虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/21(日)17:21:37 近所に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/21(日)17:21:37 No.963147599

近所に近所にヤマダ電機しかないのでしゃーなしに行ってきたけど日用品の品揃えは結構いいですねここ 電化製品の品揃えは悪いのに あとテーマ曲が流れてなくて俺はガッカリした…

1 22/08/21(日)17:25:15 No.963148988

いいですよねダイソーとゲーム売り場が同居してるヤマダ

2 22/08/21(日)17:28:29 No.963150129

最近あのテーマ曲使われてる?

3 22/08/21(日)17:29:08 No.963150319

店内放送はどうなってんだ店内放送は

4 22/08/21(日)17:31:45 No.963151301

下手なスーパー行くより日用雑貨はよく揃ってたけどそれでいいのかこの店

5 22/08/21(日)17:32:44 No.963151631

家売る 家リフォームする 日用雑貨品売る 家電超少ない 何屋なのここ

6 22/08/21(日)17:32:45 No.963151636

最近は店内BGMをクラシックとバラードに切り替えてるよ

7 22/08/21(日)17:33:39 No.963151941

ウチのとこは日用雑貨と玩具ゲームにカフェと本屋まで入ってて電気屋とは…ってなる

8 22/08/21(日)17:34:23 No.963152210

トレカの中古販売ありがたい ポイントつくし

9 22/08/21(日)17:35:35 No.963152682

ぺぽぺぽぺーっぽぺっぽ

10 22/08/21(日)17:37:28 No.963153424

いつの間にか電気屋じゃなくて日用品屋になってたのか…

11 22/08/21(日)17:38:12 No.963153672

中古のカード売ってるヤマダなんてあるの!?

12 22/08/21(日)17:38:20 No.963153712

テックランドなら他よりもちょっとだけ家電多いよ

13 22/08/21(日)17:39:21 No.963154069

食料品置かなくなったね

14 22/08/21(日)17:39:36 No.963154173

医薬品も置けばドラッグストアにも勝てそう

15 22/08/21(日)17:39:39 No.963154187

電化製品の品揃えは閉店するんか?ってくらいスッカスカ

16 22/08/21(日)17:39:40 No.963154193

薬局入ってるところもある

17 22/08/21(日)17:39:45 No.963154239

来店ポイントがもはや懐かしいわ

18 22/08/21(日)17:39:50 No.963154262

ウェブの方は玩具安いから使ってる

19 22/08/21(日)17:40:41 No.963154557

ベストとどっちがマシ?

20 22/08/21(日)17:41:02 No.963154691

5年前くらい前は本屋があって結構充実してたなあ

21 22/08/21(日)17:43:34 No.963155618

>中古のカード売ってるヤマダなんてあるの!? ヤマダアウトレットのことじゃない? カードゲームの大会やってる店舗もあるし

22 22/08/21(日)17:43:45 No.963155684

ガンプラが値引きしないけどまあまあ残ってるので最近利用する

23 22/08/21(日)17:44:17 No.963155865

しょうもないセールのメルマガやめただけでだいぶコストカットできると思う

24 22/08/21(日)17:47:36 No.963157241

ヤマダ電機のテーマ好きです冬聞くのが特に好き https://www.youtube.com/watch?v=PzPHQp75OdQ

25 22/08/21(日)17:50:07 No.963158202

玩具取り扱いやめちゃって行く意味なくなった

26 22/08/21(日)17:55:27 No.963160150

>>中古のカード売ってるヤマダなんてあるの!? >ヤマダアウトレットのことじゃない? >カードゲームの大会やってる店舗もあるし まさにそれ ポイントそのままつくわけじゃないけど公認店だったりする時もあるしありがたい

