22/08/21(日)18:39:00 ハーメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)18:39:00 No.963178180
ハーメルンで共通概念になってる事象教えて
1 22/08/21(日)18:39:31 No.963178440
ハメリニサンはTSが好き
2 22/08/21(日)18:41:34 No.963179350
TSしたら真っ先に配信する
3 22/08/21(日)18:41:45 No.963179447
RTAは凄い選択肢ある架空ゲームって体でオリキャラ性能はガチャで決まって実況は淫夢まではどれも基本なイメージ
4 22/08/21(日)18:42:08 No.963179633
>TSしたら真っ先にVtuber配信する
5 22/08/21(日)18:44:17 No.963180646
>TSしたら真っ先にスレを立てる
6 22/08/21(日)18:45:20 No.963181087
原作の修正力
7 22/08/21(日)18:46:43 No.963181620
踏み台転生者という概念よく考えたら意味不明だな
8 22/08/21(日)18:47:43 No.963182006
転生者掲示板なるものがある場合>>1はイッチと呼ばれコテハン付ける奴が湧いてくる …どこの掲示板のお作法なんだろこれ
9 22/08/21(日)18:48:13 No.963182234
子供の頃からかなり好き勝手しておいて原作の修正力とやらを気にするのはよくわからない
10 22/08/21(日)18:49:24 No.963182733
俺ずっとだまってたけど銀髪オッドアイのテンプレオリシュのビジュアル設定好きなんだ…
11 22/08/21(日)18:50:40 No.963183211
TSは一般性癖
12 22/08/21(日)18:51:01 No.963183346
あらすじの終わりは何を思い何を成す
13 22/08/21(日)18:51:19 No.963183467
>子供の頃からかなり好き勝手しておいて原作の修正力とやらを気にするのはよくわからない ここまで好き勝手してるんだから流れ相当変わるだろー!変わってろよーー! えー…なんで原作と同じ展開なの…?歴史の修正力…?? みたいなのじゃなく?
14 22/08/21(日)18:52:37 No.963183986
アンチ・ヘイトは念のため
15 22/08/21(日)18:53:32 No.963184353
>俺ずっとだまってたけど銀髪オッドアイのテンプレオリシュのビジュアル設定好きなんだ… 俺は黒髪赤目のテンプレ設定も好き…
16 22/08/21(日)18:53:39 No.963184398
>踏み台転生者という概念よく考えたら意味不明だな 意味はわかるだろ 姑息きわまりないけど
17 22/08/21(日)18:56:03 No.963185371
小説投稿サイトとしては異様な程機能が充実してる
18 22/08/21(日)18:56:14 No.963185445
テンプレになるってことはそれだけ人気だってことだからな
19 22/08/21(日)18:57:31 No.963185934
>テンプレになるってことはそれだけ人気だってことだからな ネギまの学園祭までのテンプレとかレモンちゃんのワルド戦までのテンプレとかいいよね…
20 22/08/21(日)18:57:39 No.963185995
>小説投稿サイトとしては異様な程機能が充実してる 最近初めて使ってみて渋は当然なろうやカクヨムより使いやすいなってなった マイページだけは見づらい
21 22/08/21(日)18:58:28 No.963186303
>小説投稿サイトとしては異様な程機能が充実してる 今書いてるの終わったらオリジナルでハメからなろう(まあクロス投稿するけど)行く予定なんだけど 向こうにないものってなにあるの?
22 22/08/21(日)18:58:51 No.963186448
カクヨムはなぁ… なんかオシャレっぽい見た目にこだわって使い勝手が…って言う企業サイトによくある感じがすごい
23 22/08/21(日)18:59:24 No.963186682
>子供の頃からかなり好き勝手しておいて原作の修正力とやらを気にするのはよくわからない 好き勝手してるのに変わらないから修正力でもあるのか!?ってなるんじゃないの
24 22/08/21(日)19:00:27 No.963187138
ハメあんま関係ないんだけどブラック企業勤めで過労死転生するやつなんか多いなってアニメや漫画見てて思った
25 22/08/21(日)19:01:33 No.963187624
>転生者掲示板なるものがある場合>>1はイッチと呼ばれコテハン付ける奴が湧いてくる >…どこの掲示板のお作法なんだろこれ イッチはなんJ コテハンはどこなんだろう…
26 22/08/21(日)19:01:36 No.963187652
>ハメあんま関係ないんだけどブラック企業勤めで過労死転生するやつなんか多いなってアニメや漫画見てて思った 前科一犯になっちゃう運転手が可哀想だし
27 22/08/21(日)19:02:30 No.963188104
修正力っていうか完全に逸脱した展開を描けない作者が原作に寄りかかりたいという意志では
28 22/08/21(日)19:02:39 No.963188171
何を言うかカクヨムは「」だぞ
29 22/08/21(日)19:02:46 No.963188216
未だに掲示板は昔の壺の作法
30 22/08/21(日)19:02:54 No.963188281
>マイページだけは見づらい なろうより使いやすくない?
