虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • セール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/21(日)11:41:22 No.963035196

    セールで買ってシリーズ初挑戦だけど楽しいねこれ 炎トカゲ野郎のステージギミックと本体の強さで泣きそうになった…

    1 22/08/21(日)11:43:42 No.963035840

    (へあ冷やさずに挑んだんだな…)

    2 22/08/21(日)11:43:57 No.963035911

    ちゃんと本体弱らせてから挑んだ?

    3 22/08/21(日)11:44:10 No.963035977

    初見はそんなもんだ レベル上げたり対策立てたりでなんとかする

    4 22/08/21(日)11:45:25 No.963036331

    アタッカーは全員サブモノノフでいいくらいだったな4は

    5 22/08/21(日)11:48:22 No.963037168

    モノノフメインだと弱いけどサブだと有能すぎて困る

    6 22/08/21(日)11:49:27 No.963037479

    >(へあ冷やさずに挑んだんだな…) いやちゃんと冷やしたよ!でもつらら足りなくなって帰宅してたりしたらリセットかかって何往復もして疲れた あとやっぱり顎髭野郎裏切りやがった

    7 22/08/21(日)11:50:11 No.963037699

    うんうん楽しんでるね

    8 22/08/21(日)11:51:29 No.963038047

    4が初なのはいいのか悪いのか…おそらく素晴らしい選択なんだろう

    9 22/08/21(日)11:52:36 No.963038371

    設定さらさら…とまではいわないからPT構成どんな感じ?

    10 22/08/21(日)11:53:13 No.963038534

    システムもシナリオも一番とっつきやすいの4だと思う

    11 22/08/21(日)11:53:23 No.963038588

    >モノノフメインだと弱いけどサブだと有能すぎて困る モフが弱いというより他が強い 別にモフメインでも困ることはない

    12 22/08/21(日)11:54:47 No.963038957

    キバガミさんはシナリオの都合もあるけどモノメディ考えたスタッフはマスコット枠にでもしたかったんだろうか

    13 22/08/21(日)11:54:50 No.963038977

    四はどの職も強いのが素晴らしい

    14 22/08/21(日)11:55:56 No.963039277

    >キバガミさんはシナリオの都合もあるけどモノメディ考えたスタッフはマスコット枠にでもしたかったんだろうか おそらくサブクラスの説明も兼ねてるんだろう 3やってない人にこういう自由度もありますよーって 実際キバガミさん自分で使えるようになるからこりゃ駄目だって気付けるのもえらい

    15 22/08/21(日)11:58:38 No.963040057

    >設定さらさら…とまではいわないからPT構成どんな感じ? 今はフォートレスサブミスティック、シーカーサブソード、ソードサブ砂、メディックサブミスティック、ルーンサブメディックでやってる アタッカーサブこれモノノフ変更で良くない? シーカーちゃん1が可愛すぎるから活躍させたい

    16 22/08/21(日)12:00:21 No.963040551

    >アタッカーサブこれモノノフ変更で良くない? デカパイ正解 >シーカーちゃん1が可愛すぎるから活躍させたい いっそサブ二枠じゃなくてメインミス入れてみては

    17 22/08/21(日)12:03:17 No.963041410

    シカは猛毒の投刃がええ怖…ってダメになるから大活躍するぞ 投刃メインでなくてもメイン火力になれる強職だったが

    18 22/08/21(日)12:03:27 No.963041460

    シーカーはサブミスにすると弱体がサクサクになるぞ

    19 22/08/21(日)12:03:28 No.963041465

    ぶっちゃけ4はバランス良いから特にアドバイスすること無いんだよな

    20 22/08/21(日)12:05:29 No.963042060

    ソドスナってちょっと面白いことしてるな

    21 22/08/21(日)12:06:01 No.963042225

    そういや当時シカ姉でよくスレ立ってたな シカ姉いいよね

    22 22/08/21(日)12:06:20 No.963042304

    エンカウント抑制と食材レアupできるメイン砂は俺は手放せなかった

    23 22/08/21(日)12:06:28 No.963042349

    サブクラス解禁されると構成にマジで悩む そこが楽しいんだけど

    24 22/08/21(日)12:06:39 No.963042393

    >>シーカーちゃん1が可愛すぎるから活躍させたい >いっそサブ二枠じゃなくてメインミス入れてみては とても悩んでいる 踏ん切りつかないのは初期メンに思い入れとレベル差が結構出ることだけではあるんだけど

    25 22/08/21(日)12:07:35 No.963042659

    サブミス多いな…と思ったら陣貼ってシカのお膳立てするためか

    26 22/08/21(日)12:08:29 No.963042904

    >そういや当時シカ姉でよくスレ立ってたな >シカ姉いいよね きのこ食べてる山羊は撫でると寝ちゃうみたい

    27 22/08/21(日)12:08:30 No.963042917

    4が終わったら3もやらせたいな…

    28 22/08/21(日)12:08:43 No.963042982

    火力鹿ならもう少しすると圧倒的火力を得ることになるから頑張れ

    29 22/08/21(日)12:10:22 No.963043498

    >ソドスナってちょっと面白いことしてるな 回避高い幽霊がうざかったのとエンカ低下欲しいから使ってるけどアレから回避高いやつバフする亀だけだったからモノノフでバフ剥がせば良くない?って今編成悩んでる

    30 22/08/21(日)12:10:26 No.963043518

    確か腎回復は重複して更に回復マスタリーがいると乗るんだっけ

    31 22/08/21(日)12:12:51 No.963044217

    シカは4の最大火力になり得るからな…

    32 22/08/21(日)12:15:10 No.963044886

    >>ソドスナってちょっと面白いことしてるな >回避高い幽霊がうざかったのとエンカ低下欲しいから使ってるけどアレから回避高いやつバフする亀だけだったからモノノフでバフ剥がせば良くない?って今編成悩んでる ソードマンは基本リンク型火力マンか壁だけど前裏ボスRTAで 無双神楽サブモフ運用してたの見たしサポートさせる気ないならそれでもいいと思う

    33 22/08/21(日)12:18:09 No.963045713

    3DSのラストセールで出てたの一通りポチったんだけどやる順番にオススメとかある?

