虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/21(日)15:56:46 公式年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/21(日)15:56:46 No.963120539

公式年表に入ってるのに扱いが微妙な漫画

1 22/08/21(日)15:57:19 No.963120742

漫画とアニメで話違わない?

2 22/08/21(日)15:57:36 No.963120841

俺は好きだけど本筋に載せるのは難しい

3 22/08/21(日)15:57:52 No.963120928

ターミナルディスクとLINKにはキャラいたから… あと…いたっけ…

4 22/08/21(日)15:58:41 No.963121202

GUで月の樹の幹部の一人の過去を描いた漫画があってね 揺光とリア友って設定あるのにゲームで全くそんな要素扱われなくて悲惨だったの

5 22/08/21(日)15:59:06 No.963121330

一人だけキャラデザが違う銀漢

6 22/08/21(日)15:59:33 No.963121468

左がちょっと危険なレベルのブラコンなやつ

7 22/08/21(日)15:59:54 No.963121563

>GUで月の樹の幹部の一人の過去を描いた漫画があってね >揺光とリア友って設定あるのにゲームで全くそんな要素扱われなくて悲惨だったの あのメカクレ双剣士だっけ どちらかと言うとゲームの脇キャラにスピンオフ漫画で設定つけた感じじゃなかった?

8 22/08/21(日)16:00:40 No.963121793

なぜかアニメ化までしたのに

9 22/08/21(日)16:01:16 No.963121956

ゼフィはこの作品だけで消えるのはあまりにも惜しい設定すぎない?

10 22/08/21(日)16:02:38 No.963122356

アニメだと両親離婚で兄妹別居という闇設定が追加された

11 22/08/21(日)16:03:50 No.963122727

バルムンク管理者になったのに今何やってるんだろうな

12 22/08/21(日)16:03:55 No.963122758

俺がコンプティーク買った切っ掛け

13 22/08/21(日)16:04:26 No.963122922

凰花の中の人が地味なのとても良い と言うか漫画版の格好おかしい

14 22/08/21(日)16:04:36 No.963122963

Emerald Green好き

15 22/08/21(日)16:05:08 No.963123149

ミレイユちゃんデザインかわいいじゃん!

16 22/08/21(日)16:05:49 No.963123367

なんか近親相姦しそうな兄妹だった

17 22/08/21(日)16:05:55 No.963123391

ターミナルディスクでゼフィいたし漫画版が正史なんだよね?

18 22/08/21(日)16:08:02 No.963124088

当然のように中身ありのプレイヤーにデータドレインするのはちょっと待てよってなった

19 22/08/21(日)16:08:04 No.963124090

温泉で普通に男女混浴してるの今考えるとアバターだしそりゃあんな反応になるよな…ってなった

20 22/08/21(日)16:08:37 No.963124273

元のデータドレイン考えるとすごい無駄遣いというかそんなポンポン使うものじゃないですよね…ってなるやつ

21 22/08/21(日)16:08:49 No.963124364

司が殺したペットイベントのネタバラシみたいなことやってたのは覚えてる

22 22/08/21(日)16:09:13 No.963124480

銀漢出てきたよねこれ

23 22/08/21(日)16:09:52 No.963124690

Linkだと漫画版準拠の設定だったのに後に公式でシリーズの話まとめた動画ではアニメ版準拠だった

24 22/08/21(日)16:10:00 No.963124743

>銀漢出てきたよねこれ 銀漢は何処にでも居るから…

25 22/08/21(日)16:10:47 No.963124985

>元のデータドレイン考えるとすごい無駄遣いというかそんなポンポン使うものじゃないですよね…ってなるやつ 当時のプレイヤーもわりとポンポン使って生成したアイテム仲間に配ってたし…

26 22/08/21(日)16:11:04 No.963125082

好きな人は多い印象

27 22/08/21(日)16:11:39 No.963125269

rootsの銀漢すき

28 22/08/21(日)16:11:48 No.963125322

>銀漢出てきたよねこれ 運営?にBANされたんだっけ リアルに専念できるようになってよかったね!

