪くも判断が早い…!

75 22/08/21(日)20:56:00 No.963250765

>>世界が追い詰められすぎてるのが悪いよー >まあスレ画が救うって言ってるし… とにかく俺は世界を救うなんて言っていない

76 22/08/21(日)20:56:02 No.963250781

エスペラント語が全世界に普及してるのがすごいよ あのわけわかんない言葉をさあ

77 22/08/21(日)20:56:12 No.963250861

1話だけは勿体ないとしか言いようがねえ

78 22/08/21(日)20:56:33 No.963251060

この話はスラップスティックコメディだと早めに気づかないとな

79 22/08/21(日)20:57:13 No.963251430

まぁ主張自体は全面的に神父が正しい

80 22/08/21(日)20:57:28 No.963251575

>砲弾がほぼ無制限に使えてるのがかなりファンタジーだがそこの制限つけると詰むしな… 割り切りというかファンタジーの匙加減がうまいと思う

81 22/08/21(日)20:58:12 No.963251978

>まぁ主張自体は全面的に神父が正しい 関係性の構築と誠実さの積み上げを拒否したから…

82 22/08/21(日)20:58:19 No.963252055

>食欲10割の男 食欲も本当に食事が出来ればOKって感じで 美食もそこまで興味なさそうなんだよな

83 22/08/21(日)20:59:05 No.963252580

>>まぁ主張自体は全面的に神父が正しい >関係性の構築と誠実さの積み上げを拒否したから… その言葉の正しさを神父との対話で証明してるデルウハ殿いいよね…

84 22/08/21(日)20:59:28 No.963252817

でも神父さん自分がないがしろにされたからって道連れ自殺しようとするし… 首落としたのに生きてたから失敗こいたけど

85 22/08/21(日)20:59:36 No.963252889

>砲弾がほぼ無制限に使えてるのがかなりファンタジーだがそこの制限つけると詰むしな… 地味にハントレスの服が勝手に再生したりなんだりと省略できる部分は省略するよね

86 22/08/21(日)20:59:41 No.963252928

対話…対話かなああれ!?

87 22/08/21(日)20:59:44 No.963252960

>>砲弾がほぼ無制限に使えてるのがかなりファンタジーだがそこの制限つけると詰むしな… >割り切りというかファンタジーの匙加減がうまいと思う 描写しなければその手の問題は一切存在しなくなるから問題の取捨選択が上手い

88 22/08/21(日)20:59:49 No.963253008

上高地以外滅んでるからもう人類としては負けてるんだよな…

89 22/08/21(日)21:00:00 No.963253119

2話の逃走回想シーンはテンポ良すぎて&一瞬理解出来なくて何度か読み直したよ...

90 22/08/21(日)21:00:20 No.963253315

そろそろ研究所の肉はハントレスのなり損ないとかハントレスはイペリットから作られたものとかで研究所と軋轢生みそうな展開になるかな

91 22/08/21(日)21:00:23 No.963253350

この漫画どうなったらハッピーエンドなの

92 22/08/21(日)21:00:44 No.963253564

まさかここまでしっちゃかめっちゃかになった戦線が 神父がささやかな望みを叶えて穏やかに満足死するなんて今月まで全く想像出来なかった

93 22/08/21(日)21:00:47 No.963253596

ただクローン簡単に造るあの研究所が服だの砲弾だのを造れないか?というとな…

94 22/08/21(日)21:00:51 No.963253639

カタログでの視認性が異常に高い男!!

95 22/08/21(日)21:00:51 No.963253642

>上高地以外滅んでるからもう人類としては負けてるんだよな… ああ…だが飯は生きている

96 22/08/21(日)21:00:52 No.963253654

設定からして「こういうことをやりたいんですよ!」ってのがすごく伝わってくるので それ以外のことはあまり気にならない

97 22/08/21(日)21:00:58 No.963253733

>この漫画どうなったらハッピーエンドなの 世界を救ったら

98 22/08/21(日)21:01:10 No.963253864

>この漫画どうなったらハッピーエンドなの 世界救うしかないんじゃないかな…

99 22/08/21(日)21:01:42 No.963254184

5は親しげに見えてあんまり好感度調整やってないから心が遠い気がする

100 22/08/21(日)21:01:48 No.963254249

>そろそろ研究所の肉はハントレスのなり損ないとかハントレスはイペリットから作られたものとかで研究所と軋轢生みそうな展開になるかな 5が暴走してる描写完全にイペリット出てるよな…

101 22/08/21(日)21:01:56 No.963254325

>対話…対話かなああれ!? ハントレス共謀して殺そうぜ!して関係性の構築をして 今滅茶苦茶困ってるから助けてくだち!と誠実に頼み込んで神父の願いも叶えてやったぞ

102 22/08/21(日)21:02:58 No.963254951

ビームの軌道計算なんてサラッとやってるの天才すぎない?

103 22/08/21(日)21:03:25 No.963255239

探したらなんか生き乗ってる地下組織とかあるでしょ

104 22/08/21(日)21:03:34 No.963255354

もう種として滅んでるに等しいだろ人類 研究が何なのか謎だけど

105 22/08/21(日)21:03:38 No.963255396

人道的には研究所がアウトだけど この悪魔は何というかリアルな獣

106 22/08/21(日)21:04:11 No.963255759

デルウハ殿がドロップした途端あんたは毎回役立たず!いつか以下!とか往年の切れ味を取り戻すしデルウハ殿が死んだと思ったら今イペリットのデルウハ殿と戦ってるのに二本足にデルウハ取り込ませて蘇生させたらいいじゃない!ってくらいテンパるよみ

107 22/08/21(日)21:04:24 No.963255931

>2話の逃走回想シーンはテンポ良すぎて&一瞬理解出来なくて何度か読み直したよ... 俺は部下より早く逃げられる状況(パンッ)だったから何とか逃げられることが出来たがな…

108 22/08/21(日)21:04:58 No.963256350

>探したらなんか生き乗ってる地下組織とかあるでしょ 研究所以外で食料問題が解決出来るとは思えん…

109 22/08/21(日)21:04:59 No.963256362

最新話もナチュラルにハントレス殺してるからアレいつ死んだ!?ってページを戻したよ

110 22/08/21(日)21:05:49 No.963256904

弾薬や食料以上に山肌から無限に湧いてくる可動式引き出し要塞が一番ファンタジー

111 22/08/21(日)21:06:14 No.963257174

オスカーと一緒に来てたらめちゃくちゃめんどくさいことになってそうだからあそこで殺したのが最適解すぎる

112 22/08/21(日)21:06:40 No.963257516

4は良くも悪くも人間的すぎるのに覚醒が早くて強すぎる

113 22/08/21(日)21:07:22 No.963257985

最新巻は実はこの回でにこ二回死んでたんですよねが一番びっくりしたわ

114 22/08/21(日)21:07:32 No.963258093

食いしん坊かわいい fu1368903.jpg

115 22/08/21(日)21:08:26 No.963258650

言われてみれば復活後の焼肉とかパイとか さらっとやってたけどアレ本当に本人の中では人生の最大目的だったんだな

116 22/08/21(日)21:09:00 No.963259083

>4は良くも悪くも人間的すぎるのに覚醒が早くて強すぎる 2も描写的に明らかにセンスあるように描かれてるのに4はそんなレベルじゃないからな…

↑Top