    34 22/08/21(日)12:19:43 No.963046226

    発売順にやるといい 4は新しめのから戻るとテンポがちょっと悪い…

    35 22/08/21(日)12:19:44 No.963046232

    とりあえず4からでいいと思う 新1からでもいいけど

    36 22/08/21(日)12:20:40 No.963046534

    そういえば考えて無かったけどダブルシーカーちゃんとかも許されるんだよな… いっそ毒特化と攻撃特化で分けるか…

    37 22/08/21(日)12:20:57 No.963046621

    >3DSのラストセールで出てたの一通りポチったんだけどやる順番にオススメとかある? 4152X

    38 22/08/21(日)12:21:57 No.963046950

    ワールウィンドのCV藤原啓治っぽさすごい

    39 22/08/21(日)12:22:00 No.963046964

    新やったことないんだけどどうなんだい

    40 22/08/21(日)12:22:39 No.963047175

    新2はかなりの傑作

    41 22/08/21(日)12:23:11 No.963047357

    新2まだクリアしてなかったな… ハルピュイアが倒せない

    42 22/08/21(日)12:23:15 No.963047381

    >4は新しめのから戻るとテンポがちょっと悪い… やっぱりそういうのあるのね 発売順でやってみるよ

    43 22/08/21(日)12:24:02 No.963047630

    新2はいいソフトだったけど新1やる予定があるならシステムの都合上後回しにしたほうがいい

    44 22/08/21(日)12:24:07 No.963047658

    >3やってない人にこういう自由度もありますよーって 3は自由過ぎる…

    45 22/08/21(日)12:24:30 No.963047796

    >新やったことないんだけどどうなんだい 新1はグリモアのシステモが問題だけどそこ以外はいい感じだった

    46 22/08/21(日)12:25:11 No.963048061

    新2はストーリーでもクラシックでも楽しかった 1はたしかクラシックだと新ダンジョン行けないんだよね

    47 22/08/21(日)12:25:53 No.963048272

    ストーリー的には初代以外にさしてインパクトはなかったよな… まあ出オチみたいなもんだけど

    48 22/08/21(日)12:26:06 No.963048325

    新1はグリモア除けば結構面白いよ ハバキリがストーリー限定だからクラシックだけだとブシが泣くことになるが

    49 22/08/21(日)12:26:09 No.963048345

    5の後4やると移動が…歩くのが遅い…

    50 22/08/21(日)12:27:37 No.963048833

    >新やったことないんだけどどうなんだい 1~新2までやったけどストーリーモード抜きにしてもクラシックモードの職業バランスが悪いのと エキスパートのバランス調整が大味すぎて悪めの職業バランスが更に格差開く点が無理だった 新2はそれが苦痛すぎて初めて表ボス倒す前に売った

    51 22/08/21(日)12:27:59 No.963048950

    ソードマン×2で剣+盾の子と突剣の子入れてたな...

    52 22/08/21(日)12:29:16 No.963049395

    4ドマンが一番好きだわ

    53 22/08/21(日)12:29:31 No.963049486

    新の感想ぶれすぎだろ… まあ2買ったからやるけど

    54 22/08/21(日)12:30:02 No.963049640

    今からセールで買った4始めるんだけど気をつけることってある?

    55 22/08/21(日)12:31:52 No.963050228

    ギルド名とキャラ名考えるところで詰まって「」に相談しても碌なことにならないくらいかな

    56 22/08/21(日)12:33:34 No.963050793

    ギルドの名前とキャラの名前と気球の名前でしばらく詰まるかもってくらい

    57 22/08/21(日)12:34:19 No.963051060

    最初のお使いで納品するアイテムは売っちゃえるけど怒られるから気を付けよう

    58 22/08/21(日)12:35:49 No.963051562

    キャラ名は後で考えるからいつも最初は職業名にしてるな俺

    59 22/08/21(日)12:36:22 No.963051748

    シリーズは1しかやったことないけどセール中のやつどれがおすすめ?

    60 22/08/21(日)12:37:07 No.963051993

    適当な聞き方をすると柱に縛り付けますよ!

    61 22/08/21(日)12:37:32 No.963052138

    とりあえず4からで ええ!

    62 22/08/21(日)12:37:49 No.963052237

    まずは4の体験版で ええ

    63 22/08/21(日)12:39:00 No.963052631

    割と真面目に4が一番バランスいいから買うならこれからでいいよ

    64 22/08/21(日)12:39:15 No.963052724

    今5層なんだけど皇子強くない? シリーズ慣れてるとそうでもない? あとこのゲームって尖った編成じゃなければレベルゴリ押しでクリアまではいける?

    65 22/08/21(日)12:39:54 No.963052914

    極端なパーティにしないでもない限りギミックちゃんとやれば裏ボスまで討伐できるのが4のいいところだ

    66 22/08/21(日)12:40:39 No.963053181

    プレイするなら4からでいいんじゃないかな それ以前のは他の人のを見るんでも…

    67 22/08/21(日)12:40:49 No.963053251

    3が一番バランスぶっ壊せて楽しいよ

    68 22/08/21(日)12:40:49 No.963053253

    >今5層なんだけど皇子強くない? >シリーズ慣れてるとそうでもない? >あとこのゲームって尖った編成じゃなければレベルゴリ押しでクリアまではいける? 表クリアまでならレベルゴリ押しで何とかなると思う クリア後からは戦法考えないと一方的に殺される場面が増えてくるよ

    69 22/08/21(日)12:41:18 No.963053404

    俺もおすすめされてセールで4とx買った 初世界樹楽しみだ

    70 22/08/21(日)12:41:34 No.963053497

    ししょー? 今年おいくつですか?