29 22/08/21(日)16:11:59 No.963125362

漫画の方はAIbusterと繋がる要素多いから重要

30 22/08/21(日)16:12:31 No.963125524

>rootsの銀漢すき あいつまだやってたの!?

31 22/08/21(日)16:12:38 No.963125564

凰花さんのリアルは黒髪ロング眼鏡の地味巨乳 ミレイユは分かっていたが完全にペド ほたるはリアルでも男の娘

32 22/08/21(日)16:13:00 No.963125681

>>rootsの銀漢すき >あいつまだやってたの!? ハセヲと会う回あるんだっけ…

33 22/08/21(日)16:13:14 No.963125739

ゲームだとDDすると敵の悪いもんまで吸収するから酷使するとやばいみたいなシステムだった気がするけど DD自体は別に使用に制限あるものじゃなかった気が

34 22/08/21(日)16:13:46 No.963125919

これくらいの絵柄でホワホワしただけの内容の奴がいても良い

35 22/08/21(日)16:14:36 No.963126175

まあシューゴの腕輪は漫画版ならウイルスバグとかいないのに渡してるわけだから超簡易版みたいなもんなんだろう

36 22/08/21(日)16:14:46 No.963126236

真に微妙な扱いなのはGnU

37 22/08/21(日)16:15:27 No.963126446

>ゲームだとDDすると敵の悪いもんまで吸収するから酷使するとやばいみたいなシステムだった気がするけど >DD自体は別に使用に制限あるものじゃなかった気が てっきりブレスオブファイアVのドラゴンクォーターみたいに使い続けるとゲームオーバーになるシステムとばかり…

38 22/08/21(日)16:15:32 No.963126471

バルムンクがサイバーコネクトツーに入社してイベント運営担当したりしてたね

39 22/08/21(日)16:15:52 No.963126582

>これくらいの絵柄でホワホワしただけの内容の奴がいても良い quantum?

40 22/08/21(日)16:15:54 No.963126594

序盤のゲーム内イベントワイワイ楽しんでる描写はネットゲーム題材だったことを思い出させてくれて良い

41 22/08/21(日)16:17:10 No.963126985

>序盤のゲーム内イベントワイワイ楽しんでる描写はネットゲーム題材だったことを思い出させてくれて良い signだってAIbusterだってゲームのよく分からないイベントやってる描写あったし…

42 22/08/21(日)16:17:16 No.963127006

>真に微妙な扱いなのはGnU 単行本あったっけ…

43 22/08/21(日)16:17:54 No.963127205

>>rootsの銀漢すき >あいつまだやってたの!? 最終回で出てちょっとだけハセヲと会話?してたんだよ 装備はしっかり紅衣の騎士団のままだった

44 22/08/21(日)16:18:13 No.963127320

ザワンシンとかいうソロプレイヤーに優しくないやつ

45 22/08/21(日)16:18:26 No.963127395

>>ゲームだとDDすると敵の悪いもんまで吸収するから酷使するとやばいみたいなシステムだった気がするけど >>DD自体は別に使用に制限あるものじゃなかった気が >てっきりブレスオブファイアVのドラゴンクォーターみたいに使い続けるとゲームオーバーになるシステムとばかり… データドレインを使い続けるとカイトの浸食率が上昇していって 浸食率が高い状態で使うとデメリットが発生するリスクがあり最悪の場合はマジでゲームオーバー発生するよ 隠されし月の裏の聖域で1回か2回発生した

46 22/08/21(日)16:19:01 No.963127602

>ザワンシンとかいうソロプレイヤーに優しくないやつ 3人パーティーでも乱戦になって見落としやすくなる

47 22/08/21(日)16:19:07 No.963127648

アルビレオの部下だった後輩ちゃんが超拗らせてるのかわいそ…

48 22/08/21(日)16:19:30 No.963127811

なんだい…最近やたら.hackスレを見かけるけど再販でもしたのかい…

49 22/08/21(日)16:19:32 No.963127826

ブラックローズの弟がいい感じに成長してた覚えある

50 22/08/21(日)16:20:05 No.963128002

>ザワンシンとかいうソロプレイヤーに優しくないやつ 二人じゃないと弱点に気づけないのになんで報酬は一人分なんですか?