31 22/08/21(日)19:03:01 No.963188347
したらば最近見てないけどそっちの方の文化なのかな…
32 22/08/21(日)19:03:21 No.963188496
>何を言うかカクヨムは「」だぞ 出来た当初めっちゃ擦られてたな…
33 22/08/21(日)19:03:57 No.963188800
>なろうより使いやすくない? んー…どっこいどっこいだけど色調の問題なのかもしれん ハメ渋い色合いしてるのとなんかマイペギッシリしてて…
34 22/08/21(日)19:03:59 No.963188816
>なろうより使いやすくない? なろうがゴミになったからな…
35 22/08/21(日)19:04:09 No.963188883
>修正力っていうか完全に逸脱した展開を描けない作者が原作に寄りかかりたいという意志では 捻くれた見方してるな…
36 22/08/21(日)19:04:10 No.963188894
>RTAは凄い選択肢ある架空ゲームって体でオリキャラ性能はガチャで決まって実況は淫夢まではどれも基本なイメージ RTAってよりbiim兄貴リスペクトってジャンルみたいなもんだから
37 22/08/21(日)19:06:56 No.963190357
>>修正力っていうか完全に逸脱した展開を描けない作者が原作に寄りかかりたいという意志では >捻くれた見方してるな… 確かに捻じれた見方かもしれんがそれがギミックとして物語に作用するならともかく一回「これが修正力か…!」って触れて終わりなら別に出さなくていいっていうか…
38 22/08/21(日)19:07:43 No.963190797
RTAものは一応ゲームをプレイしているという体を守ってほしい なんだよその自由度が高すぎるゲームSFかよ
39 22/08/21(日)19:08:13 No.963191018
>>修正力っていうか完全に逸脱した展開を描けない作者が原作に寄りかかりたいという意志では >捻くれた見方してるな… でも実際そうじゃない? 自分でストーリー思いつかないから原作沿いしかできない
40 22/08/21(日)19:08:53 No.963191293
>なんだよその自由度が高すぎるゲームSFかよ ユアストーリーでやんした
41 22/08/21(日)19:09:27 No.963191557
修正力は展開のスムーズさにも使えるし わかりやすい驚異としても使える便利な設定なんだ
42 22/08/21(日)19:09:49 No.963191722
原作沿いにしろオリジナル展開にしろタグで表記しとけばそれで読者から分かるからな…
43 22/08/21(日)19:10:14 No.963191939
>RTAものは一応ゲームをプレイしているという体を守ってほしい >なんだよその自由度が高すぎるゲームSFかよ VRMMOとかと同じでSFゲームでいいと思う
44 22/08/21(日)19:10:36 No.963192149
修正力使うのはいいけどそれ使うんならなんでオリ主みたいな異分子が消去されないのかの説明は欲しい
45 22/08/21(日)19:11:04 No.963192410
新刊とか新ガチャがきたら更新する
46 22/08/21(日)19:11:25 No.963192579
でもゲームの世界の住人がプレイヤーキャラの奇行にドン引きするみたいな描写があると好き
47 22/08/21(日)19:11:48 No.963192747
一つも改変出来ませんでしたとかなら修正力があるだろうけど わりと改変してましたよね
48 22/08/21(日)19:12:06 No.963192882
投稿側というか小説添削にしても機能がかなり充実してるよね
49 22/08/21(日)19:12:07 No.963192888
修正力も言うほど真面目に言ってる作品無くて銀髪オッドアイオリ主みたいな概念に近くなってない?
50 22/08/21(日)19:12:28 No.963193067
>でもゲームの世界の住人がプレイヤーキャラの奇行にドン引きするみたいな描写があると好き ゲーム世界のキャラにそんな感情あったらおかしいだろ
51 22/08/21(日)19:12:36 No.963193125
RTAはゲームって体裁とってるのにゲームキャラ視点あるのがちょっと没入感悪くて読まなくなっちゃったな
52 22/08/21(日)19:12:47 No.963193205
便利な概念なだけでそれメインの作品はまず見ないからな…
53 22/08/21(日)19:13:01 No.963193307
修正力真面目に扱うとこれ勝てなくない?ってなるから…
54 22/08/21(日)19:14:05 No.963193795
原作だと眼鏡をかけてたヒロインを眼鏡無しに矯正しても結局次シーズンで眼鏡かけることになる それが原作の修正力だ
55 22/08/21(日)19:14:09 No.963193835
>修正力真面目に扱うとこれ勝てなくない?ってなるから… 型月の抑止力さんも近年の作品見ると大したことなくなっちゃったし真面目に取り扱いすると雑魚になりそう
56 22/08/21(日)19:14:12 No.963193882
このくらいシンプルなUIで多機能な塩梅が一番好き 渋でもなんでも文字や絵見るだけでjavascriptゴテゴテ盛られるのは嫌
57 22/08/21(日)19:14:14 No.963193895
むしろオリ主は散々原作変えたけど主人公は原作通りに行動するでしょみたいな 修正力に期待する側な気がする
58 22/08/21(日)19:14:34 No.963194113
ゴブリンスレイヤーやニンジャスレイヤーみたいに色んな趣味の上位存在がいてそいつらがRTAしてるって設定が収まりがよくて好きです
59 22/08/21(日)19:14:41 No.963194175
>原作だと眼鏡をかけてたヒロインを眼鏡無しに矯正しても結局次シーズンで眼鏡かけることになる >それが原作の修正力だ 世界を…滅ぼす!!