    71 22/08/21(日)12:41:38 No.963053527

    ちょっとだけストーリー繋がってるのもあるから12は順番通りの方がいいとは思う

    72 22/08/21(日)12:41:48 No.963053580

    いいですよね信号機

    73 22/08/21(日)12:42:02 No.963053658

    王子はそんな強くはなかった気がする レベル上げても完全ごり押しは無理かな楽にはなるけど

    74 22/08/21(日)12:42:09 No.963053686

    >今5層なんだけど皇子強くない? >シリーズ慣れてるとそうでもない? >あとこのゲームって尖った編成じゃなければレベルゴリ押しでクリアまではいける? バカ王子は火力がヤベーすぎるのでそれを縛りや異常で止めればいいという簡単なボスだ あとレベルキャップがあるんでごり押し考えるより敵の行動よく考えた方が早い

    75 22/08/21(日)12:42:16 No.963053732

    4はある意味完成形だから後から123やるのはつらいと思う

    76 22/08/21(日)12:42:21 No.963053762

    自分で作ったキャラ設定絶対に変えたくないってんでもない限りはサブクラス次第でどうとでもできると思う

    77 22/08/21(日)12:42:57 No.963053987

    守りを捨ててインペリアルになったししょー好き

    78 22/08/21(日)12:42:57 No.963053991

    >いいですよね信号機 デン!デン!デン!デン

    79 22/08/21(日)12:43:02 No.963054016

    ミライchangくらいになるとオートでも倒せるが…

    80 22/08/21(日)12:43:23 No.963054137

    デン!デン!デン!デン!デン!デン!デン!デン!

    81 22/08/21(日)12:43:30 No.963054176

    世界樹ってセーブデータ複数持てるっけ 実家に取りに行くかDL版買っちゃうか迷う

    82 22/08/21(日)12:43:35 No.963054199

    >デン!デン!デン!デン この曲めっちゃ好き

    83 22/08/21(日)12:43:59 No.963054327

    セールやってんだ…というか3DSのオンラインショップってまだ生きてたんだ…

    84 22/08/21(日)12:44:09 No.963054378

    3は世界の広さが本当に良くてなあ あれの新が欲しかったよ

    85 22/08/21(日)12:44:13 No.963054402

    世界樹4はセーブ1つしかない残念なゲームだよ なんで?

    86 22/08/21(日)12:44:28 No.963054475

    3は全員強いのにそこそこ強いクラスとぶっ壊れてるクラスとシノビで分かれてるから相対的にそこそこ強い連中が弱い扱いなのが酷い 逆に言うと誰使ってもストーリークリアに支障ないんだけど

    87 22/08/21(日)12:44:40 No.963054538

    Xはセーブデータ複数作れたよね確か

    88 22/08/21(日)12:44:40 No.963054543

    >セールやってんだ…というか3DSのオンラインショップってまだ生きてたんだ… ラストセール!バイナウ!

    89 22/08/21(日)12:45:20 No.963054766

    そう言えば新作はいつ頃なんです?

    90 22/08/21(日)12:45:24 No.963054786

    セールしてる中だと4だけセーブ一つかな? だから買おうか悩んでるんだよなあ…ソフトのメインデータ消さずに新規プレイができる…

    91 22/08/21(日)12:45:45 No.963054902

    4の裏ダンジョン怖いんだよ!

    92 22/08/21(日)12:45:48 No.963054918

    >3は世界の広さが本当に良くてなあ >あれの新が欲しかったよ クラシックの流れはほぼ変わらないからムロツミはどの道…

    93 22/08/21(日)12:45:50 No.963054927

    初めてやった時シーカーを探索用に異常撒いて即死するだけの役にしてたんだけど ゴーレムのボスに間違えて突っ込んじゃって仕方なくアサシネイションしたら即死→なんか頭取れたけど追撃で即死で終わって唖然とした覚えがある このゲームボスに即死効くんだ…

    94 22/08/21(日)12:46:08 No.963055029

    3と4はおすすめだ

    95 22/08/21(日)12:46:22 No.963055099

    もう持ってるかもしれないけどQRコード一覧 fu1367400.png fu1367402.png

    96 22/08/21(日)12:46:31 No.963055136

    3はDSだから今からやるのちょっと面倒ではある

    97 22/08/21(日)12:46:47 No.963055226

    仲間になると幼くなるウーファンさん

    98 22/08/21(日)12:46:59 No.963055300

    3はあそこだけ世界樹の性質が違うせいなのかボウケンシャーの殺意も高すぎる

    99 22/08/21(日)12:47:08 No.963055344

    4は6層マジ好き

    100 22/08/21(日)12:47:11 No.963055362

    >このゲームボスに即死効くんだ… きくし石化もきく 耐性次第だけど穴はある FFDQとかと違って力押し不可能な代わりにそういう穴をつくゲーム

    101 22/08/21(日)12:47:24 No.963055441

    新しい方やってから古いやつプレイするとストレス溜まるのはゲームとしてナンバリング重ねて正しくUIが洗練されていることの証左ではあるんだが…

    102 22/08/21(日)12:47:50 No.963055575

    3は好きに暴れろって感じが好きだよ ゲームとしての完成度は間違いなく4

    103 22/08/21(日)12:47:55 No.963055597

    世界樹って最初に遊んだ作品で結構価値観植え付けられるよな 3をママにしたから俺は変な編成でしか遊べなくなった

    104 22/08/21(日)12:48:02 No.963055644

    4の6層はいきなり別のゲーム始まってマジでビビった

    105 22/08/21(日)12:48:05 No.963055670

    >4の裏ダンジョン怖いんだよ! うめ…うめ…

    106 22/08/21(日)12:48:45 No.963055872

    後半急にイベント減るの5でしたっけ?

    107 22/08/21(日)12:48:46 No.963055875

    3はバランス調整どうのより派手に楽しめる感じが好き 2はやられる前にやれの精神で殺伐としすぎ!