51 22/08/21(日)16:21:34 No.963128492

>>ザワンシンとかいうソロプレイヤーに優しくないやつ >二人じゃないと弱点に気づけないのになんで報酬は一人分なんですか? あれオルカに羽根が渡されてもデザインちぐはぐになるよな…ってなるやつ しかもただのファッションなだけとか報酬としては微妙すぎる

52 22/08/21(日)16:22:14 No.963128728

>二人じゃないと弱点に気づけないのになんで報酬は一人分なんですか? ソロで遊んでるキチガイスーパープレイヤー様向けのボスをあの2人はパーティで倒しちゃったってだけだから

53 22/08/21(日)16:22:24 No.963128790

うででんの主人公サイドも拗らせがない健全な人たちだからR:2になってゲームを続けてる人はいないのだ

54 22/08/21(日)16:22:36 No.963128844

タネが割れればあとは単純作業になってしまうザワンシン あれ.hackのゲームにも登場したのかな

55 22/08/21(日)16:23:20 No.963129076

>>二人じゃないと弱点に気づけないのになんで報酬は一人分なんですか? >ソロで遊んでるキチガイスーパープレイヤー様向けのボスをあの2人はパーティで倒しちゃったってだけだから ダメージ受付時間的にソロでどう攻略するの…?

56 22/08/21(日)16:24:22 No.963129406

>データドレインを使い続けるとカイトの浸食率が上昇していって >浸食率が高い状態で使うとデメリットが発生するリスクがあり最悪の場合はマジでゲームオーバー発生するよ >隠されし月の裏の聖域で1回か2回発生した あそこ道中のウイルスバグ出現数ランダムだから侵食率0スタートでも運が悪いとゲームオーバーになるんだよね

57 22/08/21(日)16:25:16 No.963129681

ザワンシン自体はG.U.に出たけど反対属性連続で与えて倒すギミックはなかった G.U.は魔法攻撃微妙だからあったらだいぶ面倒そう

58 22/08/21(日)16:25:34 No.963129767

>あれオルカに羽根が渡されてもデザインちぐはぐになるよな…ってなるやつ >しかもただのファッションなだけとか報酬としては微妙すぎる あれ?あの羽根実際に飛べるんじゃなかったっけ?

59 22/08/21(日)16:27:02 No.963130260

AIbusterのキャラってなんかどの媒体に出てても辛気臭いイメージがある いや面白かったけどね

60 22/08/21(日)16:28:11 No.963130619

AIbusterは裏話みたいな感じで面白かったなあ

61 22/08/21(日)16:28:21 No.963130655

>装備はしっかり紅衣の騎士団のままだった 断末魔はやっぱり昴様ぁぁぁ!なのかな

62 22/08/21(日)16:28:26 No.963130689

腕伝時代のバルムンク丸くなり過ぎ

63 22/08/21(日)16:28:33 No.963130718

>>あれオルカに羽根が渡されてもデザインちぐはぐになるよな…ってなるやつ >>しかもただのファッションなだけとか報酬としては微妙すぎる >あれ?あの羽根実際に飛べるんじゃなかったっけ? 飛べたみたい 意味あったわ

