霧状の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)14:33:05 No.963091802
霧状のメガ粒子を吹きかける訳ではないビームスプレーガン
1 22/08/21(日)14:37:00 No.963093037
こんなサイズでも威力は十分で描写見る限りめっちゃ連射出来る
2 22/08/21(日)14:37:48 No.963093296
星が小さいんだなジムの盾
3 22/08/21(日)14:38:18 No.963093468
対MSにビームライフルは若干過剰火力だから 多少威力落して拡散する方がいいよな…って思ってた
4 22/08/21(日)14:40:12 No.963094170
>星が小さいんだなジムの盾 単なる作画の都合です
5 22/08/21(日)14:40:39 No.963094340
名前が悪いよスプレーガン
6 22/08/21(日)14:41:17 No.963094565
死んだガンオンではショットガンみたいな扱いされてた
7 22/08/21(日)14:42:31 No.963095009
どうせ後付け設定なんだから ガンダムのライフルより出力を落とした代わりに50発くらい撃てるようになったとか言っときゃいいのに
8 22/08/21(日)14:43:31 No.963095333
ジムコマンドの持ってるやつの方が見た目はスプレーガンっぽい
9 22/08/21(日)14:43:59 No.963095478
>どうせ後付け設定なんだから >ガンダムのライフルより出力を落とした代わりに50発くらい撃てるようになったとか言っときゃいいのに fu1367725.jpg 昔からそんなもんだ
10 22/08/21(日)14:44:14 No.963095563
>死んだガンオンではショットガンみたいな扱いされてた きっちりビーム属性だったせいで後の世代で耐ビームコーティング持ちに半減させられるようになったの酷すぎた
11 22/08/21(日)14:44:16 No.963095574
あくまで廉価ビームライフル作ったら見た目がスプレーガンに似たからそう命名されただけだしな
12 22/08/21(日)14:45:43 No.963096050
ビームサーベル廃止して発電機チューンしたライフル持たせられる生産ラインはなかったのか
13 22/08/21(日)14:46:23 No.963096242
>霧状のメガ粒子を吹きかける と思ったからGジェネの戦闘アニメを見てあれ?となった思い出
14 22/08/21(日)14:46:30 No.963096277
星付き盾はガンダムと同じものだからザクの主兵装のマシンガン耐えながら一方的に攻撃できるの狡くね
15 22/08/21(日)14:46:37 No.963096317
グリースガンみたいなネーミングだったんじゃないのと言われている
16 22/08/21(日)14:47:59 No.963096736
塗装用?スプレーに形が似てたから説が濃厚
17 22/08/21(日)14:48:33 No.963096937
初代本編でガトルしかちゃんと落としたシーンない武器
18 22/08/21(日)14:49:17 No.963097197
>ビームサーベル廃止して発電機チューンしたライフル持たせられる生産ラインはなかったのか 普通にサーベル使うぞ
19 22/08/21(日)14:49:42 No.963097325
宇宙は白兵戦の方が強い
20 22/08/21(日)14:50:50 No.963097722
閃ハサ見たらこの周りの飛び散ってる粒子ですら怖いんだよな...
21 22/08/21(日)14:50:54 No.963097753
>塗装用?スプレーに形が似てたから説が濃厚 濃厚というか初めからその設定よ グリースガンに対してのスプレーガンってネーミング なんか知らないけど後から勝手に拡散するだの収束率が低いだの好き勝手に設定付き始めた
22 22/08/21(日)14:51:15 No.963097865
これオマージュで本当にスプレーになってるの見たことあるけどなんだっけ リライズ?
23 22/08/21(日)14:51:57 No.963098086
>星が小さいんだなジムの盾 むしろでかくね?
24 22/08/21(日)14:52:18 No.963098188
>これオマージュで本当にスプレーになってるの見たことあるけどなんだっけ >リライズ? ファイターズ スプレーで相手のカメラを潰してその隙に武器を奪って倒した
25 22/08/21(日)14:52:20 No.963098196
>>星が小さいんだなジムの盾 >単なる作画の都合です 星があったりなかったり
26 22/08/21(日)14:52:38 No.963098297
スプレーガンはビルドファイターズマオが使ってた
27 22/08/21(日)14:52:46 No.963098341
まぁ星はいらないよな
28 22/08/21(日)14:53:35 No.963098611
>初代本編でガトルしかちゃんと落としたシーンない武器 画像の前のシーンでザクをちゃんと撃破してるぞ ボールとの共同だけど 胴体に直撃した機体はビームらしきのが貫通してたからたぶんこっちはスプレーガンだと思う
29 22/08/21(日)14:54:06 No.963098814
ジム出てくるの結構遅いからな後半はやられメカとしての活躍しか見てない
30 22/08/21(日)14:54:14 No.963098860
>胴体に直撃した機体はビームらしきのが貫通してたからたぶんこっちはスプレーガンだと思う ボールの主砲もビームみたいな演出だからハッキリとはわからん
31 22/08/21(日)14:54:52 No.963099102
>>胴体に直撃した機体はビームらしきのが貫通してたからたぶんこっちはスプレーガンだと思う >ボールの主砲もビームみたいな演出だからハッキリとはわからん まぁボールの方は頭部を飛ばして撃破した方と思ってる
32 22/08/21(日)14:55:22 No.963099291
>まぁ星はいらないよな UC時代のジムⅡは星のないシールド持ってたな
33 22/08/21(日)14:55:29 No.963099335
そんなん言ったらザクも初代だとほぼ戦果ないんよね…
34 22/08/21(日)14:56:49 No.963099793
>そんなん言ったらザクも初代だとほぼ戦果ないんよね… ガンキャノン落とした!