    108 22/08/21(日)12:48:48 No.963055891

    異常と耐性がモノを言うのが世界樹だ 花さん石化まくのやめ

    109 22/08/21(日)12:48:51 No.963055907

    3は楽しいけどさぁ! メインシナリオがだいぶ鬱糞じゃねえかなぁ! あと最初にやるべきじゃねえよこれゲームバランスが

    110 22/08/21(日)12:49:32 No.963056156

    >後半急にイベント減るの5でしたっけ? 4層辺りから失速するのが5

    111 22/08/21(日)12:49:35 No.963056179

    4のストーリーのバランスは斬新さは無いけど そうそうこういうので良いんだよって感じなのに どうしてその後は同じように作れなかったんだろう

    112 22/08/21(日)12:49:36 No.963056184

    >4の6層はいきなり別のゲーム始まってマジでビビった 入った途端に空気感が変わるの いいよね…

    113 22/08/21(日)12:49:54 No.963056289

    派手に壊れてる感じいいよね3 サブクラスが無法過ぎる

    114 22/08/21(日)12:50:01 No.963056322

    >あと最初にやるべきじゃねえよこれゲームバランスが バランスはどれも大概じゃない?

    115 22/08/21(日)12:50:13 No.963056380

    なんかよく分からないけど体力回復したからヨシ!の6層

    116 22/08/21(日)12:50:41 No.963056538

    4は名作だよな 3か4が一番っていう意見をよく見る

    117 22/08/21(日)12:50:46 No.963056567

    3は全員シバいて黙らせるルートが一番欲しかった あとあのクソ世界樹も伐採させろ

    118 22/08/21(日)12:50:58 No.963056647

    3の忍んでないピンクシノビちゃんいいよね... 亡国の姫が姫である事を忘れ切れないって設定でサブプリにしてた

    119 22/08/21(日)12:51:09 No.963056696

    4は後から追加される職業が強いので メンバーは固定せず6人目7人目を組めるように準備しておくと吉

    120 22/08/21(日)12:51:34 No.963056843

    鏖の先あるのってそういう…って感じの6層

    121 22/08/21(日)12:52:03 No.963056996

    3は採集特化のシノビファーマー隊とか便利で…

    122 22/08/21(日)12:52:16 No.963057063

    DL版ならセーブデータバックアップ使って複数セーブデータみたいに出来たような 新1でやった記憶ある

    123 22/08/21(日)12:53:33 No.963057499

    あまがみするんぬ

    124 22/08/21(日)12:53:42 No.963057557

    あ 職業:レンジャー い 職業:レンジャー う 職業:レンジャー え 職業:レンジャー お 職業:レンジャー

    125 22/08/21(日)12:53:55 No.963057638

    >4は後から追加される職業が強いので >メンバーは固定せず6人目7人目を組めるように準備しておくと吉 ドマンがモノノフになってモノノフがインペになった…

    126 22/08/21(日)12:53:56 No.963057642

    3はウォリアーメインでサブバリスタにして前陣迫撃砲術するのたのちい

    127 22/08/21(日)12:54:02 No.963057686

    1の6層が一番キツかったな… もうやりたくない

    128 22/08/21(日)12:54:54 No.963057995

    >1の6層が一番キツかったな… >もうやりたくない キツいの意味が他の6層と違う…!

    129 22/08/21(日)12:55:08 No.963058083

    >もう持ってるかもしれないけどQRコード一覧 >fu1367400.png >fu1367402.png ありがとう!保存しておきます

    130 22/08/21(日)12:55:12 No.963058111

    Xでダンサー消したの許してねえぞ!

    131 22/08/21(日)12:55:36 No.963058261

    >>1の6層が一番キツかったな… >>もうやりたくない >キツいの意味が他の6層と違う…! アイコンが…アイコンが足りない…!