60 22/08/21(日)19:14:43 No.963194200
>一つも改変出来ませんでしたとかなら修正力があるだろうけど >わりと改変してましたよね サブイベはクリアしたらストーリー変わるけど本筋は無理とかあるじゃん 計画中に戦力削られたからって世界征服やめる魔王とかダサいし…
61 22/08/21(日)19:15:19 No.963194496
こうエルデンの切腹したらなんかボウガンにエンチャ乗ってる!?みたいな面白かつ実用的なバグを色々使う感じの…
62 22/08/21(日)19:15:26 No.963194547
修正してくれないとせっかくアドバンテージになってる未来が読めねぇんだ
63 22/08/21(日)19:15:28 No.963194573
最近はあまり良い作品が出てこないな…
64 22/08/21(日)19:15:37 No.963194647
>>でもゲームの世界の住人がプレイヤーキャラの奇行にドン引きするみたいな描写があると好き >ゲーム世界のキャラにそんな感情あったらおかしいだろ 奇行したら好感度下がるゲームしたことない?
65 22/08/21(日)19:15:37 No.963194655
修正力に抗ってハッピーエンドを勝ち取るとかならわかるけどちょっとそういうのは見たことないな
66 22/08/21(日)19:16:07 No.963194931
原作開始前にヒロイン殺したのに原作始まったら何事もなく復活してるんだよね
67 22/08/21(日)19:16:12 No.963194990
修正力って事前に魔王を改心させたら別の魔王が生えてきた…みたいなのじゃないの
68 22/08/21(日)19:16:21 No.963195061
>修正してくれないとせっかくアドバンテージになってる未来が読めねぇんだ だからって何やっても原作通りになるのは違うだろ…
69 22/08/21(日)19:16:28 No.963195119
>むしろオリ主は散々原作変えたけど主人公は原作通りに行動するでしょみたいな >修正力に期待する側な気がする オリ主が好き勝手した結果原作主人公が弱くなるみたいなのはモブせかがやってたな
70 22/08/21(日)19:16:41 No.963195201
>最近はあまり良い作品が出てこないな… どんなタイプの作品が好きか書いたら「」がおススメしてくれるかもよ
71 22/08/21(日)19:17:20 No.963195528
>ゴブリンスレイヤーやニンジャスレイヤーみたいに色んな趣味の上位存在がいてそいつらがRTAしてるって設定が収まりがよくて好きです いいよねイケイケどんどんなRTA視点と異常者見つめる作中視点交互にやるの ゴブスレは作者までもRTA二次やったし…
72 22/08/21(日)19:17:31 No.963195612
>修正力って事前に魔王を改心させたら別の魔王が生えてきた…みたいなのじゃないの これは野心あるやつが一旗あげられる状況で目の上のたんこぶなくなったらね…ってなるな
73 22/08/21(日)19:17:45 No.963195725
作品増えたから単純にランキング見るだけで良作ってのは厳しくなったな
74 22/08/21(日)19:17:55 No.963195792
修正力はメインテーマにするには茶番じみたところあるというか 上手くやってる作品も当然あるけど
75 22/08/21(日)19:18:07 No.963195885
>最近はあまり良い作品が出てこないな… まだ話数は少ないが竿役オークさんを蟲の苗床にする魔法少女は掘り出し物だった
76 22/08/21(日)19:18:12 No.963195929
乙女ゲー原作ヒロインの異常行動に攻略対象がなびくのも修正力か…
77 22/08/21(日)19:18:26 No.963196045
君には仁先生のとこに転生して医学未来知識で原作救済ルートをやってもらう
78 22/08/21(日)19:18:30 No.963196076
もともとはタイムトラベルもののSFで歴史の修正力って呼ばれてたものだった気がする
79 22/08/21(日)19:18:46 No.963196213
>原作だと眼鏡をかけてたヒロインを眼鏡無しに矯正しても結局次シーズンで眼鏡かけることになる >それが原作の修正力だ コンタクト→痛かったり面倒だからやめる レーシック→失敗 icl→失敗 こんな感じのメガネっ娘か…
80 22/08/21(日)19:18:51 No.963196251
>原作開始前にヒロイン殺したのに原作始まったら何事もなく復活してるんだよね そこはラスボス殺すとかにしとけよ
81 22/08/21(日)19:19:00 No.963196328
