虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/21(日)14:26:33 多人数... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/21(日)14:26:33 No.963089583

多人数戦に酷く飢えているぜ!

1 22/08/21(日)14:27:37 No.963089925

キングスキャニオン

2 22/08/21(日)14:28:36 No.963090228

MAGに未だ心掴まれている人が割と多いのなんでだ

3 22/08/21(日)14:30:37 No.963090940

>MAGに未だ心掴まれている人が割と多いのなんでだ BATTLEFIELD1942が今でも最高といってるのと変わらない人らでしょ

4 22/08/21(日)14:37:26 No.963093178

MAGは流石に思い出補正強すぎだろ

5 22/08/21(日)14:42:48 No.963095095

Team Fortress 2がいまだに心を掴んで離さない…

6 22/08/21(日)14:43:08 No.963095200

PlanetSide2

7 22/08/21(日)14:43:35 No.963095354

今一番おバカな遊び方ができるFPSなんですか?

8 22/08/21(日)14:44:07 No.963095521

大人数でわちゃわちゃできるまだ人口活発なやつ教えてください

9 22/08/21(日)14:44:07 No.963095524

>No.963095354 >No.963095200 です

10 22/08/21(日)14:44:08 No.963095537

BF1942は最高とは言わないけど今でも楽しい

11 22/08/21(日)14:46:42 No.963096345

>大人数でわちゃわちゃできるまだ人口活発なやつ教えてください TeamFortress2

12 22/08/21(日)14:47:21 No.963096551

時間の無駄としかいいようがないレベルのとんでもバカゲーしたくともFPSの場合人口ありきすぎて今じゃ大抵できねえ… どうにかして刷新しただの新作だののたまってBFハードライン無料化して出せ

13 22/08/21(日)14:55:35 No.963099369

来週AVAグローバルのSteam配信が

14 22/08/21(日)14:55:51 No.963099467

>どうにかして刷新しただの新作だののたまってBFハードライン無料化して出せ 無理だって…

15 22/08/21(日)14:58:38 No.963100384

フリプで貰ったbfvをまだ楽しく…楽しく?遊んでいるよ

16 22/08/21(日)14:58:51 No.963100449

昨日TFCで遊んでた人達居るらしいけど混ざってれば良かったかもしれん でもヤード交戦禁止はない

17 22/08/21(日)15:00:17 No.963100895

自分のエイムぢからに禿げそうなんだけどみんな練習してんの?