    132 22/08/21(日)12:55:54 No.963058355

    >Xでダンサー消したの許してねえぞ! プログラム班殺しなのは分かる ただバフ専門職1つは自由度が正直…

    133 22/08/21(日)12:56:01 No.963058394

    偶然だな…俺も今スレ画やってる 5年以上充電してなかった3DSが普通に遊べて驚愕している…

    134 22/08/21(日)12:56:09 No.963058433

    >Xでダンサー消したの許してねえぞ! あれは開発が出したら絶対バグると確信してたから…

    135 22/08/21(日)12:56:14 No.963058463

    4が一番遊びやすくて楽しいと思ってるけど 欲を言うならキルヨネンみたいなゲストとの絡みがもっと欲しかった…

    136 22/08/21(日)12:56:21 No.963058500

    >ししょー? >今年おいくつですか? 38さい…

    137 22/08/21(日)12:57:10 No.963058794

    やろうと思って起動したが3DSの電池が死んでた 充電しても即なくなる…

    138 22/08/21(日)12:57:12 No.963058808

    旧2と新2と5とXしかやってないから新1と4買おうか悩んでる

    139 22/08/21(日)12:57:18 No.963058838

    Xで1~4は地続きで時代も近い世界だって語られてるけどそれ以上の意味はないよ

    140 22/08/21(日)12:57:19 No.963058846

    3から4の日向絵が好きだったから余計にそこに思い入れが出来てるのはあるかもしれん… 新以降のも好きっちゃ好きだけど

    141 22/08/21(日)12:57:30 No.963058904

    自分のプレイスタイルだとあとから追加される職結局あんまり使わないんだよな

    142 22/08/21(日)12:57:45 No.963059002

    >キツいの意味が他の6層と違う…! 新1で楽になったんだけど結局ヒリで地獄を見た

    143 22/08/21(日)12:58:07 No.963059110

    新1はこう色々不満があるけど4はおすすめできる まさか辺境伯がね…

    144 22/08/21(日)12:58:13 No.963059146

    世界樹に求められていた変化とはこのようなものであっただろうか

    145 22/08/21(日)12:58:14 No.963059150

    ウロビトのデザインが好きすぎて即入れ替えちゃったな 実際ホロウにやたら強かったからそういう立ち位置なんだろうけど

    146 22/08/21(日)12:58:18 No.963059176

    ペリは初見おっとなったけどあんましだったなあ

    147 22/08/21(日)12:58:28 No.963059234

    >新1で楽になったんだけど結局ヒリで地獄を見た 低難易度でそこからスタート可能になっても鳥にはめ殺されてリセ必須になることもあるの酷い

    148 22/08/21(日)12:58:31 No.963059255

    >自分のプレイスタイルだとあとから追加される職結局あんまり使わないんだよな なんか愛着湧いちゃって変えにくいのはある

    149 22/08/21(日)12:58:33 No.963059270

    ゲームバランスは悪い方が悪いことできて面白い

    150 22/08/21(日)12:59:03 No.963059437

    Xのミスは方陣の発動がターン終わりとかいうわけわからん致命的なナーフ喰らってたな…

    151 22/08/21(日)12:59:16 No.963059516

    最初から4人旅でスタートしても ええ! 歯ごたえも凄いことになるぞ

    152 22/08/21(日)12:59:20 No.963059544

    4は秘伝書あるからパーティメンツ入れ替えやすいの助かる

    153 22/08/21(日)12:59:24 No.963059565

    >なんか愛着湧いちゃって変えにくいのはある 空刃しかしないのに最後まで居続けるブシドーとかね

    154 22/08/21(日)12:59:24 No.963059567

    一切盾職使わなかった世界樹だ 前衛ナイトシーカーとソードマンでズバズバやってた

    155 22/08/21(日)12:59:27 No.963059580

    >ゲームバランスは悪い方が悪いことできて面白い 新2はゲームバランス良いなりに悪いことできた覚えはある

    156 22/08/21(日)12:59:51 No.963059714

    3のゾディにサブシノビ付けてWメテオ!とかやってたけど手間の割にダメージ出なくてチャージメテオに切り替えたよ...

    157 22/08/21(日)12:59:56 No.963059740

    新3出てたら全部3DSで揃ったからそこだけ惜しい

    158 22/08/21(日)13:00:03 No.963059777

    4の職追加は加勢シチュで使用感わかるしレベルも即適正にできるしで隙がない

    159 22/08/21(日)13:00:40 No.963059985

    >新3出てたら全部3DSで揃ったからそこだけ惜しい ゲームカードスロットに3を挿そう

    160 22/08/21(日)13:00:46 No.963060018

    >>ゲームバランスは悪い方が悪いことできて面白い >新2はゲームバランス良いなりに悪いことできた覚えはある 五月雨チェインとかそんなんあったよね

    161 22/08/21(日)13:00:58 No.963060090

    自分の分身の首を刎ねながら目を血走らせて行くショー/シノはキチガイ感が凄いぞ!

    162 22/08/21(日)13:01:05 No.963060130

    >Xのミスは方陣の発動がターン終わりとかいうわけわからん致命的なナーフ喰らってたな… そこ変えたの本当に致命的すぎる…

    163 22/08/21(日)13:01:05 No.963060134

    フォートレスはディバイトで庇うタイプだからよく床ペロしてるイメージがある

    164 22/08/21(日)13:01:23 No.963060236

    インぺはあれバカみてぇな単発火力で派手だけどクールタイムとかの関係上他の職の枠を食わないのバランス調整上手いなあと思う ボスじゃなくて道中の危険な雑魚を一撃で消し飛ばす方がメインの役目だったのには驚いたよ

    165 22/08/21(日)13:01:26 No.963060256

    ギルド名とかキャラ名ってどう決めてる? 4始めたんだけどなんかいまいち納得できなくて変えたい

    166 22/08/21(日)13:01:37 No.963060303

    Xはまあ駄作だから…

    167 22/08/21(日)13:01:38 No.963060309

    ファラ/シノが忘れられなくてふぉー/ダンずっと入れてたな…

    168 22/08/21(日)13:01:40 No.963060318

    >一切盾職使わなかった世界樹だ >前衛ナイトシーカーとソードマンでズバズバやってた 3竜がなんか…ショボくて…3色ガード必要かこれ…?

    169 22/08/21(日)13:01:44 No.963060336

    旧1と2はゲームバランスうんぬんより単純にバグが多い

    170 22/08/21(日)13:01:47 No.963060358

    フォーちゃん使ってたけどなんかパッとしなかった

    171 22/08/21(日)13:01:52 No.963060391

    Xはなんか色々残念だったな…俺は霊堂が一番嫌いだよ… ただキャラクリに関しては間違いなく良かったと思うよ

    172 22/08/21(日)13:01:55 No.963060408

    盾役が土方なのは5だっけ?延々穴掘ってた

    173 22/08/21(日)13:02:14 No.963060515

    ラスボス初見ビートダンスでフィニッシュしたの最高だった

    174 22/08/21(日)13:02:22 No.963060552

    新2はワイルドアームズ2あじを感じる

    175 22/08/21(日)13:02:45 No.963060682

    >ボスじゃなくて道中の危険な雑魚を一撃で消し飛ばす方がメインの役目だったのには驚いたよ イグニッションしねえのかよ! 温まってからのイグニッションが本番だぞ!

