ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/21(日)17:48:31 No.963157593
いい…
1 22/08/21(日)17:50:00 No.963158169
ビルドのインパルスくんなのかい?
2 22/08/21(日)17:51:53 No.963158850
クソ
3 22/08/21(日)17:52:28 No.963159073
かなりプレーン
4 22/08/21(日)17:52:45 No.963159181
なんかビームライフルが面白い形してた気がする
5 22/08/21(日)17:53:16 No.963159376
>なんかビームライフルが面白い形してた気がする 魚類系のやつだわね
6 22/08/21(日)17:54:47 No.963159917
僕は常日頃思ってるんですが 改造ガンプラMGで出されても定価高いしビルド系の世界観とちょっとズレるし手出しづらいからHGで雑に出してほしいんですけどそっちのほうが難しい理由とかあるんですかね
7 22/08/21(日)17:54:48 No.963159922
1/144でほしい...
8 22/08/21(日)17:54:55 No.963159958
これといった特徴が無いな
9 22/08/21(日)17:55:51 No.963160291
>改造ガンプラMGで出されても定価高いしビルド系の世界観とちょっとズレるし手出しづらいからHGで雑に出してほしいんですけどそっちのほうが難しい理由とかあるんですかね 外伝かつMG限定の企画なんだからビルド本編のキットを買いなさい
10 22/08/21(日)17:56:25 No.963160499
>僕は常日頃思ってるんですが >改造ガンプラMGで出されても定価高いしビルド系の世界観とちょっとズレるし手出しづらいからHGで雑に出してほしいんですけどそっちのほうが難しい理由とかあるんですかね MGのが設計的にリデコの機体を出しやすいんだ
11 22/08/21(日)17:56:31 No.963160542
>改造ガンプラMGで出されても定価高いしビルド系の世界観とちょっとズレるし手出しづらいからHGで雑に出してほしいんですけどそっちのほうが難しい理由とかあるんですかね 細かく変更するならMGの方がやりやすくはある
12 22/08/21(日)17:58:00 No.963161072
MGインパルスも現役長いな…
13 22/08/21(日)17:59:47 No.963161684
骨に皮被せるからMGの方が変更の自由は効くよな
14 22/08/21(日)18:04:22 No.963163440
なるほど…確かにHGだと外装まるまる入れ替えるのも手間になるのか
15 22/08/21(日)18:09:12 No.963165356
RGでも出して欲しい
16 22/08/21(日)18:09:54 No.963165638
久しぶりに濃度の高いnaokiデザイン
17 22/08/21(日)18:11:31 No.963166257
変なトゲ
18 22/08/21(日)18:15:45 No.963168022
膝下に鼠返しみたいなの付けるのどういう癖なの
19 22/08/21(日)18:15:52 No.963168069
>なるほど…確かにHGだと外装まるまる入れ替えるのも手間になるのか 一番難儀するのが新規パーツと余剰パーツの存在なのだ スイッチで部分的に除外してもランナー一枚は一枚なので安くはならんし 海老ちゃんみたいに自分が描いた奴のプラモの全ランナー控えてるとかじゃないと パッと効率のいいデザイン出来ないから制限が……
20 22/08/21(日)18:16:49 No.963168465
太ももから下見ると手は加わってるんだろうけどプレーンとあんまり変わらねぇな?ってなるなった
21 22/08/21(日)18:17:50 No.963168837
>海老ちゃんみたいに自分が描いた奴のプラモの全ランナー控えてるとかじゃないと 海老ちゃんそんなことしてたのかすげーな
22 22/08/21(日)18:20:00 No.963169727
>一番難儀するのが新規パーツと余剰パーツの存在なのだ >スイッチで部分的に除外してもランナー一枚は一枚なので安くはならんし うn >海老ちゃんみたいに自分が描いた奴のプラモの全ランナー控えてるとかじゃないと 海老ちゃんすげえな…
23 22/08/21(日)18:20:32 No.963169983
かっこいいよねこれ
24 22/08/21(日)18:20:49 No.963170099
というかスレ画はMG…というか1/100のビルドカスタムをお出しする企画だぞ
25 22/08/21(日)18:21:30 No.963170425
つまり海老の仕事場には未組み立てのこれまでの自デザインMSのガンプラがたんまり…?
