虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 亡者退... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/21(日)12:22:02 No.963046973

    亡者退散って強すぎない?

    1 22/08/21(日)12:23:05 No.963047321

    アンデッド以外には単なるお荷物だからゆるして

    2 22/08/21(日)12:26:29 No.963048473

    >アンデッド以外には単なるお荷物だからゆるして やっぱり通常戦闘にも使える掌破だよな

    3 22/08/21(日)12:28:38 No.963049190

    僧侶枠の切り札だし許してやんな

    4 22/08/21(日)12:31:40 No.963050163

    だからってカキーンはやめてくれよな

    5 22/08/21(日)12:32:07 No.963050316

    ボス戦で神聖な攻撃キーコードで攻撃すると たまに亡者退散と勘違いされてカキーンされる

    6 22/08/21(日)12:33:01 No.963050600

    カナン王にも通用するんだよな

    7 22/08/21(日)12:34:36 No.963051173

    抵抗属性最大値処理なら即死は免れるパターンも多いしそっちの方が良かった気もする… 消去はヤバいわ味方アンデッドも消えるし

    8 22/08/21(日)12:38:17 No.963052377

    普通は味方にアンデッドはいない…

    9 22/08/21(日)12:38:20 No.963052390

    寝るサクで毎ターン亡者退散を唱えてくれる永続召喚獣手に入って序盤はそれで無双してたな

    10 22/08/21(日)12:38:40 No.963052496

    >普通は味方にアンデッドはいない… 今は多様性の時代だぜ?

    11 22/08/21(日)12:39:23 No.963052765

    はい…「」無垢な祈り使います…

    12 22/08/21(日)12:43:37 No.963054205

    消去はたまにバグるシナリオあるからちょっと怖い

    13 22/08/21(日)12:44:05 No.963054354

    なんなら全て回復技能で埋めたいぐらいな僧侶枠のスキル枠を1枠使ってアンデッドにしか刺さらない技能を入れるのはなかなか重いのでこれくらい強くてもよい

    14 22/08/21(日)12:47:19 No.963055398

    常に亡者退散付けて冒険してたまたまそのシナリオに刺さったという時の気持ち良さはすごい

    15 22/08/21(日)12:48:28 No.963055791

    昔の話だけどアンデッドっぽい敵ボスに亡者退散撃ったらカキーンされた挙句なんかカウンターでこっちに全体ダメージばら撒かれた時はなんだァ…?ってなった

    16 22/08/21(日)12:48:34 No.963055819

    持たせるスキル自体にキャラクターのフレーバー的要素な面もあるし

    17 22/08/21(日)12:49:38 No.963056197

    いいですよねシアちゃんのシナリオ亡者退散で即終了するの あのあとどうなったんだろ…

    18 22/08/21(日)12:49:42 No.963056220

    これのせいで微妙に使いでがなくなっている気がする神聖属性

    19 22/08/21(日)12:51:20 No.963056762

    今でも神聖属性の回復スキル作ってちょっと待って!って言われるシナリオ製作初心者いるんだろうか

    20 22/08/21(日)12:52:57 No.963057282

    どう見ても亡者退散が特効スキルなのに敵全然減らないのいいよね 聞いてんのかシュメリアの遺跡オメーだよ

    21 22/08/21(日)12:54:21 No.963057793

    眠りの雲のLv1っていいんですかこれ

    22 22/08/21(日)12:55:43 No.963058291

    >眠りの雲のLv1っていいんですかこれ ゲーム的にも社会倫理的にもやべえ気がするやつ

    23 22/08/21(日)12:55:44 No.963058296

    >眠りの雲のLv1っていいんですかこれ それと魔法の矢が無いと魔法使いお荷物だし…

    24 22/08/21(日)12:56:30 No.963058563

    魔術師は通常攻撃ではほぼ役立たずなので魔法の矢や眠りの雲はどれだけ強くしてもよい

    25 22/08/21(日)12:56:38 No.963058608

    魔法の矢の代わりになるのが出なくて高レベルになってもずーっと使ってるのいいよね

    26 22/08/21(日)12:57:17 No.963058833

    魔法の矢以外攻撃スキルがなくても魔法使いは便利だからな

    27 22/08/21(日)12:59:19 No.963059531

    眠りの雲は非常に強力で その強さは敵に使わせてシナリオの導入にすることもままあるほどです

    28 22/08/21(日)13:00:25 No.963059898

    賢者の選択でも綺麗にもらっちまうからな…

    29 22/08/21(日)13:00:33 No.963059952

    呪縛解除が役に立った話はそんなに効かない

    30 22/08/21(日)13:00:34 No.963059963

    精神持ち以外には効かないし格上の敵にもレベル差補正で抵抗されやすいから多少はね?