    176 22/08/21(日)13:03:03 No.963060773

    ふぉーちゃん使ってて弱いと思ったことはないけど庇うのは使ってなかった

    177 22/08/21(日)13:03:11 No.963060824

    旧1で酷いバグといえばフリーズバグ 増援来たターンに全体攻撃で全滅させると確定フリーズだった気がする

    178 22/08/21(日)13:03:30 No.963060935

    フォーちゃんスキルもあんまパッとしないんだよな ガッチリ受けるよりハメるか前のめりになったほうが楽

    179 22/08/21(日)13:03:30 No.963060940

    >イグニッションしねえのかよ! >温まってからのイグニッションが本番だぞ! 凄いよねイグニッションして弱体化なし裏ボスを低レベルで倒すインペリアル

    180 22/08/21(日)13:03:34 No.963060955

    後ろのミスティックで方陣! 前のナイトシーカーで殴る!これね! なんか毒で勝手に死んでいくな…

    181 22/08/21(日)13:03:35 No.963060962

    >インぺはあれバカみてぇな単発火力で派手だけどクールタイムとかの関係上他の職の枠を食わないのバランス調整上手いなあと思う >ボスじゃなくて道中の危険な雑魚を一撃で消し飛ばす方がメインの役目だったのには驚いたよ トドメさしたり弱点突くとTP回復するから燃費も言うほど悪くねえんだ

    182 22/08/21(日)13:03:43 No.963060999

    新2ってファフさんどういう感じで使えばよろしおす?

    183 22/08/21(日)13:03:43 No.963061000

    >ギルド名とかキャラ名ってどう決めてる? >4始めたんだけどなんかいまいち納得できなくて変えたい ゾロ目で決めようぜ

    184 22/08/21(日)13:04:00 No.963061090

    >>ボスじゃなくて道中の危険な雑魚を一撃で消し飛ばす方がメインの役目だったのには驚いたよ >イグニッションしねえのかよ! >温まってからのイグニッションが本番だぞ! イグニッションする前に大体倒すだろ!

    185 22/08/21(日)13:04:07 No.963061106

    1からパラとか防御メインを主人公設定にしてたので4だとふぉーちゃんだった

    186 22/08/21(日)13:04:09 No.963061133

    >>ギルド名とかキャラ名ってどう決めてる? >>4始めたんだけどなんかいまいち納得できなくて変えたい >ゾロ目で決めようぜ >No.963061000 君たちがギルド「ゾロ目」か

    187 22/08/21(日)13:04:23 No.963061212

    Xめちゃくちゃ好きだけど5作付き合ってきた熱心なファンだから楽しめたんだろと言われると否定はできない 駄目なとこもまあまああるしな…

    188 22/08/21(日)13:04:28 No.963061242

    なんやかんや新1と新2のストーリー面子両方思い入れはあるんだよな 世界樹に求められていた変化とは…って感じではあるけど

    189 22/08/21(日)13:04:40 No.963061297

    >新2ってファフさんどういう感じで使えばよろしおす? 序盤は割と虚弱だから無理させないよう 後半からはガンガン変身して暴れよう

    190 22/08/21(日)13:04:43 No.963061308

    インペリアルはロマン技をぶっ放せるのが凄くいいよね… 問題はガンナーあたりが準備不要でそれ以上のダメージをポンポン出せることだが

    191 22/08/21(日)13:04:46 No.963061324

    フォーちゃん壁役としては歴代でもかなり優秀な方なんだけどね

    192 22/08/21(日)13:04:49 No.963061340

    ダンサーにチェイスラッシュ付けてリンクプラスでリンク攻撃するの気持ち良すぎる

    193 22/08/21(日)13:04:49 No.963061342

    5とXならどっちがおすすめなんです?

    194 22/08/21(日)13:04:49 No.963061345

    本当にゾロ目を出すな

    195 22/08/21(日)13:05:13 No.963061459

    >5とXならどっちがおすすめなんです? Xかな 5はなんというか全体的に作りかけ

    196 22/08/21(日)13:05:17 No.963061485

    >新2ってファフさんどういう感じで使えばよろしおす? 杖を持たせて属性技を連打する

    197 22/08/21(日)13:05:21 No.963061505

    >旧2と新2と5とXしかやってないから新1と4買おうか悩んでる 4は買って損ないと思う 新1は新2やった後だと人を選ぶかもしれないけどゲーム中のアニメがいい感じだった気がする

    198 22/08/21(日)13:05:27 No.963061544

    >5とXならどっちがおすすめなんです? まずXは他の作品やってないと面白くないから5

    199 22/08/21(日)13:05:36 No.963061588

    >新2ってファフさんどういう感じで使えばよろしおす? フラヴィオとアリアンナが俺を守る!

    200 22/08/21(日)13:05:43 No.963061623

    >5とXならどっちがおすすめなんです? サクッとやりたいなら5 がっつりやるならX いろいろ言われるけどこの二つもどっちも好きよ

    201 22/08/21(日)13:05:44 No.963061630

    設定資料集のカバー裏に描かれた新3の嘘予告いいよね...

    202 22/08/21(日)13:05:54 No.963061685

    ナンバリングはやったけど新1新2は未プレイなんだよなぁ… なかなか触手が伸びずにここまで来てしまった

    203 22/08/21(日)13:06:03 No.963061741

    >旧2と新2と5とXしかやってないから新1と4買おうか悩んでる そこまでやってんなら千円だし買いなよ

    204 22/08/21(日)13:06:04 No.963061752

    X駄作は言いすぎだろ! ちょっとファンディスクみたいなだけで

    205 22/08/21(日)13:06:07 No.963061761

    5とXはシリーズの中でも同程度にうn…ってなる出来だからいっそやらないもいう選択肢もある

    206 22/08/21(日)13:06:16 No.963061820

    新をブックオフで買って積んでるんだけど 4は売ってなかった 1000円なら買うべきかな?

    207 22/08/21(日)13:06:20 No.963061840

    いつまで胎動するのかなあ

    208 22/08/21(日)13:06:21 No.963061847

    >ナンバリングはやったけど新1新2は未プレイなんだよなぁ… >なかなか触手が伸びずにここまで来てしまった テンタクルズ「」来たな…

    209 22/08/21(日)13:06:25 No.963061865

    >5とX 好きなとこはあるけど…ってなる2作だな… ていうか世界樹シリーズどれもそんな感じではあるんだけど取り分け4が遊びやすくて完成度高いというか

    210 22/08/21(日)13:06:26 No.963061873

    4は盾役がちょっと地味だよね 間違いなく強いし優秀なんだが敵の攻撃が比較的優しいせいで必須級って感じではなかった 俺もクリア後はフォートレスからインペリアルに入れ替えたし…

    211 22/08/21(日)13:06:34 No.963061924

    >5とXならどっちがおすすめなんです? 世界樹3作目とかなら圧倒的にXなんだけど1作やるとなると…うーn… 5は後半の息切れ具合とか資料集にはあるのに姿が見えない3種族とか思うところはあるけどギミック結構面白いんだよな

    212 22/08/21(日)13:06:39 No.963061945

    >ナンバリングはやったけど新1新2は未プレイなんだよなぁ… >なかなか触手が伸びずにここまで来てしまった !!ああっと!!