18 22/08/21(日)15:01:15 No.963101179

>Enemy Territoryがいまだに心を掴んで離さない…

19 22/08/21(日)15:01:43 No.963101321

ゲームで練習なんかしてもちっとも楽しくないだろ 気にせず遊べば良いじゃん

20 22/08/21(日)15:02:49 No.963101656

>来週AVAグローバルのSteam配信が あれってガチャとかはそのままなのかな? 今風にコスメティックだけとかに調整されてるならちょっとやってみたい

21 22/08/21(日)15:02:50 No.963101663

遊んでりゃそのうち上手くなるもんだ でもFPSに限ってはまずマウスを買い替える所からしてもいいとは思う クソみたいなマウスだとマジで思うように動いてない

22 22/08/21(日)15:03:46 No.963101935

職業としてゲームやってるわけじゃないからな

23 22/08/21(日)15:03:53 No.963101970

練習が必要なガチなFPSには手を出さないようにしてるんだ

24 22/08/21(日)15:04:32 No.963102177

軽いマウスに買い換えよう

25 22/08/21(日)15:05:48 No.963102547

TFC気になるけど結構ムズそう

26 22/08/21(日)15:07:13 No.963102919

久々にBF4やったけど楽しい

27 22/08/21(日)15:08:09 No.963103195

BF3MODのめちゃリアルやつやりたい やるひとがいない

28 22/08/21(日)15:08:33 No.963103316

CSの修造鯖が懐かしい

29 22/08/21(日)15:09:30 No.963103610

2に備えてオーバーウォッチしてるけどこのゲームやっぱ面白いな… えっちな水着スキンがもうちょっとで交換できそう

30 22/08/21(日)15:12:00 No.963104377

オーバーウォッチはチーム人数増えればいいんだけどそういう調整はしてないんだろうな…

31 22/08/21(日)15:14:50 No.963105287

練習もゲームのうちでは…

32 22/08/21(日)15:16:42 No.963105868

ログインする度に練習するメニューを自分で組んでるけど 練習だけでおなか一杯になる

33 22/08/21(日)15:19:31 No.963106796

BOT戦メインだけどInsurgencyがお手軽リアル系でいい感じ

34 22/08/21(日)15:20:47 No.963107261

AIMTRAININGのソフトsteamにあったがどう考えても役に立たんだろうな

35 22/08/21(日)15:21:20 No.963107476

もう対戦疲れた

36 22/08/21(日)15:23:12 No.963108070

>>Enemy Territoryがいまだに心を掴んで離さない… いいよね…

37 22/08/21(日)15:29:55 No.963110632

quake championsがアーリー抜けたけどあれ8人までなんだよな >>Enemy Territoryがいまだに心を掴んで離さない… VRでenemy territoryやりてえな rtcwはvrで遊べるけど

38 22/08/21(日)15:31:00 No.963111001

>quake championsがアーリー抜けたけどあれ8人までなんだよな まずマッチしねえ

39 22/08/21(日)15:31:16 No.963111080

enemy territoryはsteamに来てるぜー!

40 22/08/21(日)15:31:28 No.963111167

CoDの新作はまた64人の大規模戦闘ができるってEAAでみたよ

41 22/08/21(日)15:32:08 No.963111388

>まずマッチしねえ 今quakecon中だから西海岸あたり混ぜればdmぐらいは遊べるとは思う

42 22/08/21(日)15:32:28 No.963111512

>enemy territoryはsteamに来てるぜー! 有志ポートの方が評価は高いらしいな

43 22/08/21(日)15:32:34 No.963111557

>もう対戦疲れた COOPにも疲れた

44 22/08/21(日)15:33:23 No.963111835

>>もう対戦疲れた >COOPにも疲れた 一人用 FPSならdoom64がepic gamesで無料だぞ

45 22/08/21(日)15:33:55 No.963112041

無理に復帰しろとか買えとかまでは言わないけど BF2042がシーズン1開始して実質128人対戦廃止して以降滅茶苦茶まともに面白いからもし気分が乗ったらちょっと顔出してみてほしい マッチングも少なくとも64人コンクエとブレークスルーは1分かからずマッチするし

46 22/08/21(日)15:34:32 No.963112257

モンハンはいい…1回10分弱で終わるしだらけた姿勢で遊んでもいいしカニはボイスチャットで煽って来ない…

47 22/08/21(日)15:35:42 No.963112637

CoDって4から64人対戦出来たでしょ

48 22/08/21(日)15:35:48 No.963112675

Quake Championsに限らんけど アーリーアクセスでリリースした直後がピークで いざ正式リリースです!っていう時には完全に限界集落になるのどうにかならんか

49 22/08/21(日)15:37:41 No.963113278

ゲームパス特典でチャンピオン全部もらったからちょっとやってみようとは思うよ

50 22/08/21(日)15:39:41 No.963113992

>ゲームパス特典でチャンピオン全部もらったからちょっとやってみようとは思うよ BOTがBOTオンリーで戦う時のみやたら容赦ないからBOT戦やるだけでもいい感じに他のゲームのウォームアップにもなると思う

51 22/08/21(日)15:40:12 No.963114168

>CoDって4から64人対戦出来たでしょ いいえ 64人は3です回線が不安定でぽろぽろ落ちる3です それからは最大18人で64人はバトロア除くとMWリメイクが初だった気がする

52 22/08/21(日)15:40:55 No.963114396

MW2019の64人ってとにかく砂やったもの勝ちで拠点に絡む人がとにかく少なくてしんどかったが今は違うのか

53 22/08/21(日)15:42:22 No.963114895

グラウンドウォーは全く面白くない まあ結局餅は餅屋って事だ

54 22/08/21(日)15:43:17 No.963115199

>MW2019の64人ってとにかく砂やったもの勝ちで拠点に絡む人がとにかく少なくてしんどかったが今は違うのか ぶっちゃけデカいドミネでしかないのは良くも悪くもあんま変わんない 芋り得なのもあんまり変わんない なのでみんなTDMやドミネやあるいはWZ行くのも変わんない マッチングしないわけじゃないんだけどね

55 22/08/21(日)15:46:11 No.963116548

本当にクオリティがどうとかってよりマッチングやゲーム内の人口が1番の問題になる時代になり申した…

↑Top