    31 22/08/21(日)13:02:15 No.963060521

    >>眠りの雲のLv1っていいんですかこれ >それと魔法の矢が無いと魔法使いお荷物だし… 蜘蛛の糸もあるだろうがよー

    32 22/08/21(日)13:02:17 No.963060531

    そんなに呪縛とか状態異常食らう機会ないし そういうタイプの敵が多いとわかってれば技能よりも確実なアイテムか召喚獣持たせるし…

    33 22/08/21(日)13:02:49 No.963060701

    盗賊は戦闘じゃお荷物なの悲しい

    34 22/08/21(日)13:03:17 No.963060849

    >呪縛解除が役に立った話はそんなに効かない 蜘蛛の巣壊すのに役立ったシナリオは面白かったな

    35 22/08/21(日)13:03:24 No.963060908

    >盗賊は戦闘じゃお荷物なの悲しい 戦闘以外で活躍できるからよくない?って思うんだけどねえ

    36 22/08/21(日)13:03:41 No.963060993

    >眠りの雲のLv1っていいんですかこれ 魔法を日常の道具として利用するのを推奨してる賢者の塔いいよね…

    37 22/08/21(日)13:03:58 No.963061084

    フォウって所持者が寝てても回復してくれるのかなってレベルで使ってないけどどうなの実際

    38 22/08/21(日)13:04:14 No.963061160

    魔法の矢の敵全員版つくったけどいる?

    39 22/08/21(日)13:05:07 No.963061426

    >魔法の矢の敵全員版つくったけどいる? 技能レベルなんぼくらい?

    40 22/08/21(日)13:06:58 No.963062055

    >フォウって所持者が寝てても回復してくれるのかなってレベルで使ってないけどどうなの実際 意識不明じゃなきゃいけるっていうかそうじゃなきゃ意味がない

    41 22/08/21(日)13:08:11 No.963062462

    戦士なんて戦闘でしか活躍できないんですよ ストーリー上だと参謀と盗賊が無双すぎてつらい

    42 22/08/21(日)13:08:29 No.963062551

    >>普通は味方にアンデッドはいない… >今は多様性の時代だぜ? 何かやらかす度に聖水投げつけられるおもしろゾンビメイドが仲間になるシナリオあったような

    43 22/08/21(日)13:08:32 No.963062572

    刺さる相手にはそこそこ強いよフォウ様 そんなに精神異常連打してくるってのも中々クソそうだけど

    44 22/08/21(日)13:09:31 No.963062871

    戦闘でそんなに活躍できないからこっそりルジアの首飾り盗んだりそういうのが映えるのだ

    45 22/08/21(日)13:09:50 No.963062975

    フォウが治すのは睡眠と激昂と恐慌と混乱と勇猛の5つだったかな

    46 22/08/21(日)13:09:57 No.963063006

    盗賊の弱さが気になるなら魔法の矢とか蜘蛛の糸とか適性それなりでも持たせとけば役には立つけど個人的にはコレジャナイ感すごい

    47 22/08/21(日)13:10:27 No.963063181

    >技能レベルなんぼくらい? 3 敵全体2ダメージ

    48 22/08/21(日)13:10:41 No.963063248

    いいよね奇襲担当させた盗賊が最後まで何もしないの

    49 22/08/21(日)13:10:59 No.963063365

    >フォウが治すのは睡眠と激昂と恐慌と混乱と勇猛の5つだったかな まあその辺まとめて精神の正常化だから勇猛解除しちゃうのはデメリットでもあるのよね

    50 22/08/21(日)13:11:13 No.963063452

    魔法の矢の全体攻撃版ならエランとかスターダストにもあったね

    51 22/08/21(日)13:11:19 No.963063486

    >いいよね奇襲担当させた盗賊が最後まで何もしないの (あいつ隠れてただけだったな…)

    52 22/08/21(日)13:11:43 No.963063635

    >戦士なんて戦闘でしか活躍できないんですよ >ストーリー上だと参謀と盗賊が無双すぎてつらい こじ開けるとか筋力判定の仕掛けあまり見ないよね…

    53 22/08/21(日)13:11:52 No.963063684

    適性全然関係なく盗賊に持たせるのが最善のスキルであるキーレの躊躇を崇めよ

    54 22/08/21(日)13:12:10 No.963063777

    うちの盗賊は眠りの雲と蜘蛛の糸使うよ どっちも泥棒するのに便利そうだし

    55 22/08/21(日)13:12:22 No.963063846

    >>技能レベルなんぼくらい? >3 敵全体2ダメージ 全直の2?