64 22/08/21(日)16:28:43 No.963130777

>なんか近親相姦しそうな兄妹だった してる前提で見てた

65 22/08/21(日)16:28:59 No.963130863

>腕伝時代のバルムンク丸くなり過ぎ イベント運営辞めた方がいいんじゃないの彼

66 22/08/21(日)16:29:24 No.963130993

>ダメージ受付時間的にソロでどう攻略するの…? 少なくとも運営が伝説的なプレイヤーを誕生させたいみたいなノリで作ったやつだから 頭悪い戦闘力してる人はソロでなんとかできたんじゃない オルカが属性のギミックに気付けたのも半分奇跡でこれパーティじゃ無理やつっすねって2人のテクでカバーした結果だったし

67 22/08/21(日)16:30:36 No.963131360

Linkの後の話でもまだ碧衣の騎士団はヴォータンの槍でデバック作業してた

68 22/08/21(日)16:31:17 No.963131566

シューゴは健全なシスコン レナは男としても見てるブラコン

69 22/08/21(日)16:31:24 No.963131597

1巻のカラー挿絵がエッチすぎるやつ

70 22/08/21(日)16:31:32 No.963131642

>なんだい…最近やたら.hackスレを見かけるけど再販でもしたのかい… 20周年だからとしか言えん…

71 22/08/21(日)16:32:38 No.963131949

一応ゲームよくばりセットをツイッチで発売するだか開発中だかじゃなかったっけ

72 22/08/21(日)16:33:18 No.963132148

ツイッチじゃねえスイッチだ

73 22/08/21(日)16:33:43 No.963132289

バルムンクのよくできた部下がアニメで悪役になっててなんで…ってなった

74 22/08/21(日)16:33:50 No.963132333

>GUで月の樹の幹部の一人の過去を描いた漫画があってね >揺光とリア友って設定あるのにゲームで全くそんな要素扱われなくて悲惨だったの 揺光の真似じゃなくて精神的に成長したから槐作って月の樹に勧誘されて どうして榊に言いように使われる様になったか肝心の所は明かされなかった…

75 22/08/21(日)16:34:12 No.963132445

初代リメイクしてくれー やりたいけど今あれやるのはもっさい

76 22/08/21(日)16:34:45 No.963132623

>バルムンク管理者になったのに今何やってるんだろうな イベント企画したりするけどプレイヤーからは不評

77 22/08/21(日)16:35:11 No.963132762

AIbusterは逆に外伝小説にしては色んな作品と繋がりがあって優遇されてるよね

78 22/08/21(日)16:36:09 No.963133024

八相って最初と最後以外なんかパッとしない

79 22/08/21(日)16:39:04 No.963133888

Linkでスケィスが分裂して八相になったって設定になってたけど後付かな ゲーム内の強さや扱い見たら納得はいく気はするが

80 22/08/21(日)16:41:19 No.963134581

ゴレは無印でもG.U.でもコミカルで印象に残る

81 22/08/21(日)16:42:24 No.963134891

>ゴレは無印でもG.U.でもコミカルで印象に残る タルヴォスもいいアレンジされたよね

82 22/08/21(日)16:44:08 No.963135426

G.U.のメイガス便利すぎる 何かヤバい状況になっても増殖で何とかしてました的な場面が何度かある

83 22/08/21(日)16:44:18 No.963135485

オールスター系だとシューゴとレナ出すならカイトと黒薔薇でよくねってなる

84 22/08/21(日)16:44:37 No.963135593

製作者の黒歴史ノートに八相っていう四天王的な存在がいる設定でそれ引用してるくらいの設定だったと思うけど スケィスからってのは昔は無かった気がした

85 22/08/21(日)16:46:17 No.963136101

>アルビレオの部下だった後輩ちゃんが超拗らせてるのかわいそ… 内縁の妻…

86 22/08/21(日)16:46:45 No.963136243

巨人大鵬卵焼き…あとは削り取られてて読めないな

87 22/08/21(日)16:47:45 No.963136533

>Linkでスケィスが分裂して八相になったって設定になってたけど後付かな >ゲーム内の強さや扱い見たら納得はいく気はするが スケィスゼロ→スケィス+他→スケィスXthだから多分あってる

88 22/08/21(日)16:49:17 No.963136982

尊敬する上司は放浪Aiとかいうよくわからんやつのせいで精神微妙に病んだ上責任取らされ会社をクビ! 私生活で支えようもゲーム内で知り合ったよくわからん女とくっついてる! 碧衣の騎士団団長です

89 22/08/21(日)16:51:16 No.963137641

アバター八相えっちでいいよね…

90 22/08/21(日)16:51:52 No.963137817

ほくとはさぁ…勝ち組?