26 22/08/21(日)18:21:33 No.963170461
海老川くんはさぁ…開発にめちゃくちゃ優しい人?
27 22/08/21(日)18:22:14 No.963170747
>海老ちゃんそんなことしてたのかすげーな 悪の三博士はノウハウ共有してるから皆出来る 誰が発祥なのかは知らない
28 22/08/21(日)18:22:23 No.963170815
太ももガッシリしたおかげで体型のバランスが良くなったな
29 22/08/21(日)18:22:27 No.963170848
>つまり海老の仕事場には未組み立てのこれまでの自デザインMSのガンプラがたんまり…? とりあえず全部パチ組は済ませてそう
30 22/08/21(日)18:22:54 No.963171075
MGのインパルスってモールド少なすぎてHGみたいだなってなる
31 22/08/21(日)18:23:05 No.963171158
イソバルス何個目?
32 22/08/21(日)18:23:45 No.963171421
書き込みをした人によって削除されました
33 22/08/21(日)18:23:53 No.963171497
>つまり海老の仕事場には未組み立てのこれまでの自デザインMSのガンプラがたんまり…? 説明書とインストはあるんじゃない? 柳瀬くんも簡単な無料CGソフトでここをこうしてぇ……って確認しながら描いてるし
34 22/08/21(日)18:24:13 No.963171665
現代風な感じでいいと思う
35 22/08/21(日)18:25:02 No.963171988
>僕は常日頃思ってるんですが >改造ガンプラMGで出されても定価高いしビルド系の世界観とちょっとズレるし手出しづらいからHGで雑に出してほしいんですけどそっちのほうが難しい理由とかあるんですかね 基本的に流用が前提だからその都合以上の理由はないんじゃないですかね
36 22/08/21(日)18:25:29 No.963172199
>太ももガッシリしたおかげで体型のバランスが良くなったな 正直素のMGインパルスは脚ほっそ……爪先スラァ……って感じあった
37 22/08/21(日)18:25:38 No.963172259
ハンドパーツが新規のになったのはまぁいいよ
38 22/08/21(日)18:26:50 No.963172778
かなり好き
39 22/08/21(日)18:27:44 No.963173172
フレームABSなのは仕方ないけどそれ以外は今風に改善されててよかった ただ未使用パーツ数がえげつなくて笑った
40 22/08/21(日)18:27:46 No.963173194
mayにアップロードするととしあきくんが発狂するやつ
41 22/08/21(日)18:28:17 No.963173432
というか外伝の設定がMGサーバーでやってる世界観じゃなかったっけ
42 22/08/21(日)18:28:44 No.963173605
>mayにアップロードするととしあきくんが発狂するやつ しらんがな
43 22/08/21(日)18:28:57 No.963173694
>mayにアップロードするととしあきくんが発狂するやつ あいつら今ただのガンプラスレでも発狂してんじゃん
44 22/08/21(日)18:29:20 No.963173870
急に雑な対立煽りが始まった
45 22/08/21(日)18:29:34 No.963173964
これはストライク何?
46 22/08/21(日)18:30:01 No.963174170
mayなんて見てないしスレの事情なんて知らんので聞いてもいないのに急に話出すやつの方が余程狂ってるよ
47 22/08/21(日)18:30:18 No.963174281
いんぱるすです…
48 22/08/21(日)18:30:37 No.963174392
僕が考えました! ガデッサとガラッゾに続くガッデスです! 金型流用もできます!
49 22/08/21(日)18:30:41 No.963174410
いるんだ デザイナーアンチ…
50 22/08/21(日)18:31:50 No.963174942
一般かベースデ売ってください
51 22/08/21(日)18:31:53 No.963174964
インパルスってMSVとかアレンジ豊富な印象ある
52 22/08/21(日)18:32:08 No.963175095
>僕が考えました! >ガデッサとガラッゾに続くガッデスです! >金型流用もできます! 柳瀬くんはさあ……白石涼子好きすぎない???