    56 22/08/21(日)13:12:34 No.963063916

    躊躇はちょっと強すぎる…

    57 22/08/21(日)13:12:40 No.963063949

    亡者退散で復活してくる取り巻きとか減らすのは好き でも神聖以外で対象消去はシナリオ側が対応してないと中々…

    58 22/08/21(日)13:12:49 No.963064007

    >戦闘でそんなに活躍できないからこっそりルジアの首飾り盗んだりそういうのが映えるのだ あのシーンのために竜殺しをプレイするといっても過言ではない あそこホントいぶし銀すぎて大好き

    59 22/08/21(日)13:13:01 No.963064072

    俺の盗賊は本人が弱いから動物呼んでけしかけたりするよ

    60 22/08/21(日)13:13:09 No.963064124

    精霊術師って何型で作ればいいの? 標準?知将?策士?

    61 22/08/21(日)13:13:29 No.963064227

    このゲーム早いやつに行動不能系持たせるとめっちゃ強いからな…

    62 22/08/21(日)13:14:10 No.963064445

    踊り子で娼婦で盗賊とかいいよね

    63 22/08/21(日)13:14:14 No.963064466

    持たせるなら器用適性の剣術でもいいんじゃ

    64 22/08/21(日)13:14:35 No.963064587

    >精霊術師って何型で作ればいいの? >標準?知将?策士? 精霊呼ぶついでに何させるか次第みたいなところはある

    65 22/08/21(日)13:14:35 No.963064589

    盗賊系キーコードと戦闘でちょっと便利な普通の効果を併せ持つくらいでいいんです

    66 22/08/21(日)13:15:23 No.963064854

    精霊呼ぶだけなら適正よりレベルの方が重要じゃね

    67 22/08/21(日)13:15:37 No.963064949

    >精霊術師って何型で作ればいいの? >標準?知将?策士? 精神社交適性が多いイメージあるかな標準で秀麗も付けることを許す

    68 22/08/21(日)13:15:55 No.963065044

    最低限ないと回数下がるから…

    69 22/08/21(日)13:16:44 No.963065350

    >精霊呼ぶだけなら適正よりレベルの方が重要じゃね リューンの精霊だと7と高レベルだけど他所いけば低めのも色々いるからまあ

    70 22/08/21(日)13:16:55 No.963065412

    召喚術メインって使いづらいからな 標準型の戦士や老獪な魔術師の補助技能としてサブ的に使うのが無難

    71 22/08/21(日)13:16:57 No.963065425

    >>>技能レベルなんぼくらい? >>3 敵全体2ダメージ >全直の2? 全直の2で魔法生物2 強すぎると思ったら自分で下げて欲しい fu1367490.zip

    72 22/08/21(日)13:17:25 No.963065568

    ゴブ洞周回して賢者の杖乱獲 やるよね?