>RTAはゲームって体裁とってるのにゲームキャラ視点あるのがちょっと没入感悪くて読まなくなっちゃったな RTAはサブジャンル的に勘違いものがお約束として入ってるし… 実況パートはおちゃらけなのに原作キャラからは凄い深刻に捉えられてるってのがウケてるとこもある
82 22/08/21(日)19:19:10 No.963196404
やりすぎると修正力が追いつかなくてグリッジで世界が崩壊しそうな気がする
83 22/08/21(日)19:19:13 No.963196458
>>最近はあまり良い作品が出てこないな… >どんなタイプの作品が好きか書いたら「」がおススメしてくれるかもよ 横からだけど一人称の主人公キチガイじゃない?って思ってたら一人称だったからわからなかっただけで周りからも恐れられてる奴知りたい 首刈りオットーとか
84 22/08/21(日)19:19:35 No.963196666
ランキング眺めておっとなる作品見つけても大体掛け持ち連載してしかもエタらせが多い作者だ
85 22/08/21(日)19:19:36 No.963196674
俺の知らない新しい名作があってほしいんだけど 正直追ってるジャンルはたぶんほぼ全部チェックしてるんだよな…
86 22/08/21(日)19:19:41 No.963196729
>RTAはゲームって体裁とってるのにゲームキャラ視点あるのがちょっと没入感悪くて読まなくなっちゃったな 異世界をゲーム感覚でやらかす主人公見るジャンルじゃないの?
87 22/08/21(日)19:19:57 No.963196866
>やりすぎると修正力が追いつかなくてグリッジで世界が崩壊しそうな気がする メトロイド世界に転生した奴には是非とも試して欲しいなグリッジしまくるの
88 22/08/21(日)19:20:12 No.963197006
ワンピ二次ランキングにおすぎ!って思ってたけどフィルムレッド見たらまあ増えるなこれ…ってなった
89 22/08/21(日)19:20:24 No.963197116
感想がついた と投票ptがバラバラで面白い
90 22/08/21(日)19:20:53 No.963197349
サムスに転生はちょっと…いやかなり嫌だな…
91 22/08/21(日)19:20:55 No.963197377
>乙女ゲー原作ヒロインの異常行動に攻略対象がなびくのも修正力か… 貴族は娯楽に飢えてるから… おもしれー女…
92 22/08/21(日)19:21:00 No.963197415
ワンピースランキングに増えて映画効果すげえ!ってなってる
93 22/08/21(日)19:21:02 No.963197435
結構長いこと見てきたけど結局ランキングは見なくなったな ひたすら新着に目を通して期待株を探すだけ
94 22/08/21(日)19:21:40 No.963197731
スコップは…心が折れる…
95 22/08/21(日)19:21:46 No.963197786
自分としてはゲームだろうが絵本だろうが作中世界があることに違和感はないな…
96 22/08/21(日)19:21:58 No.963197892
>ワンピ二次ランキングにおすぎ!って思ってたけどフィルムレッド見たらまあ増えるなこれ…ってなった ウタぐらい完璧なオリジナル主人公見てみたいけど無理だろうな…
97 22/08/21(日)19:22:21 No.963198108
>サムスに転生はちょっと…いやかなり嫌だな… 性的な視線で見られる「」ムス…
98 22/08/21(日)19:22:45 No.963198320
>スコップは…心が折れる… 評価を…評価を適切に入れてハメの中の人に推薦してもらうのです…
99 22/08/21(日)19:23:17 No.963198563
ディストピアものは結構面白い気がする
100 22/08/21(日)19:23:25 No.963198620
>乙女ゲー原作ヒロインの異常行動に攻略対象がなびくのも修正力か… 悪役令嬢に転生した主人公が奇行で惚れられるのは修正力がバグってんのかな
101 22/08/21(日)19:23:30 No.963198658
>ワンピースランキングに増えて映画効果すげえ!ってなってる ウタがオリ主としてうまいムーブしてたからな…
102 22/08/21(日)19:23:42 No.963198747
初めて見た歴史の修正力はドラえもんだな しずかちゃんと結婚してもセワシ産まれるのおかしくない?って未だに思ってる
103 22/08/21(日)19:23:55 No.963198866
>評価を…評価を適切に入れてハメの中の人に推薦してもらうのです… 嫌いなジャンルばっか推薦されるんだが!?