53 22/08/21(日)18:33:25 No.963175687
>これはストライク何? エクスインパルスくんだよ ビルドダイバーズの外伝企画に出てくるガンプラだけど 連載してるのがHJのムック本(全頁カラーで高いヤツ)だから プレバンで受注はじまるまで存在ほとんど知られてなかった
54 22/08/21(日)18:34:11 No.963176064
>インパルスってMSVとかアレンジ豊富な印象ある 種類としてはデスティニーインパルス筆頭にカオスガイアアビスシルエットあるから多い筈なんだよね でもSEED-MSVでの立体化はDインパルス以外ピックされない
55 22/08/21(日)18:34:26 No.963176169
>インパルスってMSVとかアレンジ豊富な印象ある ビルドシリーズに出てきたのは忍パルスにアルク、ランシェとスレ画か
56 22/08/21(日)18:37:10 No.963177339
>ビルドシリーズに出てきたのは忍パルスにアルク、ランシェとスレ画か あとギャン子の取り巻きのインパルスジムもいる
57 22/08/21(日)18:37:33 No.963177511
>でもSEED-MSVでの立体化はDインパルス以外ピックされない あと10年寝かすとF90のミッションパックみたいにぽつぽつ出始めるかもしれない
58 22/08/21(日)18:38:12 No.963177808
ストライクの印象が強いけどこっちも換装機だしな
59 22/08/21(日)18:38:39 No.963178012
ラルクアンシエルも嫌いじゃないけどもっと可変機として特化したインパルスが見たい
60 22/08/21(日)18:38:53 No.963178121
MGEX枠でLED使って色の変わるインパルス3シルエットセット出ないかな
61 22/08/21(日)18:40:29 No.963178841
>ラルクアンシエルも嫌いじゃないけどもっと可変機として特化したインパルスが見たい 飛ぶし合体機構はあるけど可変機ではなくね?
62 22/08/21(日)18:41:00 No.963179070
詭弁機
63 22/08/21(日)18:42:11 No.963179666
>インパルスってMSVとかアレンジ豊富な印象ある 第2のストライクだからアレンジしやすいってのもある
64 22/08/21(日)18:42:44 No.963179949
コクピットの謎板がないだけ進歩してる
65 22/08/21(日)18:42:46 No.963179969
>海老川くんはさぁ…開発にめちゃくちゃ優しい人? 00の時それメカデザイナーが考える事じゃねえだろって思うような事ばんばんやってた ガンプラの革命児だと思うまじで
66 22/08/21(日)18:43:20 No.963180216
どこかでインタビューページのさわりだけ見たけどなかなかにむず痒くなる内容だった
67 22/08/21(日)18:43:50 No.963180429
海老川君の欠点っつーと推進器的なデザイン省きがちな事ぐらいか
68 22/08/21(日)18:44:55 No.963180920
ダガーに発展したストライクと違って 運用が大変すぎて量産化されなかったってことでCE世界でのMSVは多くないんだよな でもガンプラ的にはデザインに癖のないガンダムだから使いやすい
69 22/08/21(日)18:45:25 No.963181120
コアガンダム→コアガンダムリゼの流用はモデラーのこと考えすぎだと思った クリア成形で外装パーツ全部余剰パーツとして収録はやりすぎだろ!!
