22/08/21(日)15:28:33 最近思... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)15:28:33 No.963110071
最近思うようにうんこが出ない 運動不足かもしれんが雨と暑さとコロナで外出る気にもならない
1 22/08/21(日)15:29:17 No.963110393
かわいそう
2 22/08/21(日)15:29:47 No.963110588
うんこも主人に似るんだな
3 22/08/21(日)15:34:58 No.963112393
3日の便秘で死ぬなら人類の死亡率ヤバいことになってそう
4 22/08/21(日)15:37:53 No.963113351
下剤飲めよ 市販のならセンナ錠を飲め そのかわりしばらくは下痢だぞ
5 22/08/21(日)15:38:21 No.963113503
玄米くえよ ぶりぶりになるぞ
6 22/08/21(日)15:39:02 No.963113752
3日でないとかザラなんだけど俺死ぬの?
7 22/08/21(日)15:47:29 No.963117063
一刻を争うときに一刻を要するならもう間に合わないじゃん
8 22/08/21(日)16:00:05 No.963121616
根菜を煮たものを食え 鍋とかポトフとかカレーでもいい あとヨーグルト1個でかいの買って全部食え
9 22/08/21(日)16:02:28 No.963122312
>うんこも主人に似るんだな スッとこんなレスができる男になりてえよ…
10 22/08/21(日)16:04:22 No.963122894
>3日でないとかザラなんだけど俺死ぬの? 死ぬかどうかは知らんけど間違いなく体には良くないかな…
11 22/08/21(日)16:04:27 No.963122923
水分だ とにかく水分取れ 乳糖不耐症なら牛乳で無理矢理下痢するのもアリだぞ!
12 22/08/21(日)16:04:48 No.963123032
尻なめさせるからだぞ
13 22/08/21(日)16:04:58 No.963123094
>3日の便秘で死ぬなら人類の死亡率ヤバいことになってそう 想像を絶する便秘だっつってんだろ
14 22/08/21(日)16:05:47 No.963123352
この時期なら水分不足でカチカチになってるんじゃない?
15 22/08/21(日)16:06:07 No.963123451
確かにこれは想像を絶してるな…
16 22/08/21(日)16:07:01 No.963123742
腸閉塞はヤバい
17 22/08/21(日)16:08:31 No.963124228
これ直ったらみんなもの凄い勢いでうんこ出て切れ痔になりそうだな
18 22/08/21(日)16:08:37 No.963124272
出して安心とかするなよ便秘と下痢のローテが一番壊れるからな 基本は朝バナナだこれにつきる チョコやコーヒーなんかの刺激物もわりと効くけど 俺は普段から硬くならないようにきんぴらとかひじきなんかを一品よく一緒に食べてる
19 22/08/21(日)16:09:39 No.963124619
コンビニの丼ものに納豆混ぜたりするのも手軽でいいぞ 味変わんないし
20 22/08/21(日)16:10:49 No.963125001
>>うんこも主人に似るんだな >スッとこんなレスができる男になりてえよ… 理想はもっと高く持て
21 22/08/21(日)16:12:42 No.963125588
肛門科以外も動員して外科手術してるけど間に合ってないんだろうな…
22 22/08/21(日)16:18:25 No.963127383
>コンビニの丼ものに納豆混ぜたりするのも手軽でいいぞ へー >味変わんないし うん…?
23 22/08/21(日)16:21:06 No.963128328
納豆混ぜて味変わらないは嘘だろ…
24 22/08/21(日)16:23:50 No.963129249
プロテイン飲んでないよな? めっちゃ便秘になる
25 22/08/21(日)16:33:01 No.963132068
難消化性デキストリンを飲め
26 22/08/21(日)16:33:40 No.963132268
むしろ俺は焦茶色の下痢が止まらん 調子を整えようとキャベツの千切りをたくさん食べたらそのままケツから出てくるし効果あるのか?
27 22/08/21(日)16:33:43 No.963132290
プロテイン飲んでたら便秘になるのか… でも筋肉はつけたいからプロテインは飲みつつヨーグルトとかバナナとか食うことで腸の安寧を保つようにしよう
28 22/08/21(日)16:33:56 No.963132363
医者に言わせりゃ3日目からが便秘らしいな
29 22/08/21(日)16:49:16 No.963136977
現状最も手軽かつ安全なのは酸化マグネシウムだ これを飲め