104 22/08/21(日)19:24:06 No.963198998
>評価を…評価を適切に入れてハメの中の人に推薦してもらうのです… 推薦機能本当に他のサイトにも欲しい
105 22/08/21(日)19:24:17 No.963199094
RTA系はRTAとしてあまりにガバすぎるからあんまり合わなかった
106 22/08/21(日)19:24:39 No.963199258
>>修正力っていうか完全に逸脱した展開を描けない作者が原作に寄りかかりたいという意志では >捻くれた見方してるな… あながち間違ってもないんじゃない?ちょっとならともかく完全に原作から乖離すると自分の想像力に全てがかかってるから並の作者には厳しいものがあるし 厳しいと自分で分かってるなら最初からそんなもんやるな?それはそう
107 22/08/21(日)19:24:41 No.963199275
>嫌いなジャンルばっか推薦されるんだが!? これなんか違うなーと思ったら除外していくのです… じゃあこれはどう?って作品がそのうち推薦欄に埋まっていくのです…
108 22/08/21(日)19:24:51 No.963199351
>嫌いなジャンルばっか推薦されるんだが!? まあ一つ一つ除外していくしか…
109 22/08/21(日)19:24:53 No.963199371
>>評価を…評価を適切に入れてハメの中の人に推薦してもらうのです… >推薦機能本当に他のサイトにも欲しい 渋にはあったはず
110 22/08/21(日)19:25:06 No.963199467
アニメ効果か卑劣様in芳佳が更新してる
111 22/08/21(日)19:25:15 No.963199538
でもハリー・ポッターRTAヴォルデモート復活チャートは更新待ってるよ…
112 22/08/21(日)19:25:21 No.963199570
>初めて見た歴史の修正力はドラえもんだな >しずかちゃんと結婚してもセワシ産まれるのおかしくない?って未だに思ってる あんなに貧乏ならタイムマシン用意できないだろうしあれはジャイ子との結婚含めてセワシのハッタリ説が有力
113 22/08/21(日)19:25:34 No.963199658
始祖のユアストーリーの人が作中世界に疑問持つのが普通でしょ?でオチつけたら燃えたという経緯があるのでRTA系は世界構造について触れなくなる傾向がある
114 22/08/21(日)19:25:58 No.963199830
>ワンピ二次ランキングにおすぎ!って思ってたけどフィルムレッド見たらまあ増えるなこれ…ってなった 数ヶ月前にランキングで見かけた「ルフィの年上お姉さん幼馴染みに転生して冒険についていく」小説が完全に公式から引き潰されてて笑った
115 22/08/21(日)19:26:02 No.963199862
そもそもガッチガチのRTA見たいなら動画でいいし…
116 22/08/21(日)19:26:16 No.963199963
ただただbiim兄貴リスペクトの文体でやりたいだけならRTAじゃなくてもいいんだろうけど RTAってことにしといた方が読者からは読まれやすいよな…
117 22/08/21(日)19:26:20 No.963200002
>初めて見た歴史の修正力はドラえもんだな >しずかちゃんと結婚してもセワシ産まれるのおかしくない?って未だに思ってる セワシがそう言ってるだけで正しいかどうかは判明してないからね
118 22/08/21(日)19:26:35 No.963200109
>始祖のユアストーリーの人が作中世界に疑問持つのが普通でしょ?でオチつけたら燃えたという経緯があるのでRTA系は世界構造について触れなくなる傾向がある まず大前提としてハメの読者の圧倒的多数はガチのSFが読みたいわけじゃないからな
119 22/08/21(日)19:26:59 No.963200292
RTAはガバってもいいから見たことないイベントとかだけはやめてほしい もしくは見たことないイベントとかやるならリアル楽しく遊ぶの方だと書いて欲しい
120 22/08/21(日)19:27:34 No.963200560
>始祖のユアストーリーの人が作中世界に疑問持つのが普通でしょ?でオチつけたら燃えたという経緯があるのでRTA系は世界構造について触れなくなる傾向がある そもそもそこ触れたって大体面白くないし…
121 22/08/21(日)19:27:49 No.963200675
RTA系はまずなんか動画見てないとネタわかんないんだろうなって感じがして入りにくい
122 22/08/21(日)19:27:50 No.963200684
RTAの作中キャラ視点とか転生者掲示板とかはジャンルのお約束で大きな嘘と思ってるからそこに理由無くても個人的には良いや アニメの世界に転生するのといやおかしいだろレベルでは大差無いし
123 22/08/21(日)19:28:11 No.963200861
なんか最近TS魔法少女多くない?
124 22/08/21(日)19:28:11 No.963200862
ガバは許せるがリカバリーしないのはよろしくないな チャートは問題ないからこそガバが映えるのに
125 22/08/21(日)19:28:29 No.963201000
パワプロのRTAはプレイヤーが無慈悲でガバもなくて良かったんだが更新が無い…
126 22/08/21(日)19:28:32 No.963201024
>なんか最近TS魔法少女多くない? 最近?