91 22/08/21(日)16:52:09 No.963137895

スケィスは他の子と比べるとちっさいね…

92 22/08/21(日)16:52:18 No.963137945

>アバター八相えっちでいいよね… それしてるのハセヲとオーヴァンだけじゃ…

93 22/08/21(日)16:52:36 No.963138026

憑神がたまにノイズで本体PCの姿がチラつくの好き

94 22/08/21(日)16:52:54 No.963138114

ほくとっておばさんじゃなかった?

95 22/08/21(日)16:54:23 No.963138585

暴の化身みたいなキャラがリアルだと大人しそうなお姉さんなのがなんかあの頃のネットを感じさせる

96 22/08/21(日)16:54:44 No.963138704

スケィスくんは最終的にAIDAすら取り込んでるからこれ一つでネットワーククライシスが起きない? CC社? fu1368001.png

97 22/08/21(日)16:56:12 No.963139141

>Linkでスケィスが分裂して八相になったって設定になってたけど後付かな >ゲーム内の強さや扱い見たら納得はいく気はするが その辺はターミナルディスクだかなんかで説明あったような…

98 22/08/21(日)16:57:22 No.963139528

>スケィスくんは最終的にAIDAすら取り込んでるからこれ一つでネットワーククライシスが起きない? >CC社? >fu1368001.png 飼い主が居る分はまあ大丈夫だろう…

99 22/08/21(日)16:58:08 No.963139758

凰花は俺の中で未だ根強い人気を誇るデザイン

100 22/08/21(日)16:58:28 No.963139867

クサビラといいAIKAといいAIDAは女の子になると大人しくてかわいい

101 22/08/21(日)16:58:39 No.963139923

>スケィスくんは最終的にAIDAすら取り込んでる デジモンカードみたいな姿しやがって

102 22/08/21(日)16:59:13 No.963140104

>ほくとっておばさんじゃなかった? 生年は不明!不明です! R1の時点でボロアパートで売れない翻訳家として働いててアルビレオより年上っぽい感じあるけど不明です!

103 22/08/21(日)16:59:20 No.963140147

>fu1368001.png アトリもエンデュランスもユニゾンしたかった!とか言っててダメだった

104 22/08/21(日)17:01:15 No.963140793

>fu1368001.png こういう最強形態みたいなのに弱いから困る かっくいい

105 22/08/21(日)17:01:49 No.963140987

>fu1368001.png 腰ほっせ…

106 22/08/21(日)17:03:12 No.963141411

>fu1368001.png 右はハセヲで左がオーヴァンになってんだよね あとDDがオーヴァン仕様

107 22/08/21(日)17:03:26 No.963141484

>スケィスくんは最終的にAIDAすら取り込んでるからこれ一つでネットワーククライシスが起きない? >CC社? >fu1368001.png 3rdのほうがかっこいいな… あのムービーのせいもあるけど

108 22/08/21(日)17:04:09 No.963141707

ハセヲもオーヴァンもエリア一個分の容量になってんの負荷すごそう

109 22/08/21(日)17:05:23 No.963142082

ZEROの2巻まだ?