27 22/08/21(日)17:55:44 No.963160251

カフェがなくなってた

28 22/08/21(日)17:57:02 No.963160732

昔ガラケーでやれたスロットとかは残ってるんだろうか

29 22/08/21(日)18:00:11 No.963161813

>昔ガラケーでやれたスロットとかは残ってるんだろうか 子供向けのお菓子だかおもちゃと交換できるのしかなくなった

30 22/08/21(日)18:02:15 No.963162591

多分群馬の太田店か茨城の筑西店のどっちかだな 再楽リプラスからリニューアルした所

31 22/08/21(日)18:03:33 No.963163054

なくなると微妙に不便になるからなんとか近所の店には生き残って欲しい

32 22/08/21(日)18:04:39 No.963163553

うちの近くにあるとこは家電充実してる

33 22/08/21(日)18:05:21 No.963163813

近所のヤマダはWiiUとPSPとVITAのソフトが売ってたぞ… しかも定価で…

34 22/08/21(日)18:10:02 No.963165683

>近所のヤマダはWiiUとPSPとVITAのソフトが売ってたぞ… >しかも定価で… まだサモンライドは御神体として各店舗に鎮座しているのだろうか

35 22/08/21(日)18:10:54 No.963166000

ダイクマじゃん

36 22/08/21(日)18:11:22 No.963166174

日焼けした昔のゲームの限定版かなんかのデカイ箱いいよね…

37 22/08/21(日)18:12:13 No.963166535

GMSは縮小の方向だよ

38 22/08/21(日)18:12:47 No.963166731

ツクモに掃除機とかクーラーとか売らせてるよ

39 22/08/21(日)18:14:35 No.963167525

トレカがくそ以下の場所にあるし あからさまな在庫なものしかない 玩具はガンプラ鹿まともなものがない 家電屋としても何屋なんだとはできた当初から思ってる

40 22/08/21(日)18:14:38 No.963167540

パパラパパラパー

41 22/08/21(日)18:15:13 No.963167781

あからさまな在庫なものって何?

42 22/08/21(日)18:15:16 No.963167811

近所で一番活気があるのはケーズ

43 22/08/21(日)18:15:53 No.963168077

ヤマダはなんであの客入りで潰れないんだろって店が多い

44 22/08/21(日)18:15:55 No.963168083

ヤマダがリサイクル店になってまたヤマダになったよくわからん高崎

45 22/08/21(日)18:16:32 No.963168349

>ヤマダはなんであの客入りで潰れないんだろって店が多い 法人の方メインだからとか聞いた

46 22/08/21(日)18:17:46 No.963168811

何で電気店に電化製品が売ってないんだ? 経営はどうした経営は!

47 22/08/21(日)18:17:53 No.963168857

グラボの棚見たらGeForce5000番台のがあってなっつ…ってなったよ

48 22/08/21(日)18:18:23 No.963169047

店舗によって全然品揃え違うよね

49 22/08/21(日)18:18:25 No.963169060

ヨドバシできたらまあ山田の存在意義って何だろうになりそうで

50 22/08/21(日)18:18:36 No.963169129

4年ぐらい前にWebカメラ買いに行ったら一つも置いてなくて驚愕した覚えが有る

51 22/08/21(日)18:19:19 No.963169413

日用品コーナーがそこそこ広いけどあんま売れてないのかお勤め品売り場にものが多い

52 22/08/21(日)18:19:54 No.963169682

ヤマダなくなったら駐車場を散歩コースにしてる近所のおばちゃんが泣いちゃう

53 22/08/21(日)18:20:43 No.963170059

近所にあるから電池やらなにやら細々としたものは買わせていただいている あとエアコンも買った

54 22/08/21(日)18:23:23 No.963171273

>ガンプラが値引きしないけどまあまあ残ってるので最近利用する 昨日行ったらRGサザビーが置いててえっ!?ってなったよ

55 22/08/21(日)18:24:34 No.963171798

なんで電気屋でお菓子を売ってるんです…?

56 22/08/21(日)18:25:06 No.963172004

>なんで電気屋でお菓子を売ってるんです…? ビックカメラもそんな感じ

57 22/08/21(日)18:25:48 No.963172324

ぶっちゃけ日用品売ってない家電量販店なんてなくね?

58 22/08/21(日)18:26:23 No.963172575

>ぶっちゃけ日用品売ってない家電量販店なんてなくね? ジョーシンは無いような…

59 22/08/21(日)18:27:08 No.963172929

地元の刃一時外ブラ腕時計とか取り扱ってたけど止めちゃった 売れないんだろうけどオメガロレックス程度は眺めれて好きだったのに

60 22/08/21(日)18:27:08 No.963172931

俺はドラッグストアとかしまむらにガンプラが置いてある方がよくわかんないよ

61 22/08/21(日)18:27:50 No.963173234

あなたがわらうと~わたしも笑顔になる~

62 22/08/21(日)18:30:59 No.963174567

>ぶっちゃけ日用品売ってない家電量販店なんてなくね? K'sにはないと思う

63 22/08/21(日)18:33:04 No.963175555

なんだかんだでビサイドみたいな田舎だとヤマダ寺院に並ぶ電気屋なんてそうはないとは思う ネットの方が安いけど実物見たい時もあるし

64 22/08/21(日)18:35:47 No.963176789

値上げ前にここでメタクエスト2買った

65 22/08/21(日)18:36:57 No.963177254

他だとケーズくらいしかないからなんだかんだ行く 家具の品揃えが妙にいいな…

↑Top