127 22/08/21(日)19:28:42 No.963201087
初めて見るイベント!続行!
128 22/08/21(日)19:28:51 No.963201144
>なんか最近TS魔法少女多くない? むしろ最近少なくない?
129 22/08/21(日)19:28:55 No.963201160
RTAに限らずフィクションの世界に転生転移を真面目に考えたら意味わからんので そこら辺を横に置いといて楽しむ読者が多いし設定する意味があんまりない
130 22/08/21(日)19:29:02 No.963201196
>初めて見るイベント!続行! …すぞ
131 22/08/21(日)19:29:02 No.963201197
RTAものに関しては始祖のユアストでウケる部分触れちゃ駄目な部分やっちゃ駄目な部分っていうのは出尽くしてる感あるからね…
132 22/08/21(日)19:29:10 No.963201244
>>スコップは…心が折れる… >評価を…評価を適切に入れてハメの中の人に推薦してもらうのです… 読んだのばっかり…
133 22/08/21(日)19:29:14 No.963201275
RTAもので完璧なチャートだとだいたい消化試合の塩展開になるけどAクラス綾小路籠絡ルートが完璧チャートで読み応えあったからよく書いたなってなる
134 22/08/21(日)19:29:15 No.963201284
まあ始祖がラスボスに初めて先制攻撃されてパニクってたし…
135 22/08/21(日)19:29:26 No.963201343
SAORTAも最後で一気にコケた感あった
136 22/08/21(日)19:29:38 No.963201428
>>なんか最近TS魔法少女多くない? >むしろ最近少なくない? TS魔法少女欠乏症の「」きたな…
137 22/08/21(日)19:29:45 No.963201471
最近のRTA小説は結構ガチチャート系が多いね 普通にRTAパートも読んでて面白い
138 22/08/21(日)19:29:49 No.963201511
>ガバは許せるがリカバリーしないのはよろしくないな >チャートは問題ないからこそガバが映えるのに 個人的にあきらかに後付け実況じゃなくてコメントに答えたりするリアルタイム実況してるのは許せない
139 22/08/21(日)19:29:53 No.963201534
>初めて見るイベント!続行! イベント内容によってはおつりがくるかもしれないので続行します
140 22/08/21(日)19:29:56 No.963201557
>初めて見るイベント!続行! RTAで試走もしてて初めて見るイベントとか撮れ高的にもリセットする理由ある!?
141 22/08/21(日)19:30:07 No.963201620
>初めて見るイベント!続行! 初めて見るイベントはバカか?ってなるけどどっちが早いんですかね?はよく見るから実際のRTA界隈を知らないとキツい
142 22/08/21(日)19:30:26 No.963201748
RTAでチャートが真面目じゃないとつまらないのは小説でも動画媒体でも変わらないよね
143 22/08/21(日)19:30:38 No.963201849
転生者にアニメの世界がどう見えてんだろうとかはちょっと考える アニメそのままに見えてるのか実写というか現実準拠で見えてるのか
144 22/08/21(日)19:30:40 No.963201860
>RTAに限らずフィクションの世界に転生転移を真面目に考えたら意味わからんので >そこら辺を横に置いといて楽しむ読者が多いし設定する意味があんまりない 一時期気にした読者がいたからこそ神様転生っていうのができたからね…
145 22/08/21(日)19:30:50 No.963201930
魔法少女もいいけどひょんなことから覚醒しちゃっだけどそんなに強くない男主人公が意地で戦うのとか好き
146 22/08/21(日)19:30:53 No.963201955
RTAは初見のwiki未登録イベントが起きすぎる
147 22/08/21(日)19:31:00 No.963201993
走者が少なすぎてどれが一番はやいのか研究進んでないのとかあるよね だから君も走ろうからのいやどす
148 22/08/21(日)19:31:01 No.963202012
真面目に原作分析しまくって俺ならこうするね!って作者が自信満々に出してくる小説は読みたい
149 22/08/21(日)19:31:06 No.963202056
TSよりか普通に女の子主人公ものがあると嬉しい
150 22/08/21(日)19:31:14 No.963202122
RTAモノでキャラがこれまでの周回の影響を受けてる展開ってどれが最初なんだろうと描こうとして思ったけどそもそもそういうタイトルがあまり思い付かないな
151 22/08/21(日)19:31:48 No.963202396
>TSよりか普通に女の子主人公ものがあると嬉しい 女の子主人公はなろうにいっぱいあるから俺はTSがハメにいっぱいある方がうれしい
152 22/08/21(日)19:31:53 No.963202446
ワンピの作品増加率ウマ娘超えたってすごいな
153 22/08/21(日)19:31:56 No.963202461
初見RTAだからガバでも許してって作品はうーむってなった
154 22/08/21(日)19:32:05 No.963202538
そもそも当たり前のようにwikiに無いと言われるがあんまりwikiが頼りになるイメージ無いからまあね
155 22/08/21(日)19:32:17 No.963202619
>ワンピの作品増加率ウマ娘超えたってすごいな 何周で死ぬかな
156 22/08/21(日)19:32:18 No.963202621
>TSよりか普通に女の子主人公ものがあると嬉しい 女主人公って意外と書くの難しいんだよね だから俺はTSに逃げる
157 22/08/21(日)19:32:37 No.963202779
>真面目に原作分析しまくって俺ならこうするね!って作者が自信満々に出してくる小説は読みたい ダイの大冒険みたいなどれかが欠けたらヤバそうなので見てみたいな
158 22/08/21(日)19:32:40 No.963202801
>初見RTAだからガバでも許してって作品はうーむってなった 上位者クリモトチャレンジってタグほしいよな
159 22/08/21(日)19:32:46 No.963202854
初見RTAってそれただのプレイ動画じゃねーか!