    73 22/08/21(日)13:18:18 No.963065874

    毒特化パーティとか楽しそうだけど生物以外に無力そうだから諦めた

    74 22/08/21(日)13:20:00 No.963066494

    召喚術キャラはキャラ付けとして好きだけど特定の敵攻撃してもバリアが張られててカキーンみたいな特殊戦闘があると大変だと思う

    75 22/08/21(日)13:20:22 No.963066604

    >ゴブ洞周回して賢者の杖乱獲 >やるよね? 色んな低レベル用シナリオ回るのに忙しくてそれどころではない

    76 22/08/21(日)13:21:36 No.963067025

    >毒特化パーティとか楽しそうだけど生物以外に無力そうだから諦めた 毒手拳士と死霊術師入れてたけどウワァアアア!!!ゴーレムだあっ!!ってなる

    77 22/08/21(日)13:21:46 No.963067100

    >毒特化パーティとか楽しそうだけど生物以外に無力そうだから諦めた 神罰とか呪いとか表現するのに神聖属性の毒とか魔力属性の毒とか使われるの稀にあるね

    78 22/08/21(日)13:22:12 No.963067262

    昔シナ作ってた人が今何やってるのか知りたくて探したりしてるけど出てこないもんだね 黄狐さんさんとか

    79 22/08/21(日)13:22:14 [機甲の兵士] No.963067275

    機甲の兵士

    80 22/08/21(日)13:23:03 No.963067564

    レベル3呪文技能なら全2+魔法1で回避ペナルティ-5くらいだよなぁ!?と思うデフレバランス至上主義者です

    81 22/08/21(日)13:23:11 No.963067620

    きのこ召喚とか亡霊召喚とかルサリィみたいなランダム召喚系も好き

    82 22/08/21(日)13:23:15 No.963067642

    >昔シナ作ってた人が今何やってるのか知りたくて探したりしてるけど出てこないもんだね >黄狐さんさんとか 昇進さんがエロ絵師に転生したのは知ってる

    83 22/08/21(日)13:23:41 No.963067790

    >召喚術キャラはキャラ付けとして好きだけど特定の敵攻撃してもバリアが張られててカキーンみたいな特殊戦闘があると大変だと思う 戦闘前に攻撃用召喚獣用意してたら拘束された人質とか生け捕りにしなきゃいけない敵に…

    84 22/08/21(日)13:24:27 No.963068061

    >神罰とか呪いとか表現するのに神聖属性の毒とか魔力属性の毒とか使われるの稀にあるね 効果が毒だから使ってもいいかなって気持ちと毒そのものじゃねえよなあって気持ちが混ざって悩ましいんだ

    85 22/08/21(日)13:25:00 No.963068274

    掌破の洞窟の人がマテンロウ計画の人だったの去年初めて知った

    86 22/08/21(日)13:25:12 No.963068339

    >レベル3呪文技能なら全2+魔法1で回避ペナルティ-5くらいだよなぁ!?と思うデフレバランス至上主義者です リューン技能よりは流石に強くていいでしょ と思ったらリューン技能なんか大分強いな?ってなる

    87 22/08/21(日)13:25:22 No.963068394

    >昇進さんがエロ絵師に転生したのは知ってる 普通に上手いな…

    88 22/08/21(日)13:26:01 No.963068630

    でもたまにLv15のキャラにクソつよ技持たせて無双一人旅なんてのもさせたくなる…

    89 22/08/21(日)13:26:04 No.963068637

    >レベル3呪文技能なら全2+魔法1で回避ペナルティ-5くらいだよなぁ!?と思うデフレバランス至上主義者です ああごめん全体攻撃の話ね

    90 22/08/21(日)13:26:12 No.963068682

    いい感じのシナリオ作ってた人が軍艦とか馬の知識をひけらかしてるだけの人になっててちょっとげんなりした

    91 22/08/21(日)13:27:55 No.963069311

    対人に特化させた冒険者なら結構作ったな 基本的に無双だけどたまに役立たずになるのが個人的に刺さった

    92 22/08/21(日)13:28:59 No.963069664

    そろそろシナリオをレベルとかジャンルで自動的に分類してくれるソフト誰か作ってくれたかなと思ったけどやっぱないよね?

    93 22/08/21(日)13:29:40 No.963069880

    ジャンルで分類は無理だろ…

    94 22/08/21(日)13:30:21 No.963070089

    作者名とか解説文内の単語で検索できるぐらいでいいんじゃないかな

    95 22/08/21(日)13:31:43 No.963070566

    炎とか冷気属性の直1直1直1とか弱点に刺さった時だけ強く働くのいいよね…

    96 22/08/21(日)13:32:37 No.963070881

    穿鋼の突き敵が使うと何とも嫌らしいスキルだ

    97 22/08/21(日)13:32:40 No.963070897

    対象レベルで分類するソフトはあるよ 今も残ってるかはわからんけど

    98 22/08/21(日)13:33:31 [機甲の兵士] No.963071174

    >穿鋼の突き敵が使うと何とも嫌らしいスキルだ 三枚詰むね

    99 22/08/21(日)13:33:36 No.963071198

    普通はPC側に非実体いないからただの高命中技能なんだよな…

    100 22/08/21(日)13:33:39 No.963071219

    黄狐さん大好きだったからあの人のようなシナリオというか小説書けるようにがんばってるけどやっぱり時勢とかあってそのままお出ししちゃいけないのもあるなって思った

    101 22/08/21(日)13:35:21 No.963071804

    リューンスキルといえば操気弾とか炎の玉つかったことないや

    102 22/08/21(日)13:35:55 No.963071982

    洞窟って単語入ってるシナリオが全部ゴブ洞改変扱いにされそう

    103 22/08/21(日)13:36:55 No.963072327

    火炎冷気属性オンリーは耐性持ちが結構多くてな…

    104 22/08/21(日)13:37:35 No.963072568

    序盤は資金に余裕ないからどうしても眠りの雲や癒身の法や居合切り優先になっちゃうし

    105 22/08/21(日)13:37:38 No.963072579

    機甲の兵士もいいけど蜂もね!