    213 22/08/21(日)13:06:58 No.963062053

    4はひと目見たときからあいつとあいつ裏切ると思ってました

    214 22/08/21(日)13:07:18 No.963062169

    >ナンバリングはやったけど新1新2は未プレイなんだよなぁ… >なかなか触手が伸びずにここまで来てしまった こいつ斬属性が弱点じゃないか?

    215 22/08/21(日)13:07:45 No.963062321

    フォートレスインペリアルにした 強いとかじゃなくてあの大盾にあの砲剣をあのちょっと優しい顔してるキャラが持ってるって画が最高すぎた

    216 22/08/21(日)13:07:47 No.963062331

    俺もX駄作とまでは言わないかなあ なんだかんだ楽しかったし ファンアイテムなのはまあそうね

    217 22/08/21(日)13:07:47 No.963062332

    >インペリアルはロマン技をぶっ放せるのが凄くいいよね… >問題はガンナーあたりが準備不要でそれ以上のダメージをポンポン出せることだが 重戦士ステで防具も硬いんだがドライブの被ダメアップがね… ガンは後衛からアクブして撃ってきて魔弾もあるのに

    218 22/08/21(日)13:07:58 No.963062394

    窮極の花もimgする時代なんだ

    219 22/08/21(日)13:08:00 No.963062407

    >>ナンバリングはやったけど新1新2は未プレイなんだよなぁ… >>なかなか触手が伸びずにここまで来てしまった >禍神「」来たな…

    220 22/08/21(日)13:08:09 No.963062444

    5からマップ作者変わった?

    221 22/08/21(日)13:08:13 No.963062466

    ワールウインドさんなんかホモに人気があるらしいな

    222 22/08/21(日)13:08:23 No.963062519

    多元抜刀で刺身にするの楽しいよねテンタクルズ

    223 22/08/21(日)13:08:24 No.963062525

    >いつまで胎動するのかなあ そんなものなかったよ

    224 22/08/21(日)13:08:28 No.963062540

    裏ボスは断念してたけど本編は今までちゃんとクリアした 不思議なダンジョン1と2は本編断念しちゃった...

    225 22/08/21(日)13:08:30 No.963062556

    1と2と4と新2やってるから5とXで悩んでたけどXのほうが良さそうな感じか 答えてくれてありがとね

    226 22/08/21(日)13:08:37 No.963062603

    個人的に世界樹Vの4層5層6層は仕掛けや空気感よく作ってたとは思う

    227 22/08/21(日)13:08:43 No.963062624

    バランスや遊びやすさはXより5の方だな 5の職業調整は特に楽しい

    228 22/08/21(日)13:08:44 No.963062627

    3やれよ!

    229 22/08/21(日)13:09:06 No.963062742

    ⅣとX買ったけどいっきにSDカードの容量がギリギリになった

    230 22/08/21(日)13:09:11 No.963062769

    >バランスや遊びやすさはXより5の方だな >5の職業調整は特に楽しい でも最上位職に2職統合した感じのやつほしかった

    231 22/08/21(日)13:09:14 No.963062782

    >個人的に世界樹Vの4層5層6層は仕掛けや空気感よく作ってたとは思う 5層入ったときの雰囲気すげえ好き 6層はきもいよ…

    232 22/08/21(日)13:09:16 No.963062795

    >3やれよ! 中古高い…DSのもダウンロード販売くだち…

    233 22/08/21(日)13:09:22 No.963062821

    3はDSだから…俺もおすすめしたいけど

    234 22/08/21(日)13:09:25 No.963062838

    Xは世界樹集大成! 見覚えのある敵!見覚えのあるマップ!聞き覚えのあるBGM! ボリュームが…ボリュームが多い…!

    235 22/08/21(日)13:09:32 No.963062873

    3はファンが多いよねめちゃくちゃ出来るから

    236 22/08/21(日)13:09:40 No.963062924

    >5とXならどっちがおすすめなんです? 何というかどっちもお勧めしづらい!! でも敢えて勧めるならXかな…ボリュームあり過ぎて飽きるだろうけど5の空っぽ感よりはマシ

    237 22/08/21(日)13:09:40 No.963062928

    Xはキャラ性能やら霊堂やら言いたいことはちょいちょいある 概ね好きではある

    238 22/08/21(日)13:09:43 No.963062941

    4はそれまでの階層が3層までしかない割にマップが全然埋まって無くてアレ…?ってなるのいいよね

    239 22/08/21(日)13:09:51 No.963062981

    俺がXを微妙扱いする理由の10割が霊堂だからそこさえ我慢できればまあ… 新Ⅲの残骸が入り込んでるのもがっかりさの一つではある

    240 22/08/21(日)13:10:03 No.963063044

    3は乱暴なゲームバランスがいいよね…

    241 22/08/21(日)13:10:05 No.963063056

    >6層はきもいよ… 入ったときのマジかよそれやるの!?進めながら地図そう使うの!?って驚きは新体験だったし…

    242 22/08/21(日)13:10:16 No.963063111

    セスタスがあんなことになるなら出さないほうが良かったのではないのか!?

