虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/21(日)13:41:28 一生転... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/21(日)13:41:28 No.963073947

一生転勤してんなこいつ

1 22/08/21(日)13:43:07 No.963074518

いつも思うけれどこれどういうシーンなの…

2 22/08/21(日)13:44:00 No.963074842

>いつも思うけれどこれどういうシーンなの… 同僚にスレ画の妻を人質に取られたシーン

3 22/08/21(日)13:44:25 No.963074996

何で全裸なんですか…

4 22/08/21(日)13:46:30 No.963075777

>一生転勤してんなこいつ そこまでやってクビにはなんないんだ…っていうのは思うよね

5 22/08/21(日)13:46:36 No.963075806

元ネタ全然しらないからなんかこう自分の肉体に驕ってる系の悪役かなんかだと思ってた

6 22/08/21(日)13:46:56 No.963075912

そのポーズは何だ…

7 22/08/21(日)13:48:14 No.963076396

スレ画の話が最終回にふさわしかったのに

8 22/08/21(日)13:50:23 No.963077194

>そこまでやってクビにはなんないんだ…っていうのは思うよね なんやかんや人事の人は打撃マンに理解があるのかもしれない

9 22/08/21(日)13:50:39 No.963077279

>何で全裸なんですか… 犯人の要求に応えた

10 22/08/21(日)13:50:48 No.963077333

https://www.mangaz.com/series/detail/217671 元ネタ確認ついでに読もう!打撃マン!

11 22/08/21(日)13:51:27 No.963077585

漫画図書館にあったの!?こないだkindleで買っちゃったよ

12 22/08/21(日)13:51:56 No.963077759

はいてますよ!

13 22/08/21(日)13:54:22 No.963078595

だしゃあ!

14 22/08/21(日)13:54:49 No.963078770

見開きの打撃の気持ちよさはすごいと思う

15 22/08/21(日)13:55:07 No.963078881

スレ画の人も一線は越えてるように見える

16 22/08/21(日)13:55:39 No.963079083

打撃マンの素質あり!

17 22/08/21(日)13:59:03 No.963080301

クソ面白かったけど一巻のノリを貫いてほしかった…

18 22/08/21(日)13:59:13 No.963080360

妻はいいだろうけど娘さんはかわいそうだな

19 22/08/21(日)13:59:43 No.963080521

理解のある奥さん 理解がありすぎる

20 22/08/21(日)14:00:05 No.963080652

>漫画図書館にあったの!?こないだkindleで買っちゃったよ だしゃあ!

21 22/08/21(日)14:00:37 No.963080818

初めて読んだけどなかなか狂っていてダメだった

22 22/08/21(日)14:00:37 No.963080822

打撃マンから僕続けて読んでこの作者終わらせるのあんまり上手くないなと感じたが 途中まで変なセンスあってすごいからまぁいいか

23 22/08/21(日)14:00:50 No.963080896

打撃マンは思想だ

24 22/08/21(日)14:15:30 No.963085892

打撃マン何人いるんだよ

25 22/08/21(日)14:18:03 No.963086717

ア | メ ン

26 22/08/21(日)14:18:34 No.963086902

ようこそ…打撃マンの世界へ

27 22/08/21(日)14:20:12 No.963087438

こいつが何か限界を超えて畏怖と共に叫ばれてるシーンなのかと思ってた 読んだらこいつが犯人に怒ってるだけのシーンなのかよ!

28 22/08/21(日)14:20:19 No.963087482

スレ画思ってたより感動的なシーンだった

29 22/08/21(日)14:23:03 No.963088419

なよなよした性欲マンも打撃マンになってダメだった

30 22/08/21(日)14:30:09 No.963090797

実質ワンパンマン

31 22/08/21(日)14:33:04 No.963091793

必ず「だしゃあ」が待っていると思うと安心して読める いやでも人間の悪意やべーってなることも多々ある

32 22/08/21(日)14:34:53 No.963092348

打撃天使もいいぞ IQが溶ける

33 22/08/21(日)14:35:01 No.963092393

裏で動いてる悪党のグループみたいなのが示唆されて放置されたけどまぁ打撃マンだから根こそぎだしゃあされるのだろう

34 22/08/21(日)14:35:39 No.963092593

ずっと猿先生の漫画だと思ってた

35 22/08/21(日)14:40:28 No.963094269

息子が打撃マンの自覚持ってるかどうか気にしてるお父さん・・・

36 22/08/21(日)14:42:13 No.963094901

>>一生転勤してんなこいつ >そこまでやってクビにはなんないんだ…っていうのは思うよね 上司もまた打撃マンなのかも知れん

37 22/08/21(日)14:44:01 No.963095493

打撃マンファミリー編で親目線から非常に親切に 打撃マンの心構えや資質について説明してくれたが それでも打撃マンとは何なのか全くわからない

38 22/08/21(日)14:46:19 No.963096225

>打撃マンファミリー編で親目線から非常に親切に >打撃マンの心構えや資質について説明してくれたが >それでも打撃マンとは何なのか全くわからない だしゃあ!

39 22/08/21(日)14:47:20 No.963096540

>それでも打撃マンとは何なのか全くわからない 打撃マンは思想だ

40 22/08/21(日)14:47:24 No.963096572

打撃天使ルリもいいぞ!

41 22/08/21(日)14:47:35 No.963096617

中華料理店のおかみさんいいよね…

42 22/08/21(日)14:48:36 No.963096963

なんとなくタフ・キャラかと思ってたッス

43 22/08/21(日)14:49:12 No.963097172

推し打撃マンが作れるのが良い

44 22/08/21(日)14:49:31 No.963097270

ありがたい…無料じゃん 今から読む

45 22/08/21(日)14:52:46 No.963098343

この世界打撃人類けっこういるんだな…

46 22/08/21(日)14:53:20 No.963098534

打撃人類って何…?

47 22/08/21(日)14:54:16 No.963098879

リーマンが主人公だと思ってたのに…

48 22/08/21(日)14:54:35 No.963099000

わりと幸せな人生なんだろうか

49 22/08/21(日)14:55:51 No.963099462

マンガ図書館Zってネーミングうさんくさすぎてあの打撃マンが無料!って宣伝しにくいな…

50 22/08/21(日)14:58:18 No.963100278

>マンガ図書館Zってネーミングうさんくさすぎてあの打撃マンが無料!って宣伝しにくいな… だしゃあ!

51 22/08/21(日)14:59:23 No.963100626

>>漫画図書館にあったの!?こないだkindleで買っちゃったよ >だしゃあ! 買った人殴っちゃだめだよ!

52 22/08/21(日)14:59:39 No.963100693

なんか昔PSかなんかであったサラリーマンがキレて怪物になって国会議事堂攻めるゲーム思い出す

53 22/08/21(日)15:00:32 No.963100964

打撃マンは「なる」ものだと良く解る

54 22/08/21(日)15:01:54 No.963101373

トミー結局掘られてんじゃん…

55 22/08/21(日)15:05:15 No.963102377

打撃マンvsエリート主義のフリーメイソンみたいなのになるかと思ったらフリーメイソンあっさり消えた…

56 22/08/21(日)15:08:10 No.963103197

>打撃マンvsエリート主義のフリーメイソンみたいなのになるかと思ったらフリーメイソンあっさり消えた… ニンジャソウル憑依者みたいにそこら辺から生えてくる打撃マンにメイソンごときが敵うか

57 22/08/21(日)15:08:32 No.963103311

すごい見覚えある構図が出たりするけど猿先生とは関係ないんだよね…?

↑Top