70 22/08/21(日)18:45:57 No.963181331
>海老川君の欠点っつーと推進器的なデザイン省きがちな事ぐらいか あとは大剣の刃部分が全長に対して短かったりロボの保持力絶対視してるのか知らんけど持ち手が短かったりだな
71 22/08/21(日)18:46:22 No.963181481
>あとは大剣の刃部分が全長に対して短かったりロボの保持力絶対視してるのか知らんけど持ち手が短かったりだな GNバスターソードⅡはなんじゃいこれ!となった
72 22/08/21(日)18:47:25 No.963181900
純粋に買う側としても無理なく流用できるデザインでバリエ増やしてくれた方が出来が安定するからありがたいし
73 22/08/21(日)18:47:38 No.963181978
デザインの好き嫌いなんてそりゃ個人の感性なんだからどう思おうと自由だけど なんでこの人にはやたら攻撃的だったり全否定したがるほど夢中な無自覚のファンが多いのか気になるな
74 22/08/21(日)18:48:28 No.963182351
大剣の類が柄で力尽きるのは00で結構あったからな…
75 22/08/21(日)18:50:16 No.963183059
リンドヴルムは四次受注までいったからすごい
76 22/08/21(日)18:50:19 No.963183079
これをしきりに叩くのはおかしい!異常者!ってとこから よく他の何か叩けるな…
77 22/08/21(日)18:51:33 No.963183552
mayに帰ってお仲間と一緒にシコシコ叩いててください
78 22/08/21(日)18:51:48 No.963183639
大きなイメージ変更してないから良くも悪くもNAOKIディテールのフォースインパルスって感じ
79 22/08/21(日)18:52:03 No.963183737
90個くらい余剰パーツあって笑う エクリプスもだけどかなり大胆なランナー使いしてる
80 22/08/21(日)18:52:21 No.963183870
>これをしきりに叩くのはおかしい!異常者!ってとこから >よく他の何か叩けるな… その辺はこのデザイナーさんだからってより 種関連によくある傾向なだけだから…
81 22/08/21(日)18:53:23 No.963184291
マスオぐらいしかボーナスパーツと感じないんじゃないかとよく思うボーナスパーツという名の余剰
82 22/08/21(日)18:54:42 No.963184822
>マスオぐらいしかボーナスパーツと感じないんじゃないかとよく思うボーナスパーツという名の余剰 ボーナスパーツなんて公式に名乗ってたっけ? ×印の付いたパーツは使いませんとか あるとしてもお好みで組み立てて下さいくらいだったような
83 22/08/21(日)18:54:45 No.963184839
>エクリプスもだけどかなり大胆なランナー使いしてる ブキヤのキットだと割とよくある事だからな… 内容が四商品ぐらいの複合セットになってるのに定価がその合計の半額以下みたいなアイテムもあるし
84 22/08/21(日)18:56:06 No.963185393
新規金型の値段すごいんだろうな…
85 22/08/21(日)18:56:08 No.963185408
金型を再設計するコスト>余剰パーツ分の材料費 な限りもういいや作っちまえってなるのかな…
86 22/08/21(日)18:56:27 No.963185530
出たばっかで言うのもアレだけどストームブリンガーみたいに後継機でんのかな
87 22/08/21(日)18:57:00 No.963185743
エビちゃんくらいになるとデザインと一緒にバンダイにこんなランナーになりますって提出できるくらいずぼけおだからな
88 22/08/21(日)18:57:25 No.963185904
>00の時それメカデザイナーが考える事じゃねえだろって思うような事ばんばんやってた >ガンプラの革命児だと思うまじで でも00やる前にもうメインのメカデザはやめるつもりだったんだよね 一生モニターとかを描いている筈だった
89 22/08/21(日)18:57:41 No.963186002
ザクヲのパーツをジンが流用してるの面白い
90 22/08/21(日)18:57:42 No.963186007
自分が関わらないキットでもゼロ炎の余剰の少なさとか凄いよ海老川
91 22/08/21(日)18:57:49 No.963186073
>出たばっかで言うのもアレだけどストームブリンガーみたいに後継機でんのかな 単発でビルダーにインタビューしてくみたいな設定だしジムボールより可能性低そう
92 22/08/21(日)18:58:08 No.963186188
肩が特徴的だからすぐ分かる…
93 22/08/21(日)18:58:58 No.963186495
>海老川君の欠点っつーと推進器的なデザイン省きがちな事ぐらいか 別に推進器なくてもアニメで謎噴射させて動かせばいいからデザインで必要不可欠なパーツじゃないし
94 22/08/21(日)18:59:43 No.963186793
脇下の対空砲好き コクピット守るならそこだよね
95 22/08/21(日)19:00:09 No.963186999
プラモオタだからあーあこのランナーこうだったらなぁ!を自分で直してメーカーに提出する男 30mmでもう大体AIでは流れないことになるけど実際は上手く流れるランナー設計大体わかった!まで到達した変態
96 22/08/21(日)19:00:38 No.963187219
太ももの大型化と拳の小型化でだいぶ体型の印象変わるのね