160 22/08/21(日)19:32:52 No.963202900
じゃあちょっとディスコで聞いてみますね…
161 22/08/21(日)19:32:53 No.963202909
ガバガバチャートでもなぜか他に走者がいないので世界一位なんならいいかなって思うよ プレイするだけで精神的苦痛で体調を崩すとかだとなお良い
162 22/08/21(日)19:32:54 No.963202915
>ワンピの作品増加率ウマ娘超えたってすごいな そもそも規模が違うしな
163 22/08/21(日)19:33:10 No.963203042
AIが自動生成してんのかってレベルでイベントが多くて自由度が高いゲームが現実にないから実際どうなるかはわからん
164 22/08/21(日)19:33:15 No.963203092
無職の時にちょくちょく書いててそこそこいい評価貰えてたんだけど就職してから書けなくなって気がつくと4年経ってた… 続きは書きたいなと思ってるけどこの四年間で元作品の設定もアップデートされて時間が経つにつれて書きにくくなってきた
165 22/08/21(日)19:33:16 No.963203094
そもそもRTA作品なら10話くらいで終わるべき どれだけ長くても30
166 22/08/21(日)19:33:40 No.963203261
RTAはなんかあの文体自体が苦手だな… TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTAみたいな普通の小説してるやつ他にない?
167 22/08/21(日)19:33:54 No.963203378
初見RTAは馬鹿らしいけど実際やってる人たちは居るぞ
168 22/08/21(日)19:34:21 No.963203602
>ガバガバチャートでもなぜか他に走者がいないので世界一位なんならいいかなって思うよ タフのダークファイトはそんな感じだった 後に大幅短縮する走者が出たけど
169 22/08/21(日)19:34:26 No.963203641
RTAなら良いけど毎話ごとに作中人物視点で主人公sugeeeするならもうそのまま出せよと思っちゃう
170 22/08/21(日)19:34:41 No.963203759
>RTAはなんかあの文体自体が苦手だな… >TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTAみたいな普通の小説してるやつ他にない? 個性RTAが無慈悲すぎる
171 22/08/21(日)19:34:58 No.963203902
RTAもので面白かったって思ったのは初期にあったリゼロのやつ 魔女の臭いを誤魔化すために全身にうんこ塗りたくってドン引きされる下りとかはRTAものの魅力が詰まってた
172 22/08/21(日)19:35:15 No.963204062
RTAで登場人物サイドの視点いる?
173 22/08/21(日)19:35:20 No.963204102
>RTAはなんかあの文体自体が苦手だな… >TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTAみたいな普通の小説してるやつ他にない? ヒロアカの奴とかどう? 鬱展開多めだけどほぼ普通の小説
174 22/08/21(日)19:35:24 No.963204139
>RTAなら良いけど毎話ごとに作中人物視点で主人公sugeeeするならもうそのまま出せよと思っちゃう 勘違いもの要素捨てるのもったいないし
175 22/08/21(日)19:35:25 No.963204148
>AIが自動生成してんのかってレベルでイベントが多くて自由度が高いゲームが現実にないから実際どうなるかはわからん 今だとAIに書かせることもできるしな
176 22/08/21(日)19:35:33 No.963204218
>RTAもので面白かったって思ったのは初期にあったリゼロのやつ >魔女の臭いを誤魔化すために全身にうんこ塗りたくってドン引きされる下りとかはRTAものの魅力が詰まってた 社会の窓でだめだった
177 22/08/21(日)19:35:33 No.963204226
最新アップデートで追加要素や新イベントが増えたそうなので記念RTAします! ヨシこれで言い訳が出来るな!
