虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/21(日)14:47:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/21(日)14:47:13 No.963096511

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/21(日)15:26:51 No.963109317

基本は足し算

2 22/08/21(日)15:30:23 No.963110797

ザッカーバー犬

3 22/08/21(日)15:30:41 No.963110894

こいつらに撮影者が追われてる

4 22/08/21(日)15:31:06 No.963111034

どっちにしろ2022年の光景とは思えねえ

5 22/08/21(日)15:33:15 No.963111798

低予算には低予算をぶつけんだヨ

6 22/08/21(日)15:34:53 No.963112368

令和最新非現実

7 22/08/21(日)15:35:40 No.963112630

犬は低予算だろうがmetaの方は金掛けてなかったか?

8 22/08/21(日)15:36:07 No.963112780

とりあえずリリースしてみようぜ精神

9 22/08/21(日)15:36:30 No.963112911

結構世界中でミームになってるんだな いや犬じゃなくて

10 22/08/21(日)15:37:40 No.963113271

>結構世界中でミームになってるんだな >いや犬じゃなくて まんまと戦略にハマっちまった やつの思う壺だぜ

11 22/08/21(日)15:37:44 No.963113292

これで犬にも5000億円かけたことになるな

12 22/08/21(日)15:38:04 No.963113408

犬じゃない方はちょっとした国家予算くらいかかってるんじゃないのか

13 22/08/21(日)15:39:37 No.963113967

製作費なるものへの風刺画かな…

14 22/08/21(日)15:41:22 No.963114533

左は一兆だぞ!

15 22/08/21(日)15:42:45 No.963115016

この無課金ウッディみたいなののどこに金掛けてんだ

16 22/08/21(日)15:42:50 No.963115043

>犬は低予算だろうがmetaの方は金掛けてなかったか? なんか急いでこれじゃないですよ!って言い訳してた

17 22/08/21(日)15:43:53 No.963115408

>この無課金ウッディみたいなののどこに金掛けてんだ 本人の肖像権料…

18 22/08/21(日)15:44:33 No.963115651

>左は一兆だぞ! 2兆円だから安心してほしい

19 22/08/21(日)15:44:39 No.963115696

1兆円犬

20 22/08/21(日)15:44:54 No.963115801

ベストマッチ

21 22/08/21(日)15:45:58 No.963116441

>2兆円だから安心してほしい そこらのゲームメーカーにやらせたら100分の1くらいの額でさえもっとましなCG用意できそうなもんだが…

22 22/08/21(日)15:47:47 No.963117154

まず根本的な問題として左は世にお出しする前にこれでいいって本当に思ったのか疑問すぎる

23 22/08/21(日)15:47:50 No.963117170

JTBのやつであーだこーだと言われたが天下のFacebookもこれだぜ

24 22/08/21(日)15:48:21 No.963117349

>まず根本的な問題として左は世にお出しする前にこれでいいって本当に思ったのか疑問すぎる 右もだろ!

25 22/08/21(日)15:50:38 No.963118232

>そこらのゲームメーカーにやらせたら100分の1くらいの額でさえもっとましなCG用意できそうなもんだが… 200億ってAAA級タイトル楽勝で作れない?

26 22/08/21(日)15:50:43 No.963118267

>まず根本的な問題として左は世にお出しする前にこれでいいって本当に思ったのか疑問すぎる 実際任天堂のMiiアバターこんなもんだしいけると思ったんだろ

27 22/08/21(日)15:51:18 No.963118460

金かけてるのにショボいものと明らかに金かかってないものの共演

28 22/08/21(日)15:51:50 No.963118661

meet-meの凄さがよく分かる

29 22/08/21(日)15:51:57 No.963118702

>まず根本的な問題として左は世にお出しする前にこれでいいって本当に思ったのか疑問すぎる ほらフェイスブックはとにかく他に先んじることが大事だから…まあセカンドライフに煽られたけど

30 22/08/21(日)15:52:32 No.963118917

相対的に右の方がマシに見える

31 22/08/21(日)15:53:38 No.963119372

>>そこらのゲームメーカーにやらせたら100分の1くらいの額でさえもっとましなCG用意できそうなもんだが… >200億ってAAA級タイトル楽勝で作れない? FBと同じ同接ユーザー数考えてるだろうし流石にグラはその規模でお出しできるレベルに抑えてるだけじゃないの?

32 22/08/21(日)15:54:30 No.963119722

テクスチャの品質が悪すぎる

33 22/08/21(日)15:56:20 No.963120385

でも改良版をポンと出したしやっぱり金はあるよ

34 22/08/21(日)15:56:37 No.963120478

数百億規模の一大プロジェクトと同列に語られるアニメになるとはな この快挙に原作者も読者もきっと喜んでいるはずだ

35 22/08/21(日)15:58:37 No.963121180

カタログでこれの3D再現かと思った fu1367868.png

36 22/08/21(日)16:00:24 No.963121714

>>>そこらのゲームメーカーにやらせたら100分の1くらいの額でさえもっとましなCG用意できそうなもんだが… >>200億ってAAA級タイトル楽勝で作れない? >FBと同じ同接ユーザー数考えてるだろうし流石にグラはその規模でお出しできるレベルに抑えてるだけじゃないの? メタのダメなとこの象徴がスレ画ってだけで今のところリアルマネーがかかる広告まみれのmeet-meだぞ

37 22/08/21(日)16:01:17 No.963121962

15年くらい前の駄コラだと言われても信じる

38 22/08/21(日)16:01:18 No.963121971

あらゆるポリコレや規制を考慮した結果1兆円のクソが出来た!

39 22/08/21(日)16:02:13 No.963122223

とりあえず放映してみようぜの精神

40 22/08/21(日)16:02:44 No.963122382

やっつけロゴはどうした

41 22/08/21(日)16:02:49 No.963122399

>リアルマネーがかかる広告まみれのmeet-meだぞ meet-me以下なのか…

42 22/08/21(日)16:03:36 No.963122659

サービスのみだれ

43 22/08/21(日)16:05:26 No.963123228

へちょい理由が明白な右のがまだいい

44 22/08/21(日)16:06:27 No.963123560

でもこの表情のアルカイックなところはアート感あるぞ!

45 22/08/21(日)16:06:56 No.963123711

左はまだこれから改良のしようがあるけど右は…

46 22/08/21(日)16:08:20 No.963124179

>あらゆるポリコレや規制を考慮した結果1兆円のクソが出来た! たぶんそういうんじゃなくて宣伝だけやたら金かけて大々的にやって結局人も技術も集まらなくてその場をなんとか取り繕うためにお出ししたやつだと思う

47 22/08/21(日)16:08:26 No.963124207

集中線にも犬にもザッカーバーグにも勢いないのに組み合わさると勢いがあるように見える不思議

48 22/08/21(日)16:09:43 No.963124645

左で株価下がったからな

↑Top