    243 22/08/21(日)13:10:21 No.963063138

    ファランクスサブシノビとかいう無法盾職いいよね

    244 22/08/21(日)13:10:42 No.963063259

    ストーリーやイベントは世界樹ってこんなもんだろって思ってたから5に特別不満はねえや

    245 22/08/21(日)13:10:43 No.963063269

    6層はマップ書くの特にダルかったな…

    246 22/08/21(日)13:10:46 No.963063283

    >ファランクスサブシノビとかいう無法盾職いいよね フォトダンも大概狂ってた…

    247 22/08/21(日)13:10:47 No.963063295

    新3がやりてぇ…

    248 22/08/21(日)13:10:53 No.963063330

    5はちゃんと完成させてSwitchで出して欲しいなーと思う程度には勿体ない作品と思ってるよ 世界観が1つだけ独立してるし

    249 22/08/21(日)13:11:01 No.963063376

    IVのお強い職おしえてくだち…

    250 22/08/21(日)13:11:16 No.963063461

    >IVのお強い職おしえてくだち… ミスティック

    251 22/08/21(日)13:11:16 No.963063466

    3は微妙扱いされるパイレーツすら普通に強いくらいにはこっちが強い

    252 22/08/21(日)13:11:17 No.963063469

    3は如何にも後衛のゾディアックが壊炎拳でボコボコにするのが最高火力なのが絵面的にも面白い

    253 22/08/21(日)13:11:25 No.963063518

    >IVのお強い職おしえてくだち… スナとメインモフ以外大概狂ってない?

    254 22/08/21(日)13:11:25 No.963063522

    >IVのお強い職おしえてくだち… みらいちゃん

    255 22/08/21(日)13:11:27 No.963063533

    5の裏ボスは辛かったな…

    256 22/08/21(日)13:11:33 No.963063569

    Xにかばんちゃんとサーバルちゃんいたよね

    257 22/08/21(日)13:11:36 No.963063591

    分身して両列に列バフばら撒くプリシノ! 自分の分身の首刎ねて強くなるショーシノ!

    258 22/08/21(日)13:11:40 No.963063621

    一応全作やってるけど表クリア後の裏ボスに挑む前のレベル上げで 毎回止まっちゃうシャーは俺だけじゃないよね?

    259 22/08/21(日)13:11:41 No.963063627

    4はスレ画のパーティがかなり安定して強いと思う

    260 22/08/21(日)13:11:48 No.963063663

    正直4は全部強い 強いとすごく強いの差はあるけど

    261 22/08/21(日)13:11:49 No.963063667

    >IVのお強い職おしえてくだち… 環境整えるとだいたいつよい マジで

    262 22/08/21(日)13:11:54 No.963063701

    職業間のバランスは随一だと思う あと他では遊べないダンサーが楽しい好き

    263 22/08/21(日)13:12:12 No.963063798

    >IVのお強い職おしえてくだち… 鹿

    264 22/08/21(日)13:12:13 No.963063803

    >5の裏ボスは辛かったな… シリーズでもトップクラスに楽しい奴じゃん!

    265 22/08/21(日)13:12:19 No.963063827

    4はむしろ弱い職がパッと浮かばないわ

    266 22/08/21(日)13:12:20 No.963063828

    >俺がXを微妙扱いする理由の10割が霊堂だからそこさえ我慢できればまあ… >新Ⅲの残骸が入り込んでるのもがっかりさの一つではある 裏の戦闘曲と雑なタイトル回収とその中身とのギャップもマイナスポイント

    267 22/08/21(日)13:12:21 No.963063840

    4の一番弱い職といえばメディという考え

    268 22/08/21(日)13:12:27 No.963063869

    いいよねダンサー 俺かぜうまだとダンサーの姉妹とセックスしまくる本が一番好き

    269 22/08/21(日)13:12:45 No.963063981

    4は黒幕が

    270 22/08/21(日)13:12:56 No.963064043

    ルンマスの聖印とかアイテムのミスト軽視してたから初プレイもあって竜のブレスで詰まった思い出

    271 22/08/21(日)13:12:58 No.963064057

    >4は黒幕が 最低だよ辺境伯…

    272 22/08/21(日)13:12:59 No.963064065

    5の裏ボス評判いいけど俺は回避上げる脚が嫌いで嫌いで仕方なかった

    273 22/08/21(日)13:13:01 No.963064070

    全員ダンサーでスタン祭りは楽しかったよ

    274 22/08/21(日)13:13:05 No.963064100

    5の一番キライなポイントは吹き荒ぶのアレンジがダサかったこと ていうかそこも4を引き合いに出してしまう

    275 22/08/21(日)13:13:28 No.963064218

    喋るイザユケが見たかったが仕方ない

    276 22/08/21(日)13:13:30 No.963064230

    スナもしっかり育てると命中補佐無しでもスコールショットバカスカ当てるようになるから楽しいよ あとシルバーアローがマジで便利 オラッくたばれライデンジュウ

    277 22/08/21(日)13:13:37 No.963064267

    4はメディフォーの防衛職はちょっと必要度落ちるかも でも居て困ることないしな

    278 22/08/21(日)13:13:47 No.963064328

    シカペリはいいぞ

    279 22/08/21(日)13:13:56 No.963064366

    ひぃひぃ言いながら6層ボス倒してから詰めた動画見ると凄い綺麗に倒しててビックリする

    280 22/08/21(日)13:14:03 No.963064414

    >喋るイザユケが見たかったが仕方ない Fカップきたな...

    281 22/08/21(日)13:14:08 No.963064433

    シカペリとかペリノフ使ってるとアホになるよ

    282 22/08/21(日)13:14:47 No.963064649

    シカペリは確かに強い それ以上に相方のメディシカが強い

    283 22/08/21(日)13:15:13 No.963064798

    メンバー全員で協力するリンクドマンもつよい

    284 22/08/21(日)13:15:22 No.963064848

    俺はみらいちゃんだ

    285 22/08/21(日)13:15:55 No.963065043

    >メンバー全員で協力するリンクドマンもつよい 最初リンク系の仕様分かんなかったやつ来たな… 理解すると属性攻撃がバシバシ入って楽しい