178 22/08/21(日)19:35:40 No.963204288
>転生者にアニメの世界がどう見えてんだろうとかはちょっと考える >アニメそのままに見えてるのか実写というか現実準拠で見えてるのか アニメそのままに見えてたらここは現実なんだとかいうオリ主がバカみたいじゃないですか
179 22/08/21(日)19:36:00 No.963204440
>個性RTAが無慈悲すぎる 個性RTAが無慈悲すぎるがあまりに無慈悲すぎる
180 22/08/21(日)19:36:00 No.963204441
>RTAで登場人物サイドの視点いる? いらない
181 22/08/21(日)19:36:05 No.963204474
グリッチありRTAは既視感あると思ったら猫耳猫の系譜になるのか……
182 22/08/21(日)19:36:05 No.963204477
大体昔の勘違い日記形式なんだよ そう思えば楽
183 22/08/21(日)19:36:39 No.963204730
RTAなんだからクリア速度だけを考えろ
184 22/08/21(日)19:36:55 No.963204855
>>RTAはなんかあの文体自体が苦手だな… >>TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTAみたいな普通の小説してるやつ他にない? >個性RTAが無慈悲すぎる 鬱展開かぁ…
185 22/08/21(日)19:37:12 No.963204988
別に苦しんでまで苦手ジャンル読む必要ねーだろ
186 22/08/21(日)19:37:16 No.963205016
>RTAで登場人物サイドの視点いる? いるけど奇行してるのはわかってるんで不自然なまでに都合良く解釈して欲しくはない気持ちがある
187 22/08/21(日)19:37:39 No.963205200
ストラテジーゲームのRTAみたいに味方キャラを容赦なく使い潰すのはあまり見ない さすがに主人公にヘイトが貯まりすぎるからか…あと読んでてつまらなさそうだし
188 22/08/21(日)19:38:09 No.963205431
>別に苦しんでまで苦手ジャンル読む必要ねーだろ RTAは苦手だけど二次創作の供給がそれしかないとか?
189 22/08/21(日)19:38:13 No.963205468
>個性RTAが無慈悲すぎる 本当に無慈悲すぎるやつがあるか
190 22/08/21(日)19:38:59 No.963205852
>RTAなんだからクリア速度だけを考えろ 未来のゲームで好感度で細かくNPCの行動変わるんならクリア速度のために他の要素に触れてもおかしくなくない?
191 22/08/21(日)19:39:07 No.963205925
>ストラテジーゲームのRTAみたいに味方キャラを容赦なく使い潰すのはあまり見ない リゼロでもifでサラッとやるくらいだから本筋にするには受けは悪いんだろうな
192 22/08/21(日)19:39:30 No.963206130
>ストラテジーゲームのRTAみたいに味方キャラを容赦なく使い潰すのはあまり見ない >さすがに主人公にヘイトが貯まりすぎるからか…あと読んでてつまらなさそうだし RTAとして合理的でも物語として楽しくないとそりゃね…
193 22/08/21(日)19:40:10 No.963206413
ゲーム動画見るのと小説読むのじゃ受け取り方が全然違ってくるからな そこが分からずユアストーリーした奴もいるし
194 22/08/21(日)19:40:25 No.963206534
極論おもしろければ何でもいいよ
195 22/08/21(日)19:40:34 No.963206615
完全にNPCじゃなくて感情が設定とはいえポイントされてると裏切られるからな 主人公最後に殺されて続編で魔王扱いされてたやつは笑ったが
196 22/08/21(日)19:40:53 No.963206761
逆に言うと面白くないなら採用しなくていいってことだ
197 22/08/21(日)19:40:56 No.963206792
>極論おもしろければ何でもいいよ そうだもっと俺を楽しませてくれ
198 22/08/21(日)19:41:03 No.963206851
>極論おもしろければ何でもいいよ 気軽にいってくれるなあ! 平均点をあげるために構造部分で試行錯誤してるんだよみんな
199 22/08/21(日)19:41:09 No.963206894
ここで乱数を操作するためにヒロインの前で性器を露出します
200 22/08/21(日)19:41:44 No.963207180
>ここで乱数を操作するためにヒロインの前で性器を露出します 運がいいとここで惚れられます 結果は…やったぜ
201 22/08/21(日)19:41:45 No.963207193
構造が陳腐でも会話面白いと評価高いよ
202 22/08/21(日)19:41:50 No.963207238
晩飯なんでもいいよ美味しければなんでもいいよくらいの暴論やめろ
203 22/08/21(日)19:41:51 No.963207246
>ここで乱数を操作するためにヒロインの前で性器を露出します それはもうTASだろ!
204 22/08/21(日)19:42:15 No.963207440
乱数調整は別にTASの専売特許じゃないぞ
205 22/08/21(日)19:42:26 No.963207513
>>ここで乱数を操作するためにヒロインの前で性器を露出します >運がいいとここで惚れられます >結果は…やったぜ 窓際社員RTA失敗来たな…