    106 22/08/21(日)13:37:42 No.963072602

    冒険者の宿で大好きマン

    107 22/08/21(日)13:38:00 No.963072711

    炎の玉は使いこなせるようなレベルになると若干力不足感が

    108 22/08/21(日)13:38:06 No.963072755

    >リューンスキルといえば操気弾とか炎の玉つかったことないや どっちも結構強いんだけど適正レベルになる頃には別の街でもっとかっこいい技能見つかってるからな…

    109 22/08/21(日)13:39:20 No.963073168

    >火炎冷気属性オンリーは耐性持ちが結構多くてな… 機械とか幽霊とかどっちも効かないよね ゾンビとかの形のある奴なら炎は効くけど冷気は効かなかったり

    110 22/08/21(日)13:39:20 No.963073169

    リューン再発見の魔法の爆発が使い勝手よすぎる

    111 22/08/21(日)13:39:50 No.963073350

    店とか街って大体リューン基準で設定決められてるけど リューンスキルより強いけど値段が張るみたいなのあっていいと思うんだよな その逆も

    112 22/08/21(日)13:41:19 No.963073901

    いつも今回はリューンスキルオンリーでプレイしてみよう!と思うけど 結局他のシナリオのスキルも使ってしまう

    113 22/08/21(日)13:42:42 No.963074394

    >リューン再発見の魔法の爆発が使い勝手よすぎる あれ他所のシナリオのスキルが塔内の習得ギミックに反応することあるよね 娘と冒険者の百花繚乱が剣技に反応したり

    114 22/08/21(日)13:43:09 No.963074535

    属性魔法のカキーンが嫌な人は全2+炎or冷気2みたいな構成もアリだと思う 氷柱の槍の冷気5よりやや総合火力を下げるのがポイントです

    115 22/08/21(日)13:43:15 No.963074571

    >店とか街って大体リューン基準で設定決められてるけど >リューンスキルより強いけど値段が張るみたいなのあっていいと思うんだよな >その逆も ギニスの裏世界ショップみたいなの良いよね 神速五段は盗賊の必殺技だわ

    116 22/08/21(日)13:43:29 No.963074650

    >店とか街って大体リューン基準で設定決められてるけど >リューンスキルより強いけど値段が張るみたいなのあっていいと思うんだよな >その逆も ペテンザムとか

    117 22/08/21(日)13:43:57 No.963074827

    >いつも今回はいろんなシナリオのスキルでプレイしてみよう!と思うけど >結局リューンのスキルばかり使ってしまう

    118 22/08/21(日)13:45:09 No.963075281

    >ペテンザムとか なんかあったと思うけど名前覚えてないなぁと思ってたけどちょうどそれだったわ

    119 22/08/21(日)13:45:11 No.963075293

    特定の街で買ったスキルばかりになってしまう… そんなときは買い物禁止で報酬でもらったスキルだけで進めてみようぜ!

    120 22/08/21(日)13:46:00 No.963075619

    >特定の街で買ったスキルばかりになってしまう… >そんなときは買い物禁止で報酬でもらったスキルだけで進めてみようぜ! 最後までコボルト斬り使う羽目になりそう

    121 22/08/21(日)13:46:34 No.963075798

    >>特定の街で買ったスキルばかりになってしまう… >>そんなときは買い物禁止で報酬でもらったスキルだけで進めてみようぜ! >最後までコボルト斬り使う羽目になりそう 氷柱の槍すらありがたいぜ

    122 22/08/21(日)13:47:27 No.963076095

    何のシナリオだったか忘れたけどリザードマンから居合切りもらってかなり助かったぜ

    123 22/08/21(日)13:47:29 No.963076104

    メイアの毒とかスプライナーとかも多用する羽目になるぞ

    124 22/08/21(日)13:47:43 No.963076192

    >何のシナリオだったか忘れたけどリザードマンから居合切りもらってかなり助かったぜ 多分緑鱗の勇者

    125 22/08/21(日)13:47:49 No.963076231

    >何のシナリオだったか忘れたけどリザードマンから居合切りもらってかなり助かったぜ 緑鱗の勇者かな