35 22/08/21(日)14:56:53 No.963099817
ガンダム戦記だとショットガン型だったなぁ
36 22/08/21(日)14:56:58 No.963099848
>そんなん言ったらザクも初代だとほぼ戦果ないんよね… 序盤で戦果上げたら大体WB隊の誰かが死ぬことになるし…
37 22/08/21(日)14:58:16 No.963100261
マシンガンでどついてボール蹴り飛ばしてジム倒した猛者がいた
38 22/08/21(日)15:01:03 No.963101126
戦後はマシンガン さらに後はビームライフルに
39 22/08/21(日)15:01:51 No.963101363
ピキューン!ピキューン!
40 22/08/21(日)15:05:14 No.963102368
>まぁ星はいらないよな 星がないやつは素材費ケチった廉価版という設定の場合もある
41 22/08/21(日)15:07:19 No.963102950
>星付き盾はガンダムと同じものだからザクの主兵装のマシンガン耐えながら一方的に攻撃できるの狡くね ただガンダムシリーズのモブパイロットって射撃中に反撃されると盾で上手く防御できずに直撃する場合が多いんだよな… 逆シャアだと練度高くて防御自体は間に合ってたりするんだが
42 22/08/21(日)15:08:37 No.963103338
収束云々の話的には拡散といえば拡散だから… まぁ確かにおっちゃんズのライフルは貫通力過剰よね
43 22/08/21(日)15:12:04 No.963104392
初期のMGの説明書とか適当なことそれっぽく書きすぎ!
44 22/08/21(日)15:12:06 No.963104403
>収束云々の話的には拡散といえば拡散だから… >まぁ確かにおっちゃんズのライフルは貫通力過剰よね 新兵が主とはいえゲルググ盾は対ビームコート実装してるからまあ無駄ではなかったとは思う ここから量産機もライフル標準装備になっていくし
45 22/08/21(日)15:12:17 No.963104468
実際盾に星とかいらんやろ
46 22/08/21(日)15:13:50 No.963104950
スプレーって名前が悪い
47 22/08/21(日)15:14:04 No.963105045
>ピキューン!ピキューン! 連ジだとこれに加えてベコンベコンみたいなしょぼい足音だったから 安い機体っぽさが凄い
48 22/08/21(日)15:15:20 No.963105437
>>ピキューン!ピキューン! >連ジだとこれに加えてベコンベコンみたいなしょぼい足音だったから >安い機体っぽさが凄い 量産機としては顔含めて完璧 やられ役はやはり見た目からして弱くて一流…
49 22/08/21(日)15:16:43 No.963105875
>やられ役はやはり見た目からして弱くて一流… かっこい見た目で扱いはやられ役だと惨めさがすごい…
50 22/08/21(日)15:23:59 No.963108310
ガンダムの盾って案外パカパカ割られるからあんまり信頼性ない
51 22/08/21(日)15:25:45 No.963108961
>かっこい見た目で扱いはやられ役だと惨めさがすごい… 一応見せ場はあるし戦果もなかなかなんだけど種のオーブって一般兵がガンダム顔乗ってるから結構落ちるよね…
52 22/08/21(日)15:26:08 No.963109100
>ガンダムの盾って案外パカパカ割られるからあんまり信頼性ない 後半のアムロはもう盾壊されるの前提の動きしてたしな
53 22/08/21(日)15:27:09 No.963109405
>一応見せ場はあるし戦果もなかなかなんだけど種のオーブって一般兵がガンダム顔乗ってるから結構落ちるよね… 三人娘で敵の最新量産機と相打ちした人はまだ扱いの良い方だったな…
54 22/08/21(日)15:30:09 No.963110703
最初は設定を集めたようなムック本でのスプレーガンへの言及が初出だったはず だから過去に出版されたものをしっかり拾おうとしたゲームだと時々拡散する
55 22/08/21(日)15:33:33 No.963111898
>こんなサイズでも威力は十分で描写見る限りめっちゃ連射出来る 威力の描写はあっただろうか…
56 22/08/21(日)15:35:13 No.963112480
>そんなん言ったらザクも初代だとほぼ戦果ないんよね… ククルスドアンが拳でザク倒してるし…
57 22/08/21(日)15:40:32 No.963114271
右腕外して盾直付けしてんのこれ?
58 22/08/21(日)15:42:28 No.963114926
メガ粒子をMS破壊可能な威力のまま拡散させたら強いよな ドムを見ろよ…
59 22/08/21(日)15:58:01 No.963120990
>メガ粒子をMS破壊可能な威力のまま拡散させたら強いよな >ドムを見ろよ… V2バスター「了解!」