22/08/21(日)12:28:13 今見終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/21(日)12:28:13 No.963049033
今見終わった 感想としては相変わらず映像すげーなってのと最後のモササウルスと鯨が仲良くしてるのは流石に無理がねーかなって あとイナゴ
1 22/08/21(日)12:30:02 No.963049643
あとはクローン娘が恐竜に食われとけば言うことなかった
2 22/08/21(日)12:34:31 No.963051137
恒例のTレックスのけおおおおおおっ!!!!がイマイチで残念だった
3 22/08/21(日)12:58:54 No.963059394
ワールド1に比べると恐竜成分薄めでちょっと物足りなさはあったけどその分人間の登場人物濃かったからまぁこう言うのもありかなって 特に市街地で恐竜とチェイスするのは新しかった
4 22/08/21(日)13:02:00 No.963060442
「俺ジュラシックパークの続編観に来たんだよな?」って自問自答しながら鑑賞してた
5 22/08/21(日)13:08:47 No.963062640
あー初代にいたおっさん達だってなったのは嬉しかった あとエリマキトカゲに毒引っ掛けられて死ぬのもあーこれ初代で見たやつ!とはなった
6 22/08/21(日)13:12:29 No.963063880
>あー初代にいたおっさん達だってなったのは嬉しかった >あとエリマキトカゲに毒引っ掛けられて死ぬのもあーこれ初代で見たやつ!とはなった あのデブの缶回収されてたんだ…ってなった
7 22/08/21(日)13:12:57 No.963064052
ドジスンは映画版ではワンシーンで出てくるモブでいる意味もないし あのシェービングクリーム缶を大事に持ってる理由もないから はい!1のネタですよ!嬉しいですよね!って言ってる気がしてウゼェってなってた
8 22/08/21(日)13:18:34 No.963065975
雪山にいるブラキオサウルス?が体毛もないのにこんな寒い場所にいて大丈夫なのかなって思ってたわ
9 22/08/21(日)13:21:38 No.963067040
クローン娘は前作で恐竜逃した罪で食われてくれないかなって思ったけど生き残ってしまった…
10 22/08/21(日)13:28:37 No.963069542
館の地下にいたレベルの個体数であそこまで繁殖して世界中に散らばってるのおかしくない? まあ人間が金儲けとかで養殖したりしたんだろうけど
11 22/08/21(日)13:37:26 No.963072512
前作であの恐竜達処分していてもウー博士が恐竜のレシピ流出してるから恐竜との共存する世界になるのは規定路線
12 22/08/21(日)13:47:44 No.963076198
>館の地下にいたレベルの個体数であそこまで繁殖して世界中に散らばってるのおかしくない? >まあ人間が金儲けとかで養殖したりしたんだろうけど あのオークションに来てた連中がもともと遺伝子ビジネスとか軍事利用とか目的で買いに来てたはず