110 22/08/21(日)17:06:36 No.963142450

ハセヲ5thとオーヴァンのムービーもかなり気合入っててかっこいいじゃん

111 22/08/21(日)17:06:42 No.963142485

>ZEROの2巻まだ? LINKで完結編やったから…

112 22/08/21(日)17:09:16 No.963143317

>3rdのほうがかっこいいな… >あのムービーのせいもあるけど やっぱり黒→白に戻った時はカッコいいよね やってることは幼女に中出しだけど fu1368048.png

113 22/08/21(日)17:10:15 No.963143635

>やってることは幼女に中出しだけど さいていすぎる…

114 22/08/21(日)17:10:23 No.963143680

ハセヲ5th燃費悪すぎてドッペル装備ないときつい

115 22/08/21(日)17:12:33 No.963144439

キャラソンのDawnっていう歌がすごく良いぞ

116 22/08/21(日)17:13:56 No.963144896

各作品のアフターエピソードとしてLinkは大事な作品なんだけどね プレイしたくはないよね

117 22/08/21(日)17:14:06 No.963144956

>右はハセヲで左がオーヴァンになってんだよね やはりドレスエンドか…

118 22/08/21(日)17:14:46 No.963145181

>ハセヲ5thとオーヴァンのムービーもかなり気合入っててかっこいいじゃん いいよね… fu1368060.png

119 22/08/21(日)17:16:09 No.963145630

>各作品のアフターエピソードとしてLinkは大事な作品なんだけどね >プレイしたくはないよね 今まで自分が動かしてたカイトさんやハセヲさんと一緒に冒険できるのとか好きだよ

120 22/08/21(日)17:17:19 No.963146047

白いスケィスが腕クロスさせてガキャンッってなるムービー好きだよ

121 22/08/21(日)17:17:32 No.963146127

これすると二人は確定で失恋するのが面白い fu1368074.jpg

122 22/08/21(日)17:18:14 No.963146365

ユニゾンコンボそんな嫌いじゃないけどなぁ なんつーかこの手のゲームの仲間NPCあんまり動いてくれないの多いけど 確実に交互に攻撃入れてくれることになるから一緒に戦ってる感が出る

123 22/08/21(日)17:19:04 No.963146667

映画のBD付属の格ゲーだとトキオ君一人でユニゾンコンボしてる…

124 22/08/21(日)17:19:31 No.963146826

>ユニゾンコンボそんな嫌いじゃないけどなぁ >なんつーかこの手のゲームの仲間NPCあんまり動いてくれないの多いけど >確実に交互に攻撃入れてくれることになるから一緒に戦ってる感が出る それはそれとしてゲームとしてつまんねえ!

125 22/08/21(日)17:19:52 No.963146951

無印は楽しく遊んでたけどウィルスコア手に入らなくて途中でほっぽり出した思い出

126 22/08/21(日)17:21:46 No.963147644

プチグソ育成が地味に楽しかった…

127 22/08/21(日)17:22:03 No.963147746

Link以降は作品展開を大々的にやらなくなったよね 細々と映像作品とか出してたけど

128 22/08/21(日)17:22:29 No.963147919

Linkはダッシュとかステップとか今までより充実しててアクション性も高いはず…

129 22/08/21(日)17:22:47 No.963148032

クァンタムは見たがセカイは見なかったな…

130 22/08/21(日)17:22:47 No.963148036

このまま終わるには勿体ない世界観だと思うけど時代が追い付いてきちゃったな

131 22/08/21(日)17:23:09 No.963148156

Linkの後日談のフリューゲル主役の小説面白いよ

132 22/08/21(日)17:23:18 No.963148215

>Linkでスケィスが分裂して八相になったって設定になってたけど後付かな >ゲーム内の強さや扱い見たら納得はいく気はするが 当初はコルベニクがモルガナ本体みたいなもんって設定だったから後付けじゃない? ただ八相自体はもともとモルガナが自分が用済みのおはらい箱になるの嫌だってとこから生まれてるから 死の恐怖が最初ってのも不自然ではない気はするけど

133 22/08/21(日)17:27:32 No.963149798

コルベニクのデータドレイン食らってオーヴァーン!って叫びながら吹っ飛ぶスケィスの絵面が面白すぎる

↑Top